石巻店
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年06月01日(木)
シーバス | 78 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 曇りのち雨 |
---|---|
釣り場など | 旧北上川 |
釣行者 | スタッフ新戸 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
ラテオ96ML
|
リール | |
ライン |
PE1.2
|
ルアー |
冷音
|
時間 |
23:00~翌7:00
|
台風で荒れる前にちょっと川へシーバス釣りに行ってきました。
先日釣ったポイントからスタートしてみる事に。
数投でアタリがあり、ものの10分程でヒット♪♪
ガンガンと走り、これまた良いサイズの予感!!
慎重に寄せ無事ランディング成功♪♪
先日と同じくらいのサイズだったので測ってみると78cm!!
今日も冷音が良い仕事をしてくれました♪
しかしその後は反応薄だったので、風が強い状況もあって上流部へ移動。
風は受け辛いが流れも無く魚の気配はNOな感じ
ルアーを4つロストして凹み、ここで休憩
牛丼食べてからまた最初の場所に戻りランガン!!
シンペンやミノーでヒットするも全てバラシ・・・。
明るくなってきてからもアタリはあるがノセられない状況。
リアルスティールでようやく掛けたのは鯉スレ・・・。
体力の大半を持って行かれ、上流に歩いて行くとチームキャスティングの姿が!!
魚が溜まっているポイントを発見したので、挨拶がてら情報交換。
チームキャスティングがポイント周辺を攻めると、アタリはある様子
石巻店のホープがスレ掛かりでラインブレイクしてる間に投げてみるとヒット♪
ゴリゴリ巻いているとジャンプ一発フックアウト・・・。
石巻店のホープにドラグがキツいと叱られシュン・・・。
その後潮止まりで魚の反応も薄くなり、雨も降って来たので終了しました。
帰り際足が縺れて盛大にコケたのはナイショで笑
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月30日(火)
シーバス | 50 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 旧北上川 |
釣行者 | スタッフ日向 |
釣種 |
シーバス
|
ライン |
PE1号
|
ルアー | |
時間 |
1時間
|
仕事終わりの短時間釣行を続けて早5回目!
バラシ、ラインブレイクなどなど…ダメダメなスタッフ日向の今期シーバス。
天気が悪くなる前に行かねば!と思い旧北上川へ行ってきました。
開始から10投ほどで50cm程のセッパをゲット!
ルアーはメジャークラフトの新製品【ワンシャッド】10gでした!
軽くてもめっちゃ飛ぶ!エビりにくい!ちゃんとブルブル感がある!
使いやすくて最近のお気に入りです(笑)
その後もアタリがありましたがノセる事が出来ず終了。
良い息抜きになりました。
次はデイシーバスを頑張ります!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月30日(火)
シーバス | 82 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 旧北上川 |
釣行者 | スタッフ新戸 |
釣種 |
シーバス
|
同行者 |
お客様
|
ロッド |
ラテオ96ML
|
リール | |
ライン |
PE1.2
|
ルアー |
冷音20g
|
時間 |
14:00~21:30
|
前日の坊主が悔しくて強風でしたがシーバスに行ってきました。
とりあえず下流部のポイントに入りましたが、向かい風が強くキャストもままならない状況・・・。
小一時間ロッドを振りましたが反応無し・・・。
上流に移動し何とか風を躱せるポイントへ
小一時間ロッドを振るも反応無し・・・。
さらに彷徨い投げれそうなポイントへ
沖目に良い流れが出ていたのでキャストを繰り返すとヒット!!
小シーバスでゴリゴリ巻いていたら手前でフックアウト・・・。
ポイント移動し更に3バラシ・・・。
風が弱くなってきたので入りたかったポイントへ移動!!
数回バイトの後にちょっと下流に移動したところでヒット♪♪
ドラグを出され、なかなか浮いてこないのでスレかなぁ~?
なんて思っていましたが、近くに寄せてビックリのサイズ!!
足元で何回も走られ、ランディングはアタフタしましたが無事ネットイン♪
サイズを測ってみると82cm!!
久しぶりのGoodサイズ♪♪
ここでお客様と合流し釣り下っていると、シンペンやミノーなどでバイトがあるがノセられない状況・・。
良さそうなポイントでセットアッパー97SDRのテロテロ巻きで久しぶりにヒット!!
