HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 渋い時でもブラクリスイマー

  • BKKスナップオススメです。」

  • ほんと便利でサイズ感もGOOD

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

石巻店 宮城県

2025年05月01日(木)

ベラ 15 - 18 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 牡鹿半島
釣行者 石巻店 スタッフ千葉
釣種
ライトソルト
ロッド
リール
ライン
ルアー
ブラクリスイマー、プリズナーなど

牡鹿半島で何が釣れるか確かめる為、釣行してみました。
鮎川方面の漁港からブラクリスイマー&パワーイソメでスタートしますがなかなか釣れず、2つ目の漁港で待望のバイト!
上がってきたのは近年増殖中のベラちゃんです。
その後も同じようなバイトがあり釣れてきたのはやっぱりベラ。
まだ水温低いのかちょい投げは少し不利な感じですね。
ウキ釣りではメバルがコンスタントに釣れていたのでウキ釣りかサビキ釣りの方が釣果が出やすいかも。
お昼頃には干潮&爆風となり終了となりました。
がまかつのウォータータンクめちゃくちゃ便利ですよ。
釣場ですぐ洗えるのがすごく良くて、サビ防止にも役に立ちますよ。
当店で絶賛販売中ですのでぜひ!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • いろんな柄

  • 掴むグッズは必須

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年05月01日(木)

カレイ 20 - 43 cm 合計 50 匹
天気 晴れ
釣り場など 閖上港 蔵王丸
釣行者 泉バイパス店 脇神
釣種
カレイ
ロッド
エサ
アオイソメ
その他

泉バイパス店、脇神です^^好調のカレイを釣りに閖上の蔵王丸さんへお邪魔しました。久しぶりの凪!帰りはやや風が吹いてましたが天気にも恵まれ最高の釣日和でした。こんなに陽が出ちゃうとやっぱりでてくるショウサイフグ。どこもフグだらけ!カレイからの反応も十分にあるんですが、エサを節約しすぎるとフグの猛攻に耐えられずカレイが食べる前に尽きてしまいます。予備のアオイソメは十分に用意してくださいね!まだまだ水温が低いのでGW中もおそらく順調と思われます。ぜひ仙台湾の名物カレイ釣りにお出かけください(^O^)ノ

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

つくば店 茨城県

2025年05月01日(木)

モンゴウイカ 0.30 - 1.00 kg 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 金谷港 さえむ丸
釣行者 スタッフ篠塚
釣種
ティップランエギング
同行者
鹿島神栖店 田中・平塚 水戸店 中村・高橋・富田 成田富里店 中村
ロッド
リール
ルアー
時間
5:00-11:00
費用
11000円

皆さんこんにちはキャスティングつくば店篠塚です。
先日、茨城メンバーで集まり金谷港さえむ丸様へ大型のアオリイカ狙いでティップランエギングに行ってきました。
この時期のティップランは数は期待できないですが掛かれば大型のアオリイカが釣れるので期待に胸を膨らませて午前5時に出船しました。
波風穏やかで絶好の釣り日和ではあったのですが前日の雨の影響の為か海が濁っており厳しい状況・・・。
暗い所でシルエットが目立つ、パープルカラーをチョイスしてボトムから5回ほどしゃくり止めてすぐに穂先が下に下がるアタリがありすかさずフッキング!!イカの重量感のある重みを感じながら上がってきたのはキロサイズはある良型のモンゴウイカでした。
しかしその後はシリヤケイカを1杯追加して本命のアオリイカは釣れずに終了となりました。
船長のお話ではまだノッコミに入っていないとの事なので今後の釣果に期待したいです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

飯塚店 福岡県

2025年05月01日(木)

アジ 17 - 20 cm 合計 30 匹
天気 晴れ
釣り場など 呼子周辺
釣行者 山坂
釣種
アジング
同行者
I君
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
0時~4時

