HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • さすがです!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鶴見駒岡店 神奈川県

2025年09月03日(水)

ブラックバス 20 cm 合計 1 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 芦ノ湖
釣行者 鶴見駒岡店  園田
釣種
ブラックバス
同行者
ドランクドラゴン 鈴木拓さん テイルウォーク 中村さん
ロッド
リール

鶴見駒岡店園田です
芦ノ湖へ
ドランクドラゴンの鈴木拓さん
テイルウォークの中村さんと
ブラックバスに行ってきました!

中村さんの試合のプラに乗せていたたきました!
朝は涼しく、昼間暑い1日!
ワイワイ楽しく過ごす事ができましたが、
多分中村さんの邪魔しかしてません笑

魚も綺麗な芦ノ湖
是非皆様も足を運んでみてください!
ちなみに中村さん、拓さんは魚をしっかり釣っておりました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • スティーズシャッドでキャッチ!

  • キャスティングオリジナルロッドで巻き巻き!

  • 見た目は秋。気温は真夏。

  • ぜひ、キャスコンボセットロッドもお求めくださいませ!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年09月02日(火)

ブラックバス 18 - 24 cm 合計 4 匹
天気 晴れ
釣り場など 野池
釣行者 イオンモール木更津店 伊藤
ロッド
ルアー

帰省の間に地元の野池でブラックバスと戯れてきました②

初日に短時間しかできなかったので今回こそしっかり探ろうと思いましたが、実家のお布団の気持ちの良いこと。ということで今回も昼前の60分勝負。まずはさくっとスワンプで1匹釣って、その後は今回の目的【キャスコンボ使用&プラグで釣る】のミッションへ。

プラグをローテーションして探るも、なにせ大きい魚がまったく見当たらないので、サイズを下げつつランガンしていくと、敷石の下からようやく食い上げバイト!ミッション達成で一人プチ喜んでました♪

今回キャスコンボで遊んでみましたが、少々タックルの重みはあるものの、ルアーを投げる際も気になる点はなく、竿も強く丈夫でコイがかかっても平気だなと思いました。リールもグローブライド製なのでむしろ嬉しい!

これから釣り・バス釣りを始めてみたいという方や、遊び用タックルを用意しようと思っている方はお1ついかがでしょうか~?

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 今シーズン最小サイズ♪

  • 減水してました(-_-;)

  • ベイトが大量に!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鹿島神栖店 茨城県

2025年09月01日(月)

ブラックバス 12 - 15 cm 合計 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 霞水系 流入河川
釣行者 スタッフ篠塚(愛)
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
19ヴァンキッシュc2500SHG
ライン
時間
12時から18時

みなさんこんにちは!
鹿島神栖店スタッフ篠塚(愛)です('◇')ゞ
先日、開催された[MLFJapanKasumiSeriesSTAGE4RAIDJAPANCUP]に感動し、釣りに行きたい!!という気持ちになったので、ソロで霞水系釣行へ行ってきました(*'▽')

出場選手のコメントにも「減水」というキーワードがありました。
実際に釣行してみて、かなり実感しました。
回っていったポイントではいつもより、5センチ~10センチ位減水していましたΣ(・□・;)
かなり厳しい状況かな?と思いながらも、とりあえず竿を振り続けました。
アタリもなくかなり厳しい状況でした(´;ω;`)
あるポイントではギルが大量に!ボラも元気いっぱいでした(笑)
シェードなっているところにとりあえずルアーを入れてみるとアタリが!
ギルかな?と思い釣りあげてみると今シーズン最小サイズのブラックバス(笑)
多分12~15センチないくらいの小バスでした(^-^;
今回も【reins】“レインズスワンプミニ”キャスティングオリジナルカラーが大活躍!
そのあとは、小バスを数匹釣ってエリア移動を繰り返しました。

夕方まで粘りましたが釣れず、釣行終了。
今週の雨の予報に期待してみたいと思います!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 愛おしすぎる

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

甲府店 山梨県

2025年09月01日(月)

ブラックバス 18 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 河口湖
釣行者 甲府店 秋山
釣種
ブラックバス
ロッド
バスx
リール
伊藤さんのおさがりのセルテート
ライン
ルアー
時間
15:00から18:30
費用
遊漁券900円・遊漁税200円

9月です。1か月ぶりの河口湖です。
日が短くなってきたので、15時スタートです(*^^*)

今日ってこんなに風が強い予定だった?