手前まで寄せタモタモ~なんてお客様と話していたらポロリ・・・。
折角掛けたのにバラしちゃいました・・・泣
その後も反応はあるがノセラレナイ
時間も21時を過ぎていたので撤収となりました。
皆さんも仕事帰りのちょっと寄り道
シーバスなんてどうですか??
今の旧北上川は良い魚入荷してますよ♪♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月30日(火)
マダイ | 40 - 60 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 閖上蔵王丸さん |
釣行者 | 大河内 |
釣種 |
タイラバ
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE0.6号
|
ルアー | |
時間 |
4:00~
|
閖上の蔵王丸さんで大好きなタイラバが開始とあって早速行ってまいりました。ここのところの釣果は好調!珍しくベタ凪の海!絶好の釣り日和!開始早々1匹目のマダイがあがります!隣の井上氏にも良いサイズ!続けて私のタイラバにも強いアタリが!無事60cmほどの良いマダイゲット!タイラバ最高です(笑)2匹目まではちょっと時間が空きましたがそれでも船中最大は74cmが2枚!60cm台も複数でておりました!!船中ほとんどがタイラバでの釣果でしたがジグでも1匹。タイラバ、ジグと幅広く用意されると良いですよ~蔵王丸さんでは最大でも80gまで準備すればOKだと思います。要確認です!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月25日(木)
ヤマメ | 16 - 21 cm | 合計 3 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 広瀬名取川水系 |
釣行者 | 石巻店 小関 |
釣種 |
ネイティブトラウト
|
ロッド |
スミス TRBX-56MT
|
リール |
ダイワ イグジスト2004
|
ライン |
サンヨーナイロン GT-R トラウトエディション スーパーオレンジ 4lb
|
ルアー |
イトウクラフト Bowie、蝦夷50S、蝦夷1ST 50S TYPE-Ⅱ、
|
費用 |
日釣券¥1.500- 年券¥4.000-
|
天候に恵まれ風も穏やかだった為、またまた渓流釣りに行ってきました。今回は、予定通りのポイントから入渓できました。暫く釣り歩いたころ、漸くチェイスが!丁寧にポイントを探りながら釣り歩き、漸く元気な山女魚に出会えました。しかし、これからってところでキャストミスでティップを強打!気を取り直してキャストするとキャスト切れ!!なんと、トップガイドリングが割れてしまっておりました。その為、残念ながら釣行は強制終了。不完全燃焼で終わった為、近日中にロッドを修理し再チャレンジしてきます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月23日(火)
マガレイ | 15 - 35 cm | 合計 15 匹 |
---|---|---|
マコガレイ | 15 - 30 cm | 合計 5 匹 |
イシガレイ | 35 cm | 合計 1 匹 |
ムシガレイ | 15 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 曇り時々雨 |
---|---|
釣り場など | 閖上港 蔵王丸 |
釣行者 | スタッフ土屋 |
釣種 |
船カレイ
|
同行者 |
スタッフ大河内、多賀城店熊谷、お客様
|
ロッド |
がまかつ 鰈幻 180
|
リール |
小型両軸リール
|
針 | |
エサ |
アオイソメ 300g
|
スタッフ土屋です!今回は船カレイ!天気予報では辛い釣りになる予感満々でしたが、雨はチラホラ程度、風も強く無く且つ暖かく、波も高くないと、そこまで悪くない天候。肝心のカレイは!?…
…はい。
カレイの神と呼ばれているスタッフ大河内も大苦戦する状況。
船長およびスタッフ大河内からアドバイス・手ほどきを受け、私はなんとか22枚釣る事ができました!ありがとうございます!
