日本橋店
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 東京都
2022年05月19日(木)
シーバス | 40 - 72 cm | 合計 11 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 東京湾奥 ボート |
釣行者 | 日本橋店 渡邉 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー | |
その他 |
出船前に吹いていた南風の影響で、まずは運河の中でバチ抜けを!
ポイントごとに反応の出るルアーに偏りが出る展開に。
適度に難しくパターンを見つけたら連発のボートのバチ抜けは、初心者の方やバチ抜けが苦手な方におススメです!
後半は風、波共に収まり河川筋のストリームゲームを!
ルアーに違和感を与えずに流しきることが一番のキモであるこの釣り。
上手く流せると、コンスタントにバイトが得られ掛かる魚のアベレージも上がり、逆に何かが合ってないと何も反応を得られなくなるシビアなこの釣りは、釣りがもっとうまくなりたい!って方にはもってこいです!
是非トライしてみてください!
普段の陸っパリにも応用できるテクニックを習得出来ちゃいます。
今回お世話になりましたガイド船は、東京湾ボートシーバスWITHさんです!
優しくアドバイスをくれる、アングラー思いの船長さんです!
気になる方は是非遊びに行ってみては!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 東京都
2022年05月18日(水)
シーバス | 45 - 65 cm | 10 - 10 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 羽田 フリークス |
釣行者 | 日本橋 小出 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド | |
リール | |
ルアー |
春の終盤、東京湾ボートシーバスへ、羽田フリークスさんから出船。序盤は夕マズメまでの間はバイブレーションゲームでポツポツから連チャンへパワフルなシーバスが次々とヒット、暗くなりストラクチャー周りのイワシ食いのこちらもパワフルなシーバスが、ショアラインシャイナーZバーティスR125F-SSR、140Fなどのミノーで、60センチクラス中心にヒット!こちらも元気いっぱいでランカークラスがヒットしたかと思うほど、帰りにおまけで、運河のバチ抜けゲームも!こちらもバチへのボイルもあり時折連チャンでバチ食いのクロダイまでもヒットし、最終的にトリプルヒットもと、盛り上がった。
今回、22NEWイグジストLT4000-XHを使用、最高級リールたるゆえん、巻心地、パワー、使用感、全てにおいて最上級とは言うまでもなく、快適にさらに釣りを楽しくさせるニューアイテム、是非店頭に並んだら手にとってお確かめください。悪いところがありません。シーバスフィッシングには特にオススメです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 静岡県
2022年05月16日(月)
キンメ | 1.10 - 1.70 kg | 合計 3 匹 |
---|
天気 | 雨 |
---|---|
釣り場など | 新島沖 水深400m~520m |
釣行者 | 日本橋店 立川 |
釣種 |
深場
|
同行者 |
お客様
|
ロッド |
ウエストエンド
|
リール | |
ライン |
PE12号
|
針 |
20本針
|
エサ |
イカタン&カツオのハラモ
|
時間 |
AM3時出船~PM12時50分帰港
|
費用 |
船代19000円
|
お客様と約1年振りとなる新島キンメに行って来ました。船宿は稲取港の「晃山丸」さん。この日は出船前から雨と言う憂鬱な天気予報。
開始2投目迄は皆空振りで、3投目でこの日の最大1.7kgを1枚ゲット。しかし天気も魚の活性も好転する事はなく最終投入へ。この時点で雨風強く、更にはウネリも出てきて完全に時化模様。それでも最後の8投目で2枚追加出来て3枚になりました。船中釣果も1~4枚と厳しい1日となりました。
早くリベンジしに行きたいと思っています。因みに今の時期は1年で1番脂が乗って美味しい時期ですので、食べるのも楽しみです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 千葉県
2022年05月03日(火)
ワラサ | 5.00 kg | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 南房総 松栄丸 |
釣行者 | 日本橋 小出 |
釣種 |
ヒラマサ、ワラサ
|
リール | |
ルアー | |
時間 |
午後便
|
費用 |
毎年GW時期にピークを迎える、南房総ヒラマサ、ワラサキャスティング&ジギングへいってきました。連日キャスティングとジギングでヒラマサとワラサが好調になっており、チャンスなタイミング。当日は開始からしばらくは沈黙の時間がありましたが、後半ジギングでポツポツあたりだし、自分のキャストするトップウォータープラグにもチェイスからの、ヒット!!ヒラマサではなかったが、ワラサクラスの良いお土産が釣れました!!まだまだいいシーズンは続きます。夢のオオマサから、ジギングでのビッグゲームにチャレンジしてみてください。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 東京都
2022年05月02日(月)
シーバス | 45 - 78 cm | 合計 20 匹 |
---|
釣り場など | 東京湾奥 |
---|---|
釣行者 | 日本橋店 渡邉 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
今回は東京湾ボートシーバスWITHさんにお世話になりボートシーバスナイト便へ。
出船直前に大雨が降り、1時間後ろにずらしての出船。
雨により水面には雨水がしっかり入った影響か、なかなか水面付近までは魚がで切らない状況。
東寄りの風も吹き始め波も出て来てとても嫌な展開でした。
オープンエリアを中心に、地形変化やストラクチャーを織り交ぜながらイワシパターンをイメージして釣りを開始!
まずは、アイマサスケ裂波からスタート!
幸先よくヒットすると、口の中からは大量のバチ。
ロールアクションがキーだと気が付き、フローティングミノーのスローリトリーブやシンキングペンシルがハマる展開に!
なかなかシビアなナイト便でしたが、テクニカルな感じで楽しめました!
東京湾奥では、春のベストシーズンです!