お客様に教えて頂いた釣り方を早々に断念し、まいどな感じです(*^^*)
投げながらウロウロするも、全く反応なし。
ギル1ぴきでも釣れればな。と移動。

ソロソロ暗くなってくるかな?ってタイミングでプルプル♪

可愛い小バスちゃん釣れました(*^^*)
リリース後、足元の石影からぬぅっと30㌢程のバス!

時間帯って大事ですね!
もう1ぴきを狙いましたが残念。

木村釣果ブログで55㍉のワカペンが大活躍してるから、アタシは55㍉のミノーで!が良かったのかも(*^^*)

また行ってきます(*^^*)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 「ガストネード72S」沖の流心を

  • 「チャビーポッパー42」を投入すると・・

  • チビがぱくぱく食べた。

  • この日はライギョ3本ごめんなさい。

  • 帰りは久々に朝マック。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

青戸店 東京都

2025年09月01日(月)

ブラックバス 10 - 30 cm 合計 10 匹
天気
釣り場など 手賀沼水系
釣行者 青戸 岩瀬
釣種
ブラックバス
ルアー

最近は運動不足だったので散歩も兼ねて早朝に近郊釣り場へ。
手賀沼水系は先週あたりから水位が落ちていました。
7時ごろより減水を避けたチビバスが下流でちらほら見え、足元で跳ねるエビを食べている様子。
朝早くから釣行した割にはサイズは伸びず。
温暖化の為か最近はどこの釣り場もカエルとブルーギルが増えた気がする。




釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • お久しぶりのバス

  • もぐもぐバイトでした

  • 帰省の疲れは温泉で癒し♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年08月31日(日)

ブラックバス 22 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 野池
釣行者 イオンモール木更津店 伊藤
ルアー

帰省の間に地元の野池でブラックバスと戯れてきました①

帰省して仏事が終わったら、小一時間あるかないかの時間だけ地元の野池で久しぶりのバス。足元の草際にスワンプを落としニョコニョコ動かしながらランガンし、1匹確保。小さな魚ばっかり寄ってきて常にツンツン状態でした。超短時間でしたが楽しめました♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • サイト一撃!!

  • 2WAYフィッシュ!!

  • ナイスブレーバー!

  • 安定のネコ!!!!!

  • 小太りこばっぴ!

  • スキニーこばっぴ!

  • デカバスの赤ちゃんこばっぴ!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南柏店 千葉県

2025年08月31日(日)

ブラックバス 15 - 38 cm 合計 7 匹
天気 晴れ
釣り場など 茨城 野池
釣行者 キャスティング南柏 深谷

今回は茨城の野池釣行に行ってきましたー!

前から通ってるフィールドや今回初めて行ったフィールドなど!!

やっぱり野池も好き!

今年は雨も少ないせいかかなり減水もしていて水の状況も良くなく不安だったのですが少しの変化やシェードなどを探してなんとかキャッチ出来ましたー!

なかなかサイズが出なかったものの合計で7匹キャッチならまだ良いでしょう!笑

あまりやらないリグなど試すこともできて魚からも反応が良く凄く良かったです!

オリジナルで作ったワームにも食ってきたのですが、草のつるに引っかかってオートリリース!笑

後はもう少しサイズなどを改良してどのサイズのバスも食えるようなものにしていきたいです!笑

次はリザーバーでボート!
楽しみ!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • いきなり浮上してきて食べました。

  • 色々な種類のボートを借りられます。

  • 車を乗り付けて荷物を運べます。

  • 榛名富士を見ながら釣りは贅沢です。

  • 釣り券が必要です。

  • ほるもん味噌炒め定食も美味しかったです。

  • 定番のもつ煮も美味しかったです。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年08月30日(土)

