釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 福岡県
2023年09月27日(水)
ヤズ | 2.00 kg | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 玄界灘 |
釣行者 | スタッフ角田 |
釣種 |
青物落し込み
|
時間 |
AM7:00~PM2:30
|
費用 |
今年初の青物落し込みへ行ってきました!
今年は、日によって釣果にかなり差があるよう
ですが、大丈夫だろうと軽い気持ちで乗船。
早速ポイントに到着し、仕掛けを投入するも、
エサが付かず・・・。あれ??
2投目、3投目、・・・あれれ???
何度落してもエサが付かず(-_-;)
あちこちポイントを移動しながら、ようやく
イワシの群れに遭遇!!
しかし、おとなり様と仕掛けが絡み、今日
唯一のチャンスを逸す(;∀;)
それでも諦めず、最後まで粘ってようやく
小さいヤズでしたが、楽しませてくれました!
船長いわく、昨日はすごくよかったとの事。
こんな日もありますね。
またチャレンジします!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 長崎県
2023年09月25日(月)
アジ | 15 - 17 cm | 合計 15 匹 |
---|---|---|
カマス | 20 - 25 cm | 合計 25 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 伊万里湾の波止 |
釣行者 | 山坂 |
釣種 |
アジング、ジグサビキ、エギング
|
同行者 |
I君
|
リール | |
針 | |
ルアー | |
時間 |
5時~9時
|
朝マズメ狙いで友人と釣りに行ってきました
秋の魚が待っていてくれました
ジグサビキで連発してくれて楽しい釣りでした
友人も満足してくれてました
日中はまだまだ無理出来ない暑さになりますので
水分補給はしっかりとお願い致します
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 福岡県
2023年09月24日(日)
ブラックバス | 20 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 遠賀川水系 犬鳴川 |
釣行者 | 飯塚店 スタッフ勝本 |
ルアー |
今回も犬鳴川へ行ってきました。
色々試しましたが、ベビーチッパワRBブレードで可愛いサイズが1匹のみでした。
同行者もバイブレーションで15cmくらいのバスをキャッチしてました。
水質がかなり良くなかったので、次回はそこらへんも意識して臨みたいと思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 佐賀県
2023年09月19日(火)
アジ | 13 - 17 cm | 合計 20 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 呼子 |
釣行者 | 山坂 |
釣種 |
アジング
|
リール | |
針 | |
ルアー | |
時間 |
23時~2時
|
呼子近辺を回ってきました。
漁港によってはかなり濁りが入っている
場所もあるものの豆アジは良い反応
サイズアップを図って色々なレンジを探るも
難しい"(-""-)"
フックサイズは10番くらいが掛かりが
良かったです
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 福岡県
2023年09月18日(月)
ブラックバス | 25 - 50 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ一時雨 |
---|---|
釣り場など | 遠賀川・犬鳴川 |
釣行者 | 飯塚店 スタッフ勝本 |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー |
お昼くらいから遠賀川水系へ行ってきました。
犬鳴川からスタート!!
前回と同じく開始5投ほどでヒット。なんと50cm1,840gでしたΣ( ̄□ ̄)
その後は可愛いサイズを追加するも雷と雨のため避難。
濁りが一気に強くなると同時に、魚からの反応も無くなり追加出来ずに納竿。
巻きの釣りを楽しむなら今かもしれませんね。
またいってきます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 長崎県
2023年09月12日(火)
アオリイカ | 0.20 kg | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 伊万里湾の波止 |
釣行者 | 山坂 |
釣種 |
エギング
|
ロッド | |
ルアー |
秋エギングに行ってきました。
数か所回って、ぼちぼちサイズがいるエリアを
見つけましたが、なかなかエギに乗ってくれず・・・
今の時期は潮が変わればサイズが良くなるので
今後に期待です
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 福岡県
2023年09月10日(日)
ブラックバス | 47 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 遠賀川水系 犬鳴川 |
釣行者 | 飯塚店 スタッフ勝本 |
ロッド | |
リール | |
ライン |
気温は高いですが、蒸し暑さが少し収まってきたような遠賀川水系。
まだまだ水温は高そうですが今回は3/8ozスピナーベイトTWで同行者がキャッチ。
ヒットカラーはホワイト系でした。
水質はあまり良くないエリアでしたが、その中でも水深があり流れの当たるスポットでのヒット。
私はボウズでした(笑)
また釣果あがりましたらご報告いたします。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 佐賀県
2023年09月03日(日)
ネリゴ | 57 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
マダイ | 30 - 30 cm | 合計 2 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 呼子沖 |
釣行者 | 山坂 |
釣種 |
SLJ、タイラバ
|
ロッド | |
リール | |
ルアー |
晴れでベタ凪。午前中は多少雲があり、
暑くない状態ですが・・・魚探にベイトなどの
反応が出るものの、渋い(>ー<)
幸先よく友人がネリゴをGETしたものの
その後は続かず・・・
ジグやタイラバにアタリはあるものの
少し触って食いこまない状態
難しい釣りでしたが、知り合いと色々話しながら釣りが
出来て楽しい釣行でした
お世話になった遊漁船東唐津港より出船
ウィンガー薗田船長090-4483-6203
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 佐賀県
2023年08月26日(土)
ネリゴ | 25 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ハマフエフキ | 25 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 呼子 |
釣行者 | 山坂 |
釣種 |
ショアジグ
|
ルアー |
用事ついでにちょっと釣りをしてきました
呼子の波止で軽くショアジグ
小型でしたがネリゴが釣れてくれました
魚には触れず、下にも置かずリリース
暑いですが風が吹いていたので
小一時間釣りが出来ました。
朝、夕方なら数も釣れそうです
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 福岡県
2023年08月24日(木)
ハゼ | 15 - 17 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 糸島 |
釣行者 | 山坂 |
釣種 |
投げ釣り
|
針 |
小一時間、はぜ釣りに行って来ました
河口や河口近くの漁港でちょい投げで
釣れるはぜ
釣り方も簡単で、のんびり出来る釣りです
ヒイラギや小型マダイ、キス、セイゴなど
色々釣れる事もあります
朝や夕方は涼しくなって来ているので
狙ってみませんか?