HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 体高、太さの割に短い

  • 塩分補給

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年09月13日(土)

バス 35 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 霞水系
釣行者 スタッフ木村
釣種
バス
ロッド
エクスプライド
リール
アルデバラン
ルアー
スモラバ
ライン
12lb

こんにちは!岩槻インター店木村です!
雨&強風の為アジングを断念。昼すぎに雨が止む予定だったので昼頃に家を出て霞方面へ。
とりあえず近場の稲敷エリアの流入の見えるやつから狙っていこうと最初の川へエントリー。
見えるやつはいますが草に遮られたりとアプローチが難しく断念。
3か所目の川でデカいやつ見つけるもデカキャットに邪魔されサヨナラ。
見えるやつ探して歩いていると超浅いところに発見。スモラバを岸に当てて落とすとあっさり食ってくれました。その後入りたいポイントはバッティングが続き断念。
ラーメン食べて帰ります。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • フットボールの釣り楽し~

  • TGブロー+バルビュータで

  • 富山氏は帰着ギリギリまで良型連発!

  • 今回のデジスト号!デジスト製品のご注文は是非岩槻へ!

  • リアデッキは超快適に釣りができました!オススメ!

  • ボリューム満点!満腹です♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年09月12日(金)

ブラックバス 25 - 45 cm 合計 7 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 豊英湖
釣行者 スタッフ有賀
釣種
ブラックバス
同行者
デジスト富山氏
ロッド
リール
ルアー
ライン

今回は人生初の豊英湖に行ってきました!右も左もわからないので富山氏にお任せしバックシートで優雅に釣り開始!流しながら小バスと遊びつつ前回良かったというポイントへ。前回より渋めということでしたが二人でTGブロー+バルビュータの組み合わせで良型を連続キャッチ!更にフロントでライブスコープを使った釣りもさせてもらい悪戦苦闘しながらもちゃんと釣ることができました!結果初めてのフィールドで7本と個人的には好釣果!(富山氏は倍くらい釣っていたかも)帰りはおいしいごはんを食べ大満足で帰路につきました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 初エレキフィッシュ!!

  • バス担当上田の43cm!!

  • カバー下の魚も引きずり出してました!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年09月11日(木)

ブラックバス 30 - 33 cm 2 - 6 匹
天気 晴れのち曇り
釣り場など 三島湖
釣行者 イオンモール木更津店 千葉
ロッド
リール
シマノ C2000番
ライン
ナイロン 8lb
ルアー
ジャッカル フリックシェイク

今日は木更津店のバス担当上田さんに三島ダムへ連れて行ってもらいました!
石井釣船店から初のエレキボートに乗せてもらいました!
水の流れている岩盤周りをストレートワームのフリーリグで狙っていきましたが、なかなか巡り合えず。。
岩盤の表層狙いでフリックシェイクのノーシンカーワッキーにしたところ落ちパクで一匹ヒット!!
サイズは33cmでしたがバイトシーンが見れて興奮した一匹でした。
その後は上田さんの魚しか見ることなく、そろそろラスト1,2投かなというところで何とかもう一匹ヒット!
結果上田さんは流石の6匹、私は2匹で終了。
今回でどんな釣りをするのかが分かったので次回は持ち物変えていきたいと思います!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • このサイズは無限

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜磯子店 神奈川県

2025年09月11日(木)

ブラックバス 25 - 32 cm 合計 6 匹
天気 晴れのち雨
釣り場など 相模湖
釣行者 横浜磯子店 徳長
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ルアー

またもやっと釣りに行けた徳長です。本来なら最低週一はフィールドに出たいですね…
さて、今回は相模湖!数日天気が安定せず、この日も数時間前まで超大雨!まだ雨が降る中準備し、小雨スタート。
台風やゲリラ豪雨の影響で前回からガラッと状況も変化し、THE季節の変わり目でした。
午前中さらっと見て回り午後スタート!のタイミングで雷…
安全第一で早上がり!片付け後にゲリラ雷雨となり撤収のタイミングはバッチリでした(笑)
水温も落ちて動ける奴らは動き回ってる状況っぽいので、サクサク巻いて回った方がいいかもしれません!
ではまた次回!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 寸止め49cm!

