釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 長野県
2025年07月01日(火)
スモールマウスバス | 25 - 46 cm | 合計 13 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 野尻湖 |
釣行者 | 品川シーサイド店 高橋 |
ロッド | |
リール | |
ライン |
フロロ2.5lb
|
ルアー |
Nボマ、イモケムシ、ヤマタヌキ
|
時間 |
7:00-16:00
|
大好きな野尻湖に行って来ました。釣果は2日間の合計で初日8匹で2日目が5匹でした。初日は
3-6mブレイクのウィード、フラットワカサギ付など狙っていくとポロポロ釣れますが40UPも3匹のみと良くもないけど悪くもないが捉えてはいない。そんな感じで帰着したらなんとシャローのノーシンカーで20匹釣っていた他のお客様がいたようです。中途半端な捉えようだし一人釣行だったのもあったので2日目は新しい扉を開けようとシャローの魚を探しに行きました、、、。12時までノーフィッシュ、、、。そして何とか1匹シャローで釣り残り2時間になったところで魚が釣りたくなり移動して持ち駒の釣りで4匹釣ってフィニッシュです。結果新しい扉を開くことはできませんでした。状況的には今は少し厳しいですね。魚が極端に口を使いません。ノーシンカーで無理くり喰わせてます。明らかにシンカー無しのリグの方が喰いますね。同じワームでもキャロかノーシンカーで釣果に雲泥の差が出ます。ノーシンカーは大変ですがキャスト数からのHIT率は抜群に高いですよ。オススメです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2025年06月30日(月)
タチウオ | 60 - 100 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 海堡、観音崎 |
釣行者 | 品川シーサイド店佐藤 |
釣種 |
テンヤタチウオ
|
ロッド | |
リール |
品川シーサイド店佐藤です。
米元丸さんからテンヤタチウオ釣りに行ってきました。
夏タチシーズン開幕中です。
海堡からスタートし、小型メインで釣れています。
終盤の観音崎でも顔は見れました!
ルアー、天秤では数も伸びてました。
今年もテンヤ一本勝負で神龍釣り上げたいと思います。
これから更に盛り上がる東京湾タチウオ、当店でも品揃いに力を入れていますので是非ご来店お待ちしております。
どこよりも新鮮な現場の情報、釣れるテンヤカラー、仕掛け等ご案内します。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2025年06月29日(日)
アジ | 18 - 30 cm | 合計 9 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 金沢八景沖 |
釣行者 | 品川シーサイド店菊地 |
釣種 |
バチコン
|
同行者 |
メーカーの方々
|
ロッド |
泥棒スパイダー唐草ピンクs-68sul
|
リール | |
ルアー | |
時間 |
7:00-11:00
|
費用 |
6000
|
品川シーサイド店菊地です。太田屋さんでバチコンやって来ました!
前回は初バチコンで、時期ではなかったのもあり1匹も当たらず悔しい思いをしました。なので、感謝なことに今回はレジットデザインの方々に1からレクチャーをしていただきました!!
レジットデザインの方々の他にもバチコン歴の長い方々がいっぱいいたので、その都度教えていただけたのも嬉しかっです!
改めて奥深い釣りで楽しいなーと思いました。詳しくは【CLAB】にて。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 千葉県
2025年06月27日(金)
ヒラマサ | 10.00 kg | 合計 1 匹 |
---|---|---|
サンパク | 2.50 - 3.00 kg | 合計 2 匹 |
天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|
釣り場など | 船形漁港 若鈴丸 |
釣行者 | 品川シーサイド店 川上 |
釣種 |
ヒラマサ
|
ロッド |
EX843CTR
|
リール |
20ソルティガ14000XH、NL20ST8000RCスプール
|
ライン | |
ルアー |
スギペンシンキング80g
|
6/27若鈴丸へ行って来ました。
同行のHIPHOPアーティストDJ☆GOさんからアツいリクエストを頂き、リベンジ釣行です!
前日に船長に連絡した所「潮は流れてるけど激シブっすよ…」との事…。
ポイントに到着し、キャスティング開始後程なくして私にサンパクがヒット!
安定のポロリしましたが…笑
すぐに同船の方にもワラササイズがヒット。
そして流し直して数投でGOさんにヒラマサらしい強烈なバイト!
慎重にやり取りし上がってきたのはアフターの13キロのヒラマサ!
初ヒラマサが膝乗せとか流石です♪
次の流し直しで私のレガートにもヒラマサがヒット!
ギリギリ膝乗せの10キロでした♪
その後私はスギペンでサンパクを追加し、GOさんは5キロのヒラマサを追加し終了となりました。
前日までの激シブがウソのようなアツい日に。これがあるからたまらないんですよね♪
今シーズンは7月に入ってもまだ楽しめそうです!熱中症対策を万全にして是非チャレンジしてみて下さい!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2025年06月26日(木)
アジ | 18 - 28 cm | 20 - 54 匹 |
---|
天気 | 雨のち晴れ |
---|---|
釣り場など | 横浜沖 |
釣行者 | 品川シーサイド店 大野 |
釣種 |
アジ
|
同行者 |
友人9名
|
ロッド | |
リール | |
ルアー | |
費用 |
9500円
|
品川シーサイド店大野です。
今回は、友人たちと船を仕立てて、アジ釣りに行ってきました!
