釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2023年12月05日(火)
ニジマス | 20 - 25 cm | 合計 15 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | フィッシングパーク竜華池 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
エリアトラウト
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
ノア2.1g、ファクター1.8g、ルミオン1.6g、トレモDR-SS、トレモMR-S
|
時間 |
14:30-17:00
|
甲府店スタッフの木村です。
本日は午前の予定が終わった後14:30-17:00にいつもの竜華池さんへ!
まずは北側からスタート。
スプーンを色々投げてみるもなかなか反応出なかったものの、最近ハマっているルミオン1.6gでは一部のカラーのみ釣れる…お尻にUVが入っているセクシーバナナはけっこう反応良かったです。プレッソのスプーンで元から好きなモカマグマも同じ系統なのですが、まだ試していないので今後試していこうかと笑
クランクでは、トレモDR-SSやトレモMR-Sは上から見えなくなるくらいのレンジまで潜行したところで釣れる様子でした。
魚は度々ライズしているのに、少し下めで釣れるのだから不思議なもんですね。
途中から東側へ移動。
ご常連さんにスプーンの巻き等をみっちり教えていただき、かなり面白い釣りができました。
しっかり巻いてグン!と非常に楽しい…。
暗くなってからはどんどん上ずっていき、シルエットの合う限界の重さのノア2.1gでも弾かれる笑
引き方、速度を少し変えるためにファクター1.8gを投入しまたパタパタと追加。
楽しい釣りができ良かったです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2023年12月04日(月)
ニジマス | 25 - 30 cm | 合計 16 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | おさかなつり とと |
釣行者 | 甲府店 秋山 |
釣種 |
ニジマス
|
ロッド | |
リール |
昔のクレスト
|
ライン | |
ルアー |
チャリコー・パル1.6・ピット0.6・デカミッツドライ
|
時間 |
10:00~13:00
|
費用 |
3時間券 3000円
|
ボウズばかりの私・・・。(;∀;)魚を釣りたいよ~(`ー´)ノって事でお店の近くにある管理釣り場『おさかなつりとと』さんへ行ってきました~(*'▽')
ととさんに行ってきます(`ー´)ノって言っておいたら、前日に伊藤師匠からの突然のスプーンのプレゼント!!バスルアーしか持ってない私に、なんて素敵なお品を・・・(*´艸`)
帰る間際にも、トラウトの先生、木村君からの『秋山さん、これ持って行って下さい!!』と男前な発言!そっとケースにスプーンを入れてくれました。
なんて幸せな私。ボウズでは帰れない!!
2時間だと不安な私。3時間券での釣行です。当日、ご常連さんの姿が見えず、魚がスレてない状態!
水が濁っていたので裏側が金・銀のスプーンにかかります。(*^▽^*)
魚が目の前に見えるってなんて素敵(*´艸`)甲府店オリジナルカラーのチャリコーでも2匹釣れ、ご満悦(*^▽^*)ご満悦(*^▽^*)
看板わんこの誘惑に負けそうになりながらも、しっかり3時間楽しんで来れました。(*^▽^*)
ご近所さんにあるので、また行きたいと思います。(*^▽^*)
軽めのスプーンと、濁っている時は、キラキラスプーンがオススメです(*'▽')
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2023年11月30日(木)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 河口湖 |
釣行者 | スタッフ 秋山 |
今日も懲りずに河口湖へ行ってきました~(^^)/
富士山が綺麗です(*´艸`)
今日は初めての場所で、初めてのルアーを投げてきました(`ー´)ノ
午前中は風も強く、寒さを感じましたが、投げる楽しさが勝ち、冬の河口湖も良いもんだ(*'▽')とつくづく感じました。
初めての場所は、どんな感じかわからないので、投げるルアーも考えながら・・・。
色々と行きましたが、結果はまたもやボウズです。
・・・。もう慣れっこです。でも冬の一匹を求め、まだまだ頑張りま~す(`ー´)ノ
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 神奈川県
2023年11月29日(水)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | フィッシュオン王禅寺 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
エリアトラウト
|
甲府店スタッフの木村です。
今回はトーナメントデビューということで王禅寺さん開催のムカイカップに出場。
現場で挙動不審にフラフラしながらもなんとかスタートまでこぎつけました笑
結果は1-5くらいで予選第1試合惨敗。
結果だけ見ればボッロボロですが、収穫は多かったです。
自分からすると、負けるとしたら全く釣れずにいつの間にか負けてる場合を想定していましたが、思いの外、自分のしたかった釣りでバイトを出せたのでむしろ自信になりました。
8バイト1キャッチと、釣り方は掴みかけていたので大きく外していた訳ではなさそうです。
周りはボトムの釣りが占めていましたが、巻きでここまでバイトを引き出せたのは自分にしては良くやったノカナーと思いたいです笑
あとは諸々冷静さを欠いたり意地になったりしてしまったので、そこをフォローする経験値が課題かなーと。
ともあれ、接してくれた方々のおかげさまで楽しめました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2023年11月28日(火)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 河口湖 |
釣行者 | スタッフ 秋山 |
久し振りに河口湖へ行ってきました。(^^♪
気温は高めですが強風予報!以前の暴風を体験済なので、強風なんて何のその(^^♪
今日は好きな場所で、大好きなスピナべオンリーで挑んできました(`ー´)ノ
やっぱり投げているだけで楽しすぎます!(^^)!・・・。開始30分で後ろのアシに引っ掛かり、思い切りバックラッシュ(+_+)
常に全開フルキャストの私・・・。再起不能な感じ・・・(;∀;)
車に戻りダメ元でラインをバチバチ・・・。
戻りました~(*^▽^*)
歩いて歩いて投げまくりましたが、今日もボウズです・・・。(;∀;)
アタリすらないのに、手にはかすかにバスちゃんの香りが・・・(*´艸`)
いつかは河口湖の冬のバスに会いたい!!めげずに頑張りま~す(`ー´)ノ
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2023年11月27日(月)
ニジマス | 20 - 25 cm | 合計 30 匹 |
---|
釣り場など | フィッシングパーク竜華池 |
---|---|
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
エリアトラウト
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
ルミオン1.6g、ノアB3.4g、トレモDR、ワブクラjr、イーグルプレーヤー50slimGJ
|
時間 |
13:00-17:00
|
甲府店スタッフの木村です。
勉強会の後日はプライベートです笑
13:00-17:00まで東側南寄りにてスタート。
なんかポツポツライズしてる…Tクランカップで様子見すると3連チャンの後にシーン…トレモDRでもポツポツ…
ライズが遠のいたのでノアB3.4gで寄せようかとポツポツ釣りつつ様子見していると、夕方になって思いの外ライズが近くに寄ってきた…!!
