HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 3本1245gで10位でした。

  • 優勝してゴキゲンな館さん(笑)

  • 本当に超ゴキゲン(笑)

  • 最後はみんなでハイチーズ♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

日本橋店 東京都

2025年06月25日(水)

ブラックバス 25 - 35 cm 合計 8 匹
天気 雨時々晴れ
釣り場など 亀山湖のむらボートさん
釣行者 日本橋店きよた
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ライン
PEライン0.4号+リーダー5lb
PEライン0.8号+リーダー8lb
ルアー
時間
AM5:30~PM14:00
費用
2850円
その他

こんにちは日本橋店きよたデス。

またまた亀山湖に行ってきました!
今回は遊心T-STYLEさん主催のティースタCUP第4戦です。

生憎の雨の中スタート!雨が降っていたのでインレットに直行しますが狙っていたインレットは2か所とも先行者あり・・・

気を取り直して釣りを開始すると車のリアのドアが開けっぱなし&スマホを車に置き忘れたことに気付く(笑)

一緒の大会に参加されているIさん(運営スタッフの方)に相談すると快くボート屋さんに電話してくださりました!ありがとうございます!

1度ボート屋さんに戻ってスマホを取って、鍵を閉めに戻ります。
その後釣りを再開しますが全然釣れない・・・

8時半を回ったくらいにお友達の館さんに話しかけられ話しをするとすでに5kg以上のウエイトを持っているという衝撃の事実を聞かされ精神崩壊(笑)

その後ライブサイトで1尾キャッチした所で後光が差し込んできたのでover31の試合で良いサイズが釣れた岩盤に直行(日が当たっていないと釣れないのです・・・)

岩盤に入るとすぐにキーパーサイズが連発!速攻でリミットを揃えられました。
しかしキッカーが入らないので笹川方面に行きますがデカイのは入らず・・・
連発した岩盤に入り直して追加&入れ替えをして終了。

全く良い所がありませんでした(泣)

優勝はもちろん3本で5kgオーバーの館さん。
本湖でライブサイトで全部キッカーという素晴らしいウエイトでした。
他にも50UPがキャッチされていて上位4名は3kgオーバーでした。

皆さん釣りお上手でした・・・

次はH-1GPX亀山湖戦!
入賞&優勝出来るように頑張ります!

(デコらないようにしなきゃ・・・笑)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 起死回生の1枚!危なかった~

  • team公魚団!!最高でした♪

  • S様、ナイスフィッシュ~!!

  • O様、良型!うらやましい!w

  • たくちゃん、昨日の傷は癒えたかな?w」

  • いくお君、1枚目ナイス~♪

  • 2枚目!うんま~♪名人は何釣らせても上手い!

  • ヒヨコ氏はブ~ンと飛びまくってました♪次はイカですね♪

  • え~ちゃんもブ~ンと飛びまくりでしたね♪リベンジや!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2025年06月25日(水)

マダイ 38 cm 合計 1 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 第八喜多丸
釣行者 仙台南店 にひら
同行者
仙台南店 木村
ロッド
リール
ライン
PE 0.6号 リーダー 3.5号
ルアー
TGベイト ジャックアイシリーズ

釣行4連戦目は閖上港より出船の第八喜多丸さんでマダイSLJ!!

深い霧の中、腕に覚えのあるメンバーが必死になりマダイを追い求めるが・・・。

今日のマダイはご機嫌斜め(-_-;)

まーったく喰ってくれません。

外道の底物からサバ釣りに・・・。

しかし、後半には救世主が現れ魚が釣れるポイントに!!

突然船内がヒットヒット~と連発!!

私も小さいながらマダイを釣り上げ何とかボウズは回避・・・。

さすが、船長釣らせてくれますね(*^^*)

当店はマダイ釣りに詳しいスタッフが多いので、釣行前には是非当店にお立ち寄り下さい♪
皆様のご来店心よりお待ちしております♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 久々に頑張ったサイトフィッシュ!

  • こんな感じで晴れたり降ったり

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年06月25日(水)

ブラックバス 30 - 40 cm 合計 3 匹
天気 雨時々晴れ
釣り場など 相模湖
釣行者 八王子店 徳長
釣種
ブラックバス
ロッド
リール

いつもは津久井湖の人間ですが、この日は足を延ばして相模湖!
釣れると言われている津久井湖から難しいと言われている相模湖でしたが、丁度津久井湖も気難しいタイミングだったので『どっちも簡単じゃないな…』って感想です(^^;)
話題の沖の釣りからシャロ―のサイトもやってあちこち移動してみっちりやったのでヘトヘトです…
ボートは八王子店で大会を開催させていただいている日相園さんにお世話になりました。
その八王子カップも第二戦の参加者を募集しています!フレンドリーな雰囲気の大会なので、是非ご参加下さい!
詳細は八王子店まで♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 上からガブリ!その1

  • 霧濃かったですね!

  • 上からガブリ!!そに2

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年06月25日(水)

マゴチ 35 - 50 cm 合計 9 匹
天気 曇り
釣り場など 県内サーフ
釣行者 泉バイパス店 石川
釣種
サーフフラット
ロッド
Gクラフト モンスターサーフ1072-TR
リール
ライン
PE0.8号 リーダー4号
ルアー
オフベイト35g・40g フリッパーIT38

こんにちは泉バイパス店石川です!干潮狙いでサーフインです。開始1時間はノーバイト(><)それ以降から30分間隔で釣れる感じで連荘はなく、先週に比べサイズも小柄が多い状況でした。
アングラーは多めなので混んでない時間帯は隣との距離感を取って(20m以上)気持ちよくサーフを楽しみましょう(^^)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

藤沢店 神奈川県

2025年06月25日(水)

