釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年07月12日(土)
ブラックバス | 15 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ギル | 15 - 20 cm | 合計 8 匹 |
天気 | 曇り時々晴れ |
---|---|
釣り場など | 河口湖 さかなやワンド |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
ブラックバス
|
ライン |
ユニチカ ロングドライブ0.3号
|
ルアー |
リルビル70F、レイブリーズ53F、チャビーポッパー
|
時間 |
6:30-9:30
|
甲府店スタッフの木村です。
10.11日に神奈川におりまして、そこからの帰りに河口湖へ寄ってきました。
朝マズメのトップをやろうと思ったのですが寝坊…笑
到着が6:30で、ワンドのシャローにいい感じのヤツを発見!とりあえずやってみると、ススーッと寄ってきてツン…として帰っていきました…
定期的に回ってきます。
朝に回遊があるポイントってことですかね。
リルビルのリアクションでチマっとしたバスが応えてくれましたが、サイズあるバスはツンツンでした。
あとデカいギルがけっこう釣れます…笑
けっこう楽しいので、今度はアジングロッドで遊んでもらおうかな…笑
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年07月08日(火)
ギル | 15 - 20 cm | 合計 3 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 河口湖 さかなやワンド |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
バスルアー
|
ライン |
ユニチカ ロングドライブ0.3号
|
甲府店スタッフの木村です。
8日、ナマズ捜索の合間に1時間弱ですが河口湖へ行ってきました。
レイブリーズ53Fを障害物周りに落としていくとポコポコ反応が!!
正体はギルさんでした…
沖の溶岩帯にシビアに打ち込むと、30センチほどのバスがボゴッ!
オォーーーッ!!だがそこで終了。
なんだかんだギルさんが遊んでくれて楽しいです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年07月08日(火)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | そのへんの川 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
ナマズ
|
甲府店スタッフの木村です。
8日は朝、夕で近所のナマズ捜索行ってきました!
暑熱順化ってヤツです。
最近何度かミスバイトだけ遭遇しているポイントに打ち込むと、バホッ!と今日も挨拶できました。
そのまま待ってフッキング!
お、今回は重さが竿にキターーー!!
ただし15mほど投げていたので寄せがコワイ…
手前5mであっ…フックアウトしてしまいました…
針先をチェックすると、だいぶ鈍っておりました…泣
釣れても釣れなくても、ぶつけたりで針が鈍っていくので針交換、重要ですな。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 東京都
2025年07月07日(月)
タコ | 30 - 50 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 東京湾 えさ政さん |
釣行者 | 甲府店スタッフ 伊藤 |
釣種 |
タコエギ
|
同行者 |
八王子店 小島
|
ロッド | |
リール |
リョウガ2020H
|
ライン | |
ルアー |
タコエギ3.5号
|
時間 |
7:00~13:30
|
費用 |
乗船代9500円
|
リベンジの東京湾タコエギ。今回は専用ロッドを購入して背水の陣で挑みます。最初は千葉寄りの沖堤防からスタート!何か所か回って早い段階で前回の釣果に到達!バラシもあったりと楽しくなってきます。前回よりもサイズも良くなってきており釣り応えもあります。その後は解禁直後のポイントに入って釣って行きます。サイズも上がって来て数も釣れてきます。タコ釣りの楽しさを実感します。1キロサイズも何杯か交じって10杯で終了!食べても絶品の東京湾タコ。皆さまもぜひ!あと暑さが厳しいです。水分補給はしっかりとして下さいね!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年07月06日(日)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | そのへんの川 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
ナマズ
|
甲府店スタッフの木村です。
6日は夕方から2時間だけ近所と以前から気になっていたポイントのナマズ調査に行ってきました。
一発バイトがあるもフッキングまで至らず…そろそろもうちょっと離れたところも探しに行きます!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 静岡県
2025年07月05日(土)
アジ | 12 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ムツ | 15 - 20 cm | 合計 8 匹 |
サバ | 20 cm | 合計 1 匹 |
カマス | 10 - 20 cm | 合計 2 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 清水港周辺 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
チニング・アジング
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
ユニチカ 夜見えるエステル0.25号
|
針 |
クリアブルー サイコロヘッドfine 0.2g
|
ルアー | |
時間 |
22:00-翌4:00
|
甲府店スタッフの木村です!
5日はお客様と清水港周辺に行ってきました。
はじめの方、上げの時間帯は巴川でチニング調査…するも特に何もなく…
同行者に釣れる場所の提案をして、2時頃からの下げを狙い港周りへ移動。
読み通りアジをキャッチできました!
メインのジグヘッドの重さは0.6gなのですが、フォールスピードに追いついている様子がなかったので0.2gにした甲斐がありました。
パターンを掴みかけたものの、巴川を見に行くことに。
アジングしっかりやるのは別の機会ですね笑
リグを変えるのも時間が押していたので、アジングタックルのまま探るとサバ、ムツっ子が上がってきてました。
潮位や時間など、タイミングをしっかり合わせればアジング成立しますので是非挑戦してみてはいかがでしょうか?
