HOME > 南柏店 > 最新釣果

南柏店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • マニック115・クリアブルージョーカー!

  • 83cm!モンキー69バイブ・ブルージョーカー!

南柏店 千葉県

2023年09月15日(金)

シーバス 70 - 83 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾奥エリア
釣行者 スタッフ萩原
釣種
シーバス
同行者
お客様
ロッド
ミッドナイトジェッティ872TR
リール
15EXIST3012H
ルアー
マニック115・モンキー69バイブ
時間
23時~3時

またまた東京湾奥エリア調査行ってきました!上げ狙いでエントリーするも思いのほか下げがまだ効いている状態でのスタート。いまいちベイトっ気もなくボイルもなくでしたが、沖の流れのヨレを「マニック115」(当店限定カラー)で通すと...ゴンっといいバイト!幸先よく遊んでくれました♪そのあとはしばらく上げ待ち待機。上げが効き始めたあたりで「スウィングウォブラー125s」(当店限定カラー)で一発バイトが出るもミスバイト...そのあとはベイトが入ってくるもシーバス感は薄かったです。最後の最後で「モンキー69バイブ」のダートでゴンっとひったくるようなバイト!上がったのは83cmランカーサイズ♪満足したとこで納竿としましたー!また行きます!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • グラバー68s

  • 南柏店限定「クリアブルージョーカー」

南柏店 東京都

2023年09月12日(火)

シーバス 50 - 56 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾奥エリア
釣行者 スタッフ 萩原
釣種
シーバス
ロッド
ミッドナイトジェッティ872TR
リール
15EXIST2510PE-H
ルアー
グラバー68・スウィングウォブラー85s・コスケ85F

先日、東京湾奥エリアにシーバス行ってきました!水温がまだ高そうなので厳しいかなと思いましたが、思いのほか魚は入っている感じはしました!「スウィングウォブラー85s」(当店オリカラ)にも2発出ましたが残念ながらミスバイト。レンジを入れて「グラバー68s」を通したら即バイト!もミスバイト...3回目のバイトでキャッチすることができました♪同行者も最後の最後で「モンキー69バイブ」(当店オリカラ)なんとかキャッチ!気温が下って雨が降ってくれればなお良くなっていくと思います!また行きます!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • サクラ新製品『金剛激かわはぎ175赤龍』

  • 今回のメイン

  • キーパーは3枚でした

  • 9/16イベント開催

南柏店 神奈川県

2023年09月11日(月)

カワハギ 10 - 27 cm 合計 25 匹
天気 晴れ一時雨
釣り場など 山下丸
釣行者 小山
釣種
カワハギ
同行者
お客様
ロッド
金剛激かわはぎ175赤龍
リール
エアドレッドチューン
ライン
PE0.6号
エサ
アサリ
時間
7:30~14:30
費用

こんにちは南柏店小山です。

今季初カワハギへ行ってきました。
お世話になったのは久比里『山下丸』さん。
この時期にしては連日釣果がよく平日ですが2隻だしと多くのお客様が来られていました。

サクラ新製品『金剛激かわはぎ175赤龍』を使ってきました♪

ポイントは竹岡沖15m。
1投目からワッペンサイズ中心に釣れだし、時折良型が釣れる状況でした。
しかし、時間がたつにつれてサバフグの勢力が増加(一一)
糸付きバリの消費が大変なことに・・・
60本以上は使った印象です・・・

ただ、カワハギはいっぱいいますのでこれからが楽しみです(^^♪
『金剛激かわはぎ175赤龍』の使用感については是非、店頭にて(^^)/

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ギガアジラッシュ!!

  • アジ三昧確定!!

