HOME > 足立環七店 > 最新釣果

足立環七店 友だち追加 スタッフ募集中

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

足立環七店 東京都

2023年06月05日(月)

マダコ 0.30 - 0.80 kg 合計 12 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾
釣行者 足立環七店 大山
釣種
マダコ
ロッド
トランスセンデンス エンハンス65B
リール
ライン
PE2号
費用
10000円

こんにちは、足立環七店大山です。

今シーズン初のエギタコに行ってきました。
お世話になったのは「伊藤遊船」さん

雨あとで心配でしたがお昼前からぽつぽつ釣れ出して連発する場面もありました。
3mほどの浅いポイントもあるので10号くらいのオモリがあると根掛かりしにくいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • お世話になったグレートフィッシングさん♪

  • 美しい・・・♪

  • ワクワク観察①

  • ワクワク観察②

  • グリーンバック♪

  • ヒレが長いんです♪

  • ワクワク観察➂

  • ニジに愛された人♪

  • 沖はグリーンバックメイン♪

足立環七店 北海道

2023年05月30日(火)

オショロコマ 20 - 34 cm 合計 34 匹
天気 晴れ
釣り場など 然別湖
釣行者 足立環七店 中里
釣種
ネイティブトラウト
同行者
青戸店 高山
ロッド
スミスインターボロンXX53MH、TMNS702ML
リール
セルテート2510PE-H
ライン
ルアー
時間
6:00~15:00

北海道遠征2日目!いよいよ天空の湖「然別湖」へミヤベイワナを求めて・・・
昨年もお世話になった「グレートフィッシング」さんで受付けを済ませいざ!
今回は曳船で岸に渡り陸っぱりで狙ってみよう!と意気込んで渡してもらいましたが現実は甘くなくポツポツ・・・。ならばとボートで沖に出てみると高山船長が溜まってるポイントを見つけ連発モード♪
スプーンは10g前後が活躍してくれました♪あっという間にタイムアップ。今年も無事綺麗な1匹に出会えて感動・・・。
3日目最終日!この日も曳船で陸へ♪朝一はパタパタっと釣れましたが後が続かず・・・ならば昨日のポイントへ!と向かいましたがこの日は風が強くボートが全然進まない・・・。やっとこさポイントへ着いても風であっという間にポイントから押し流されてしまう。ならばこのまま流してみよう!と始めてみたらポツポツ釣れました(^^♪
大自然の中で力強く生きるトラウト達に出会え今回の遠征も最高な3日でした!これだからやめられませんね♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • バシバシ掛けていきます♪

  • オショロコマ♪

  • フォレスト アイフィッシュ♪

  • 柄に見惚れてしまう♪

  • ヒレピンでパワフル♪

  • 高山にナイスワン♪

  • Dコンは強いですね♪

足立環七店 北海道

2023年05月29日(月)

レインボートラウト 15 - 45 cm 合計 20 匹
オショロコマ 15 - 25 cm 合計 30 匹
天気 晴れ
釣り場など 北海道
釣行者 足立環七店 中里
釣種
ネイティブトラウト
同行者
青戸店 高山
ロッド
スミス インターボロンXX53MH
リール
セルテート2004CH
ライン
ルアー
時間
12:00~15:00

足立環七店中里です!北海道ミヤベイワナ遠征に行ってきました♪初日は空港に着いてすぐに川へ(^^♪
裏本命のネイティブレインボーを求めて・・・
タンチョウに見送られいざ入渓♪「あ!保険のスピナー忘れたー!」なんてスタートでしたがしばらく撃ち上がっていくとオショロコマがヒット!果敢にミノーにアタックしてくれます!次第にレインボーが混ざりだし同行の高山には45cmの綺麗なレインボーが!!やはり川の釣りはピン撃ちの精度は重要ですね!さすがでした(^^)
午後からの入渓でこれだけ楽しませてくれるなんて・・・さすが北海道♪
日が暮れる前に早めに川を後にし、いよいよ明日は天空の湖「然別湖」チャレンジです!2日目に続く・・・

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • スタッフ新田 いいサイズのマゴチ♪

  • スタッフ片山 この日最大60センチ!!

