朝霞店
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 埼玉県
2023年02月02日(木)
トラウト | 25 - 35 cm | 合計 20 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 朝霞ガーデン |
釣行者 | スタッフ 飯田 |
釣種 |
トラウト
|
同行者 |
お客様1名様
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
ピット0.6g モカDR-SS イーグルプレーヤー50スリムGJ
|
時間 |
AM10:40~PM13:40
|
費用 |
3時間券¥2800
|
強風の中でいつもの朝霞ガーデンさんに行きました、池も波立つ中釣り開始、スプーンで中層からボトムを巻くも反応無く、強風の為スプーンを早々に諦めプラグに変えてマジックジャーク、かなりゆっくり巻きでポツポツアタックしてきました。プラグでもアタリが小さい為、掛かっても途中でバレてしまう場面も、しばしば有り、最終了時間10分位で魚も浮いて居たので何とかスプーンの表層巻きで反応を出せましたが、本日はパターンもわからず、あまり釣れず終了となってしまいました。
まだまだ寒い日が続きますので皆様も防寒対策をしっかりして頂き行かれてみてはいかがでしょうか。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 埼玉県
2023年01月30日(月)
トラウト | 25 - 35 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 晴れのち曇り |
---|---|
釣り場など | 朝霞ガーデン |
釣行者 | スタッフ 飯田 |
釣種 |
トラウト
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
ピット0.4g0.6g デカピット0.4g シャドウアタッカー3.0g イーグルプレーヤー50スリムGJ
|
時間 |
AM11:30~PM14:30
|
費用 |
3時間券¥2800
|
朝霞ガーデンさんにお邪魔致しました、晴れて魚は浮き気味マイクロスプーンで表層巻きからスタートしましたが反応は有るが1歩手前で逃げる状況でカラーローテーション等もしましたが1時間何も無く過ぎていき、たまらず中層で巻いて来ると反応良くアタックが有りました。その後もあまり続かずでしたので前日のお客様情報でメタルのボトムバンプも行いましたが単発アタックのみ、すかさずスプーンで表層をゆっくり巻いて来ると午前中より明らかに反応が良くなりましたが終了時間が近づいて来ましたのでメタルバイブのボトムバンプで上がり鱒を釣って終了となってしまいました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 山梨県
2023年01月29日(日)
ワカサギ | 4 - 10 cm | 合計 47 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 山中湖 うおやすボート |
釣行者 | 朝霞店 泊 |
釣種 |
ワカサギ
|
同行者 |
岩槻インター店 斎藤、入澤、藤本
|
リール | |
ライン | |
針 | |
エサ |
紅サシ
|
朝霞店泊です。
29日は山中湖「魚安ボート」さんへワカサギ釣りに行って来ました。
寒波襲来による気温急低下と結氷の影か?最近は若様のご機嫌は今一つの様です。
そんな中、ワカサギ初挑戦のスタッフも参戦。ポイントに到着して仕掛けのセッティング、エサ付けなど説明しながら魚探を入れると底付近に反応あり。ポチポチと周囲釣れ始めています。
私もタックルを準備して実釣スタート。
わずか数投で反応が…やはりご機嫌斜めの様です。
我慢の時間が続き1時間に1~2回中層に反応が出ますが足が速く苦戦。
午後の最後30分でやや活性の良い反応が出ましたがそのまま終了となりました。
当歳魚が多いのですが、船中では14センチのシシャモのようなビッグサイズも上がっていました。
気温が落ち着き、氷の状況など変化してくればまだまだチャンスはあります。
まだまだシーズンは続きますので皆様も是非チャレンジしてみて下さい。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 埼玉県
2023年01月26日(木)
トラウト | 25 - 30 cm | 合計 21 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 朝霞ガーデン |
釣行者 | スタッフ 飯田 |
釣種 |
トラウト
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