夜はまだ寒いので、一応羽織る物を準備し釣行

潮が動いてなく、アジはいても口を使わない

数か所回ってポツポツ釣ってましたが

若干ですが下げ潮が動き始め、

急にアタリが出始めます。

それでもアタリが出るレンジがバラバラ

スローに誘い続け、数は出ました

友人が25センチと27センチを釣りましたが

単発でした

また行きます

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜港北店 神奈川県

2025年05月01日(木)

アマゴ 17 - 20 cm 合計 5 匹
天気 晴れ
釣り場など 狩野川
釣行者 横浜港北 本田
釣種
アマゴ
ロッド
リール

GWの合間を縫い里川へ
天気は快晴で汗だく陽気。生き物達も活発で里川らしい釣りを満喫
水位は川の様子を見る限り2日前の雨で一度増水した後の落ち着ききった様子。
魚達も活性高くルアーに好反応。
帰りは河原でおにぎり食べて温泉入って帰路へ
狩野川は入退渓しやすい里川多いのも魅力のひとつです

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ここまで

  • ほっ帰れる

  • こっちで釣ったことない

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年05月01日(木)

ヤマメ 20 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 道志川
釣行者 八王子 林
釣種
ヤマメ
ロッド
がまかつ7m
エサ
ブドウ虫
時間
9:45~13:15

八王子林です
今日も午後から用事があるので
お昼までの釣りなので
あさイチのつもりが・・・・寝坊
そして微妙に渋滞気味
10時前のスタートです
道志川このま沢です
到着すると車が1台
嫌な予感・・・・・的中
うんともすんともいいません
いよいよ今日はイッチーか?
いや
それだけは避けたい

あっバラした

もう明らかにここは通してないだろうというところを流すと
はいきました

ほっ!脱イッチー
これで帰れます

註)イッチー:八王子店のアルバイト市川君(基本あまり釣りません)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 朝一スーパーレゼルブ!

  • 2本目はファットウィップノーシンカー

  • 3本目フレックスジグ5g+ギミー

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年05月01日(木)

ブラックバス 28 - 35 cm 合計 3 匹
天気 晴れのち雨
釣り場など 県南エリア
釣行者 福岡店中村
釣種
ブラックバス
ロッド1
リール1
ライン1
時間
7時~15時

福岡店中村です!今回も県南エリアにバス釣りに行って来ました(^^♪
朝一トップで釣りたかったので、いつもゆっくりめな自分ですが今回は少し早起きしてポイントにエントリー。
先日販売されたDSTYLEスーパーレゼルブで巻いていると引ったくりバイト!!
小さいサイズでしたが、トップ羽モノでGET!!
その後回遊しているのですが、巻物に反応がない個体を発見したので際に着いたタイミングでノーシンカーでアプローチ。糸がしっかり持っていかれたのでフッキングしてキャッチ(≧▽≦)
少し日が昇り蒸し暑くなった感じだったので、流れ込みをフレックスジグ5g+ギミーのジグストで通すとここでも引ったくりバイト!
計3本釣れましたが、午後から色々アプローチを試すも不発に終わったのでのんびり大川方面に温泉に行きました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ドッカーン

  • いいカーブ

  • なんだかんだで釣れる

  • クロマグロタックルはおやすみ

  • もう50で笑笑

  • お誘いありがとうございました

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜磯子店 神奈川県

2025年05月01日(木)

キハダマグロ 48.00 kg 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 南房沖
釣行者 横浜磯子店 山田
釣種
マグロキャスティング
同行者
お客様
ロッド
BLC SC84/25
リール
20ソルティガ10000H
ライン
XBRAID フルドラグ5号、キャストマンアブソーバー100lb
ルアー

こんにちは!
キャスティング横浜磯子店山田です。

5月1日!
クロマグロ解禁に合わせて南房の松栄丸さんにお世話になりマグロキャスティングへ行ってきました。
結果としては、クロマグロの姿は見れず釣れなかったですが、48キロと自己記録更新のキハダマグロを釣れました!