  • スタッフ片山 3本!! 竿頭

  • 座間さん ナイスなヒラメ♪

  • 船長レクチャーありがとうございます

  • 針はこう刺す

  • スタッフ松下  船中1匹目!

  • スタッフ海野 ルアーでゲット!

  • スタッフ小出 ルアーでヒラメ!!

  • 座間さん マゴチもゲット

  • 焼肉パーティー♪

  • 焼肉最高(^^♪

  • 霜降り 最高♪座間さんありがとうございます。

足立環七店 千葉県

2023年05月27日(土)

マゴチ 45 - 60 cm 0 - 3 匹
天気 晴れのち曇り
釣り場など 富津市 ひらの丸
釣行者 足立環七店 新田
釣種
マゴチ
同行者
元キャスティング錦糸町店のスタッフ
ロッド
アナリスターヒラメSー235 廃盤
リール
ライン
PEライン 1.5号
時間
7:00~13:30
費用
13000円 仕立て料金

足立環七店の新田です。元キャスティング錦糸町店のメンバーでマゴチ釣りに行って来ました(^^♪
久しぶりに再会しワイワイガヤガヤ楽しい釣行になりました!仕立てなのでエビやルアーで各自が自由に楽しみました。全員にアタリがあり最後のポイントでは最大60センチも出て盛り上がりました(^^♪
釣りの後はみんなで温泉へ♪夜は焼肉パーティ(^^♪と充実した楽しい1日になりました♪
今シーズンはマゴチが好調!!おすすです(^^)/

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

足立環七店 東京都

2023年05月26日(金)

タチウオ 80 - 100 cm 合計 18 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾
釣行者 足立環七店 大山
釣種
タチウオ
ロッド
リール
ライン
PE0.6号
ルアー
フォルテンTGなど
時間
7:00-14:00
費用

こんにちは、足立環七店大山です。

深川吉野屋さんより久しぶりのタチウオジギングに行って来ました!
狙う水深も20-30mまでと夏っぽい感じでした。

定番のタングステン系から鉛のジグまで幅広くアタリが出ていたので終日楽しめました。
カラーがハマれば連発などもあり初心者にもオススメのシーズンです!

赤クラゲが多いので対策グッズがあると快適です。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 「年なし クロダイ50.5㎝」!

  • 43㎝!!!

  • お決まりの祝杯♪♪

  • 中華風カルパッチョ♪♪

  • アラで出汁♪♪

足立環七店 神奈川県

2023年05月24日(水)

クロダイ 43 - 51 cm 0 - 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 本牧海釣り施設
釣行者 足立環七店 田村
釣種
クロダイ
同行者
Aさん、Iさん
エサ
オキアミ 青イソメ コマセ
時間
8時~17時
費用
900円

本日、人生5度目の釣りは、かれこれ何十年の付き合いの友人3人で「本牧海釣り施設さん」へ!!

8時に到着すると、爆風~~~~不安の中、オキアミで水深14mまで落とし、そのまま放置。。

しばらく竿放置。。。何度かエサの付け替えし、いきなり竿が移動しているではないか!!!!
急いでバトル開始!!5分ほど格闘の末、釣り上げた大物は!!!

【年なし】と言われる50.5㎝のクロダイ!!!!!!!!!!

ギャラリーからの祝福を受けて気分上々♪♪♪♪

結果3人で50.5㎝と43㎝を2匹、計3匹!!!

帰って、三枚おろし!!!また格闘!!!
海の恵みを余すとこなくいただっきま~~~~す♪♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ダブルヒットもありました!

  • キビレも交じりましたよ!

  • 山川さんは良型連発!

  • スピニングタックルでも釣れます!

