釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2023年09月19日(火)
ヤマメ | 18 - 23 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 雨 |
---|---|
釣り場など | 一迫川水系 |
釣行者 | 仙台南店 小田島 |
釣種 |
ネイティブトラウト
|
ロッド | |
リール |
イグジスト2004H
|
ライン | |
ルアー |
バスデイ もののふ
|
いよいよ、禁漁がもうすぐそこに迫ってきたネイティブトラウトに行って来ました!!
向かっている道中に久々の地震速報。びっくりしましたね~。津波の心配もなさそうなのでとりあえずポイントへ向かいます!6時前にポイントへ到着すると予報にはなかった結構な雨でしたが川は意外と行けそうなので準備を済ませ、いざっ!!!
釣れそうな深みや流れの瀬等々をひたすらサーチするもノーチェイス!!ようやく掛かったヤマメは写真を撮ろうとした時に逃げてしまい、とりあえず大きな堰まで上がりますが魚影がなく、車で上流部を目指す!移動先のポイントには先行者がいた為、川を変えることに!
流れと水量があるボサ川へ。徐々に雷の音が聞こえ、雨雲レーダーを見ると赤い雲が後数分後には来る予報。数分チャレンジ!少し、オーバーハングされている深みへキャストし、移動距離少なめにトゥイッチを入れると突き上げバイト!僅か数分で2匹目を追加し、雨脚が強まり、雷も近づいてきたので強制終了~。後一回くらいは行きたい!!!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 福島県
2023年09月19日(火)
ブラックバス | 35 - 49 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 雨のち晴れ |
---|---|
釣り場など | 福島方面野池 |
釣行者 | 仙台南店 小田島 |
釣種 |
バス
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
へドン ビッグバド
|
先程までの雷雨はどこ行った!?完全に雨雲は無くなり、晴天ドピーカン!!
雨後はやるしかない!!という事でそのまま、南下し野池へ!!久しぶりに訪れる野池!見えバスが見えそうなポイントへスピニング一本とロッドに付いていた『フラッシュJ』のジグヘッドリグのみで!
早速、運が良く見えバスを発見!進行方向にキャストし、ミドストでアプローチするとスーッと寄ってきてパクッ!まさかのすっぽ抜け、、、。
まだ、バスは見えていたので先回り作戦!やっぱり回ってきたので進行方向に次はボトムステイ!見つけて、スーッと寄ってきた所でリアクションで仕掛けるとパッと振り向いてバクっと!!こちらもすっぽ抜け、、、。
そのまま、見えなくなってしまい一旦、車へ戻りベイトタックルを!
先程、見て回った時に釣れそうなポイントを見つけたので強いルアーで!岩盤から砂に変わるピンスポットへ『ビッグバド』をキャスト!!すると、、、静かなバイト!3度目の正直!!49センチのアフターな魚でしたが本日も良いサイズをキャッチ!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 福島県
2023年09月18日(月)
ブラックバス | 30 - 50 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|
釣り場など | 福島方面野池 |
釣行者 | 仙台南店 小田島 |
釣種 |
バス
|
ロッド | |
リール |
スティーズATW1000HL
|
ライン |
本日もバス釣りへ!!
3連休中という事もあり、どこも先行者がいる状況!規模が小さい野池へ朝一は入る事に。
入れる所を転々と入るも見えバスはいない状況。本命の野池の角へ時間空けて4~5回入り直し、漸くフィーディングフィッシュをキャッチ!!ジャスト50!!
着水からの鋭いジャークで横っ飛びバイトでした!!秋を感じる迫力のあるバイトでしたよ~♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2023年09月17日(日)
ハゼ | 10 - 22 cm | 合計 70 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣行者 | 仙台南店 関 |
釣種 |
ハゼ
|
ルアー |
いつもお世話になっております。
今回は今好調のハゼ釣りに行ってきました。
結果から申しますと爆釣でした♪
一投一匹ペースで大忙し(;'∀')
ある程度釣れたところで
前々からこれってワンチャン釣れるんじゃないか?
と思っていたジャッカル「エッグポンポン」を導入!
