釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2023年09月17日(日)
ヒラメ | 46 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
マゴチ | 40 - 45 cm | 合計 3 匹 |
シタビラメ | 35 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 曇り時々晴れ |
---|---|
釣り場など | 県内サーフ |
釣行者 | スタッフ いしかわ |
釣種 |
サーフフラット
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE0.8号 リーダー4号
|
ルアー |
フォルテンTG オーバードライブ120SーLI
|
こんにちはスタッフいしかわです!干潮狙いで10時からサーフインです!
実績ポイントにて粘ること1時間後に、メタルジグの遠投にてHIT!45cmのマゴチ君でした(^^)それから30分後にシンペンでHIT!手前でのバイトでしたのでヒラメかも?と思ったのですが2匹目もマゴチ君でした!同ポイントで暫く粘ったのですがアタリ無し。ランガンしながらジグを遠投していたら沖でHIT!最初は全く引かないのでゴミかな?と思っているとファーストブレイクに差し掛かる所で、ブルブル!正体は久しぶりのヒラメさんでした(^^)それからシタビラメとマゴチを追加して納竿となりました。
日中はまだ暑いですが、季節は進んでいてヒラメもポツポツ釣果もでています。これからはサイズアップに期待できますね!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 山形県
2023年09月14日(木)
シロギス | 10 - 18 cm | 合計 21 匹 |
---|---|---|
アオリイカ | 8 - 12 cm | 合計 11 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 酒田周辺 |
釣行者 | 泉バイパス店 スタッフ舘澤 |
釣種 |
シロギス・アオリイカ
|
ロッド |
ダイワ エメラルダスMX 86ML
|
リール |
2500番
|
ライン | |
針 | |
ルアー |
ヤマシタ ナオリーレンジハンター・エギ王K他 2.5号前後
|
エサ |
青イソメ
|
山形2日目は朝一漁港に入るも不発…シロギスに切り替えてサーフから狙うと1投目からトゥトゥンッ!と小気味いいアタリ!1投1匹ペースで止まらない!酒田のサーフシロギスは裏切りませんね!大きすぎず小さすぎないサイズが釣れてくれました。
お土産を確保した後は、少し移動し再度アオリイカ狙いへ。風で釣りずらい状況でしたが、遠投して底から丁寧に誘うと…ズンッ!。サイズが小さくても重みがたまらないです♪沖の反応が良いので3号~の大きめ餌木も欲しいところ…。前日とは違い、手前まで追っかけてくるイカもいて絶妙に楽しい!タイミングがつかめずバラシも多かったですが、短時間でも十分に楽しめました。餌木を抱いてこないミニマムサイズがワラワラいるポイントもあり、まだまだまだ狙えそうです。大きくなったころにまたチャレンジしたいと思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 秋田県
2023年09月13日(水)
アユ | 23 - 27 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 曇り時々晴れ |
---|---|
釣り場など | 米代川 |
釣種 |
アユ
|
ロッド |
メガトルク急瀬90
|
夏の間楽しませてもらった東北の鮎釣りも終盤、
強烈なアタリとやり取りを求めて秋田米代川に行ってきました。
残った大型狙いで鹿角エリア、釣人も少なくなり水量も良い感じ。
しかし、そんなに甘くはなく掛かっても単発、しかもあんまり
大きくない。まあまあ歩き回ってやっと2ケタの釣果でしたが
楽しめました。もっと近ければもう一度行きたいのですが。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 山形県
2023年09月13日(水)
アオリイカ | 8 - 11 cm | 合計 4 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 鶴岡方面 |
釣行者 | 泉バイパス店 スタッフ舘澤 |
釣種 |
アオリイカエギング
|
ロッド |
ダイワ エメラルダスAIR AGS 711LML
|
リール |
2500番
|
ライン | |
ルアー |
ヤマシタ ナオリーレンジハンター・エギ王K他 2.5号前後
|
こんにちは!泉バイパス店スタッフの舘澤です。鶴岡方面へ磯エギングに行ってきました。道中見える漁港や磯には先行者がいっぱい!目当ての磯には先客がおらず、すんなり磯には入れました。すっかり日が昇ってからでしたが開始早々コロッケサイズが連発♪手前に寄せてサイトで釣る感じではなく、どれも遠投して沖で掛かるものばかりでした。11時過ぎからは反応がなくなり、暑さも相まって早々に撤収。朝マズメ来れていれば…と後悔でした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2023年09月12日(火)
シーバス | 50 - 70 cm | 合計 6 匹 |
---|---|---|
マゴチ | 20 - 35 cm | 合計 3 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 七北田川 |
釣行者 | スタッフ佐藤 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー | |
時間 |
9;00~14:00
|
その他 |
こんにちは!!スタッフ佐藤です!!休みだったので、暑いですが気合いを入れてデイゲーム行って来ました!!!干潮からの上げ初めにポイント入りし、まずはメタルバイブ【トレイシー】でボトムに当てながら引くと数投目で50クラスのシーバスが即ヒット!!!流れが効き始めるとシャロー側に魚が上がってきて!!ロンジン【キックビート】シリーズで入れ喰い!!ほとんど60オーバーの良い個体でした。
ベイトが浮き始めるとトップでもバイトがあり、ポジドラ【スウィーフィッシュ】で70㎝もヒット!!