足立環七店 東京都

2023年05月22日(月)

クロダイ 30 - 49 cm 合計 20 匹
天気 晴れ
釣り場など 横浜・川崎周辺
釣行者 足立環七店 多田
釣種
クロダイ
同行者
八幡山店 山川・藤田
ロッド
うかれ鯉
ライン
エサ
磯ガニ
時間
13時-17時
費用
12000円

こんにちは!足立環七店多田です。
毎年恒例になりつつある、ボートからのクロダイ釣りに行ってきました!
お世話になったのは東神奈川にあるシークロさん。毎年お世話になっております!
ポイントに着くと濁りもあり雰囲気は良さそうでしたが、クロダイの活性はそれほど高くなく、ポイントごとにポツポツ拾える感じでした。
のべ竿・スピニングタックル・落とし込みと各々が好きなタックルでクロダイとのやり取りを楽しめました。45センチ超える良型も多数交じり、最大49センチとサイズは文句なしでした。
横浜・川崎周辺はクロダイうじゃうじゃいます(笑)
手軽に強烈な引きを楽しめるクロダイ釣り、皆様もいかがでしょうか。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

足立環七店 栃木県

2023年05月21日(日)

ブラウントラウト 42 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 中禅寺湖
釣行者 足立環七店 大山
釣種
レイクトラウト
同行者
A氏
ロッド
パワートレイル908
ライン
#8
時間
4:00-12:00
費用
2200円

こんにちは足立環七店大山です。

中禅寺湖に行って来ました。
朝から霧が濃く足場も悪い状況でしたが朝一ライズも出ていて雰囲気はいい感じ

開始から2時間はアタリもなかったですがライズも少なくなってきたころに手前のブレイクでヒット!
慎重に寄せてくるとキレイなブラウントラウトでした。

ルアーはシーバスタックルでチャレンジできますので皆様も是非!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 笑顔がキュート♪10匹ゲット!

  • 一日かけて6匹。。。

  • ベイトキャスティングでゲット!

  • 大きめサイズ!

  • 記念撮影♪

  • 大き目で食べ応えあった!

足立環七店 千葉県

2023年05月16日(火)

ニジマス 15 - 25 cm 6 - 15 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など ジョイバレー
釣行者 足立環七店 田村 

こんにちは!足立環七店たむ~んです!
今日は2度目のジョイバレーさんへ、大山先生と。なんとも可愛いなっちゃんとレッツゴー!!!

前日の雨で泳いでるお魚ちゃん達が見えるではないか!!!!
私、見えるお魚を釣るのが夢だったので、大興奮♪♪

気温が高くお魚にとっては地獄~~~元気なく浮いてる感じ、、、
その中大山先生となっちゃんはコンスタントにゲット!!!!
普段バス釣りのなっちゃんはベイトキャスティングに挑戦!!絡まる糸と格闘しながら上達していきました!!!さすが!!!!

8時間はあっという間に過ぎ、なっちゃんとニジマスの処理♪(現地で出来るのが嬉しい♪)
回数を重ねてきて、捌きもお手のもの!!!

また涼しくなったらジョイバレーさんでまた遊びましょ♪♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 仲良くダブルヒット♪

  • ファイト~一発~♪

  • 初挑戦でもナイスアジゲット♪

  • 西山もデイで入魂♪

  • 新田店長はサクっとキャッチ♪

  • ナイスサイズ~♪

  • 大・中・小と釣れました♪

足立環七店 千葉県

2023年05月15日(月)

アジ 15 - 25 cm 合計 30 匹
天気 曇り
釣り場など 東京湾
釣行者 足立環七店 中里
釣種
ボートアジング
同行者
新田店長、スタッフ西山、Y様、S様
ロッド
リール
イグジスト2004
ライン
ルアー
時間
16:00~22:00

足立環七店中里です!「Y様ボートアジング道場」に行ってきました♪当日は爆風・・・。今回初挑戦のスタッフ西山、S様は初回から悪条件でのチャレンジとなりました。とりあえずはまだ明るいうちに出船しレクチャー(^^♪
しばらく流しているとアジの群れに当たったようで明るいうちからポツポツ釣れだし全員キャッチ♪
暗くなり慣れてきたところでいざ本番!でしたが予報に反して風が止まないのでお目当てのポイントには行けず。限られたポイントでの釣りでしたがY様がアジを見つけてくれるおかげでポツポツ釣れ続き、スタッフ西山が本日のビッグフィッシュを釣りS様は極小~ナイスサイズまで幅広く釣り悪条件の中でしたがワイワイ楽しめました!初挑戦の2人も繊細なアタリからの力強い引きに魅了されたようで良かったです♪皆様もぜひ!