南柏店 千葉県

2023年09月05日(火)

アジ 20 - 45 cm 合計 44 匹
天気 晴れ
釣り場など 金谷 光進丸
釣行者 南柏店 佐藤
釣種
アジ
同行者
スタッフ柳井原 金子 市川東店スタッフ長島
ロッド
リール
ライン
エサ
イワシミンチ
時間
午前船

今回は美味しいアジを釣りに金谷『光進丸』さんに遊びに行ってきましたー(*^^*)

少し前まで『カマス』を狙ってからのアジ狙いだったようですが、前日からアジ1本☆

ここ最近40センチ超えのアジはなかなか釣れないと言っていたけど、船長がギガアジポイント行ってくれました♪

ギガアジは釣れないと思っていましたが、仕掛けを落としたとたん、ほぼみなさんギガアジGET!
一番大きいので45センチ。

その後20~28㌢のアジポイント移動しましたが、コンスタントに釣れたので満足いく結果となりました♪このサイズのアジの脂のノリは最高です。

今回ダイワさんの仕掛けを使用しましたが、糸ヨレも少なく、扱いやすかったです。
次回もまたこの仕掛けで挑みます!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 金アジ♪

  • たくさん釣りました!

南柏店 千葉県

2023年09月05日(火)

アジ 22 - 39 cm 合計 34 匹
天気 晴れ
釣り場など 金谷 光進丸
釣行者 南柏店 金子
釣種
アジ
同行者
スタッフ佐藤 柳井原 市川東店長島
ロッド
リール
ライン
エサ
イワシミンチ
時間
午前船

こんにちは♪
今回は金谷光進丸さん『金アジ』釣りに行ってきました。

朝方はどんよりした真っ黒い雲がありましたが、船に乗ったとたん黒い雲はどこにいったのか…。

船長いわく『いま釣れる25㌢ぐらいのアジが脂がのってて一番美味しい時期』ということで、ワクワク☆

アジも常に掛かるけと、サバフグの被害も絶大…(T-T)
仕掛けをどれくらい使ったか覚えていないほどです。
仕掛けを落としたとたん、仕掛けを切られる始末。

その大変な中でも釣れた
アジは極ウマでした☆
刺身も、タタキも、なめろうも、アジフライも…この時期アジ釣りおすすめです(*^^*)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 大満足!また行きたい!

  • 94匹のさすがの手返し!

  • 今日一番の大きさ!

  • 格闘の末ギガアジ!ゲット!

  • 黄金アジの体内脂肪だらけ、、、

  • うま過ぎました!

  • 良く釣れた匂い玉おすすめ!

南柏店 千葉県

2023年09月05日(火)

アジ 20 - 45 cm 34 - 94 匹
天気 晴れ
釣り場など 金谷沖10M-30M
釣行者 柳井原
釣種
黄金アジ
同行者
南柏小山、金子、佐藤 市川東長島
ライン
PE1.5号
エサ
青イソメ、臭い玉
時間
6:00-12:00

金谷光進丸さんへ黄金アジを釣りに行ってきました!

最初は巨大アジがいるポイントへ。
ここ最近は厳しい釣果でしたがこの日は食い気が良かったみたいでメンバー全員安打!40センチ級のアジはアジじゃないみたいでした!ほんとデカい!

その後10M前後の極浅ポイントへ。
ここで釣れるアジは25センチくらいのまるまる太った脂のりのり黄金アジです。
いつものコマセを撒いて待つ釣りではなかなかアタリが続かず、ここ最近流行りの攻めたアジ釣り、ライン引き釣法で探っていくとアタリ連ちゃん!
大満足な釣果となりました!ライン引き釣法恐るべし!
気になる方はYouTubeで検索してみて下さいね♪

自宅に帰って捌いてみるとお腹の中は脂肪たっぷり、お刺身で食べましたが今まで食べたアジの中で一番美味かったです!
一番美味しいアジを食べるなら9月がチャンス!ほんとおすすめです♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

南柏店 神奈川県

2023年08月31日(木)

クロダイ 30 - 47 cm 合計 20 匹
天気 晴れ
釣り場など 横浜
釣行者 南柏店:藤田・小山 錦糸町店:宮崎
釣種
クロダイ
エサ
カニ
時間
7:00~11:00
費用

