HOME > 甲府店 > 最新釣果

甲府店 友だち追加 スタッフ募集中

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • いや~楽しい。。。

甲府店 山梨県

2023年05月31日(水)

ニジマス 25 - 30 cm 合計 8 匹
天気 曇り
釣り場など おさかなつり とと
釣行者 甲府店 伊藤
釣種
エリアトラウト
同行者
甲府店 木村
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
9:00~11:00
費用
二時間券 2100円

久し振りに『ととさん』に行って来ました。ちょっと午後からお仕事があったので午前の二時間だけですが、当店スタッフ木村さんにご教授頂こうと誘ってみました。誘えばいつも付き合ってくれる可愛い子です。。。久し振りの『ととさん』は水が濁っていて難しいかな?と思ったのですが、定番のピット0.6gの派手、地味カラーのローテション等でまずまずの数を釣る事が出来ました!楽しかったです!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • トレモMR釣れますね。少しセッティング変えてます。

  • シンサヤ楽しいです。放流に使いたいですな。

  • トレモDR。こちらも少しセッティング変えてます。

  • 桃色KOはお気に入りカラーその2

甲府店 山梨県

2023年05月31日(水)

ニジマス 20 - 25 cm 合計 24 匹
天気 晴れ
釣り場など 白州トラウトフィッシングエリアSylph
釣行者 甲府店 木村
釣種
エリアトラウト
ロッド
リール
ライン
ルアー
トレモMR甲府店オリカラ、トレモDR、ノア1.5g
時間
15:00-17:00

甲府店スタッフの木村です。
今日は午前にととさんへ、午後からはシルフさんへ行ってきました。
その後半戦です。
残り2時間なのでトレモMRからスタート。うん、釣れます。
次にスプーンでしばらくやってみようかと、ノア1.5g金黒からスタートすると巻きで1匹釣ってからはしばらく沈黙が続いたので、先日通り着水音を立てシェイク!そこからの巻き!でヒット!これで数匹キャッチできました。
さらに桃色KOに落としてもう少し獲り満足です。
次にトレモDRを投入。
MRとは異なる巻きの感覚を掴むため練習です。
やはり竿を水平、ハンドル3秒1回転ほどでしょうか、このあたりでの反応が凄いです。

この釣り場は非常に練習になりますね。
いつも面白いです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ここは魚の反応がよく見えて楽しいですね。

  • トレモMR甲府店オリカラ!

  • 伊藤さんヒット!

  • 伊藤さんとの釣りは楽しいなぁ。

甲府店 山梨県

2023年05月31日(水)

ニジマス 25 - 30 cm 合計 10 匹
天気 曇り
釣り場など おさかなつりとと
釣行者 甲府店 木村
釣種
エリアトラウト
同行者
甲府店 伊藤
ロッド
リール
ライン
シンサヤ2.5lb
ルアー
トレモMR、ノア1.5g
時間
8:00-10:00

甲府店スタッフの木村です。
今日は伊藤さんと一緒に朝2時間だけ近所の管釣りに。
曇りのコンディションですがなかなかトップに出づらく、やや下くらいがゴールデンゾーンな感じ。
放流があり、オレ金からチャート、そこから金黒のローテでポツポツ釣れました。
短時間でしたが、満足度の高い釣行でした。
伊藤さんとまた釣りができてよかったです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

甲府店 神奈川県

2023年05月30日(火)

ブラックバス 30 cm 合計 1 匹
天気 雨のち晴れ
釣り場など 相模湖 日相園
釣行者 甲府店 木村
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ライン
リーダー:フロロ7lb
ルアー

甲府店スタッフの木村です。
今日はエレキの勉強会に日相園さんへ行ってきました!
休憩時間中、貸していただいたソウルシャッドを引いて遊んでいると釣れちゃいました笑
ひっさしぶりのバス、楽しかったです。
先日の磯釣りやシロギスまたやりたいなぁと思っていたところ、バスもいいなぁと目移りしまくりです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • この時、絶賛船酔い中です。

  • 懐かしい竿に新しいリール。先重りが気になりますな。

甲府店 神奈川県

2023年05月28日(日)

シロギス 13 - 23 cm 合計 25 匹
天気 晴れ
釣り場など ちがさき丸
釣行者 甲府店 木村
釣種
シロギス
同行者
お客様
ロッド
モデルチェンジ前の海人船キス
リール
ライン
PE0.6号
エサ
ジャリメ
時間
7:00-14:00

甲府店スタッフの木村です。
今回はちがさき丸さんのシロギス船に、お客様からお誘いいただき乗ってきました!

お客様にお気遣いいただき、入った席は右舷ミヨシ。
場所的ボーナス、お客様からのアドバイスで、中盤までトップ独走状態に!
このまま逃げ切れるかと思いきや、持病の船酔いが…
2時間ほど何もできずペースをガクンと落とし、最後の15分で3匹追加して25匹で終了。
船中2着でした…。

寝ている間に、お客様に差しきられお客様は26匹で竿頭と、ワンツーフィニッシュができよかったです!

次回は体調を整えて、強い酔い止めをしっかり飲んでいきます…笑

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • まずはこのサイズでパシャリ

  • 新Vハード。根ズレしまくりでしたが安定して魚を獲らせてくれました。

  • 吉田さん流石です!しっかりサイズを選びとってます…。

  • 鷲尾さん竿を出して即キャッチ。シビレました笑

  • 岸さん。狙いのポイントで掛けております。

  • 佐藤さん、難しい場所で見る度釣ってる気がします笑

甲府店 千葉県

2023年05月27日(土)

メジナ 25 - 37 cm 合計 15 匹
カワハギ 20 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 南房総 富津 鳴釜渡船
釣行者 甲府店 木村
釣種
ウキフカセ
同行者
本部吉田、横浜港北店鷲尾、茂原店佐藤、東久留米店岸、サンライン石毛様、加藤様
ロッド
磯竿1-530
寒グレ5号
エサ
グレパワーV9、バク寄せチヌ、オキアミ
時間
4:00-12:00

甲府店スタッフの木村です。
27日は他店スタッフにお誘いいただき、千葉県富津市の鳴釜渡船さんから沖磯に渡ってきました!

