釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年07月06日(日)
シーバス | 41 - 60 cm | 合計 5 匹 |
---|---|---|
チヌ | 51 cm | 合計 1 匹 |
釣り場など | 志布志湾 |
---|---|
釣行者 | 鹿屋店スタッフ さかぐち |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
8ftライトゲームロッド
|
リール |
ダイワリール2000番
|
ライン | |
ルアー |
ローリングベイト
|
日課のシーバス釣行してきました♪
食べているベイトが小さくなったのか?バイトが小さい・・・。
掛かりも浅く、相変わらずバラシのオンパレードですが、アタリが出るのが楽しく飽きずにやっています♪
大型のチヌの群れも入って来ているようで、今のところ、掛かれば50㎝超えています。
引きも強く楽しめますので、涼しい時間帯のチニングも楽しそうです♪
日中の気温もかなり高くなってきてますので、釣行される際は水分多めで楽しんでください♪
また、釣行してきます♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年07月03日(木)
アオリイカ | 0.80 kg | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ケンサキイカ | 0.10 - 0.20 kg | 合計 15 匹 |
釣り場など | 佐多伊座敷沖 |
---|---|
釣行者 | 鹿屋店スタッフ さかぐち |
釣種 |
イカメタル
|
ロッド |
ダイワティップランロッド6.5ft
|
リール |
ダイワリール2506番
|
ライン |
XブレイドシンジX9 0.6号
|
ルアー | |
針 |
ここ大隅半島からもようやくイカメタルが出来るポイントが♪
意外に大隅から甑島方面へ行かれているお客様も多く、こちらでもできる船があったらと思っていましたが、いつもお世話になっている由香丸さんが調査便を出すという事で、遊びに行ってきました♪
出船は19:30!帰港0:30!
日が沈み一気に過ごしやすい気温になり、ポイントに到着!
早速、甑島方面へ毎年釣行されているお客様が連続ヒット♪
タナが安定してきたタイミングで私にもヒット♪
そこからポツポツとキャッチすることができ、かなり楽しめました♪
終盤にはいい良いサイズのアオリイカもヒット♪
何よりも涼しく快適に釣りが出来るのが最高でした♪
この釣り、どハマリしちゃいますよ!
由香丸さんでは本格的に夜炊きのイカ釣りをスタートし受付を開始しましたので、お問い合わせは由香丸さんへ♪
また、釣行してきます♪
当日使用したスッテはバッチリ入荷しておりますので、由香丸さん釣行前に是非、お立ち寄り下さい。
由香丸080-2710-8149
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年07月03日(木)
キジハタ | 45 - 45 cm | 合計 2 匹 |
---|---|---|
オオモンハタ | 30 - 45 cm | 合計 20 匹 |
ヒラソウダ | 40 cm | 合計 1 匹 |
タマン | 50 cm | 合計 1 匹 |
ヤミハタ | 25 cm | 合計 1 匹 |
サバフグ | 40 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 錦江湾 |
釣行者 | 鹿屋店スタッフ:わしお |
釣種 |
ボートロックフィッシュ
|
同行者 |
鹿屋店スタッフ・坂口
|
ロッド |
チニングロッド8ft
|
リール |
レバーブレーキリール
|
ライン | |
ハリス・リーダー |
30lb
|
ルアー | |
針 |
今時期、特に面白い釣りに連れってくださいよ~!
と、大隅半島マスターの当店スタッフ坂口さんにお願いしたところ、
”じゃあボートロックフィッシュの午前便どうです?”
”この時期、暑いから時間的にちょうどいいですよ!”
”自分はそのあと夜焚のイカもやりますけどどうです?”
と、釣り計画満載だったので(汗)
体力的に考慮してロックフィッシュについていくことに。
お世話になったのは、伊座敷漁港の由香丸さんです。
親切で面白い船長なのでおすすめです!
朝はそよ風が爽快で、伊座敷の景色を眺めながらの釣り♪
エンジンを切ってシーアンカーで流すので、
自然の音と坂口さんの”アタった!”という声しか聞こえません(笑)
まじ癒されるぅ~♪
そして当日はアタリ日だったようで、
こんなに釣れちゃっていいの?っていうくらいコンスタントにヒット!
喰いのパーターンも多彩でめちゃくちゃおもしろい釣りでしたよ♪
まさにファンタスティック鹿児島でした~!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年07月03日(木)
オオモンハタ | 30 - 45 cm | 合計 12 匹 |
---|---|---|
フエフキ | 50 cm | 合計 1 匹 |
釣り場など | 佐多 伊座敷沖 |
---|---|
釣行者 | 鹿屋店スタッフ さかぐち |
釣種 |
ボートロックフィッシュ
|
同行者 |
鹿屋店スタッフ 鷲尾
|
ロッド | |
リール |
ダイワリール3000番
|
ライン |
XブレイドシンジX9 1.0号
|
ルアー |
ドリームシャッド佐多オジサンオレンジ
|
針 |
DDヘッド16g~30g
|
スタッフ鷲尾さんと佐多、伊座敷由香丸さんへボートロックフィッシュ釣行してきました♪
夜明けと共に出船しスタート!
幸先よく鷲尾さんに大型のキジハタがヒットし、そこから暫くオオモンハタや追加のキジハタなど釣り、無双状態に突入!
