釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
足立環七店 東京都
2025年06月26日(木)
ブラックバス | 28 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ブルーギル | 13 - 16 cm | 合計 2 匹 |
天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|
釣行者 | 足立環七店 泊 |
釣種 |
ブラックバス
|
ロッド |
ブラックレーベル6101L+
|
リール |
ルビアス2500
|
ライン | |
ルアー |
ブルフラット3インチ、カットテール3.5インチ他
|
時間 |
9:30~12:30
|
足立環七店泊です。
26日は曇天予報、猛暑にはならないかな~という事で茨城県某所へブラックバス捜索してきました。
ポイントに着くとヘラブナとバス釣りの方が数名。ポイント歩きながら流れ込みや地形の変化等を狙ってみました。
オダや沈み石の周辺のカケアガリにて抑え込むようなバイトから30センチ弱のブラックバスが釣れました。
その後小魚の見える場所にて狙うもギルばかり、また別のポイントでは手長エビがスレ掛かりで釣れました。
こんなところに手長エビいるのか、と今度はエビ狙いでも釣行してみたいと思いました。
お昼になり風もなく暑さも厳しくなってきたので撤収しました。
日中の短時間でもバスの顔拝めたのでよかったです。
皆様も釣行の際は暑さ対策と水分補給はしっかりして楽しみましょうね。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年06月26日(木)
シーバス | 45 cm | 合計 1 匹 |
---|
釣り場など | 志布志湾 |
---|---|
釣行者 | 鹿屋店スタッフ さかぐち |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
モアザンブランジーノ89.5MML
|
リール |
トーナメントISO3000LBD
|
ライン | |
ルアー |
ジグザグベイト
|
今夜も日課のシーバス調査へ!
毎回、今夜こそはと、ランカーサイズに期待して釣行していますが、殺気が出過ぎているのか?1匹に出会うのも苦戦・・・。
ようやくヒットしてもエラ洗いでポロリ。
この日も散々バラシた後にようやくキャッチでき、ホッとしながら帰路につきました♪
毎回の合言葉、次回こそは♪
また、釣行してきます♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2025年06月26日(木)
テナガエビ | 5 - 10 cm | 合計 30 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 貞山掘 |
釣行者 | 仙台南店 関 |
釣種 |
テナガエビ
|
同行者 |
仙台南店 斎藤
|
エサ |
赤虫
|
今回はスタッフ齋藤と共にテナガエビを狙いに行ってきました。
テナガエビの素揚げを食べたい…
それをつまみに酒を飲みたい…
テナガエビの禁断症状を抑えつつ釣り場へGO!
餌は赤虫を使用、居そうな岩の隙間を探りながらアタリを待ちます…
そしてすぐにウキがスーーーッと動き慌てずにウキが止まるのを待ち
止まった所で20秒程待ってから竿を上げると…
ビビビッと強い引き!慌てずにゆっくり竿を上げて、早々に一匹目を確保!
その後スタッフ齋藤も一匹目を釣り上げ、2人で合計30匹程と満足の釣果♪
本当は真水で活かして一晩置いておくのが良いですが、我慢できずに
釣って帰ってすぐに素揚げで頂きました
酒のつまみにめちゃくちゃ合います!是非ご賞味あれ
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2025年06月26日(木)
アジ | 18 - 28 cm | 20 - 54 匹 |
---|
天気 | 雨のち晴れ |
---|---|
釣り場など | 横浜沖 |
釣行者 | 品川シーサイド店 大野 |
釣種 |
アジ
|
同行者 |
友人9名
|
ロッド | |
リール | |
ルアー | |
費用 |
9500円
|
品川シーサイド店大野です。
今回は、友人たちと船を仕立てて、アジ釣りに行ってきました!
船が初めての友人も多く、ワクワクしながら出船♪
朝一こそ少し雨が降っていましたが、ポイントにつく頃にはすっかり止んで、気持ちのいい釣り日和でした!
初めての友人達にライトアジの基本的な釣り方をレクチャーすると、みんな飲み込みが早く、すぐにアジをキャッチ!
30分もする頃には取り込みもなかなかスムーズにできるようになってくれました!
みんなが一通り釣るのを確認してから、私もスタート!!
まずはお土産の確保ということで、ライトアジの釣り方で20匹ほどすぐに確保♪
活性が高く、ダブルヒットも多数であっという間にお土産ゲットです!
その後、初のバチコンアジングに挑戦♪
釣れなかったらライトアジに戻ろうと思ってましたが、1投目からアジをキャッチ♪
バチコンも釣れますね!!