オオモンハタ 15 - 20 cm 合計 3 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 西伊豆
釣行者 藤沢店 小林
釣種
青物/ロックフィッシュ
ロッド
リール

今回は友人を連れて、西伊豆青物に行ってきました。
前回サーフは訪れたので、場所を堤防に変えての挑戦
雨予報という不安要素を抱えながら、朝マズメからスタート
結局青物の気配を掴むことすらできず、諦めてオオモンハタを狙って終了
サーフのほうは青物の釣果が続いていますが、まだ時期尚早な感じもする釣行でした

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • なんとか釣れてくれた1杯!自然と笑顔がこぼれます!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜磯子店 神奈川県

2025年06月25日(水)

アオリイカ 1.10 kg 合計 1 匹
天気
釣り場など 葉山沖10~20m
釣行者 横浜磯子店柴山
釣種
ティップラン
同行者
安田さん、田口さん
ロッド
ダイワ エメラルダス
リール
ライン
PEライン0.8号
ルアー
時間
8:30~15:30

葉山港からボート釣りに行ってきました。遅ればせながら今期初ティップランです。
近隣の釣果情報によると今期のアオリイカは絶好調!期待が高まります。
しかしながら、当日は雨予報、台風の2号のウネリも入っているとのこと。通常ならこの時期はキャスティングもありですが、ウネリ考慮のティップランメインでの釣りとしました。
結果、渋いながらも無事、なんとかキロクラスをゲットできました!例年なら、葉山あたりはまだ釣れる時期。条件がハマれば爆釣も夢ではありません。
葉山地域は8月からは自主禁漁期間となりますので、7月末までに是非お出かけください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 赤い鰭のイワナ

  • ウグイ

  • ウグイ

  • 洗面器程の淵にイワナが居ます

  • 水温17℃

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年06月25日(水)

イワナ 15 cm 合計 1 匹
ウグイ 15 - 20 cm 合計 10 匹
天気
釣り場など 奥多摩湖流入河川
釣行者 八王子店 島﨑
釣種
ネイティブトラウト
ロッド
リール
ルアー
費用
日釣券1500円

少し間が空いての久しぶりの奥多摩です。
のんびりと8時頃にエントリー、水温は17℃、小雨が降り頻る中での釣行です。
入渓点からチビヤマメの反応があり、生命感があり良い雰囲気でした。
すぐに鰭が赤い美しいイワナをキャッチしましたが、その後はウグイの猛攻に逢い中々思い通りに釣りが出来ませんでした。
中には驚く様なサイズのイワナのバラしもあったので、今後が楽しみです。
ウグイも良いファイトを魅せてくれ産卵前で美しい体色なのでちゃんと狙うと面白いターゲットです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ムツっ子がたくさん遊んでくれました

  • 君もありがとう

  • ビビるやーん笑

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

甲府店 山梨県

2025年06月25日(水)

ムツ 10 - 15 cm 合計 7 匹
サバ 10 - 15 cm 合計 4 匹
カマス 10 - 15 cm 合計 5 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 清水港周辺
釣行者 甲府店 木村
釣種
アジング
ロッド
リール
ライン
ユニチカ 夜見えるエステル0.25号
サイコロヘッドFine0.6g
時間
2:00-4:00

甲府店スタッフの木村です。
新しくゲットしたルビアスSTSF2000SS-Pを試しに、24日の仕事終わりに清水港へ行ってきました。
グダグダしていて到着が2時…笑
潮の上げ止まりが4時なので、それまでの2時間勝負です。

最近の大荒れで港内がゴミだらけでやりづらいですが、とりあえず糸を垂らしてみるとエンピツカマスがよく反応してくれました。

シェードの方へ移り、レンジを入れつつ巻いてるとすこーし重量を感じる引き…おぉ!?アジかな?と思いきやムツっ子が遊んでくれただけでした。
同じくらいのアジが群れにいないかなーと釣り続けてみるも、サバとムツ、時々カマスで終了でした。

ルビアスSTSF、けっこう良い感じでした!
番手は2000SS-Pを使用しましたが、このエリア特有の細かいピッチを調整した巻きやレンジコントロールに使いやすかったです。
SFのドラグも良く、ピーキーなロッドから出るテンションを上手くいなして豆サイズの魚の口切れを防いでくれました、

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 仔でんぐりガエル ナマズSP

  • キャタピークリッカーでも!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

東松山高坂店 埼玉県

2025年06月25日(水)

ナマズ 40 - 55 cm 合計 5 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 近所の水路
釣行者 東松山高坂店 たけもと
ロッド
ルアー
ライン
その他

こんにちはー。東松山高坂店たけもとです!

前日の雨とローライト、おもーい空気で、超ナマズ日和だったので早起きして行ってきました。

いつものようにカバーを「キャタピークリッカー」で攻めるもイマイチ反応なく。

これは天気的にもシャローでエサを探し回っている状態と予想して上流のシャローへ!

すると、いるわいるわ!サイズは小さいものの見えナマズがたくさん!

見えている時はそこまでアピール力高くないほうが食いが良いので「仔でんぐりガエル」で狙い撃ち!

ナマズルアーも使い分け大事です!!

ランディング、リリースはラバーネットで優しくしましょう!!


釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • イカのお刺身

  • キスの天ぷら

  • イカのグリル焼き

  • イカさん

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年06月24日(火)

キス 10 - 14 cm 合計 3 匹
コウイカ 15 cm 合計 1 匹
天気 雨のち曇り
釣り場など 木更津沖堤防
釣行者

イオンモール木更津店岡本です!
今シーズン初のキス釣りに行ってきました!
朝は雨が降っていましたが、すぐにやんで曇りと過ごしやすいお天気でした。
昼頃にイカも釣れました。
キスは天ぷらに、イカは刺身とグリル焼きにして美味しくたべました!

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