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年07月04日(金)
ブラックバス | 30 - 35 cm | 合計 5 匹 |
---|---|---|
ブルーギル | 10 - 15 cm | 合計 8 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 河口湖 |
釣行者 | 甲府店 伊藤 |
釣種 |
バス・陸
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
バジンクランク スモラバ&ポーク
|
時間 |
7:00~11:30
|
河口湖に久し振りに行って来ました!放流があったとの情報があり、またそんな中でもネイティブ釣りたいな~って思惑もあって。。。寝坊してしまって7:00からと遅めのスタート。放流の情報はあえて入手はしていなかったのですが、人の多さである程度は推測。。。
まずはスモラバでサイト。早速釣れます。。。ギルも釣れます。。。
場所を変えてシャロークランクに変えてキャストを繰り返すと出てくれました!ハードで釣るとやっぱり楽しいですね!結果的には放流バス5匹で終了。。。ネイティブ釣りたかったな~
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年07月03日(木)
ブラックバス | 25 - 46 cm | 合計 12 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 河口湖 天ちゃんバスフィッシングガイド |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
バス(ボート)
|
ロッド | |
針 |
ベスティー
|
ルアー |
カウンターバック、リルビル70F、ナカタジグ3/8+ビッグダディ、ナカタジグ1/2+ビッグダディ
|
時間 |
7:00-17:00
|
甲府店スタッフの木村です!
3日は、河口湖にてバスプロこと天野雄太さんの天ちゃんバスフィッシングガイドにお世話になってきました!!
序盤はデカいの狙い中心に、カウンターバックやフライプラスで狙っていきます。
バイトがあるもなかなかチャンスをモノにできず…
的確な指示のもと来るぞ来るぞー!ってところでフライプラスで待望のファーストフィッシュ!
ってデカ!しかもめっちゃ引くじゃん!!
はじめっからかなり良いコンディションの42cmと対面できました。
おもしれー!
その後、ナカタジグ1/2を追加し、リアクションの速い釣りでサイズのあるネイティブを追っていきますが、はじめに釣れてからなかなかタイミング合わず…
上記とは別の、ブラインドでのナカタジグをレクチャーいただき使ってみると、一撃でギルみたいなアタリから46センチが応えてくれました!
癒やしの放流で少し遊びを…といったところでリルビル70Fをお借りしてめっちゃ釣れます!!
これもチョー楽しい!!
夕方はスピナベやナカタジグでサイズを狙っていくもなかなか出ず…
ポッパーには一発もごっ!と出ましたがヒットまでは至らずでした。
1日を通してめちゃめちゃ教わり、めちゃめちゃ楽しめました!!
終わってからはほんと1日が早かったなぁと…笑
天ちゃんバスフィッシングガイド、寄り添ってガイドしてくれて非常に楽しいサービスです!
是非、ご利用してみてはいかがでしょうか?
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年07月01日(火)
ブラックバス | 15 - 35 cm | 合計 4 匹 |
---|
釣り場など | 河口湖 |
---|---|
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
バス(オカッパリ)
|
ロッド |
ティムコ リンクス クリッタースティック
|
ライン |
ユニチカ シンサヤ3lb
|
ルアー |
Dゾーンフライ、レイブリーズ53F
|
時間 |
3:30-6:30
|
甲府店スタッフの木村です!
1日は前日に放流があった河口湖に行ってきました!!
放流があったとはいえ、朝イチの混みを避けたのと逆張りで放流魚溜まる説でさかなやワンドから開始。
とりあえずサーチでダウンショットを試みるも無反応…飽きてきたので、表層でピシャピシャしてたのもありレイブリーズを投げると反応沢山ありました。
ギルかなーと遊んでいると、おっレイブリーズが持ってかれた!
正体は子バスちゃんでした。
しばらく子バス達と遊んでいると、日が昇ったタイミングでしゃがんでいる自分のすぐ横をヌーっと40オーバーのバスが沖へ泳いでいきました…
そっちに居たのね…笑
情報をいただき、小海公園の方へ向かうと沢山のアングラー。
まだまだバスも盛り上がってますな。
ちょうど空いたところに入れていただき、まずレイブリーズから引いてみるも無反応。
隣の方は釣れております!!すげぇなぁ。
風がけっこう強くなってきたので、Dゾーンフライを遠くへ投げて早巻きするとゴゴゴッと放流バスが応えてくれました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年06月29日(日)
ヒメダイ | 25 - 35 cm | 5 - 20 匹 |
---|---|---|
ムロアジ | 30 - 45 cm | 10 - 20 匹 |
オナガ | 35 - 40 cm | 0 - 2 匹 |
カンパチ | 50 - 50 cm | 0 - 1 匹 |
アオダイ | 30 - 35 cm | 0 - 2 匹 |
イサキ | 40 - 40 cm | 0 - 1 匹 |
アカイサキ | 30 - 35 cm | 0 - 3 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 駿河湾 金洲 |
釣行者 | 甲府店 田村 |
釣種 |
コマセ五目・泳がせ
|
同行者 |
お客様
|
ロッド |
ゴウイン
|
リール | |
ライン |
お誘いいただき御前崎港「光福丸」さんから金洲コマセ五目釣りに行って来ました!
当日はサメの被害多数でしたがお客様は見事にオナガ、アオダイなどの高級魚をゲット!
小さいムロアジが釣れたら泳がせる作戦でしたが今回は泳がせ釣りは断念!終始入れ食いの五目釣りを楽しみました!
次回は泳がせ釣りにも挑戦しに行きたいと思います!