私は殺気が出過ぎていたのか、ヤミハタスタートで暫く沈黙・・・。
明るくなってから、ようやく1本釣る事ができ、そこからはコンスタントに釣る事ができました♪
サイズもリリースサイズから50㎝近いサイズまで、かなり楽しめました♪
上手くハマれば連発やダブルヒットもありましたので、是非、釣行してみてください♪
これからがハイシーズンですので、楽しみです♪
由香丸080-2710-8149
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年07月02日(水)
オオモンハタ | 20 - 30 cm | 合計 6 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 海潟漁港 |
釣行者 | 鹿屋店 スタッフ蛯原 |
釣種 |
ロックフィッシュ
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ハリス・リーダー | |
ルアー |
ドリームアップ DDシャッド 鹿屋店オリカラ オジサンオレンジ
|
針 |
毎夏恒例の海潟ロックフィッシュ釣行でございます。
およそ1年ぶりの海潟漁港。「今夏もよろしくお願いします!」と朝6時からのスタートFISHING。
この日の最高気温35度の予報だったので本格的に暑くなる前の9時に納竿予定の短時間釣行です。
結果は朝マズメを中心に6匹のオオモンハタをゲットと中々の釣果でございました。
ただ、日が上がりきって気温が上昇とともに減る魚からの反応。やっぱり夏は朝マズメの短時間勝負に限りますね。
皆様も暑さ対策を忘れずに快適な夏釣行を!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年07月01日(火)
シーバス | 43 - 46 cm | 合計 3 匹 |
---|
釣り場など | 志布志湾 |
---|---|
釣行者 | 鹿屋店スタッフ さかぐち |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
8ftライトゲームロッド
|
リール |
ダイワ2000番
|
ライン | |
ルアー |
ローリングベイト
|
7月も継続してシーバス釣行!
相変わらずセイゴクラスがメインですが、アタリの数だけキャッチ出来ない課題に日々チャレンジしています♪
今回もキャッチ出来た数よりバラシた数の方が多かったので、更に悩みながら釣行してみます♪
数はかなり少ないですが、ランカーも出ると思いますので、楽しみです♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年06月29日(日)
アユ | 17 - 24 cm | 合計 13 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 串良川 |
釣行者 | 鹿屋店スタッフ:わしお |
釣種 |
アユイング
|
ロッド |
ダンシングスペシャルH-81
|
ライン |
メタコンポⅢ0.1
|
ルアー |
ここ最近はアカメで頭の中がいっぱいでしたが、
”回遊次第なんで地道に通うしかないっす”
と当店、大隅半島マスター、スタッフ坂口さんが言うので。
ところでこの辺、鮎ってどんな感じです?と聞いてみると、
”すぐ近くで釣れますよ!”とのこと。
鷲:え?
でも、初期の鮎釣りよりも、最盛期のババンッてくるのが好きなんですけど・・・。
”もう22~23センチ釣れてますよ!”
鷲:ほえ?
”しかも湖産でめっちゃ引き強いっす!”
鷲:マジ?
”あまり情報出ないっすけど、尺も釣れますよ!”
鷲:うほっ!
”早くいかないと8月ぐらいから落ちちゃいますからね!”
鷲:あひ~っ!
ということで、脳汁出まくりで、さっそく行ってきました!
ブラックバスやナマズがいっぱいいて心配しましたが、
ハミ跡いっぱいで、ここぞという場所にオトリが入ると、ガガンッときます!
そして引きがめっちゃ強い!なかなか水面を切れません!!
短時間釣行でしたが、めちゃくちゃ楽しめましたよ~♪
ちなみに当店では友釣り用品の取り扱いがありませんが、
お取り寄せできますので、お気軽にどうぞ♪
アユイングはバッチリ取り揃えております。
鮎釣りに詳しいスタッフもおりますので、皆様のご来店お待ちいたしております!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年06月27日(金)
シーバス | 41 - 71 cm | 合計 7 匹 |
---|
釣り場など | 志布志湾 |
---|---|
釣行者 | 鹿屋店スタッフ さかぐち |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
8ftライトゲームロッド
|
リール |
ダイワリール2000番
|
ライン | |
ルアー |
レンジバイブ・ローリングベイト
|
日課のシーバス釣行♪
今回はこんな日もあるよね!という内容でした♪
ランガンしながら探っていると、いつもよりサイズの良い個体がヒット!
そこから数本バラシながらも、ランカーサイズを含めて7本キャッチ♪
連日、通っていたらこんな日にも遭遇します♪
久しぶりに出会う事が出来たヒラスズキのランカーサイズは痺れました♪
また、釣行してきます♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年06月26日(木)
シーバス | 45 cm | 合計 1 匹 |
---|
釣り場など | 志布志湾 |
---|---|
釣行者 | 鹿屋店スタッフ さかぐち |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
モアザンブランジーノ89.5MML
|
リール |
トーナメントISO3000LBD
|
ライン | |
ルアー |
ジグザグベイト
|
今夜も日課のシーバス調査へ!
毎回、今夜こそはと、ランカーサイズに期待して釣行していますが、殺気が出過ぎているのか?1匹に出会うのも苦戦・・・。
ようやくヒットしてもエラ洗いでポロリ。
この日も散々バラシた後にようやくキャッチでき、ホッとしながら帰路につきました♪
毎回の合言葉、次回こそは♪
また、釣行してきます♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿屋店 鹿児島県
2025年06月24日(火)
シーバス | 45 - 46 cm | 合計 2 匹 |
---|
釣り場など | 志布志湾 |
---|---|
釣行者 | 鹿屋店スタッフ さかぐち |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
80ftライトゲームロッド
|
リール |
ダイワリール2000
|
ライン | |
ルアー |
ローリングベイト
|
シーバス調査に行ってきました♪
今回はポイントを大きく変更し探ってみる事に♪
何処の河川も大型サイズは出ず、セイゴクラスからフッコクラスがコンスタントに釣れるイメージ!
どこかで来るかもしれない大型サイズに切られないように、こまめなラインチェックやフックチェックは必須です♪
今回も何とか魚の顔を見る事が出来ましたので、一安心♪
そろそろ大型サイズが出そうな雰囲気・・・。
また、釣行してきます♪