こんにちは南柏店小山です。

東神奈川のシークロさんにお邪魔して落とし込みクロダイに行ってきました。
のべ竿&へち竿でチャレンジです。
ポイントに着くと見えチヌがウジャウジャ♪
型もよく、綺麗なクロダイが多かったです。
裏本命のコショウダイも釣れて大満足!
まだまだシーズンは続きますのでチャンスですよ(^^♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 夜光で挑んでみました

  • 高級餌になってしまいましたね(汗)

  • 途中経過♪

南柏店 茨城県

2023年08月26日(土)

ショウサイフグ 19 - 30 cm 合計 18 匹
天気 晴れ
釣り場など 大洗 弘清丸
釣行者 南柏店 佐藤
釣種
ショウサイフグ
同行者
南柏店 金子
ロッド
リール
ライン
エサ
アオヤギ

こんにちは(^-^)今回は久しぶりに弘清丸さんにショウサイフグ釣りに行ってきました。

朝からパタパタと釣り上げ、今日は最高な日になると思いきや、中盤からポツポツ拾い釣り。

コンスタントに釣れてくれたらいいのに、そんなに上手くいきません(^_^ゞ

弘清丸さんのアオヤギ、量は少なめでしたが、肝も、ぷりっとしていていい感じでした(*^^*)
アルゼンチン赤エビも用意して、
上手に使い分けたら良さそうです。

まだまだ暑い日が続くので、熱中症対策万全で釣りを楽しんでください☆

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • グーフーちゃん、癒しをありがとう♪

  • ワクワクタイム!!

南柏店 茨城県

2023年08月26日(土)

ショウサイフグ 18 - 24 cm 合計 12 匹
天気 晴れ
釣り場など 大洗港 弘清丸
釣行者 南柏店 金子
釣種
ショウサイフグ
同行者
南柏店 佐藤
ロッド
リール
ライン
エサ
時間
午前船

こんにちはー★
昨日は久しぶりのショウサイフグに癒されてきました(^-^)

このところ釣りに行っても釣果が悪すぎだったのですが、フグの釣果もイマイチでした(T-T)
ですが、あのカワイイフグを見ると癒されます。

隣では佐藤が、パタパタ釣っていたので、『今日はなぜそんなに調子が良いのか?』と聞いてみたら驚きの答えが…
『波と一体化すると釣れる!』とのこと……解説者求ム(笑)

海はとにかく暑いです。危険すぎる暑さなので、首すじや、リンパなど冷やせるものを持っていったほうがいいですね。
保冷剤とか上手く利用して、皆さんも熱中症対策して楽しんでください♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

南柏店 茨城県

2023年08月25日(金)

マダイ 30 - 40 cm 合計 11 匹
カサゴ 25 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 久慈港 大貫丸
釣行者 青柳
釣種
マダイ
ロッド
ルアー

いつもお世話になっております。
前日からの上向きな釣果に心踊らされ、日立は久慈港の大貫丸さんより意気揚々と出港。
新商品のタイラバロッドも新調したので、テンヤロッドと合わせて紅牙シリーズの二刀流。
ほぼ高萩の付近まで40分ほど走り、水深20m付近のポイントに到着してテンヤを投入すると、いきなり芳しい反応が船内で連発。
一流し目でいきなり本命のマダイをゲット。1kgに満たないサイズでも、勇猛果敢な三段引きで楽しませてくれます。
テンヤの合間のタイラバでも小気味のよいアタリとともに何匹かゲット。
微細なアタリを電光石火のごとく掛けていくテンヤとは異なり、もどかしい魚のチェイスを耐えに耐えてリールを巻き続け、竿で絡めとるように魚の重みを感じながらファイトする感動もひとしお。
船中では数もさながら、3kg近い大物も上がっており、大盛況。
一日を通して魚の反応があり、大いに楽しむことができました。
一つテンヤもタイラバも同じマダイを狙う釣法ではありますが、全く異なった楽しみ方があります。
これから秋に入って、さらに数釣りが楽しめる時期になると思われます。
シンプルながらも奥の深い釣り、ぜひ挑戦されてはいかがでしょうか。