じっくりご指南いただきつつ、いざ釣り開始!
コマセを撒くと、早々にデカイグレが乱舞…笑しかもライズまでしてます…(困惑)
しっかり流してあげると即ヒット!
ヒットは足裏が多かったですが、見てるとデカイのがうようよしてます…。

たくさんのグレが乱舞している中、ベテランスタッフはしっかり良いサイズをキャッチしており流石といったところです。
そんな苦戦中の私も35cmクラスを、ハリスを根に擦りまくられながらも数匹キャッチできました。
こんな貴重な機会は今後なかなか体験できないので、参加できてよかったです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • エサ釣り♪

甲府店 山梨県

2023年05月27日(土)

ブルーギル 15 - 15 cm 合計 4 匹
天気 晴れ
釣り場など 山梨県 精進湖
釣行者 甲府店スタッフ えばし
釣種
ブルーギル
ロッド
パックロッド
エサ
ミミズ
時間
12:30~14:00
費用
遊漁券700円

ズッコケ釣果ブログえばしです(`・ω・’)ノ
久々の釣果ブログは精進湖でエサ釣りです
ブルーギルが釣れました♪
コンパクトロッドで使えるエサ釣り仕掛けでお気楽釣行
「リールを使って釣りをやりたい!」
といったお子様にもエサ釣りだから釣れる確率もアップでオススメです

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • トレモDR、釣れる速度が分かると一番好反応でした。

  • 甲府店オリカラもバッチグー。

  • スプーンで深イイーバイト!

甲府店 山梨県

2023年05月24日(水)

ニジマス 20 - 30 cm 合計 30 匹
天気 晴れ
釣り場など 白州トラウトフィッシングエリアSylph
釣行者 甲府店 木村
釣種
エリアトラウト
ロッド
リール
ライン
リーダーフロロ3lb30cm
ルアー
ノア1.5g、ノア2.6g、ココニョロインジェクション、トレモMR甲府店限定カラー、ワウ、トレモDR
時間
14:00-17:00

甲府店スタッフの木村です。
今日は朝寝坊につき14:00-17:00で白州トラウトフィッシングエリアSylphさんに行ってきました。
ノア1.5gから様子見…とめちゃめちゃ反応してます…
ただ巻きだけでは食わず、水面にスプーンを直角に落として音を立てからのシェイク、フォール織り交ぜるとバクバクでした。
しばらく釣って反応なくなったので、クランクで探っていくと、トレモやワウに好反応!
トレモDRがかなり良く、バイトが凄かったです。
その後放流があり、ぼちぼち放流狩りをするもあまり伸びず、トレモMRを試したくなり結局クランク。
魚が元気でスプーン、クランク共に反応良かったです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • クランクはいつものタックルで。

  • スプーンはこっち。

  • ドワァァァァ

甲府店 長野県

2023年05月22日(月)

ニジマス 40 - 50 cm 合計 8 匹
天気 晴れのち雨
釣り場など 槻の池フィッシングエリア
釣行者 甲府店 木村
釣種
エリアトラウト
ロッド
リール
ライン
ルアー
ディープクラピー、ノア1.5g、トレモMR
時間
14:00-17:00

甲府店スタッフの木村です。
本日は14:00-17:00槻の池フィッシングエリアさんに行ってきました。
まずは定番のディープクラピーから…釣れます、トレモも…釣れます。
ディープクラピーは着水時点でロッドを水平に構えリトリーブ、トレモMRは2グリからのロッド水平リトリーブでそれぞれ連チャンでした。
そこからスプーンでも釣れるのでは…?と、とりあえずノア1.5gのお気に入りカラーを使うと初っ端からヒット。さらに2匹目連チャンと幸先良好!これはいつもにはない釣り運上振れか!?と思いきや、いきなり雨が土砂降り…。

しばし撤退の後に釣り場に入りなおすと寄せた魚が散っている…滅気ずにディープクラピーでアジャストしようと画策するもまたもや雨が強まり撤退。
そこからは反応なくなり伸びませんでした…が、短い時間で楽しめました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

甲府店 山梨県

2023年05月22日(月)

ブルーギル 12 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 河口湖
釣行者 甲府店 秋山
釣種
ブルーギル
ロッド
ダイワ ルアー二スト63L
リール
ダイワ レガリスLT2500S-XH
ライン
フロロ4lb
ルアー
PIQ-SENGアマガエル等
時間
AM9:00~PM3:00
費用
遊漁税200円 遊漁券880円

先週悲しい思いをしたので、本日はリール2台用意し、いざ河口湖へ!放流があったようで沢山の釣り人達が!!開始30分で、アッ!かかった!ブルーギルだ!やった!やった~!写真!写真!あ!変な所押しっちゃった!写真があ~!なんてワタワタしているうちに、ギルちゃんは帰って行ってしまいました。結果、ブルーギル一匹の釣果でしたが楽しい釣行となりました。毎日動画で勉強したおかげで、ライントラブルも少なくラインもバッチリ残りました!!次こそはブラックバス様の姿を拝みたいです!!