船が初めての友人も多く、ワクワクしながら出船♪
朝一こそ少し雨が降っていましたが、ポイントにつく頃にはすっかり止んで、気持ちのいい釣り日和でした!
初めての友人達にライトアジの基本的な釣り方をレクチャーすると、みんな飲み込みが早く、すぐにアジをキャッチ!
30分もする頃には取り込みもなかなかスムーズにできるようになってくれました!
みんなが一通り釣るのを確認してから、私もスタート!!
まずはお土産の確保ということで、ライトアジの釣り方で20匹ほどすぐに確保♪
活性が高く、ダブルヒットも多数であっという間にお土産ゲットです!
その後、初のバチコンアジングに挑戦♪
釣れなかったらライトアジに戻ろうと思ってましたが、1投目からアジをキャッチ♪
バチコンも釣れますね!!
バチコンとライトアジ、両方を楽しみ、結果的には50匹以上のアジをキャッチ♪
数名、少し船酔いしたメンバーもいましたが、全員お土産をたくさん持ち帰れて大満足の釣行でした!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2025年06月24日(火)
シーバス | 55 - 65 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 東京湾奥河川 |
釣行者 | 品川シーサイド店中臺 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
品川シーサイド店スタッフ中臺です!潮周りが良い日に休みだったので、久々にデイゲームのウェ―ディングに行ってきました!ポイント到着後すぐにボラミサイルが飛んでくるも間一髪でかわし、実釣スタート!鬼丸20gで広く探ると、早速スレでシーバス。魚はいるので、牡蠣瀬を絡めたところを狙うとヒットしてくれてキャッチ。ボラが手前にさらに溜まってきたので、スラムドッグにかえて瀬終わりに投げて3アクション目で水面爆発。この魚も無事にキャッチ!その後はバラシ連発。久々の水面爆発は興奮しましたが、消化不良の釣行でした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2025年06月23日(月)
イサキ | 25 - 36 cm | 合計 85 匹 |
---|
釣り場など | 剣崎沖 |
---|---|
釣行者 | 品川シーサイド店佐藤 |
釣種 |
イサキ
|
同行者 |
キャスティングメンバー
|
ロッド | |
リール |
品川シーサイド店佐藤です。
松輪江奈港あまさけや丸さんからイサキ釣りに行ってきました。
キャスティングメンバーでの仕立船です!
南西10メートルで海上はボチャボチャしてました。
それでも活性も良く85匹釣った時点でクーラー満タンになり早上がりとなりました。
最後まで釣り続けていたら、まだまだ数が伸びそうでした!
棚も浅く針掛かりが良い棚、誘いさえ合えば数も伸びます!
そしてソーダカツオが混じり始めました。仕掛けの消費が多く多めに持って行ってください。
5枚以上あると安心です。
皆様も是非挑戦してみてください。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2025年06月22日(日)
シロギス | 7 - 20 cm | 合計 26 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 横須賀沖 |
釣行者 | 品川シーサイド店菊地 |
釣種 |
シロギス
|
同行者 |
友人
|
ロッド | |
リール | |
針 | |
エサ |
イソメ
|
時間 |
8:00-13:00
|
費用 |
6000
|
品川シーサイド店菊地です。
根岸丸さんでシロギス釣って来ました。朝から爆風でした…船は出てくれるものの、時間が経つにつれてもっと風が強くなるらしいので早上がり宣告。いつものポイントは行けないので岸よりの所へ。
状況は厳しかったですが楽しかったです。
詳しくは【CLAB】にて!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 千葉県
2025年06月20日(金)
ブラックバス | 25 - 39 cm | 合計 12 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 豊英ダム |
釣行者 | 品川シーサイド店 高橋 |
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE1.2号 リーダー14lb
|
ルアー | |
時間 |
7:30-13:30
|
カバー打ちの練習をしに豊英ダムへ行って来ましたよ。久しぶりで楽しみだったのにまさかの寝坊でスタート遅くなってしまいました。釣果は全てカバーですが豊英らしいサイズが全然釣れなかったのでエリア、釣り方などちゃんとあっていなかったと思います。見えバスも小型ばかりでしたので川に行きましたが間違っていたように思います。釣ったルアーはフォローのワッキーティーチャーの2,2gカバーネコだけです。このワームは最近房総のフィールドで良く釣果を聞きますが本当に良く釣れますよ。理由は恐らくマテリアルです。ゲーリーでもわかる通りワームはマテリアルがかなり重要でワッキーティーチャーはモチモチしておりこれが良いのだと思います。フックは本気ネコフックの#2です。是非お試しください。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2025年06月19日(木)
アジ | 26 - 38 cm | 合計 100 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 走水沖 |
釣行者 | 品川シーサイド店佐藤 |
釣種 |
ビシアジ
|
ロッド | |
リール |
品川シーサイド店佐藤です。
走水港教至丸さんからビシアジ釣りに行ってきました。
小ぶりも少し混じりましたが30センチオーバーも多く混じり好釣果になりました。
修行の成果が今回は少し出た気がします。
難しい釣り方はせず、こまめな手返し、コマセワーク、当たりの早い棚を見つけれれば数も伸びてきます。
厳しい暑さが続いてます、釣りに夢中で水分補給を忘れてしまわないよう気をつけて下さい!
熱中症対策もしっかりとして好調のアジ釣りに挑戦してみてください!
ビシアジ、ライトアジの事も品川シーサイド店にお任せください!
新鮮な情報、その時期に合った仕掛けをお伝えします!