品川シーサイド店
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2023年03月20日(月)
マゴチ | 35 - 55 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 深川 吉野屋 |
釣行者 | 品川店 勝山 |
釣種 |
マゴチ
|
同行者 |
お客様I様
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE1号
|
針 | |
エサ |
サイマキ
|
こんにちは。品川店勝山です。
15日からマゴチ再開!という情報を頂き、深川吉野屋さんへ♪
水深は終日15~20m前後。富津沖を中心に狙っていたようでしたが、当りはポツポツといった感じでなかなか食い込んでもらえず序盤は大苦戦www
後半潮がかわるタイミングに全集中◎連続して当たりが出せたこの日一番のチャンスタイムも悔しい4打数2安打。この日のトップはルアーの方で7本!!修行の足りなさを実感した一日でした。
これからハイシーズンを迎え大きな群れに当たると船中連続ヒット!!なんてことも多く、初めての方でも釣りやすい時期になります◎シンプルな仕掛けで始められるのも魅力です♪ぜひチャレンジしてみてください♪♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2023年03月10日(金)
マダイ | 1.50 - 1.80 kg | 合計 3 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 剣崎沖 |
釣行者 | 品川シーサイド店佐藤 |
釣種 |
コマセマダイ
|
同行者 |
マダイスペシャリスト軍団
|
ロッド |
剛樹 インビクタマダイT1 235
|
リール | |
その他 |
品川シーサイド店佐藤です。
松輪間口港丸又丸さんにて仕立船でコマセマダイ釣りに行ってきました。
当日は多くの船宿さんが出船中止!
爆風高波の中慎重に出船しました。
釣り人として非常に過酷な環境でした!
しかし!開始から探検丸にマダイの反応があり、乗っ込み特有の感じになってました。
餌取りも非常に多かったです。
4打数3安打で手持ちで何とか釣れました。
プレ乗っ込み開幕中です!
皆様も是非挑戦してみてください。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 千葉県
2023年03月07日(火)
シーバス | 55 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 船橋市 |
釣行者 | 品川シーサイド店 長岡 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド | |
リール |
こんにちは品川シーサイド長岡です
早起きしてカヤックで朝活です、船橋で浮いて来ました
前日からの雨と風でゴミが巻き上げられ水が悪くベイトも留守でパターンになるものがありませんでした、5mより下は落ち着いている様なので駆け上がりを重点的に狙い何とかキャッチです。
今回は渋かったですがこのエリアは水の状態が良いと岸際まで回遊もあるので朝マズメ爆釣もあるかも!?
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2023年03月04日(土)
ニジマス | 20 - 40 cm | 合計 80 匹 |
---|---|---|
ブラウントラウト | 30 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | すそのフィッシングパーク |
釣行者 | 品川シーサイド店スタッフ中臺 |
釣種 |
トラウト
|
同行者 |
知り合い
|
ロッド | |
リール | |
ルアー |
品川シーサイド店中臺です。すそのフィッシングパークにエリアトラウトに行ってきました。最初は15時頃まで下池に入り、ダブルクラッチを飛ばして追わせたり、スプーンで上手くスピードとレンジ感を合わせないと釣れずに苦戦しましたが、ミックスポンドに移動してからは数を伸ばすことができました。夕方頃になるとトップへの反応が良くなりポッピンバグやリバクラの表層巻きに好反応でした。初めての方は上池かミックスポンドがオススメです!まだまだトラウト初心者ですが少しずつ上達していけたら良いと思っております。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2023年02月21日(火)
アジ | 16 - 25 cm | 合計 60 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 本牧沖20m |
釣行者 | 品川シーサイド店佐藤 |
釣種 |
ライトアジ
|
同行者 |
横浜磯子店杉下、軍司、今野
|
ロッド |
アナリスタータチウオML180
|
リール |
品川シーサイド店佐藤です。
昨日に続き米元丸さんにてライトアジ釣りに行ってきました。
前日釣れていた赤灯沖は風波MAXの釣りができないくらい荒れてました。
すぐに本牧沖の風裏に向かいそこでアジゲット!
昨日と同じく少し難しい釣り方でしたが杉下さん、軍司さん、今野さんも早い手返しでコンスタントに釣ってました!
終わってみれば全員厳しい中でもしっかり数釣れました!
アジの活性が良くなれば釣果も倍になると思います!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2023年02月21日(火)
アジ | 15 - 20 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|
釣り場など | 金沢八景 太田屋 |
釣行者 | 品川店 勝山 大野 菊地 |
釣種 |
LTアジ 天秤
|
同行者 |
東久留米 西村
|
ロッド |
がまかつ ライブラ2 M180
|
リール |
シマノ バルケッタ 300HG
|
エサ |
こませ
|
時間 |
7:00~12:00
|
費用 |
4500円
|
こんにちは!品川シーサイド店の菊地です。
チームキャスティング4人でLTアジとバチコンをやってきました。
釣行開始一発目で、バチコンを落とした東久留米の西村さんが早くもアジをゲット!!
