HOME > 八王子店 > 最新釣果

八王子店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 秋川です

  • こんな鮎も

  • ここのツ

八王子店 東京都

2025年07月14日(月)

アユ 15 - 19 cm 合計 9 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 秋川
釣行者 八王子 林
釣種
ロッド
グラスリ90
時間
12:30〜18:00
費用
日券2500円 オトリ600円

八王子林です
台風予報で油断してました
釣りにならないと思ってたら
雨降ってません
秋川にしました

秋川・・・・ムズい
ていうか
最近鮎が釣れません
鮎の釣り方が分かりません
仕掛けで迷走
針で迷走
挙げ句の果てには
バカの長さで迷走
これだけ迷走すれば釣れませんよ

鮎はウジャウジャ居るのに
あれ?どこかで聞いたフレーズ

鮎がいっぱい居ても釣れない漢!
あえて漢!

はーツライ

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 今回は小物のウキ釣り!

  • 池でのんびり糸をたらします

  • 基本的なアイテムはこれだけ

  • 窮屈そうなのですぐに大きいケースに移動(笑)

  • 最初は曇天でしたが…

  • 帰りにはキレイに晴れました

八王子店 東京都

2025年07月14日(月)

コイ 4 - 6 cm 合計 6 匹
タモロコ 4 - 5 cm 合計 2 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など
釣行者 八王子店 千葉
釣種
小物ウキ釣り
ロッド
のべ竿
エサ
ねりエサの素(マルキュー)
時間
13:00~15:30
その他
エサを練るケース、手をふくタオル、座る椅子、糸を切るはさみ、道具をまとめて入れるバックパック

こんにちは!八王子店の千葉です。
近所の池に小物釣りに行ってきました。

私事ですが数日前に怪我をしてしまい、海にも山にも行けず自宅療養……と思ったのですが我慢できず近くの池へ(笑)

台風の影響で曇天でしたが雨はなく、ひとり貸し切り状態で釣りをスタート。
すぐに反応がありウキがピコピコ動きます。

いろいろ試行錯誤しての数釣りや大物狙いも好きですが、今回はマッタリモードののんびりフィッシング。
「もうエサ無いかもな…」と思ってもマイペースにウキを眺めます(笑)

釣れたのはコイッコとタモロコ(?)。
終始反応あり、エサが無くなったタイミングで終了しました。

のんびりと小魚と戯れるウキ釣りも癒されますね。
でも次は怪我を治して他の釣りに行こうと思います(笑)

川や池、水路などで手軽に楽しめる小物釣り。ぜひ皆さんもお楽しみください♪釣行前の準備はお近くのキャスティング店舗、もしくはオンラインストアで☆
※場所によって遊漁券が必要な場合があります。事前に確認しましょう☆

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 君じゃないのよ、、

  • ベイトは豊富でした

八王子店 東京都

2025年07月13日(日)

天気
釣り場など 東京湾
釣行者 八王子店 吉田
釣種
シーバス
同行者
八王子店 小島副店長
リール
21カルディア3000-CXH
ライン
PE0.8号 リーダー3号
ルアー
時間
21時〜23時半

キャスティング八王子店の吉田です!
小島さんと仕事終わりシーバスに行ってきました!
台風予報前ということもあり、何かしたら変化があるのではないかと期待していました。
風をほぼなく、下げの途中から釣り始めます。
途中からルアーに何かに当たるような感覚、ベイトがかなりいるのではと期待が膨らみます。
少しして、コノシロが針に引っかかりこれは可能性あると信じて投げ続けているとフォールの最中に「ゴン」と当たり、来た!!と思ったら針丸呑みのコノシロ、、、
台風の影響か、下げの時間帯なのにクラゲが上流側にかなりのスピードで流されています。
時間いっぱい投げ続けましたが完敗、、
ベイトも多く、雰囲気はあったのですがダメでした。また行ってきます。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 耐えた!

  • ちょい痩せお腹空いてる?

