釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
東松山高坂店 埼玉県
2025年09月23日(火)
カワムツ | 10 - 15 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 都幾川 |
釣行者 | 東松山高坂店 たけもと |
ルアー |
こんにちはー。東松山高坂店たけもとです!
チャビングです(笑)
新規開拓しましたが数、サイズともに微妙でした。
最近思ったのが、カワムツ、オイカワは完全に日が昇った日中のほうが釣れるということ。
秋になってきて日の出も遅くなったのでゆっくりスタートがおススメです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
新大宮バイパス店 埼玉県
2025年09月22日(月)
アユ | 21 - 23 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 利根川 |
釣行者 | スタッフ小泉 |
釣種 |
アユルアー
|
ロッド | |
針 | |
ルアー |
こんにちはキャスティング新大宮バイパス店小泉です。
終盤の利根川アユルアーに尺鮎を夢見てまた行ってきました。
時間が取れた午前中勝負です。
ここのところ過ごしやすい天候になりましたが、朝一は足がジンジンする水の冷たさでスタート。
いつも入りたいと思う場所には先行の方がいらっしゃるのと全体的に釣り人が多くスペースが空いているを見つけやってきますがスタートから1時間程度は無の時間を過ごします。
徐々に水温が上がっているかな?と感じ始めたころに鮎の跳ねも見られ始め周りの方も釣っている様子で時合かなと思っていると私にもヒット。慎重にやり取りし無事にキャッチすると23センチの元気な鮎。ですがこの後が続かず車で上流に移動。
今日は増水傾向の状況で普段は浅いポイントもある程度深さがあり、瀬の始まりの深い所を集中してやっていると先程よりは小さい2匹目をキャッチ。
そして釣果は伸ばせずここで終了に。
まだチャンスがありそうなので年内もう一度行ければ行きたい所です。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年09月22日(月)
チヌ | 47 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 博多湾内河川 |
釣行者 | 福岡店スタッフ 井上 |
釣種 |
チニング
|
ロッド1 | |
リール1 | |
ライン1 |
リーダー フロロ2号
|
ルアー |
福岡店の井上です。
今回も前回の釣行に引き続きチニング検証釣行に行ってきました。前回の釣行では小型トップウォータープラグならば釣れるのかを検証するべく釣行したのですが、はっきりと検証できなかったため今回も同じタックルで行ってきました。今回の釣行では明らかにルアーを小さくしたときにバイトがあり、釣ることが出来ました。再現性があるのか続けてキャストを始めたところ、予期せぬ出来事が起こり強制終了となりました。まだトップでチヌを釣ることが出来ているので、もう少し今シーズンは釣行してみます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
東久留米店 東京都
2025年09月22日(月)
トラウト | 20 - 35 cm | 合計 55 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | すそのフィッシングパーク |
釣行者 | 東久留米店 吉田 |
釣種 |
エリアトラウト
|
同行者 |
お客様
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
シャース1.3g、1.6g、1.9g、2.3g、3.4g、ワウ33F、スタッカーバイブ、ココニョロ、ポッピンバグ、GJなど
|
時間 |
8:00~16:00
|
費用 |
一日券¥6
|
その他 |
東久留米店吉田です。お客様と1年ぶりのすそパさんへ!一番下のミックスポンドで練習です!朝の水温は15℃台。彼岸花も咲いて秋の雰囲気です。相変わらずの魚影の濃さ。連休中日の月曜日でスレている感じもありましたが試したいオリカラスプーンなどで好調にヒット!クランクもボトムも好調です。途中混んできて対岸正面に某有名なお上手な方々が入られてからは魚をシェアする形になりペースダウン。それでも50枚ほど写真を撮りながらにしてはまずまずな釣果で良い練習になりました!魚も元気で良く引きました!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2025年09月22日(月)
アジ | 10 - 23 cm | 合計 35 匹 |
---|---|---|
メバル | 21 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 雄勝方面 |
釣行者 | 石巻店スタッフ新戸 |
釣種 |
アジング
|
同行者 |
お客様
|
ロッド | |
リール |
ルビアスエアリティ1000P
|
ライン | |
ルアー | |
時間 |
16:00~23:30
|
久しぶりに雄勝方面へアジの様子を見に行ってきました。
現着してみると海一面がザワザワ状態!!