バチコンとライトアジ、両方を楽しみ、結果的には50匹以上のアジをキャッチ♪
数名、少し船酔いしたメンバーもいましたが、全員お土産をたくさん持ち帰れて大満足の釣行でした!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
多賀城店 宮城県
2025年06月26日(木)
シーバス | 71 - 82 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 追波川 |
釣行者 | 多賀城店 山中 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー | |
時間 |
23時~17時
|
こんにちは!多賀城店スタッフ山中です!6月26日またまた追波川へ行ってきました!上流域を調査予定だったのですが、前日の強めの雨を考慮して下の方に予定変更!雨の影響でベイトが流され群れも下にいったのでは?と思いポイントに着くと先行者さんがいらして良いサイズをキャッチしていました!読みが合ってたと思いワクワクしながらシンペンを投げるとアタリはあるが乗らずを繰り返し時合い終了…無念…その後は釣り友達の助言もあり朝マズメに実績のあるポイントに移動!潮目が射程圏内のポイントにダッシュ!ミノーを数投したところでヒット!70UPをキャッチ!リリースして一投目からすぐにヒット!82㎝の良型でした!最高でした!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
湘南平塚店 神奈川県
2025年06月26日(木)
キビレ | 28 - 35 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 横浜 |
釣行者 | スタッフ和田 |
リーダー | |
その他 |
夜の横浜方面に落とし込みで遊んできました
初場所なのでよく分かりませーん
あちこちウロチョロしていきます!
エサは赤イソメ、コレを一匹掛け
際に落としていくとククンっとヒット!
30cm無いくらいのが遊んでくれました
その後もエサが取られたりはするものの、なかなか掛かりません
最後にアタリがあった場所をもう一度攻めて2枚目ゲットで終わりました
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鶴見駒岡店 神奈川県
2025年06月26日(木)
タコ | 0.50 - 0.80 kg | 合計 3 匹 |
---|---|---|
クロダイ | 40 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 東京湾 |
釣行者 | 鶴見駒岡店 熱田 |
釣種 |
タコ・チヌ
|
同行者 |
横浜磯子店 鳥毛 山田
|
ロッド |
ラブラックス
|
リール |
ジリオン
|
ライン |
鶴見駒岡店熱田です!
だいぶ前から企画していただいていた、のべ竿でチヌを狙う釣法にチャレンジしてきました!
お邪魔したのは東神奈川の「シークロ」さん。前にメバル、カサゴをライトタックルでお世話になりました。
前半の小1時間はタコ狙いでポツポツ拾い釣り。開始早々に鳥毛さんと山田くんで間髪入れずに無事キャッチ!
後半のべチヌへ!が、爆風に次ぐ爆風!
うねりの影響で落ちていくカニが不自然に落ちてしまうのか、思ったようなアタリは感じられず…。
ここぞといったポイントで何度かアタリを出せましたが、今度はフッキングがヘタクソ!!
数少ないアタリを物に出来ず納竿となりました…。チヌは唯一鳥毛先生の貴重な一枚のみで終了。
帰港の間にリベンジの日程を早速組みましたので次に行くときはボコボコにしてやりたいと思います!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市川東店 千葉県
2025年06月26日(木)
ニジマス | 35 - 40 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 湯の湖 |
釣行者 | 小柴 |
釣種 |
マス
|
ロッド |
ワイズストリーム62L-3
|
リール |
ルビアス2004
|
去年から恒例になりました湯の湖釣行で癒されに行って参りました!
多少遠くでは御座いますがロケーションは最高です。
事前情報では結構釣れているとの事でしたが結果ニジマスが2匹・・・
バラシが1匹・・・
残念ですがまた行く理由が出来ました。
ご家族での釣りにも最適な釣り場ですので是非行かれてみては如何でしょうか?
道中にサルや鹿が見れるかも!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
南柏店 千葉県
2025年06月26日(木)
ライギョ | 69 - 77 cm | 合計 3 匹 |
---|
天気 | 曇りのち雨 |
---|---|
釣種 |
ライギョ
|
ロッド |
AIMS BLACKSNAKE 77H
whitepython Costom
|
リール |
ABU Ambassadeur6500Brown
|
ライン |
X-BRAID FULLDRAG 8号
|
ルアー |
インディーズフロッグ Mag-O Magnum
|
時間 |
AM8:00~PM1:30
|
NewColorUVオーラシリーズ『Aqua』
近日(8月かな?)発売予定
鮮やかなアクアブルー!
惚れ惚れします
一足早くこいつで釣ってまいりました
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年06月26日(木)
イワナ | 15 - 25 cm | 合計 8 匹 |
---|
天気 | 雨時々曇り |
---|---|
釣り場など | 芦川 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
ネイティブトラウト
|
ロッド |
改造バズり鱒
|
リール |
アルファスエア
|
ライン |
デュエル ハードコアエギング0.6号
|
時間 |
17:30-19:00
|
甲府店スタッフの木村です。
26日は、17:30-1900まで芦川へ行ってきました。
台風接近に伴った低気圧アンド天候不振で楽しそーだナ…と思った通り、明らかにデカいのや魚の数が圧倒的でした(口を使わせきれませんでしたが笑)。
また行ってみようと思います。
深いたまりが多いポイントに行ったので、ボトムノックスイマーやポゴなど準備しておけばよかったなーとやや後悔の念があるのでリベンジしたいです。