  • お腹空いてたのはアタシよ

八王子店 茨城県

2025年07月13日(日)

ブラックバス 42 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 霞ヶ浦
釣行者 八王子店 福田
釣種
ブラックバス
ロッド
エイシス61SULJ
リール
ルビアス2500SXH
ルアー
ストライクキングクランク

久し振りに霞ヶ浦へおかっぱりをして来ました福田です(^^)
以前シーバスやキャットも釣れるポイントを教えてもらっていたので何か釣れればと…ハードボトムの餌を食いに?休めたり隠れたり出来るストラクチャー周りを狙ってるとクランキングでヒット!自分のやる事が遅いので(・・;)潜られて竿が折れると感じながら耐えていたらヌーンの横向きに出て来たので引っこ抜きました意外とデカい!
その後も掛けましたが足元でバラしました。時合いでした…

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 上八川川

  • 1匹目

  • 良型も

  • マイクロも

  • きれいな鮎

  • 今日も うなぎ弁当(3日連続)

  • このサイズでこの追い星

  • 楽しめました

八王子店 高知県

2025年07月10日(木)

アユ 11 - 21 cm 合計 21 匹
天気 晴れ
釣り場など 高知県 上八川川
釣行者 八王子 林
釣種
ロッド
グラスリ90
ライン
エステル0175 複合004
パワーミニマム 65
時間
9:00〜15:30
その他
ウナギ弁当

八王子林です
高知遠征第2弾最終日
今日もやはり支流
上八川川です
広瀬キャンプ場でスタート
出だしは良かったのですが
続きません
型もあまり良くありません
状況が良くないためか一匹抜くと次がありません
鮎はホントいっぱい居るのに
ポイントも少ないので
お昼ご飯のタイミングでちょっと下流に移動します
ここも幸先は良いのですが
その後3連チャンでマイクロ
完全に止まりました
それでもなんとか足で稼ぎ21匹
まあまあです
仁淀川鮎が踏むほどいます
一度増水すると良くなりそうです
なかなかそのタイミングで行けないですけどね

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 瀬の芯が良かったです

  • この鮎に大きな鮎が掛かるも親子ドン‥

八王子店 神奈川県

2025年07月10日(木)

アユ 13 - 18 cm 合計 9 匹
天気 晴れ
釣り場など 相模川上大島
釣行者 八王子店 梅村
釣種
鮎友釣り
スピード7.5号3本イカリ
時間
10:00~14:00

前日に上大島の様子を見に行かれたお客様からギラギラとたくさんの鮎がはんでたと聞きいつものポイントのリニア下の瀬へ。
この日も午前中は全く追わず一匹目が釣れたのは開始から二時間後の昼頃‥
そこからは波立ちのある瀬の芯で良い感じに掛かりだします。
しかしながら14時前に強風が吹き出し終了。
午後からの釣りががオススメです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 良型!

  • 指5本

  • タチウオ!

  • 釣り座

  • 程良く釣れました

  • タチウオ船団

八王子店 神奈川県

2025年07月09日(水)

タチウオ 80 - 110 cm 合計 6 匹
天気 晴れ
釣り場など 金沢八景 弁天屋
釣行者 八王子店 島﨑
釣種
テンヤタチウオ
ロッド
リール
19シーボーグ200J
ライン
費用
午前船6800円

夏タチが始まった雰囲気なのでテンヤで狙ってみました。
船宿は弁天屋さん、航程30分ほどのポイントで観音崎周辺、棚は35~60mでした。
船団に合流して釣り開始でした。
釣り開始からコツコツと手元に感じるアタリがありました。
幸先よく指4本ほどのタチウオをキャッチ出来ましたが、その後がなかなか続きません。
潮止まりに差し掛かる頃、バタバタっとまとまった反応があり、そのタイミングで指5本ほどの釣り応えあるナイスサイズをキャッチ出来ました。
ただ、半年ぶりのタチウオテンヤとあってか、抜き上げで多くバラしてしまい数が伸びませんでした。(泣)
テンヤカラーはオレンジ、グローが反応良かったです。誘いも一点で叩くよりかは上に上に追わせるのが良かったです。
最終的に6本キャッチし沖上がりとなりました。夏のタチウオシーズン、これからが本番です!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 土居川です

