釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月21日(土)
クロダイ | 38 - 39 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 木更津港 |
釣行者 | イオンモール木更津店 雪下 |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
またまたチヌゲーム行ってきました(^^)v
最近はナイトばかりでしたが、潮位的にデイ~夕マヅメがタイミングとあって暑い昼過ぎからスタート♪
チヌの姿は見えるも完全スルーか思わせぶりなチェイスのみでヒットに至らず…17時過ぎになって少し動きと活性が変わったかチェイスが多くなりBシャイナーベイトカラーでヒット!
ネットイン後暴れまくってオートリリースになりましたが、その後試しに玉ウキカラー(廃盤)に変えると反応が良くすぐにヒット!こちらは無事キャッチでしたが以降も誤爆多発でエキサイト♪
ただ潮位が下がって根掛かりのリスク高くなり暗くなる前に終了しました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月19日(木)
クロダイ | 27 - 39 cm | 合計 4 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 木更津港 |
釣行者 | イオンモール木更津店 雪下 |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
3夜連続チニングで再び木更津港へ(*^^)v
連日の釣行から時合は23時以降と予想、バイトなくともしばし我慢…そして頃合いかなというタイミングでバイトが出始めポツリとヒットしクロダイ4キャッチ+3バラシと良い反応でした。
今回もまたTWフラフラでキャッチ♪アジングロッド+PE0.4号タックルで強烈な引きを堪能でき楽しめました♪暑い日中でも釣れますが多少涼しさのあるナイトゲームもオススメです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月18日(水)
クロダイ | 28 - 39 cm | 合計 3 匹 |
---|---|---|
シーバス | 12 - 40 cm | 合計 4 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 木更津港 |
釣行者 | イオンモール木更津店 雪下 |
ロッド | |
リール | |
ルアー |
前日のライトゲームが意外と状況良かったので再び行ってみました(^^)v
明るいうちは潮位が低いためTOPルアー中心にキャスト、チェイス多数誤爆2回とヒットに至らず小さすぎるシーバスが釣れたのみでした。
暗くなり潮位も上がると魚っ気が出てきてシーバス(と言っても小さい)が釣れて、クロダイはダメかな~と思ったら連発しサイズはまばらながら6ヒット3キャッチ♪
釣れたルアーはやっぱりTWフラフラでしたが、安定して釣れるので持ってて損なしオススメです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月18日(水)
シロギス | 15 - 20 cm | 合計 15 匹 |
---|---|---|
ハゼ | 5 - 8 cm | 合計 10 匹 |
ヒイラギ | 8 cm | 合計 1 匹 |
釣り場など | 木更津港 中の島公園 |
---|---|
釣行者 | イオンモール木更津店よしだ |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
仕掛け |
イオンモール木更津店よしだです。今回は木更津港で癒しのチョイ投げです!
普段アタリの無い釣りをしているので、たまの癒し釣りw
チョイ投げ(ガチ)に行ってきました。高感度ルアーロッドを使用してのチート的なスタイル笑
ポイントは足場よく、実績抜群の中の島公園!ジャリメ20gを購入して2時間勝負です
潮が低めのタイミングなので遠投して広範囲を探っていくと、すぐにアタリ。
手持ちでも置き竿でも良くアタリが出ましたが、手持ちで誘いを入れていった方が良く釣れました。
群れを見つけると数匹の入れ食い。反応が無くなったら、群れを探すを繰り返し、短時間で十分な釣果が出ました。
駐車場から歩くので、人も少なく綺麗なトイレも近くにあるのでオススメですね!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月17日(火)
クロダイ | 40 - 50 cm | 合計 3 匹 |
---|
釣り場など | 旧江戸川~木更津港 |
---|---|
釣行者 | イオンモール木更津店よしだ |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
イオンモール木更津店よしだです。東京湾各ポイントの調査に行ってきました
まずは湾奥河川、旧江戸川。翌週に撮影を控えており、練習を兼ねてエントリー。
気温35度。灼熱のなか投げ続けますが、クロダイが釣れるのみ…
更に、ロッドにトラブルが発生し強制終了…
そこで、一挙に木更津まで戻り上げ狙い。
夕日が沈みかけるタイミングで、シーバスのライズ発生!小型TOPを遠投していくと魚体が飛び出る激しいバイト。追い打ちをかけるとすぐにヒット!するも沖過ぎてフッキングが甘く、エラ洗い一発でバラシ…
そのままシーバスの反応が少なくなってくる。すると水深数十センチほどのシャローエリアで、クロダイのハクボイル発生!
魚の向きを読んで、直線的に追わせるコースにルアーを差すと、デコを出しながらの猛烈チェイス!
3発の誤爆も、乗らず距離が詰まる前に回収し再投入。同じ位置にいると予測してトレースするとまたも猛烈チェイス。数回のバイトで抑え込みに成功!強烈なダッシュを止め、良型のクロダイをキャッチ出来ました。
が、シーバスはミスばかり…
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月17日(火)
アジ | 19 - 21 cm | 合計 8 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 木更津沖 |
釣行者 | イオンモール木更津店 雪下 |
ロッド | |
リール |
久々のバチコンアジングで栄宝丸さんへ(^^)v
渋いのは承知のうえでしたが…やっぱり渋い、いや渋過ぎるともいえる状況でアタリも少なく苦戦。
その場所で効果のあった釣り方などいろいろ試してせっかくかけてもバレてしまったりとなかなか追加できず、結局8匹キャッチでタイムアップ。
それでもバチコン竿頭という事でしたが、懲りずにまた行きたいと思います!