パターンがハマり最高な一日でした♪デイゲーム熱いかもしれませんよ~
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2023年09月11日(月)
シーバス | 15 - 63 cm | 合計 4 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 七北川河口 |
釣行者 | スタッフ五嶋 |
釣種 |
シーバス
|
リール |
ステラ3000МHG
|
ライン |
PE1号
|
ルアー |
スイングウォブラー、スピンテールジグ
|
暑さもピークの頃より大分和らいできたので久しぶりにデイシーバスに行ってきました。
もう9月に入ったので日差しもそんなに気にしなくて大丈夫かな?と思っていましたが、甘かった・・・
まだまだ夏真っ盛りといっても過言ではない日差しの強さで、しっかり日焼けしてしまいました・・・。
皆様は十分に日差し対策してくださいね。
さて、そんな夏の日差しの中でしたがシーバスは元気いっぱい!
スピンテール系のルアーに反応よく、何投かキャストするとガッチリバイト!
15cmぐらいの小さい子から60ちょっとの中々のサイズまで釣れました!
これから秋も深まってくると、よりシーバスの反応も良くなってきそうです!
皆様も秋の行楽シーズンにシーバス釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2023年09月07日(木)
マゴチ | 47 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ショゴ | 25 - 25 cm | 合計 2 匹 |
天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|
釣り場など | 仙南サーフ |
釣行者 | スタッフ いしかわ |
釣種 |
サーフフラット
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE0.8号 リーダー4号
|
ルアー |
ヒラメタルZ32 オフベイト
|
こんにちはスタッフいしかわです!大雨後で濁りが心配でしたが特に濁りなくごみもない状況でした。
波・水色もよく条件は良かったのですが、マゴチの反応はなくショゴだけが元気に泳ぎ回っていました!
1時間でポイントを見切り1kmほど移動…ランガンしながらメタルジグを遠投していると、着底時にHIT!元気なマゴチ君でした(^^)しかし後が続かず納竿となりました。
地形は良いところもありましたので、今後ベイトが入ってくればチャンスありですね!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2023年09月05日(火)
アユ | 21 - 27 cm | 合計 11 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 米代川 |
釣行者 | 泉バイパス店 柏倉 |
釣種 |
鮎釣り
|
同行者 |
盛岡店 井口、泉バイパス店 武山
|
ロッド | |
ライン | |
針 | |
時間 |
8:00~15:00
|
費用 |
日釣り券1000円
|
こんにちはスタッフ柏倉です。
今回は日帰り弾丸で今季2回目の米代川に行ってきました!釣り開始早々から、強烈なアタリの米代デカ鮎が3連発!!これはいい感じと思いきや、この後しばらくポツポツ掛かり、トラブルもポツポツ・・・嫌な流れから濁りの入ったやや下流に移動してみると、瀬肩やザラザラ瀬でテンポ良く掛かる!しかし弾丸ツアーのため、15時で残念ながら終了となりました。
終盤の米代鮎はパワーもサイズも強烈!最大27センチ後半まで釣れました!
納竿にはまだ早い!台風次第ですがまだ十分チャンスを感じる米代川釣行でした★
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2023年09月04日(月)
マゴチ | 62 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 曇り時々雨 |
---|---|
釣り場など | 野蒜サーフ |
釣行者 | スタッフ いしかわ |
釣種 |
サーフフラット
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE1号 リーダー4号
|
ルアー |
こんにちはスタッフいしかわです!雨が降る前の朝6時にサーフインです!
実績ポイントにて1時間キャストしましたがノーバイト(><)100m位移動した3投目にHIT!!
60upのマゴチ君でした(^^)しなしながらその後は何事もなく終了となりました。
なかなか厳しい状況ですが、段々涼しくなって魚の活性が上がることに期待します!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2023年09月04日(月)
マゴチ | 30 - 40 cm | 合計 4 匹 |
---|
釣り場など | 名取川・七北田川 |
---|---|
釣行者 | スタッフ佐藤 |
釣種 |
シーバス
|
同行者 |
友人
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー | |
時間 |
14:00~21:00
|
こんにちは!!スタッフ佐藤です♪2日連続シーバス狙いに行ってきました~
久しぶりの雨に期待を膨らませポイント入りするも爆風、大雨・・・。
鉄板バイブで遠投し、探るもバイトが遠く、ようやく掛けるもマゴチでした♪
マゴチは活性が高いようで掛かるがシーバスのバイトが無い状況なので、休憩して七北田川に移動!!
釣りを開始するも爆風と爆雨で釣りにならず・・・。早めの帰宅になりました。
またリベンジ行ってきます!!!