HOME > 鹿屋店 > 最新釣果

鹿屋店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 久しぶり。

  • まだ暑いですね。

  • 雨が降ったりやんだり。

鹿屋店 鹿児島県

2023年09月13日(水)

アラカブ 15 - 25 cm 合計 6 匹
天気 晴れ時々雨
釣り場など 海潟
釣行者 鹿屋店スタッフ 蛯原
釣種
ロックフィッシュ
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
14:00~18:30

前回の煩悩釣行を反省し、今回はロックフィッシュ一本でいざ!
・・・・でしたが、イルカの群れ&でっかいエイが目の前を行ったり来たり。
回遊性の高いオオモンハタは全くの無反応でしたが、個人的にはおよそ3か月ぶりのアラカブたちが遊んでくれました。
そのほか海の活性自体はここ何回かの海潟釣行で一番良く、夕まずめには小魚のボイルが頻発したりと良い状況でした。(メタルジグには反応しませんでしたが・・・)
また行ってみます!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ベイトが小さいため上手くハマってます♪

  • ぺティーシャッドも活躍!

  • スタイルもよくなってきました(^_-)

鹿屋店 鹿児島県

2023年09月11日(月)

シーバス 45 - 52 cm 合計 3 匹
天気
釣り場など 肝属川河口域
釣行者 鹿屋店スタッフ さかぐち
釣種
シーバス
ロッド
リール
ルアー
ローリングベイト

今夜もシーバス調査へ♪
夜がかなり涼しくなったことで、かなり釣りがしやすくなってきました♪
秋の虫の音も心地よいです(^^♪
今回は、しっかりベイトの群れに魚が着いており早い段階でシーバスの顔を見る事が出来ました♪
小型の活性が高くランカーサイズを出すのは暫く時間がかかりそうですが、根気よく通っていきます♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 安定のローリングベイト♪

  • オーシャニックタイムズ72Ⅿ!

鹿屋店 鹿児島県

2023年09月05日(火)

シーバス 45 - 47 cm 合計 2 匹
天気
釣り場など 肝属川河口
釣行者 鹿屋店スタッフ さかぐち
釣種
シーバス
ロッド
リール
ルアー
ローリングベイト

久し振りのシーバス調査に行ってきました♪
ベイトの着き場はあまり変わっていませんでしたが、それを捕食しているはずのシーバスが留守の状態!
ランガンしながら探っていくと、ようやくフッコサイズがヒット!
慎重にやり取りし、久しぶりに顔を見ることが出来ました♪
更にランガンし1本追加で終了としました♪
数日行かなかっただけで、状況が大きく変わりますので、また調査の日々を再開していきます。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 反応自体は良かったんですけどねぇ

  • 100点フッキング。

  • 晴れの桜島。

  • 1匹釣れただけでも良かった。

鹿屋店 鹿児島県

2023年09月05日(火)

オオモンハタ 25 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 海潟漁港
釣行者 鹿屋店 スタッフ蛯原
釣種
ロックフィッシュ
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
9:00~13:00

前回釣行時にキロオーバーのアオリの姿が見れたので、「ロックフィッシュがメイン。で、欲をいえばアオリイカも(というか釣りたいし食べたい。アオリのお刺身とオオモンハタのあら汁で美味しいごはんが食べたい。)」と煩悩フィッシングへ。

まぁ結果から言うと煩悩があるとあまりいい方向にいかないようで、オオモンハタ1匹だけでした…。
前回反応の良かった“シャッドワームでの細かいリフト&フォール”パターンは今回も好調で
魚からの反応自体は多かったのです。が、兎に角リズムが悪く空振りの連続。ミスの度に「うわぁ!」「のおッ!」「んがッ!」と奇声を発していてばかりでしたね。恥ずかしい限りです。

次は奇声を発することが無いように?ちゃんと集中して頑張ります。



釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 30㎝。イェーイ。

  • 暑い&暑苦しい顔でスイマセン

  • 台風の影響なくベタ凪の錦江湾

鹿屋店 鹿児島県

2023年09月01日(金)

オオモンハタ 15 - 30 cm 合計 2 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 海潟~古江
釣行者 鹿屋店 スタッフ蛯原
釣種
ロックフィッシュ
ロッド
リール
ライン
ルアー
TTシャッド
時間
8:00~12:00

「9月初日で魚が釣りたい!」と、ロックフィッシュ狙いに行ってまいりました。
前回、前々回と調子のよかったワインドから始めてみましたが今回は不発。
ならば、と試したスイミングへも反応はあるもののどこかイマイチ。
さすればコレは、と根掛り覚悟でリフト&フォールを試してみるとこれがビンゴ!オオモンハタを2匹立て続けにGET!
・・・が、旨い事はそう続かず3連続根掛りとムシムシの暑さに心が折れ、12時で納竿としました。

