釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市原16号店 千葉県
2025年04月10日(木)
トラフグ | 2.00 - 3.20 kg | 合計 3 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 富浦沖40~60メートル |
釣行者 | 市原16号店 吉崎 |
釣種 |
トラフグ
|
同行者 |
市原16号店 飛田
|
ロッド |
リーディング73H-200
|
リール | |
ライン | |
エサ |
アルゼンチンアカエビ
|
時間 |
5:00~13:00
|
費用 |
11000円
|
その他 |
遅ればせながらトラフグに行ってきました。お世話になったのは金アジでも有名な金谷港『光進丸』さん。この日も大盛況で満員御礼。注目度の高さが伺えます。朝一は水深50メートルのポイントから開始でしたが、朝一から良い反応が出ており、左舷の方々が次々と釣っていきます。私の竿にも待望のアタリがありますが無念のバラシ。エサが完全に無くなっていたので待ち過ぎたようです…次のポイントからは右舷・左舷関係なく船全体でアタリが出始め、船中大盛り上がりでしたが、二人とも完全に蚊帳の外。11時を過ぎてもゼロで、ボウズを覚悟していたとろこに待望のヒット。フッキングも決まり上がってきたのは3.2キロの良型。その後は感覚をつかめたようで2キロを2匹追加し終了。飛田さんも2キロを2匹で終了。何とか顔を見れてほっとしましたが、この日の竿頭の方は驚愕の9匹!!全て良型でしたので良いお土産にはなりましたが、バラシが無ければ倍は釣れていたので非常に悔しい釣行になりました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年04月10日(木)
ニジマス | 23 - 25 cm | 合計 4 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 道志川 |
釣行者 | 八王子 林 |
釣種 |
ヤマメ
|
ロッド |
がまかつ 7m
|
エサ |
ブドウ虫
|
時間 |
11:00~13:00
|
費用 |
准組合員
|
八王子林です
ビミョーに釣り物がないんです
久しぶりに釣りです
先日恩方国際釣堀場にタナゴ釣りに行ったら
ポンプ故障により休業・・・
じゃあ渓流にでも・・・・しかし気合の問題で早起きできず
11時スタートです
全く釣れる気がしませんが
道志川のこのま沢エリア
ここは相模川の券で釣りができます
僕は相模川准組合員なので渓流もできます
時間が時間なので仕方がないですが魚っ気も少ない気がします
1時間ぐらい釣り上がって行くとたるみで
きました
ひれが無残な放流ニジマス
でも良いんです
何かしら釣れたので
その後放流ニジマスがポロポロ
5匹目を掛けたところで天井糸ごと抜けました
4Bのガン玉が手元に帰ってこないほどの風になっていたので
終了しました
道志みちまだ桜満開です
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八幡山店 東京都
2025年04月10日(木)
トラフグ | 1.60 kg | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 東京湾 |
釣行者 | 八幡山店 ヒラシマ |
釣種 |
トラフグ
|
ロッド | |
リール |
またまた・・・トラフグ釣りへ。今回も羽田えさ政さんにお世話になりました。前半アタリはあるものの食いが浅く船中バラシが多発!また、アタリがでても後が続かず追い食いもなく厳しい感じ。しかし、中盤、急に活性が上がり3、4人同時ヒット!隣の方もヒット!そして、自分にも食い上げのアタリが!隣の方の魚が浮上してここで事件が!複数人が同時ヒットの為、船長が別の方のタモ入れのため不在、急遽、自分がタモ入れ係に立候補!笑。片手で魚とやりとりしながらもう片手で隣の魚を無事キャッチ!その後、船長駆けつけ自分の魚をすくっていただきました!その後は、船中たまにヒットがありました。
勝山方面トラフグ最盛期!連日満員御礼ですが湾奥の船宿も釣果出てますのでこちらもどうぞ!あと、トラフグにもアニサキスいますので注意が必要です!アニサキスライト必需品ですよ!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市川東店 千葉県
2025年04月09日(水)
マルイカ | 10 - 18 cm | 合計 21 匹 |
---|---|---|
ヤリイカ | 20 - 22 cm | 合計 2 匹 |
ムギイカ | 18 - 20 cm | 合計 2 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 小湊沖60mから70m |
釣行者 | スタッフ 坂脇 |
釣種 |
マルイカ
|
ロッド |
オリジナルロッド
|
リール |
スティーズA TW1000HL
|
船宿 |
寿々木丸
|
その他 |
市川東店坂脇です♪
またまた小湊の寿々木丸さんからマルイカに行ってきましたー!