軽いので当たりをとるのに少々慣れが
必要ですがアタリが分かればゲーム性が
高くなりより面白い釣りになります。
かなり大きいサイズのハゼも混じっているので
引きも楽しめる季節です♪
一人でもご家族でものんびり釣りをしたい方も
ゲーム性を求める方にもおすすめです!
ハゼ釣りを始められたい方は是非当店へ
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2023年09月16日(土)
アユ | 18 - 26 cm | 合計 50 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 広瀬川 |
釣行者 | 仙台南店 にひら |
同行者 |
Y様
|
ロッド | |
ライン | |
針 |
二日連ちゃんでのアユ釣り。
今期最後とボロボロの体に鞭を打ち本日も川に立ちます。
本日は今期デビューのY様とご一緒!
昨日は良く掛かったので今日も余裕だろ!なんてたかをくくっていたのですが、これがまた中々難しい!掛かる所を見つけると連発しますが、見つけられないと・・・。
そして、この時期なのに釣り人が次から次と入れ代わり立ち代わり!
大人気です!と、言うか川のキャパに対して釣り人が多すぎますw
一時入れ掛かりもあり午後から違うポイントに行くとまたもパラダイスを発見!
止まりません!!!結果夕方までに50匹と大満足な釣果!
大型は既に下流に落ちたようで20~23クラスがメインでまだまだ若くプリプリなアユが掛かります!
もう少しシーズン続きそうです!
一応、納竿しましたがタイミングが合えば・・・(*´艸`)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2023年09月15日(金)
アユ | 10 - 24 cm | 10 - 40 匹 |
---|
天気 | 晴れのち雨 |
---|---|
釣り場など | 広瀬川 |
釣行者 | 仙台南店 小田島 |
釣種 |
鮎友釣り
|
同行者 |
仙台南店 二平
|
ロッド |
鮎竿 9m
|
時間 |
7:00~16:00
|
費用 |
年券 4000円
|
自分は今シーズンラスト!?の鮎友釣りへ!!
今回も二平とご一緒に広瀬川へ行って来ました!雨の影響と大倉ダムの放水で若干、水量が多く、濁っている状況でした!開始早々、自分に2連発!!少し、流れが緩いポイントでのヒット!これは今日、入れ掛かりか!?と期待大でしたがその後は沈黙、、、。自分より上流部でやっていた二平がちょくちょく、掛けていたのでそこのポイントへ!!ポイントを譲って頂き、無事キャッチもあれば、バラしも多い一日となりました。次第に雨が降り、さすがに寒くなってきたので終了~。終わってみると自分は10匹程!前よりは釣りました!そして、広瀬川の達人は!40匹以上の釣果!!ラン&ガンをしながら溜まってるポイントを見つけ、数を捕っておりました!!流石です!!
終盤の鮎釣り!デカアユを捕るなら今です!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2023年09月14日(木)
カツオ | 52 - 64 cm | 合計 3 匹 |
---|---|---|
ソウダガツオ | 38 cm | 合計 1 匹 |
イナダ | 57 cm | 合計 1 匹 |
サバ | 38 cm | 合計 1 匹 |
ペンペン | 37 - 42 cm | 合計 2 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 雄勝~追波沖 |
釣行者 | 仙台南店 工藤 |
釣種 |
カツオキャスティング
|
同行者 |
仙台南店 佐久間
|
ロッド |
8ftキャスティングロッド
|
リール |
10ソルティガ 4500H
|
ライン | |
ルアー |
TGトウキチロウ60g 海晴弾丸 他
|
その他 | |
その他 | |
ライン |
雄勝の【グルービー】さんにお世話になり、太刀魚釣行予定でしたが前日にカツオの釣果情報もあり急遽キャスティングタックルを準備して、追波湾に向かう途中でキャスティングゲームをさせていただきました。
雄勝湾をでて鳥山ができている場所でゲーム開始!!
水面を除くと、ベイトのイワシのものと思われる鱗が大量に水中に漂っていました。。。
するとスタッフ佐久間がペンペンシイラをゲット!!
ナブラは起こらないものの、定期的に届く範囲で飛び跳ねるカツオがいるなーと思っていたら、フッキングと同時に鳴り響くドラグ音!!カツオを確信してニヤニヤする佐久間!!船中1本目のカツオをゲットしました。
必死にキャストを続けますがヒットするのはソウダガツオやデカいサバ。。。その間に2本目のカツオを佐久間がキャッチ!!