イワシが追われているのか?と思ったのですが、どうやら小サバのナブラの様子。
1.2gのジグヘッドで広範囲を探ると15センチ強のアジがポツポツと釣れる。
タックルを持ち替えて0.8gのジグヘッドでゆっくりとカーブフォールさせるとフォール中にアジのアタリが連発!!
しかも20センチ超えも交じる状況♪♪
サバのヒットも多いが、アジが高活性で丸飲み状態もお祭り騒ぎ♪♪
ボトム中心に良型のアジが居るのですが、その前に15センチ程のアジ&サバが掛かってしまう!!
絶好調に釣れていたのですが・・・暗くなると反応は薄くなり、そしてアタリがほぼ無くなってしまった・・・。
時合は夕暮れ時の1時間ほど
お客様が来た時には後の祭り状態・・・。
反応が無い為、移動をしてみましたが・・・。
時合に合えば良型が釣れるチャンスも有りますよ♪♪
水温もまだまだ暖かい状況ですので、まだまだアジは釣れそうです!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年09月22日(月)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 鹿島日川浜 |
釣行者 | キャスティングスタッフ |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー・仕掛け |
こんにちは!成田富里店スタッフ中村です!!
今回は鹿島日川浜で開催されましたDUOさん主催のサーフ講習会に参加して参りました!!
当日は堀田氏と原田氏に教えていただきながら実釣いたしました!!
天候は運悪く横風強風と波高め(-_-;)
フリッパーIT38を遠投してボトムを取ろうとしますが、糸が風で流され中々難しかったです^^;
お昼ごろまで、講習&実釣し終了となりました!
魚は釣れませんでしたが、堀田氏と原田氏に直接教えていただける貴重な経験となりましたm(__"m)
先日まで鹿島サーフではマゴチが良く上がっていたそうなので、是非皆様もいかがでしょうか♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
千葉稲毛海岸店 千葉県
2025年09月22日(月)
ハゼ | 10 - 15 cm | 合計 20 匹 |
---|---|---|
セイゴ | 15 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 市原方面 |
釣行者 | 千葉稲毛海岸店 石川 |
ロッド |
旧ラテオ86ML
|
リール | |
ライン | |
仕掛け | |
時間 |
14:00~15:30
|
毎度ありがとうございます。
千葉稲毛海岸店いしかわです。
のんびりお買い物のついでに市原方面ハゼ釣りに行って参りました(^^)/
「干潮の時間帯だったので厳しいかな?」思いますが問題なく釣れてくれました♪
簡単に釣れそうで意外と釣れないハゼのアタリおもしろいです。
マルシン漁具の仕掛けのルンルンハゼ仕掛けを使いましたが問題なく釣る事ができました。2本針仕掛けですが、根掛が多い場所や、初めての方は針を1本切って1本針にした方がトラブルを回避できますね
私も1本針にしましたがしっかり楽しめました(^^♪
ようやく暑さも落ち着いてきたので、釣りデビューにハゼ釣りはいかがでしょうか
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
多賀城店 宮城県
2025年09月22日(月)
タチウオ | 90 - 130 cm | 合計 21 匹 |
---|---|---|
アジ | 18 - 54 cm | 合計 12 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 雄勝港 グルービー |
釣行者 | 多賀城店 工藤 |
釣種 |
ブレードジギング
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE1.5号
|
針 |
ブレードワークス/システムパーツダブル #1
|
ルアー |
TGイエヤス60g
|
その他 |
今回は雄勝港から出船しているグルービーさんをお客様とチャーターしタチウオメインとした何でもありの釣行でした!
あさイチからタチウオの活性が高く常に誰かの竿が曲がった状態。。。そぅ自分以外は(笑)
ジグのカラーや誘い方が合わないのか何故かスル―。。
やっとかけたタチウオも巻き上げ途中でサヨナラする始末(笑)
気分転換に何気なく投げたブレードジグでまさかの太刀魚がヒット!!