デカピット0.7g ピット0.6g トレモスマッシュ25DR-SS ハイスタンプ イーグルプレーヤー50スリムGJ
|
時間 |
AM11:15~PM14:15
|
費用 |
3時間券¥2800
|
朝霞ガーデンさんにお邪魔致しました、釣り開始時はまだ風が強く魚も余り見えない状況で先ずはマイクロスプーンで表層を巻いて来るも全く反応は無くカウントで徐々に探って行くと中層までいかない所でアタリが有り、途中で動きの細かいスプーンに変えて見るとアタリが止まってしまったので最初に釣れた通り動きが大きいスプーンに変えて、釣れ無く成るとレンジを上げたり下げたりによってアタリは続きました。お昼過ぎに成ると風も弱くなって来ましたのでスプーンの表層巻きを試すもアタリは無かったです。たまにプラグに変えて見るとアタリは出やすかったです、ボトムなども試すもアタリは遠く、たまにアタリが出る状況でした。アタリが小さく途中でバラシも有りましたので、バラシが減らせる様にリベンジしたいと思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 埼玉県
2023年01月24日(火)
トラウト | 20 - 40 cm | 14 - 33 匹 |
---|
天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|
釣り場など | リヴァスポット早戸 |
釣行者 | 朝霞店 永島 |
釣種 |
トラウト
|
同行者 |
夫
|
リール | |
ライン | |
時間 |
午前10:30~午後15:30
|
費用 |
1日券 5000円
|
またまたピットで爆釣!?2日連続リヴァスポット早戸さんに行きました。今日も釣り始めから夫がピットで入れ食い状態。昼頃から日差しが出て気温が上がり魚の活性が高めでした。この日はキラッキラ系のルアーに超好反応!キラキラしてればなんでもOK!?と思えるほど反応が良いです。サイズアップを狙って、大き目のスプーンをキャストすると30‐40cm位のニジマスがヒット。ここのニジマスちゃんたちは岸まで寄せてもとにかく走ります!最後まで気が抜けません(・_・;)フローティングのクランクに反応良く、着水後少し流れに乗せてから巻きだすと、水面でのバイトが目視できて感動…。夕方は一気に気温が下がるので、ネックウォーマー等防寒小物を活用して寒さ対策必須です♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 神奈川県
2023年01月23日(月)
トラウト | 20 - 35 cm | 7 - 21 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | リヴァスポット早戸 |
釣行者 | 朝霞店 永島 |
釣種 |
トラウト
|
同行者 |
夫、友人
|
リール | |
ライン | |
時間 |
午前8:00~午後17:00
|
費用 |
1日券 5000円
|
ピットで爆釣!?リヴァスポット早戸さんに行って来ました。大寒波で雪の予報が出てた為、完全防寒で釣行!当日は雪も降らず、防寒のおかげか寒さあまり感じず釣りが出来ました。前回は一つの区画で粘りましたが、今回は下から上流へ向かっていくランガン作戦。一番釣れた夫は午前中、ピット0.4gとデカピットのチョイゆっくり巻きで入れ食い状態。ピット、すごいです…。私はミノーに初挑戦!サイトだとミノーの動きが良く見えていい練習になります。ミノーの動きにニジマスが追いかけてくる様子が良く見えます…スプーンやクランクに見向きもしないヤマメも追いかけて来て衝撃でした(゚Д゚)!残念ながらヤマメは釣れませんでしたが、カットスロートが釣れました。お腹が空いたら食堂で軽食も食べれて、釣った魚を調理して頂くことも可能です。釣って楽しい食べて美味しいリヴァスポット早戸さん、是非行ってみて下さい!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 栃木県
2023年01月19日(木)
トラウト | 25 - 40 cm | 合計 33 匹 |
---|---|---|
サクラマス | 30 cm | 合計 1 匹 |
ブルックトラウト | 25 - 30 cm | 合計 3 匹 |
イワナ | 30 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | レイクウッドリゾート |
釣行者 | スタッフ 飯田 |
釣種 |
トラウト
|
ロッド |
999’9 510UL(キャスティングバージョン)
|
リール |
14ステラC2000S
|
ライン | |
ルアー |
ピット0.4g0.6g0.9g デカピット0.4g0.7g MR1 0.7g シャドウアタッカー3.0g カムー モカDR-SS
|
時間 |
AM9:00~PM15:00
|