陸っぱりでは、バチ抜けをメインに釣行に行かれてはいかがですか!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 神奈川県
2022年04月30日(土)
メバル | 22 - 28 cm | 2 - 3 匹 |
---|---|---|
カサゴ | 13 - 27 cm | 5 - 6 匹 |
アカハタ | 13 - 24 cm | 0 - 2 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 五エム丸 |
釣行者 | 日本橋店 小林 |
釣種 |
イワシメバル
|
同行者 |
釣り仲間
|
ロッド |
アルファタックル メバル270
|
リール |
リョーガBJ C2020PE-H
|
いつもお世話になっている五エム丸さんで、イワシメバル釣りが4月で今シーズン終わってしまうというので、釣り仲間と3人で最終日に行ってきました。朝から北風が強く、ちょっと釣りにくかったですが、3人ともメバル&カサゴが釣れ、天気も良く楽しかったです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 東京都
2022年04月30日(土)
キビレ | 20 - 40 cm | 合計 7 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | アイランドクルーズ |
釣行者 | 日本橋店 杉山 |
釣種 |
キビレ
|
同行者 |
お客様
|
ロッド |
シマノ エクスプライド610M-ST
|
リール |
ダイワ タトゥーラ103XHL
|
ライン |
PE0.8号 リーダーフロロ3号
|
ルアー |
アーバンシュリンプ ベローズスティック
|
時間 |
午後便
|
こんにちは、日本橋店杉山です。アイランドクルーズさんの今シーズン初チニング出船に乗船して来ました!かなーり風の強い状況でしたが、上げ潮の流れは悪くない様子。幸先よく、アーバンシュリンプで一枚をキャッチしましたが、あとが続かず、、、潮が早い為アクションが付けづらく、パターンが掴みにくかったです。雨後でしたが、濁りもあまりなく、薄い色のワームに反応がよかったです。派手派手の色にはまったくでした。中盤を過ぎて、リズムが合ってきてあたりも多く出せるようになりました!夕マズメにはプチフィーバーもあり連続ヒット!シーズンスタート!これからです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 東京都
2022年04月29日(金)
シーバス | 60 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 東京湾奥運河 |
釣行者 | 日本橋店 杉山 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
モアザンブランジーノAGS87MLM
|
リール |
イグジスト4000CXH
|
ライン |
PE1.2号 リーダー6号
|
ルアー |
アルデンテ70S
|
こんにちは、日本橋店杉山です。最近、チニングと場所の開拓に時間を費やしていたので、気分を変えてシーズンインした港湾のバチ抜けに行ってきました!ところが、なんとルアーボックスを忘れ、、、ルアーなし笑流石に不完全燃焼だったので、一旦取りに帰り再出撃。ボイルもなく干潮付近でしたが、ハクやバチを待ってる個体を想像して、ブレイク沿いを流しているとヒット!まあまあサイズだったのと、往復して疲れたので満足して帰宅しました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 神奈川県
2022年04月24日(日)
カンパチ | 3.50 kg | 合計 1 匹 |
---|---|---|
シマアジ | 0.80 kg | 合計 1 匹 |
マダイ | 0.80 - 1.00 kg | 合計 3 匹 |
天気 | 曇りのち雨 |
---|---|
釣り場など | みうら海王 |
釣行者 | 日本橋店 立川 |
釣種 |
海上釣堀
|
同行者 |
息子
|
ロッド |
色々
|
リール |
色々
|
エサ |
活きアジ・ダンゴ・ササミ等
|
時間 |
AM8時~PM1時
|
費用 |
大人14300円・子供7700円
|
息子と海上釣堀「みうら海王」さんに行って来ました。朝の釣り座決めくじで全てが決まりました。
相変わらず息子は「釣り座決めくじ運は」悪いみたいで、最後に残った所が我々の釣り座となり開始。魚はある場所に固まっている様で、その釣り座の方々は爆釣モードで「魚が沢山居る」と叫んでいましたが、我々の場所前に魚は居ません。
なるべく真ん中寄りでポツポツと「カンパチ」「シマアジ」「マダイ」と3魚種は釣る事が出来ましたが・・・撃沈。
釣り座で釣果が決まってしまうので、運も大事ですね!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 東京都
2022年04月22日(金)
キビレ | 20 - 40 cm | 合計 33 匹 |
---|---|---|
マゴチ | 50 - 60 cm | 合計 7 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | オレンジフィッシングボート |
釣行者 | 日本橋店 杉山 |
釣種 |
キビレ
|
ロッド |
エクスプライド 610MST
|
リール |
タトゥーラ103XHL
|
ライン |
PE0.8号 リーダー3号
|
ルアー |
アーバンシュリンプ ベローズステック
|
時間 |
午後便
|
こんにちは、日本橋店杉山です。またまたオレンジフィッシングボートさんにお邪魔して、午後便ボトムチニングで遊んできました!雨後でどうなるかなと思いましたが、潮替わりのタイミング、夕マズメに時合があり、連発を堪能できました。基本ズル引きの釣りですが、パンピングや、スイミングに反応が偏ることもあり、色々試してみることが大切です。ベローズスティックのモエビカラーが相変わらず安定して釣れます。今回は、ダイワから新発売となるアーバンシュリンプでメインで狙ってみました!巻きも、バンプにもズル引きにも対応していて、多摩川チニングのローテーションに欠かさないワームになりそうです。ほぼ通しでアーバンシュリンプを使用しましたが、他のワームに変える必要のない釣れっぷりでした。カラーローテーションをすればより、バイトを引き出せます。カラーはサンドシュリンプを基本に、グリパン、ウォーターメロンなどがあればOKです!存在感の強いクロー系ワームとの使い分けにもピッタリです!発売が楽しみです!