帰りにライトゲームやってみるとシーバスやチヌが釣れ短時間ながら楽しめました♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月16日(月)
ブラックバス | 30 - 44 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 豊英湖 |
釣行者 | イオンモール木更津店 上田 |
ロッド |
BLX SG 641ULFS
|
リール | |
ライン | |
ルアー |
イオンモール木更津店上田です。前日の亀山湖釣行の傷が癒えぬ中、お客様と豊英湖へ行ってきました。
朝イチは上流のサイト勝負。西筋の最上流まで上っていきました。到着すると45cmぐらいまでのバスがポツポツ見えましたが、食い気はあまりなく厳しそうな状況。口を使っても超ショートバイトでした。
少し粘りましたがパッとせず、東筋の上流も見に行くことに。状況は西筋とあまり変わらなかったですが少しだけ状況が良さそうだったため、夕マズメの勝負場所は東筋の上流に決定。
一旦本湖の様子を見に行ったあと、15時頃から再び東筋上流へ。朝と比べ明らかにサイズ・数ともに良くなっており、口も使いやすくなっていました。
しかし、アプローチを間違えると超ショートバイトは変わらず。お客様と2人で悶絶しながらサイトしていくと、お客様がグッドサイズをキャッチ。私はサイズアップ出来ていませんでしたが、最後の最後に綺麗な43.5cmを釣ることが出来て終了。
前日を取り返すまでには至りませんでしたが、お客様とワイワイしながら楽しい釣行となりました♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月15日(日)
ブラックバス | 25 - 33 cm | 合計 3 匹 |
---|
天気 | 雨のち晴れ |
---|---|
釣り場など | 亀山湖 |
釣行者 | イオンモール木更津店 上田 |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
スクーパーフロッグダディオリカラ(黄昏)
|
イオンモール木更津店上田です。約2ヶ月ぶりにバス釣りに行ってきました。場所は亀山湖。今回はのむらボートさんにお世話になりました。
当日朝イチは強い雨。どこに行くか迷いましたが、医院下のインレット目指して出船しました。
ポイントに到着すると既に先行者がいましたが、ほどなくして移動したため無事にエントリー。スクーパーフロッグのキャスティングオリカラ【黄昏(たそがれ)】をキャストすると、3投目に強いバイト!
フッキングと同時に感じる重量感が良いサイズと教えてくれましたが、オーバーハングが邪魔で合わせが決まらず、最後は木に巻かれてフックアウトしてしまいました…orz
開始1時間ほどで心が折れかけましたがキャスト続行。インレットに魚が差しているようだったので、インレットを中心に回っていきました。
するとバスからのバイトは得ましたが…小さい。そうこうしていく内に雨の良い時間は終了。徐々に晴れてきたため、魚が浮くことを信じサイトをしていくことにしました。
水が濁って見えづらく、見えても小さいサイズばかり。流石に厳しいかな~と思っていたら、オーバーハングの葉っぱの隙間から覗くバスのお顔。明らかに50cmアップ。
レインズスワンプスキニーをキャストすると待望のバイト!オーバーハングから引っ張り出すことに成功しましたが強烈な引きでドラグを出され、最終的に水中の木に巻かれフックアウト。心が完全に折れて終了となりました。
大きいサイズからバラシていき、悔しすぎる釣行となりました。リベンジ行ってきます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月12日(木)
クロダイ | 25 - 30 cm | 合計 3 匹 |
---|
釣り場など | 木更津港 |
---|---|
釣行者 | イオンモール木更津店よしだ |
ロッド | |
リール |
スティーズCTSVTW SLPセミオーダー
|
ライン | |
ルアー |
イオンモール木更津店よしだです。仕事が忙しく、一月ぶりのチニング釣行!
不安定ながらも釣れていたシーズン初期。今年は気温が上がりにくく、荒天が多いこともあってか非常に厳しい状況が多いです。
ショートバイトが多く、重さが乗ってもスッポ抜けてしまいますが、咀嚼時間は長いのでタイミングを合わせていくと、掛かる!けど小さい!笑
例年とは違う魚の動きですが、これからが本番ですね!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年06月10日(火)
アカハタ | 25 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
カサゴ | 20 - 23 cm | 合計 3 匹 |
天気 | 雨時々曇り |
---|---|
釣り場など | 房総地磯 |
釣行者 | イオンモール木更津店 伊藤 |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー | |
オモリ |
ようやく水温が20℃近くになってきたので、今年最初の磯ロックへ。
いつも通りド干潮の前後を狙い入磯。天気予報よりは海が穏やかだったので釣りしやすさはありましたが、気温も上がりきらず、魚っ気がいまいち感じられない状況。それでも、沖に面した磯に渡り、なんとか今年最初のショアアカハタをキャッチ。
その後が続かず、上げ潮のタイミングでようやくアタリ。その後はカサゴオンリーでした。
途中、水面にアカハタが見えましたが、なんと金魚サイズ。あと1か月したら、遊んでくれるくらいには大きくなってくれているでしょう。
やっぱりショアからのロックは、根から剥がすところからのスタートなので、サイズ関係なく引きがパワフルで気持ちいい!!
ぜひ、今後の釣行にロックフィッシュゲームもいかがでしょうか!!