そういえば、秋イカの姿もいくらか見れた今回。元気に泳ぐアオリの姿もチラホラ。エギ持って行けばよかったです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 銀ピカでキレイなヒラフッコをキャッチ♪

鹿屋店 鹿児島県

2023年08月30日(水)

シーバス 45 - 47 cm 合計 2 匹
天気
釣り場など 肝属川河口域
釣行者 鹿屋店スタッフ さかぐち
釣種
シーバス
ロッド
リール
ルアー
ローリングベイト

2~3日行けてなかっただけですが、久しぶりな感じのシーバス調査へ行ってきました♪
状況が大きく変わっているのか?セイゴの反応すらない状態。
潮の時間帯を変え再度スタート♪
すると1投目からヒット!フッコクラスでしたが、一安心♪
連発するかと思いすぐに、キャストしましたが、暫く沈黙!
移動しながら探っていると、ようやくヒット♪
慎重にやりとりしフッコクラスをキャッチ♪
この1本で満足できたので終了としました!
また、調査にいってきます♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 綺麗な良いサイズ!

  • 小さくてもカッコ可愛いヒラセイゴ♪

鹿屋店 鹿児島県

2023年08月28日(月)

キス 18 - 23 cm 合計 3 匹
ヒラセイゴ 20 - 23 cm 合計 4 匹
天気
釣り場など 内之浦サーフ
釣行者 鹿屋店スタッフ さかぐち
ロッド
リール
ルビアス2004H
ライン
ルアー

短時間でキス釣り調査に行ってきました♪
今回も虫エサではなくパワーイソメでチャレンジ♪
スタートすると1投目からキスとヒラセイゴがダブルヒット!
30分程の釣行でしたが、常にアタリがある状態でしたので、楽しむ事が出来ました♪
台風の影響で状況は変わると思いますが、暫くは釣れそうですので、是非、チャレンジしてみてください♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ARスピナーでもヒット♪

  • 食べても美味しいニジマス♪今回は全てリリースしました♪

鹿屋店 鹿児島県

2023年08月24日(木)

ニジマス 25 - 27 cm 合計 4 匹
天気
釣り場など 雄川
釣行者 鹿屋店スタッフ さかぐち
釣種
ネイティブトラウト
ロッド
リール
ライン
ルアー

余りにも暑すぎた為、日中の海釣りは断念し渓流へ♪
川に入ると気持ちよく、足が冷えてる事で汗を殆どかきませんでした♪
魚の活性も高く、1投目から反応してくました♪
広範囲に移動せず釣れそうなポイントを丁寧に探っていく事でポロポロ釣る事が出来ました♪
秋に向けてサイズが大きくなっていきますので、大型サイズを求めて、また釣行してきます♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • オーシャニックタイムス72M♪

  • かっこういいヒラスズキコンディション♪

鹿屋店 鹿児島県

2023年08月24日(木)

シーバス 51 - 70 cm 合計 2 匹
天気
釣り場など 肝属川河口域
釣行者 鹿屋店スタッフ さかぐち
釣種
シーバス
ロッド
リール
ルアー
ローリングベイト

今夜こそはと気合を入れて日課のシーバス調査へ♪
貸し切りだった為、いつものランガンスタイルでスタート!
相変わらず活性が高いのはセイゴクラスですが、場を荒らさないようにフッキングせずに、外してそのまま巻いていると、リーリーングが止まる程の重量感のバイト!
しっかり合わせを入れ引きを楽しみキャッチすると丸々としたヒラスズキ!
時合が短そうでしたので、直ぐにキャストをし探ると更に重量感のあるバイト!
先程よりも激しいエラ洗いで楽しませくれたのは、ランカーサイズのヒラスズキ♪
まだまだ釣れそうな雰囲気はありましたが、かなり満足出来ましたので、終了としました♪
サイズアップを求めてまた、釣行してきます♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ベイトが変わったのかペティ―シャッドへの反応が良かったです♪

  • コンディションも抜群で引きも強烈でした♪

  • オーシャニックタイムズ72M♪

鹿屋店 鹿児島県

2023年08月23日(水)

シーバス 62 - 67 cm 合計 2 匹
天気
釣り場など 肝属川河口エリア
釣行者 鹿屋店スタッフ さかぐち
釣種
シーバス
ロッド
リール
ルアー
ペティ―シャッド2.5in

前日のリベンジ調査に行ってきました♪
良いバイトがあったポイントに入り探るも反応無し、いつもと違う波動を入れてみては?と思い投入すると見事に反応してくれました♪
しかも1本だけではなく連続で!
ヒラスズキでしたので、もう少しでランカーサイズでしたが、次回に期待し終了としました♪
次回辺り出そうな気がするのですが・・・。
また釣行してきます♪