最近の釣果もかなり上向きになってきていて、前日はTOP40杯overの釣果!!ワクワクしてなかなか眠れませんでした笑
そんな好釣果情報を聞きつけて、朝霞店のつづらはらさんも同船していました♪
ご一緒に出来るかと思いましたが、釣り座が完全に離れてしまったのでご一緒出来ず残念。。
さて、今回も師匠の市川さんにご一緒して貰い、隣で色々とご指導して貰っちゃいました。
朝はサバの猛攻に合い、底まで落とせなかったり、巻き落とししようとするとサバが掛かっちゃったりと邪魔されましたが、サバの反応が落ち着いてからポツポツと取れましたよー☆
途中から風が出てきて、少し釣りにくくなりましたがイカの反応は風が吹いている時の方が良く、風と波でゼロが止めにくいですが、集中して誘いしっかりと止めるとイカが触ってくれました♪
ちなみに隣で市川さんが仕掛けを落とす前に釣れそうだって言うと、本当に釣れるからビックリです!!もう預言者ですね笑
実は今回、知る人ぞ知る感度ビンビンロッドを使用しました(≧∇≦)
めちゃくちゃ高感度でありながら、竿の軽さ、バランス、パワーも抜群の竿の特性や注意点、誘い方など教わり
結果は
ムギ、小ヤリを含めて25杯!(今季最高記録)
市川さんは隣で33杯!!(竿頭♪(´θ`)ノ)
途中『ハモノ』に襲われて、何杯か取られてしまっていたので全部取れていたら市川さんは40杯以上でしたよー!
気温も上がりイカの調子も良くなってきました!
今、イカは高級品です!
小湊で、高級マル・ムギ・ヤリイカを沢山GETしちゃいましょー!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
青戸店 東京都
2025年04月09日(水)
ブラックバス | 26 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 青戸店近隣水路 |
釣行者 | 青戸店 大阪 |
ロッド | |
針 | |
ルアー |
こんにちは!青戸店オオサカです!
久しぶりに店舗近隣の釣り場に行ってきました!現場に到着後、かなり水が悪く竿を出さずにちょっと移動。水はかなり濁っていたが、最初のポイントと比べると水が生きていたのでそこで釣りをする事に。お昼過ぎからの短時間釣行なので、竿は巻物グラスコンポジット&軽いうち物用ベイト2本。クランクで釣る予定が浅すぎ問題で即断念!濁っていたのでドライブクロー(グリパンチャート)をフリーじゃないフリーリグで勝負しました。3時間やってちびっ子が1本しか釣れませんでしたが、貴重な1本を獲れました。やっぱドライブクローは釣れますね(゚д゚)!バッグに忍ばせておくことをお勧めいたします(^^♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
足立環七店 東京都
2025年04月09日(水)
ニジマス | 20 - 35 cm | 合計 60 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | ジョイバレー |
釣行者 | 足立環七店おおやま |
釣種 |
ニジマス
|
同行者 |
父
|
ロッド |
バリバス パワートレイル906-4
|
リール |
#6
|
ライン |
シューティングヘッド7/8
|
ルアー |
マラブー各色など
|
時間 |
5時間券
|
足立環七店おおやまです。
ジョイバレーさんへ行ってきました。
今回は6番ロッドで引っぱり釣りメインでやってきました。
時間帯によって魚のタナが上下するのでフライの重さで合わせると釣りやすいと思います。
フライラインは時期的にティムコさんのフローティングホバーかスローインターあたりが釣りやすいと思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年04月09日(水)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 河口湖 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
ブラックバス
|
同行者 |
甲府店 伊藤、246溝の口店 辻村、港北店 与那嶺、鶴見駒岡店 金澤、横浜磯子店 山田
|
ロッド |
バスロッド6ft3inch ULクラス
|
リール |
19セルテートLT2500S
|
ライン |
PE0.4号
|
甲府店スタッフの木村です!