ブラックバス 43 cm 合計 1 匹
天気 晴れ時々曇り
釣り場など 榛名湖
釣行者 岩槻店 スタッフ前嶋
釣種
ブラックバス
同行者
お客様
ロッド
ルアー

初場所の榛名湖でレンタルボートでバス釣りしてきました。榛名観光ボート水月さんから出船して、ボート屋さんまわりからスタートしました。朝一シャローでマイラーミノーの瀕死リグでミスバイトがあり、トップにもチャンスがあると思い、イモラバに変更して投げまくっていると、ウィードとブレイクが絡んだ場所の下から、茶色い影が寄ってきて食いました。43センチのバスが釣れてくれました。午後は日も出てきたので、ウィードをサターンワームのダウンショットで狙っていると30センチ位のバスがきましたが、ランディングで外れてしまいました。終了間際にはシャローにバスが見え、やり方次第ではもっと釣れるような感じがしました。終わった後知った情報で当日はかなり減水しており、バスのポジションが変わっていたみたいです。帰りは名物のもつ煮屋さんに寄ってもつ煮とほるもん味噌炒めを食べて帰りました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ジグストで久しぶりに霞バス釣った~♪

  • これは1尾目。眠そう(笑)

  • 霞バスらしいすごい体高のバス君。カワイイ・・・

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

日本橋店 東京都

2025年08月29日(金)

ブラックバス 25 - 44 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 霞ヶ浦水系
釣行者 日本橋きよた
釣種
ブラックバス
ロッド
19STEEZ HARRIAR
リール
ルアー
時間
AM5:30~PM18:30
その他

こんにちは日本橋店きよたデス。

今回も霞ヶ浦水系オカッパリに行ってきました!
今回も寝坊・・・はせず(笑)暗いうちに家を出て薄暗いうちにポイントに到着しました!

目的のポイントでそそくさと準備をしてお目当ての場所に入ると・・・ヤバっ!いきなり50cmあるなしのバスと目が合ってしまって逃げられる・・・やってしまった・・・
抜き足差し足忍び足&いきなり岸際に立たないというオカッパリの原則を忘れてしまっていました(反省)

その後対岸に移動して覗き込むと40UP発見!ですが逃げられてしまったので進行方向にスワンプスキニーをキャストしてヘコヘコしてからフォールさせたら他のバスがバイト!可愛いサイズでしたが体高が凄かったです。

その後移動。
土浦近辺は久しぶりだったので駐車場所を忘れて結局ポイントからかなり遠い所に駐車して歩く・・・そして歩く・・・でもダメ(笑)

行きでパスしたシェードになっている橋の下に一応ジグをキャストしてジグストしてくると・・・アレ?後ろに一瞬何かいた?・・・と思った瞬間バスがパクっとして反転!間をおいてからフッキング!
ファイトも派手で中々の引き!でしたが足場が高いのでテンパって右往左往してしまいましたが何とかキャッチ!測ってみると44cmでした♪

まだ午前8時前・・・これは今日は5尾くらい釣れるかも・・・と思いましたがなんとその後は釣れずに終了。

バイトは数回ありましたが多分バスじゃない感じ。

霞ヶ浦のバスはどこにいるんでしょう?

次はどこに行こうかな?

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • いつもありがとう

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

甲府店 山梨県

2025年08月29日(金)

ブラックバス 20 - 25 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 河口湖 さかなやワンド
釣行者 甲府店 木村
釣種
バス(陸)
ルアー
ワカペン55
時間
17:00-18:00

甲府店スタッフの木村です!
29日は17:00-18:00まで、河口湖で夕涼みがてらバスに遊んでもらいました。
一応、ワカペンやリルビル、レイブリーズなどのフックを変えたので変化がないかの確認をするためでもあります。

目星を付けていたさかなやワンドから始めようと、ポイントに入ってみると3m/sほどの向かい風。
コンディションはかなりいー感じ!
早速2投目から子バスがヒット!
しかも立て続けに連チャン!
サイズはそこまででしたが、短時間でも応えてくれて非常に嬉しいです。
子バスに遊んでもらって癒されました。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