これはワンチャンと、PEタックルがトラブルで機能不全だったのでエステルタックルでGJ!
けっこう釣れます!
キャスティング限定カラーのアイリーパールから入り、少し落ちたら先日発売のロコカラー883とローテしバイトが続く。
イーグルプレーヤーMRも良かった様ですね…タメシテナカッタ…
他にワブクラjrやダブルクラッチ、スプーンでは試しに使ったルミオンで良いカラーを見つけてハマりました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2023年11月26日(日)
ニジマス | 20 - 25 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | フィッシングパーク竜華池 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
エリアトラウト
|
甲府店スタッフの木村です。
26日は日本釣振興会さん主催のルアー釣り勉強会にお招きいただきました!
竜華池さんはイベントにあわせて前々日夕方から放流していただいたおかげさまで参加者全員安打でした。
個人的にはクロボール3.0gが反応良かったかな?といった感じです。
12:00までの勉強会終了後も、ご参加いただいた方々が頑張ってくれており感無量です…。
夕方からユスリカのハッチ絡みでクランクもまずまずです。
この度ご参加いただいた方、ありがとうございました。
またの機会にご一緒できますと幸いです、よろしくお願いいたします。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2023年11月22日(水)
ニジマス | 15 - 25 cm | 合計 8 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | フィッシングパーク竜華池 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
エリアトラウト
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE0.2号
|
時間 |
10:00-11:00
|
甲府店スタッフの木村です。
王禅寺プラ明けは、思いついたタックルを試しに出勤前に竜華池さんへ!
気になっているPEタックルをやってみることに。
10:00-11:00までで、東側南寄りからスタート。
ライズしていたのでトレモDRのオリカラでポツポツ…
気になるスプーン遠投は、ミュー3.5gではアタリ無くノアB3.5gではガツガツ釣れる!
アタリも大きく、純正のハニカムフックにPEタックルの組み合わせでも弾くには弾くけれど全然釣れます。
青銀で居場所を探し、当たればアカキンなどでテンション上げて釣り続く、楽しい釣りでした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 神奈川県
2023年11月21日(火)
ニジマス | 20 - 30 cm | 合計 15 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | フィッシュオン王禅寺 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
エリアトラウト
|
ロッド | |
リール | |
ルアー |
トレモDR、MR、スナック33DR、スリム
|
時間 |
6:00-12:00
|
甲府店スタッフの木村です。
今日は来るムカイカップに向けてプラクティスとやらに王禅寺さんに行ってきました!
先輩方に教えてもらいつつ、自分の手持ちや欠けている部分を探してなかなか良い練習になったと思います。
切り札のヤツも釣れてましたしワンチャンあるのではと思いたい所存笑
大会初で右も左も良くわかりませんが、当日が楽しみです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2023年11月20日(月)
ワカサギ | 8 - 12 cm | 合計 184 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 諏訪湖 レイクフッド様 |
釣行者 | 甲府店 スタッフ伊藤 |
釣種 |
ワカサギドーム船
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
針 | |
エサ |
紅サシ
|
時間 |
7:00~15:00
|
諏訪湖に新しいドーム船が登場との事で伊藤行って参りました。『レイクフッド様です』。。まず驚いたのは施設の豪華さ。お写真の通りオシャレです。蓋になっているパーツもリールの台座になるなど工夫されてます(今回は魚探に活用しました)。釣果的には200匹届かずでちょっと残念な結果。ただ水温的なのかドーム船の下に群れがあまり周って来ず、デッキで延べ竿を使っている方が入れ喰いの状況でした。行かれる方は延べ竿持って行って下さいね(´艸`)水深は5mちょっとなので4.5mの渓流竿があればOK。仕掛けは道糸に通常の仕掛けをお使いくださいね!そして伊藤が思ったのはスタッフの方が何よりも親切です。初めての方でもエサの付け方、釣り方を最初だけではなく時間内ず~っと教えてくれます。ドーム船ワカサギの敷居がぐ~っと低くなり行きやすい環境が整ったそんな船宿様でした!皆様もぜひ!