ベイトが散り始めたタイミングでサワラブレードと同じくキャストし広範囲に斜めに引っ張ることでバーチカルでは誘いきれないタチウオが面白いように釣れます(笑)
パターンにハメるとほぼ枚投バイトで最大F6まで降臨!!
その後アジ狙いのポイントでも同じパターンで体高がエグイ魚体が釣れたりとブレードジギングの新しい可能性が見つかりました!!
タチウオの新しいゲームとして成立しそうなので、また釣行して尾形船長と詰めたいと思います!!
ベイトは10センチ程度のイワシやサバなどでタングステンジグ有効です!!
同船したお客様もタングステンジグを使用され船中余裕で150本オーバー♪
少し高価ですが、口掛かりが非常に多くロストも少ない。
スレ掛かりもほぼ無いので、細いタチウオなどリリースできる魚体も増えますので資源保護にもつながりますよ♪
後半のアジ狙いのポイントでタチウオによるシンカー窃盗事件多発するのでグルービーさんでリレー船をご検討のお客様はシンカー多めにご準備ください。工藤も2個盗難されその後ジグで犯人を捕獲しました(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年09月22日(月)
アユ | 16 - 22 cm | 合計 19 匹 |
---|
釣り場など | 高津川 |
---|---|
釣行者 | 八王子林 |
釣種 |
鮎
|
同行者 |
サンライン 渡辺さん
|
ロッド |
グラスリ90(明日はチューブラにします)
|
ライン |
メタル007
|
時間 |
12:00~17:00
|
費用 |
日釣券 3200円
|
八王子林です
今日は山口の本社へ行ってしまった(結婚もした)サンライン渡辺さんと
島根遠征です
数日雨の影響で濁りだったようですが
今日は何とかなりました
開始早々1匹目が掛かり
シメシメと思ったのも束の間
そんなに良い状況ではなく・・・
天気は良く・・・
終了間際にパタパタと釣れ
何とかカタチになりました
高津川の鮎さすが天然だけあって
良く引きます
明日は雨予報
さあ美味しい物でも食べましょう
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市原16号店 千葉県
2025年09月22日(月)
シーバス | 50 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
キビレ | 30 cm | 合計 1 匹 |
釣り場など | 涸沼 |
---|---|
釣種 |
シーバスウェーディング
|
同行者 |
稲毛海岸店:平林さん 本部:外山さん
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE1号リーダー16ポンド
|
今回は、茨城県で社内研修終わりに稲毛海岸店平林さん本部外山さんにご一緒させて頂き、涸沼で久しぶりのシーバスウェーディングを楽しんで参りました!
事前の情報では、いまいちパッとしない状況…
本湖からスタート、まずはバイブレーションで広範囲を探っているとキビレがヒット!その後イッナコは跳ねているがシーバスの気配がなくポイントチェンジ。
橋脚の明暗がかかるポイントをチョイス、平林さんより一級ポイントのレクチャーを頂き、釣りスタート!イッナコが跳ねていたのでダイワ、クロスウェイク90をチョイス!釣れてくれたのは50センチほどのシーバス!食い上げてくるあたりはたまらないですね!その後は外山さんも「Zeeee!リバンク90F」でシーバスをヒット!イナッコを見ているシーバスにはウェイク系のミノーが効きますね!シーバスシーズンもようやくスタート?これからどんどん釣れるようになると思うので是非お楽しみください!
キャスティングからのお知らせ
-
2025年9月22日
セール情報
《アプリクーポン》今月は9/26(金)~9/28(日)配信!9月のキャスティング【ゲツマツGOGOクーポン】
-
2025年9月18日
セール情報
9/18(木)~10/26(日)【アルファタックル・テイルウォークスペシャルセール】開催!ヴィレイヤーDGボーナスキャンペーンも同時スタート!
-
2025年9月17日
お知らせ
9/24(水)AM9:00~AM9:30 キャスティング【オンラインストア本店】メンテナンス実施のお知らせ
-
2025年9月17日
イベント情報
【シーバスフェスタ2025】10/19(日)開催!対象店舗で抽選券プレゼント&出展メーカー続々発表♪10/17(金)・18(土)は前日祭開催!!