  • やっとの 1匹目 はー

  • いい鮎 でも開始3時間後

  • 安定のウナギ弁当 うまい

  • 午後はちょっと良かったです

  • 19匹 むー

八王子店 高知県

2025年07月09日(水)

アユ 11 - 21 cm 合計 19 匹
天気 晴れ一時雨
釣り場など 高知県 土居川
釣行者 八王子 林
釣種
ロッド
グラスリ90
ライン
エステル0175
時間
8:00ー17:00
その他
ウナギ弁当

八王子林です
高知遠征第2弾2日目
昨日の反省をもとに
支流土居川にしました
入りやすい場所は駄目だろうと
まあまあ歩きます
岩盤でメッチャ鮎が食んでます
・・・・釣れず
鮎はメッチャ居ます
踏むほど居るってのはこのことかっ!てぐらい居ます

全然釣れません
オトリが泳がないと釣れないっぽいです
そういう時に限って
バラすんです・・・・
午前中オトリサイズ3匹

安定のウナギ弁当

午後は下流でポロポロ掛かります
サイズもまあまあ
明日どうしましょうか
誰か岩盤の見え鮎の釣り方教えて!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

八王子店 山梨県

2025年07月08日(火)

ブラックバス 40 - 52 cm 合計 10 匹
天気 晴れ一時雨
釣り場など 河口湖
釣行者 スタッフ上條
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
6:00-14:00

単独の河口湖釣行。
前回は放流でたくさん釣れたので今回はネイティブ狙い!
朝から風もなく釣り日和で夏らしいポイントからスタート!
ウィードもある程度生えてきたことでジグポークの展開で数本キャッチ♪
その後は良い風が吹いたために移動!
ベイトを追いかける魚が多いポイントでカウンターバックに強烈バイト♪
ここでも数本キャッチすることができ、満足♪
また遊びに行きたいと思います♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ベリーローズブロッサム

  • やった!

  • ピョコピョコで

八王子店 神奈川県

2025年07月08日(火)

ニジマス 20 - 30 cm 合計 23 匹
天気 晴れ
釣り場など フィッシングフィールド中津川
釣行者 八王子店 植野
釣種
ニジマス
ロッド
プレッソST60ULー4
リール
古い月下美人2000S
ライン
ナイロン3lb
時間
6時半から12時半
費用
女性6時間3200円

八王子店、パートの植野です
今回もFF中津川へ行ってきました
今日はお久しぶりに名人にお会いできたので隣で釣りをさせてもらいました(約1ヶ月半ぶりです)

先週は1人トルネード祭りをやりましたが、トルネード以外でもよく釣れたのでいろんなルアーを試したいと思います

まずはトレモスマッシュから。
八王子店のオリジナルカラーのベリーローズブロッサム。
毎回1度は投げていますがまだ釣れておらず…
行ってこーーーい!
表層を波紋をつけて引いてくると…
まさかのヒット!うそやん!釣れるやん!
続かないのですぐルアーチェンジしていきます
今日は新しいルアーに変えてすぐ、が好反応でした

隣で名人が表層をピョコピョコやって釣っています
あ!それ!私も持ってる!(使い方分からないけど)
何度か真似をしてピョコピョコやってみると…釣れました!

今回は赤トルネードをメインに(え?!また?!)、
反応がなくなったらすぐにルアーチェンジをして釣っていった感じでした
終わってみれば23匹。
名人がいると釣れる気がする(見本を見せてくれるから当たり前か)
また名人がいるであろう日を狙って行きたいと思います(こわっっ!)

今日初めて釣れたルアー
トレモスマッシュ八王子店オリジナルカラー
ポッピンバグ
スナック33DR
デカミッツドライ
トルネード(茶、白、黒)

釣ったことのないルアーで釣れたので満足です!