表層パターンが釣れてるとのことで、他スタッフに教えてもらいながらワンチャンを狙ってきました笑
釣果はなかなか振るわなかったですが、他スタッフはしっかりバイトを出していましたよ!!
キツめな日だったみたいで、他もあまり…な感じでしたが、釣れてるとこは釣れてましたね。
これがこの釣りか、タイミング、場所、しっかりやって、やりこんで感動を得る。
真面目に魚を追う、そういうことをするのも良いですね。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年04月09日(水)
シーバス | 50 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 河川 |
釣行者 | イオンモール木更津店 柴田 |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
イオンモール木更津店、柴田です。河川へ行ってまいりました。
水も回復に向かう河川。しかしまだ状況は好転せず、大挙して押し寄せたのは淡水モンスターたち!強烈な猛攻を躱しながら、疲労困憊の末、待望のヘッドシェイク!綺麗な魚が釣れてくれました。バクバクモードも楽しいですが、艱難辛苦の末に手にした1尾は格別です!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年04月09日(水)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 富浦~館山沖 |
釣行者 | 八王子店 遠山 |
釣種 |
トラフグ
|
ロッド |
メタリアアマダイ
|
リール |
シーボーグ200JL
|
ライン | |
針 | |
費用 |
エビ10匹氷付き11500円
|
小島さんに期待されていた遠山です。みんなの仇討ちのトラフグ、「ヨッシャやってやりまっすわあ!」腕をブンブン振り回しながら挑み、逆に返り討ちに遭いました。もうボッコボコです。
お世話になったのは金沢八景一之瀬丸さん、出船前の船長レクチャーにおいて、~少ないチャンスを拾うために…~の部分を強調しておりまして、一抹の不安は感じていました。
一時間ほどでポイント到着。水深は60m前後、仕掛はカットウ無し、喰わせバリ2本です。
まずは最初の流しがチャンス!と思っていましたが、船中はシーン
移動を繰り返しても船中はシーン
「反応はあるんだけどね…」のアナウンスがむなしい
各地から集結している他の船も、同じように反応を探り移動を繰り返しています。時折聞こえる他船長の「反応はあるんだけどね…」の無線に一抹の不安は感じていました。
結果船中一匹、当選したのは自分の左隣の方でした。おめでとうございます。
小島さんには遅めにLINEしました。
真顔で帰宅したら娘に笑われました。
妻は腫れ物に触るように接してくれました。
ボコボコにされたもんで。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
東久留米店 東京都
2025年04月09日(水)
ヘラブナ | 27 - 36 cm | 合計 53 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 茨城県 筑波白水湖 |
釣行者 | 東久留米店スタッフ井上 |
釣種 |
ヘラブナ
|
ロッド | |
ライン | |
時間 |
7;30~15:30
|
費用 |
日釣券2200円
|
東久留米店井上です。茨城県筑波白水湖に行ってきました。
筑桜桟橋でやりました。10尺80cm浅ダナセットでスタートして30分位で1枚目が釣れました。
その後8尺に変更して、チョーチンセットや浅ダナセットなどやりました。
この日は入口のボサでへらがはたいていました。その影響もあり、釣れるへらも型がとてもよかったです。
キャスティングからのお知らせ
-
2025年4月9日
お知らせ
GW期間(4/27(日)~5/6(火・祝))の営業時間のご案内
-
2025年4月9日
セール情報
4/10(木)~4/27(日)まで!1円以上のお買い物で、もれなくレジにて《GW特別3種盛りクーポン券》プレゼント!《ご利用期間は5/11(日)まで》
-
2025年4月9日
セール情報
登録するなら今がチャンス!4/10(木)~5/6(火・祝)まで!!今だけドーンっと《500円分キャスティングポイント》プレゼント!【キャスティング倶楽部 新規会員登録&キリカエキャンペーン】
-
2025年4月9日
セール情報
4/10(木)~4/30(水)抽選券配布!空くじなし♪最大1万円分のクーポン券が当たる【GW大抽選会】(開催日:5/1(木)~5/6(火・祝))