追波湾直前のポイントで工藤もなんとかカツオをゲット!!
吐き出したベイトが使っていたジグと全く同じ大きさで、まさにマッチザベイト!!
その後は外道の当たりも少なくなり、太刀魚に移行しました!!
【船上についにシェンロン召喚!?】
後半の太刀魚編もチェックを忘れずに!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2023年09月14日(木)
タチウオ | 80 - 140 cm | 5 - 8 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 雄勝港 グルービー |
釣行者 | 仙台南店さくま |
釣種 |
タチウオゲーム
|
同行者 |
仙台南店 くどう
|
ロッド | |
リール |
レオブリッツ200J
|
ライン |
PE1.5
|
針 |
船タチウオテンヤSS AH 40号
|
エサ |
イワシ,4905789006006
|
カツオの後はタチウオ狙い!佐久間はテンヤ、工藤はジグで狙います。シャクって、止めて。シャクって、、止めて。。。。トゥーン!!!!バシッ!キマッタ★この合わせの気持ちよさ。やめられない。ぐっぐっ!と引くタチウオの引きを上手ーくいなして!1本目は指3本サイズ!そんな華奢な体でなんでそんなに引くの!?さーて。2本目もトゥーン!!!ぐぃぃぃぃぃっっ!明らかに半端ない引き。ぶち抜いたのは指7本級!神龍降臨!顔怖いよ、、、その後工藤もタチウオゲット!タングステン製のジグのあたりが多かったようです。感度抜群、アタリ倍増。タチウオTGジギングおススメですよ!佐久間は今話題のワームテンヤでもゲット!ワームはもちろん「ベイトブレスTTシャッド」使い方はストップ&ゴー。ストップの秒数を変えながら狙ってみてくださいね!
さぁ、今が旬のタチウオ!皆様も狙ってみてはいかがでしょうか!!詳しくは店舗スタッフまで!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2023年09月13日(水)
アユ | 22 - 26 cm | 合計 8 匹 |
---|
天気 | 曇り時々晴れ |
---|---|
釣り場など | 広瀬川 |
釣行者 | 仙台南店 にひら |
ロッド | |
ライン | |
ルアー |
アユ釣りもいよいよ終盤戦!
気合い入れてホーム広瀬川へ!
予想通り?予定通り?水が高く濁っています。
こーなると上流チャラが良く掛かる!出だし好調でポロポロ釣れます♪
しかし、ある程度釣ると後が続きません。場所を変えたくても水が高く危ない。ひざ下も濁って見えない・・・。
夜の部もあるのでお昼前で早々と帰宅。
アユは落ちて来てますが、増水と濁りが取れればも~少し釣れづづくかな?と思います。
では、夜の部へ・・・。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2023年09月13日(水)
スルメイカ | 30 - 45 cm | 合計 19 匹 |
---|---|---|
ケンサキイカ | 30 - 40 cm | 合計 6 匹 |
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 岩手県 越喜来湾 |
釣行者 | 仙台南店 にひら |
同行者 |
名船長と釣り仲間ご一行♪
|
ロッド |
オーシャンスピア スピニング53SP
|
リール | |
ライン |
東レ ジギングPEパワーゲームX8 0.6号
|
ルアー |
メタラー各種 15~25号
|
一人リレー釣り、夜の部は三陸は岩手越喜来湾で夜焚イカメタル!
お世話になったのは根白漁港から出船の「喜福丸」さん!
メンバーは仲良し釣り仲間と普段お世話になっている閖上港の名船長達!
前々日、サバだらけで釣りにならない!
前日、サバがいなくて爆釣!
そして、本日は!!
サバだらけでした(;∀;)w
出だしは好調でポツポツ拾ってましたが、時間とともにサバに囲まれイカも散りぢりに・・・。
でも、終始あれやこれやとワイワイ盛り上がったり、真剣モードで誰も喋らずシーーーーンとなったりととにかく楽しく面白い1日でした♪
これは、リベンジ確定ですね(*´艸`)
みなさんまた行きましょう♪