幸先良いスタートでテンションは上がり、勝山さんは天秤とバチコンの両方で攻め、大野さん、菊地は天秤でがんばりました。
棚を探るもなかなか釣れず。
終始風が強く釣果は上がりませんでした。
今回は悔しい思いをしたので、リベンジしにいきます!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 神奈川県
2023年02月21日(火)
カサゴ | 15 - 25 cm | 5 - 20 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 横浜オーシャンマスター |
釣行者 | 品川シーサイド店 大野 |
釣種 |
シーバス カサゴ
|
同行者 |
友人4人
|
ロッド |
AbuGarcia XROSSFIELD XRFC-654ML-BF-MB
|
リール |
シマノ SLX DC 71 XG
|
ライン |
モアザン DURASENSOR 8ブレイド+Si²
|
ルアー |
OSPドライブクロー 2インチ、ガルプSWクラビー2インチ
|
時間 |
20時~26時
|
費用 |
12000円
|
こんにちは品川シーサイド大野です!
今回は横浜のオーシャンマスターさんから、最近釣りを始めた友人4人とシーバス、カサゴ狙いで出船!
午前中から強かった風が一段と強くなり、まずはシーバスを狙うもあまりの強風に思ったようなキャストができず。。。
ポイントを変えて狙うも、これはかなり厳しいと判断しシーバスは断念。
比較的穏やかなポイントに移動し、カサゴ狙いをメインに変更!
ドライブクロー2インチのオレンジ/チャートを直リグにセット。
水深は浅いポイントでしたが、風や潮を考えて重めのシンカーに替え、粘り強く底を狙うと、厳しいコンディションながらカサゴヒット!!
こんな風や寒さの中でも、しっかりバイトしてくれるカサゴに感謝です。
最後まで寒さに負けず、トータルで20匹ほどの釣果でした!
シーバスは残念でしたが、またいきたいですね!
カサゴは美味しく食べました♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2023年02月20日(月)
アジ | 15 - 26 cm | 合計 26 匹 |
---|---|---|
クロダイ | 1.00 - 1.50 kg | 合計 2 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 赤灯沖40m |
釣行者 | 品川シーサイド店佐藤 |
釣種 |
ライトアジ
|
ロッド |
アナリスタータチウオML180
|
リール |
品川シーサイド店佐藤です。
米元丸さんにてライトアジ釣りに行って来ました!
朝は海上ボチャボチャ風も強く釣り辛い時間がありましたが、その後は落ち着き釣り日和でした!
そして超テクニカルな状況でした。
小さい当たり、もたれを掛けにいく釣り方です。
小アジから良型まで当たりは様々!
ゲストにはクロダイが多数船中でも上がりました。
皆様も是非挑戦してみてください!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2023年02月19日(日)
シーバス | 30 - 76 cm | 合計 20 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 東京湾マリーナ Sexy Fish |
釣行者 | 品川シーサイド店 長岡 菊地 |
釣種 |
シーバス
|
同行者 |
お客様
|
ロッド | |
リール | |
針 | |
ルアー | |
エサ |
こんにちは品川シーサイド長岡です
スタッフ菊地、ボートシーバス初のお知り合いの方と東京湾マリーナのセクシーフィッシュさんにお世話になりました。
サイズは選べませんがベイトが固まるポイントで数釣りが出来癒されました、良いキャストが決まれば比較的簡単にヒットします、初めての方もルアーのサイズ感、レンジとアクションを合わせてあげると更に数を伸ばす事ができたようです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2023年02月07日(火)
アマダイ | 30 - 32 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 葉山沖周辺 |
釣行者 | 品川シーサイド店佐藤 |
釣種 |
アマダイ
|
同行者 |
キャスティングスペシャルメンバー、お客様
|
ロッド |
アナリスタータチウオML180
|
リール | |
その他 |
品川シーサイド店佐藤です。
横浜磯子店柴山船長の操船でアマダイ釣りに行ってきました!
波風無く条件は良さそうでしたが、海中にゴミが多く海底も真っ暗気味でした。
外道も少なく難しかったですが、何とか2匹取れました!
今回はライトなタックルで挑みました。
SLPスーパーAIRコード、125グラムで手持ちの釣りには非常にオススメです。
電源コード一つ変わるだけで1日通して楽に釣りができますよ!