  • この組み合わせ初フィッシュ。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

水戸店 茨城県

2025年09月11日(木)

ブラックバス 49 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 霞水系
釣行者
釣種
ブラックバス
リール
ライン
ルアー
時間
30分

水戸店スタッフ會澤です!
霞方面に用事があった為、数分だけ釣りが出来ました。

土浦エリアの水路で開始するも減水でボトム丸見え。
見える魚はコイ、ダントウボウ、キャットのみ。

たまたま後部座席に落ちていたギミーをギャップジグにセットし、水深のあるトンネルの中にキャスト。
中層をシェイク巻きしているとガツガツとバイト!
キャット?ダントウボウ?と半信半疑で合わせるとバスでした(笑)
スキニーですが長さがあり、49cmでした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 43cmをキャッチ!

  • レインズスワンプスキニー丸呑み!

  • 初レンタルボートでした♪

  • 良いサイズのギル(笑)

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年09月11日(木)

ブラックバス 25 - 43 cm 2 - 6 匹
ブルーギル 22 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 三島湖
釣行者 イオンモール木更津店 上田
ロッド
リール
ライン
ルアー
レインズスワンプスキニー【ナンタロウ】

イオンモール木更津店の上田です。当店スタッフの千葉と共に三島湖へ行ってきました。今回は石井釣舟店にお世話になりました。

先日の大雨で水位が超回復。前回釣行時は-7m以上でしたが、今回は-1.7mと5m以上増水した状況でした。

雨の影響を確認しに豊英筋上流へ。途中の宿原橋周辺のインレットで40cmアップをサイトでかけましたが痛恨のバラシ。しかし魚はいることが確認できたため、さらに船を進めていきました。

バラした魚をヒントに水が供給されているところや水通りが良いところを攻めていくと、サンゴ沢入口の岩盤帯で再びヒット。43cmのバスをキャッチできました。そして間もなく34cmもヒット。無事に連続キャッチすることができました。

共にヒットルアーはレインズスワンプスキニー【ナンタロウ】の3.5gフリーリグ。点で攻めるときはフリーリグ、線で攻めるときは7gのヘビダンを使用しました。

適度に魚を触ることができ上流に到着しましたが、上流は水の動きなくバスの数も数えられるほどだったため早急に下ることにしました。

その後は今まで釣れたポイントに似た場所を回り、40cmまでがポツポツ釣れて終了となりました。

当日は真夏日で暑かったですが、少しずつ気温が下がり釣りがしやすい時期になってきました。暑さで敬遠していたお客様も釣行予定立ててみてはいかがでしょうか(*´ω`*)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年09月11日(木)

ブラックバス 35 - 37 cm 合計 2 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 釣パラダイス
釣行者 市原16号店 森
釣種
ブラックバス
ロッド
ブラックレーベルSG6102M+RB、リベリオン642L/MLXS-ST
リール
ルビアスFC LT2500S
ルアー
沈み蟲2.6、SVSB1.8

ブラックバスを狙いに釣パラへ行く予定だったので天気予報を見ると強めの雨。雨雲の動きを見て14:00過ぎには上がってくるようなのでその時間に合わせて出発!
予報通り雨が上がっている状況で快適に釣りをスタート♪短時間勝負だったので手堅く沈み蟲2.6で無事キャッチ。その後一気に暗くなり雨が降り出し雷まで・・・(涙)
その後沈み蟲1.8でバラしたあと、雨の中SVSBをいろんな所に吊るしまくって2本目をキャッチした所で雷が近づいてきたので後ろ髪を引かれながら急いで退散。当日の印象では定番のワッキーより虫パターンの方が反応が良い感じでした。
かなり釣り足りないのでまた時間を作って出撃予定!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ハドルファットフライエラストマー

  • エスケープツインチェリーリグ

  • 片倉名物立木群

  • 雨予報だったのに。暑かった。

  • 本湖側メインならこちらがオススメ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

東久留米店 東京都

2025年09月11日(木)

ブラックバス 20 - 30 cm 合計 5 匹
天気
釣り場など 片倉ダム
釣行者 東久留米店松浦
釣種
ブラックバス
ロッド
ストラクチャー6100MH
リール
メタニウム
ライン
ルアー
Dワーム3.6
時間
5時半から16時

こんにちは東久留米店松浦です。
今回は片倉ダムへ行ってきました

連日の雨の影響で魚のポジションが下がり気味。
若干苦戦はしましたが、魚影の濃さに救われました(^^)

なにより景色が綺麗で
心が浄化されました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 60センチ近い個体!引きは強烈です!