蔵王丸の船長さんは釣りや魚に対する知識が豊富で、教えるのがとても上手でした!船カレイ上達したい方は是非行ってみてください!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月23日(火)
マガレイ | 20 - 35 cm | 合計 17 匹 |
---|---|---|
マコガレイ | 20 - 35 cm | 合計 6 匹 |
イシガレイ | 30 - 40 cm | 合計 4 匹 |
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 閖上 蔵王丸さん |
釣行者 | 大河内 |
釣種 |
カレイ
|
同行者 |
多賀城店熊谷店長、石巻店土屋
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE1.5号
|
針 |
自作仕掛
|
エサ |
青イソメ
|
時間 |
4:30~12:00
|
大型漁礁に行ってきました。ここのところ底荒れ傾向で若干渋め。前回釣行時もなかなか厳しい状況でしたが今回は更に難しかしい大型漁礁。若干うねりもあり仕掛を底で安定させあたりを取っていくも底バレも多くやはり本調子じゃなさそう。手を変え品を変えがんばりましたが前回には及ばず。ちょっと絞りきれない難しい状況が続いておりますがただ釣れるだけじゃつまらないという事でなかなか楽しい大型漁礁になっております!!来週はキャスティングカレイ船釣大会!楽しそうなバトルが見れそうです!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月22日(月)
サバ | 25 - 35 cm | 合計 5 匹 |
---|---|---|
カナガシラ | 25 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 亘理~相馬沖 |
釣行者 | スタッフ千葉 |
釣種 |
マダイ五目
|
同行者 |
各店スタッフ
|
ロッド | |
ライン | |
ルアー |
メタルジグ60g、タイラバなど
|
費用 |
000円
|
閖上のインフィニティーさんにお世話になってきました。
ヤリイカの予定でしたがヤリイカが全く釣れないのでマダイ五目に。
マダイのポイントに向かう途中にシーバスを狙うも自分は不発。
特大サイズはでないものの美味しそうなサイズが釣れていましたよ。
シーバスの反応がなくなったので本命のマダイポイントへ移動です。
この日のマダイはご機嫌が悪いようで、自分はカナガシラ1匹のみ。
戻りがてらサバを釣って終了となりました。
この日はタイラバが良かったようでマダイ釣果はタイラバに集中してました。
マダイ釣りやっぱり苦手です・・・もちろんタイラバも使いましたよ。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月22日(月)
シーバス | 65 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
カナガシラ | 20 - 25 cm | 合計 3 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 仙台湾 |
釣行者 | スタッフ新戸 |
釣種 |
マダイ
|
同行者 |
各店スタッフ
|
ロッド | |
リール |
ステラC3000MHG
|
ライン |
PE0.6号
|
ルアー |
ライズジグフラット・ビンビンスイッチなど
|
時間 |
5:00~13:30
|
閖上港から出船のインフィニティーさんでマダイ釣り研修をしてきました。
まずはこのところ調子の良いシーバスを狙ってみる事に!!
開始早々同船されたお客様がヒット♪
私に釣れるのは・・・コサバ・・・。
シャクっても巻いてもコサバ・・・。
船中でポロポロ釣れだした時に私にもヒット♪
しかしすぐにフックアウト・・・。
最初に釣ったお客様が3本目を釣り上げた所でようやく私もヒット♪
65cm程のシーバス♪
程なくしてからポイントを移動しマダイ狙いへ!!
ジグをキャストして反応を見るが反応無し
カラー・重さのローテーションでも・・・。
釣れない時間が過ぎていく中、沈黙を破ったのは船長!!
50オーバーのマダイ♪♪
ヤル気になりましたが後は続かず・・・。
タイラバなどでカナガシラの釣果はありましたが本命マダイの顔を拝むことは出来ませんでした。
これからのシーズンどんどん釣況が良くなっていくマダイゲーム!!
皆さんも行ってみてはいかがでしょうか??
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2023年05月21日(日)
シーバス | 60 - 65 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 旧北上川 |
釣行者 | スタッフ新戸 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
ラテオ96ML
|
リール | |
ライン |
PE1.2
|
ルアー |
リアルスティール・冷音
|
時間 |
4:30~10:30
|
お客様のお誘いを受け、今期初シーバスに行ってきました。
大潮の日曜日という事もありシーバスアングラーの数が凄い!!
空いていた場所にエントリーし1キャスト目からアタリはある!!
しかし中々乗らない状況・・・。
もうそろそろお客様が来るかな~?なんて気を抜いていたら足元でヒット!!
フッキングも決まったが魚の様子が・・・スレ掛かり・・・。
お客様も投到着し、気を取り直してキャストを繰り返すが反応無し・・・。
大分潮も下がり、そろそろ帰ろうかと思った矢先にヒット♪♪
そのまもなくお客様もヒット♪
60cm程のサイズでしたが、お客様も今季初シーバスという事でGood!!
また釣れない時間帯が流れ、もうそろそろ止めようかと思った矢先にお客様ヒット♪
今度はちょいサイズアップの65cm程のシーバス!!
お客様のお連れの方も中々ヒットに持ち込めない状況でしたが、最後の最後でシーバスヒット♪
これでボウズ無し♪♪
これからのシーズンはシーバスがアツくなるシーズンですよ~♪♪
皆さんもいってみませんか~??