HOME > 飯塚店 > 最新釣果

飯塚店 友だち追加 スタッフ募集中

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

飯塚店 佐賀県

2023年03月21日(火)

アジ 16 - 20 cm 合計 30 匹
天気 晴れ
釣り場など 呼子
釣行者 山坂
釣種
アジング
同行者
I田君
ロッド
リール
時間
23時~3時

この日は無風で釣りやすい状態でしたが

アジの泳層がバラバラ。
群れもまとまっておらず、アタリが遠い。

と思ったらベイトが来たら連発・・・
という感じでした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ゴミは持ち帰ります。釣場のゴミは拾います

飯塚店 長崎県

2023年03月20日(月)

ヒラスズキ 55 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 平戸
釣行者 山坂
釣種
ソルトルアー
同行者
I君
ルアー
時間
4時~11時

遠征して来ました

前日から当日はベタ凪無風

ヒラスズキ狙いには不向きですが、何かしら
釣りたいのでアジングタックルも持参

アジ、メバルは多少釣れた位でしたが
友人がヒラスズキを釣って喜んでくれたので
よかったです

平戸エリアは漁港、波止によって
釣り禁止エリア、立ち入り禁止エリア
など様々な看板があります
各自治体の案内に従って、楽しく釣りをしましょう

自分で出したごみは必ず持ち帰りましょう

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 自分が出したごゴミは持ち帰りましょう 落ちているごみは拾います♪

飯塚店 佐賀県

2023年03月15日(水)

アジ 15 - 20 cm 合計 30 匹
ヤリイカ 0.20 - 0.20 kg 合計 5 匹
天気 晴れ
釣り場など 呼子
釣行者 山坂
ロッド
リール
時間
23時~2時

呼子に行って来ました

アジングはアタリがハッキリ出て
良い感じで釣れました
途中から潮の動きが悪くなりアタリが
途絶えましたが、再び潮が動けば、
連発モードに・・・

時期的にはまだまだ釣れますので
また行きます

小型エギではヤリイカが連発。
回遊さえあれば比較的釣りやすいです

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

飯塚店 佐賀県

2023年03月03日(金)

アジ 18 - 23 cm 合計 10 匹
天気 晴れ
釣り場など 呼子
釣行者 山坂
釣種
アジング
時間
17時~20時

夕方狙いでアジングに行って来ました

マイクロベイトが多少おり、明るい時間帯から

ぽつぽつと釣れましたが、釣れる間隔が長く、

マズメになってやっと連発し出したと
思ったら終了(T_T)

工夫したらまだ数が伸びると思います

また行きます!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

飯塚店 佐賀県

2023年02月20日(月)

アジ 17 - 25 cm 合計 17 匹
天気 晴れ
釣り場など 呼子
釣行者 山坂
時間
18時~22時

強風の中、風裏を探してアジングへ
15センチ位のアジは良く釣れます。
回遊のタイミングが合えば20~25センチが
釣れてくれます

アタリがあるレンジをしっかりキープしながら
釣りましょう

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

飯塚店 佐賀県

2023年02月17日(金)

アジ 17 - 22 cm 合計 15 匹
ヤリイカ 0.20 - 0.20 kg 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 呼子
釣行者 山坂
釣種
アジング&エギング
時間
1時~5時

呼子に行って来ました。
呼子港を中心に釣り歩き、早めに
ヤリイカが釣れたものの、
連発とはいかず・・・

アジは15センチが良く釣れますが
場所移動し、ちょっとサイズアップ。
なんとか刺身分はキープしました。

また行きます

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

飯塚店 佐賀県

2023年02月14日(火)

ワカサギ 7 - 10 cm 合計 150 匹
天気 曇り
釣り場など 北山湖
釣行者 山坂
釣種
ワカサギ釣り
同行者
福岡店 石橋さん
時間
7時半~12時

ワカサギ釣りに行って来ました

専用ロッドを持ってないので、トラウトロッドで
流用して釣りました

細かいアタリや何匹掛かっているかなど
あまりわからないので、専用ロッドの必要性を
感じました。

楽しいし、食べても美味しいのでワカサギ釣りに
行かれてみてはいかがでしょうか
今回お世話になったのは

「うおまん」さん0952-56-2345

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 唯一の1匹!!

  • 向かいは巌流島です!!

飯塚店 福岡県

2023年02月08日(水)

キス 15 cm 合計 1 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 門司 西海岸~片上海岸
釣行者 飯塚店 スタッフ佐藤
釣種
キス
4941430023091,4941430024098
エサ
青ケブ

関門へちょい投げ釣りに行って来ました!!
まずは西海岸へ
相変わらずの五十肩の痛みに
耐えながらのキャスト!!
周りの釣況を見ながらやな予感(-_-)
今回もボーズ?と思いきや
ピンギスをどうにか1匹確保!!
しかしこの後、何のアタリも無い為
場所を片上一文へと移動!!
気を取り直して
キャスト!キャスト!キャスト!
全く生命反応無しでした(T_T)
次回はアジングに挑戦しま~す(^^)/



釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ネコが狙っているので手ブレ

飯塚店 佐賀県

2023年02月07日(火)

アジ 17 - 20 cm 合計 21 匹
天気 晴れ
釣り場など 呼子近辺
釣行者 山坂
釣種
アジング
時間
17時半~20時半

今回は巻きよりフォールが良い感じでした

アタリが小さい事が多いので、ジグヘッドや

ワームのチェックを行い、掛かり方や

ワームのズレなども気にして釣りましょう

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

飯塚店 佐賀県

2023年02月02日(木)

アオリイカ 0.30 kg 合計 1 匹
アジ 13 - 18 cm 合計 30 匹
天気 晴れ
釣り場など 呼子周辺
釣行者 山坂
釣種
アジング&エギング
時間
17時~21時

夕方に車から降りてすぐ釣れる場所に行き、
逆風の中釣っていると、エギにアオリイカ
アジングでは小型アジ・・・
風を避ける為に場所移動しますが
サイズは上がらず。
数は良く釣れるのでアジングを
始めるには良いと思います。

呼子大橋は夜間通行止めの場合があります
渡る時には電光掲示板で確認しましょう
最近になって各釣漁港に筏などが
設置されている場所があります
夜間、釣りをする際には沖に何もないか
ロープなどがないかチェックお願い致します