費用 |
1日券¥4000
|
栃木県のレイクウッドリゾートさんにお邪魔致しました、晴れて無風状態で釣り開始、先ずはボトムまでスプーンを落とし巻いて来るも反応無し、徐々にレンジを上げて来るとド表層に反応良くアタックしてくる魚が多いのですが、色々と試したかったのでメタルバイブ、ダートプラグなどでボトムの反応も探るとこちらも好反応、中層スプーン巻きでも釣れない間は有るものの飽きない程にアタリが出ました。午後になるとスプーンの巻きで釣れない時間が多くなってしまいましたがメタルバイブのボトムバンプでアタリは出せました。一時、虫がハッチしてる時間帯が有り魚も虫を狙いライズしてましたので表層巻きを試しましたが反応は鈍かったです。かなりロケーションも良くてゆっくりと釣りが出来る所ですので皆様も行かれてみてはいかがでしょうか。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 神奈川県
2023年01月19日(木)
トラウト | 20 - 35 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | フィッシュオン!王禅寺 |
釣行者 | 朝霞店 前川(永島) |
釣種 |
トラウト
|
同行者 |
夫
|
リール | |
ライン | |
時間 |
20:00~21:30
|
費用 |
ナイター(会員女性) 900円
|
2日連続!フィッシュオン王禅寺さんでナイター釣行です。前回はイチロー池でしたが、今回はジロー池での釣行。ジロー池の魚はイチロー池よりサイズ大きめとの情報…前回同様、ピット超デッドスロー作戦を決行しますが、反応はイマイチ。4日連続で来ている夫のスプーンにも反応なし…。少し遠くにキャストできるよう重めのスプーンをキャスト。すると初ヒット!夫もクランクでヒット。前日も感じましたが、王禅寺のヒット時のアタリはガツン!というより、ぬめ~っとした感じがします…ナイターの1時間半でも十分楽しめます!釣り行きたいけど時間が無い~!という方はナイター王禅寺、一度行ってみてはいかがでしょうか(*^^)v
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 神奈川県
2023年01月18日(水)
トラウト | 18 - 30 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | フィッシュオン!王禅寺 |
釣行者 | 朝霞店 前川 |
釣種 |
トラウト
|
同行者 |
夫
|
リール | |
ライン | |
時間 |
20:00~21:30
|
費用 |
ナイター(一般女性) 1100円
|
初めてフィッシュオン!王禅寺さんに行ってきました。王禅寺さんも夜のナイター管釣りも初めてです。慣れない暗闇にうまく手元を照らせず何をするにもわたわた…。やっと目が慣れて来て釣行スタート!暗いのでスプーンの状態を念入りにチェックしつつキャスト。なかなかヒットせず…。程なくして三日連続でナイターに来ている夫が合流し、ピットを中層まで落として超デッドスローで巻け!との事。言われた通りにすると、ガンガンアタリがあり、次々にヒット!さすが三日連続来ている男の助言…。1時間半の短い時間でしたが、充実していてとても楽しかったです。20時からのナイターは料金もお安くなるので仕事終わり釣行におススメです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 静岡県
2023年01月17日(火)
トラウト | 18 - 25 cm | 4 - 7 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 裾野フィッシングパーク |
釣行者 | 朝霞店 前川 |
釣種 |
トラウト
|
同行者 |
釣り初挑戦の友人
|
リール | |
ライン | |
時間 |
午後12:00~17:00
|
費用 |
5時間券(女性) 3650円
|
釣り初挑戦の友人と一緒に裾野フィッシングパークさんに行って来ました。ミックスポンドに入りたかったのですが、人が多く断念…。とりあえずマッディポンドに入り、キャストの仕方や巻き方を簡単に教えて釣行スタート。魚がうようよ目視できるもアタリもなく、友人のライントラブルを直しまくり、ただただ前川がライントラブル直しの匠に進化する時間が過ぎていきます。釣り初挑戦の友人を横目に焦り、周りの方も釣れていないようで沈黙が続きます…マッディポンドでも魚が良く見えて友人は楽しそうでした(^^)夕方頃にミックスポンドが空いてきたので移動。するとクリア系のクランクで次々にヒット!!友人も初めてのヒット!!穂先を下げて表層の少し下を意識してゆっくり巻きまくとガンガンアタリが…!駐車場も広く、トイレも綺麗で女性も快適に釣行できます♪景色もきれいで、観光地も近いのでぜひ行ってみて下さい。