  • 白龍さん全力で楽しむスタイル!

  • 初挑戦田村店長は一番乗りでキャッチ!

  • 甲府店伊藤さんも!

  • 3回目の山本はネタ枠担当(笑)

  • 到着が早すぎたので1時間だけバスポンド!

  • たった1時間で5本キャッチ!?

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

246溝の口店 神奈川県

2025年09月09日(火)

ブラックバス 25 - 30 cm 合計 6 匹
天気 晴れ
釣り場など 浜名湖フィッシングリゾート
釣行者 246溝の口店スタッフ井田
同行者
横浜港北店山本、甲府店田村・伊藤、PFJ白龍様
ロッド
リール
イグニス2505H、スティーズAXH
ライン
PE1.2号リーダーフロロ5号

毎年恒例となった浜名湖フィッシングリゾートのコロソマポンドに遊びに行ってきました!
今回は甲府店メンバー2名とPFJ白龍さんが初参加し5名での釣行!
静岡名物さわやかに集合し、昼食を取ってから釣り場へ!
初挑戦の3人は勝手のわからない釣りに半信半疑でしたが、1投目から甲府店田村店長がコロソマをヒットさせ無事キャッチ!
突然ひったくられるようなアタリと強烈な引きに大興奮でした!
その後は1時間ほどで全員キャッチし、各自メインタックル以外のいわゆる「ネタ枠」での挑戦が始まります(笑)
白龍さんはアグリースティック、港北店山本は磯竿+ヘチリール、甲府店田村店長はまさかの電動リール!
シングルバーブレスを使用する以外はタックルに制限はないので(破損等は自己責任)、各自思い思いのタックルでコロソマの引きに挑んでおりました(笑)
珍事件もあり、終始笑いの絶えない最高の夏の思い出になりました!
行かれる方はくれぐれも「置き竿」だけはしないようご注意を!!(笑)
詳しくは246溝の口店井田まで!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 48君とっても嬉しい1匹

  • バラシ連発からの42君。和む

  • ありがとう。豊英ダム。

  • 駐車場の崩落。結構大規模です

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

品川シーサイド店 東京都

2025年09月09日(火)

ブラックバス 30 - 48 cm 合計 4 匹
天気 晴れ
釣り場など 豊英ダム
釣行者 品川シーサイド店 高橋
ロッド
リール
ライン
PE1.5号 リーダー14lb
ルアー
ベローズギル2.8 3.5gジカリグ
時間
6:00-15:30

豊英ダムにカバー打ちに行ってきました。魚探を使わないお手軽スタイルです。荷物が少なくてとっても楽です。増水して期待したシャローカバー不発でバイトもなし。朝ちょろっと釣れたのはオーバーハングの突き刺さりカバー。そんなわけで水位変動に強い岩盤突き刺さり深めカバーやると48cmが釣れてくれました。今年から始めたパワーフィネスでやっといい魚が釣れました。とても嬉しいです。でもそんなに釣れない。たまに当たるもバラシちゃう。サイズは45超えているのでとっても悔しい感じです。2匹連続です。頑張っていたら最後に42cm釣れてくれて終了しました。狙いどこ決めてからは喰えばサイズが良かったので楽しめましたが7バイトしか取れなかったのでハズした印象です。釣り方絞って外すとちょっと辛いですね。でもカバーの釣りは楽しいのでオススメですよ。それとボート屋さんの駐車場が崩落して狭くなっておりますので皆様ご注意下さい。湖上でも小規模崩落に遭遇したので注意が必要ですね。安全第一で楽しみましょう。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