ナブラの沈むのが早く、沈んだ後のポッパーの誘い出しで2回バイトがありましたが、フッキングせず泣
いいナブラにたまたま入ったときにも食いましたが、魚が手前に泳いできてフックアウト泣

それからもナブラは多くてもポッパーでは食わず、もう今日はダメだな、と思ってました。
そこで思い切ってポッパーからペンシルへ変更してナブラに入れるとズバーンと出てくれました!

手前まですんなり上がって来たのに、船見てから何度も走ったので最後の方は疲れましたが、無事に勝負かけてとれました!

50キロ超えのキハダを一度は釣ってみたかったので、嬉しかったです。
実際は48キロですが、血抜き計測なので、50キロ超えとさせてください(笑)

キハダ凄い入ってきてます!
ベイトはカタクチですが、トップで全然出ますので楽しい釣りになります。今チャンスです!
ナブラ用にペンシルメインで、魚が出てこない用でポッパーの2本の組み立てが良さそうですね!当たり前かと思いますが笑
お疲れ様でした!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 夕まずめミノーでイワナ2連発!

  • 暗くなる直前が良かったです

  • こちらは終了時間間際に釣れたヒメマス

  • ワンドの奥で釣れたブラウン

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜港北店 神奈川県

2025年05月01日(木)

ブラウントラウト 35 cm 合計 1 匹
イワナ 40 - 50 cm 合計 2 匹
ヒメマス 25 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 芦ノ湖
釣行者 横浜港北店 市川雄太
釣種
ネイティブトラウト
ロッド
リール
18ステラ3000MHG
ライン
ルアー
4513473529863.プロビア12g〜14g
時間
15:00-19:29

毎度ありがとうございます。横浜港北店の市川です

芦ノ湖に夕方から行ってきました。

山側を30分ほど歩いてポイント到着は15時。まだ日が高いのでジグでボトム付近を攻めますが反応なし。

16時を過ぎたあたりから表層に狙いを定めてスプーンの12gを引いてると手前のブレイクに差し掛かったところでブラウントラウトがヒット!
ここ最近は芦ノ湖4連続ボウズでしたので久しぶりに芦ノ湖で魚を見る事ができました(笑)

その魚が釣れた後はポイントを少し移動し、岬の先端に入ります。ここは急深なのでボトムを通すとすぐに根掛かりをしてしまうのでここも表層勝負です。

ミノーやシンペンをローテションしていると暗くなる間際に沖でヒット!ローリングしてたのでブラウンかと思いましたがイワナでした。
写真を取ってリリースをし少しキャストする方向をずらすとすぐにまたヒット!
少しサイズアップしたイワナ!

そして辺りが暗くなった19時ちょっと過ぎに夜光のプロビアを投げると最後にヒメマスがヒットしたところで遊漁終了の時間が来て納竿しました。

芦ノ湖シーズン最盛期です。まだまだシャローが熱いので是非挑戦してみて下さい^_^

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 今年はメゴチが多いです

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

天草店 熊本県

2025年05月01日(木)

キス 14 - 21 cm 合計 28 匹
天気
釣り場など 熊本・天草
釣行者 スタッフ日高
釣種
投げ釣り
ロッド
エサ
キスゴ虫
時間
6時半から10時、16時半から18時

二週間ちょっと振りにキス釣り調査に行ってきました。

午前中は、前回調査した場所で四時間で18匹。

4月の時よりアタリは増えたけど針掛りしない事も多く、仕掛けの選択や仕掛けの引き方を探りながらポツポツ拾い釣った感じでした。

午後は場所を変えて、夕マヅメ二時間で10匹。

キスのポイントを見つけるまで時間がかかりましたが、こちらの方が針掛りは良かったです。

ピンギズはリリースしてこの数だったんで、釣果的には満足できました。
例年より少し遅れましたが、ようやくキスシーズンが始まったって感じです。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