HOME > つくば店 > 最新釣果

つくば店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 新利根

  • 破竹川

  • 高橋川

つくば店 茨城県

2025年07月04日(金)

天気 晴れ
釣り場など 霞水系流入河川
釣行者 スタッフ横山
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ルアー
時間
10:00-14:00

前回水路を回ったので今回は流入メインにバス探し。
新利根の橋脚周りから。新利根はあまり流れが無く、なんか魚っけが薄い気が・・・。色々回りますがあ反応もなく、破竹川河口に移動。河口部では鯉、雷魚を見かけるもバスの反応ななく、上流に向けランガン。一度小さなギルっぽいバイトがあるだけ、ここも移動し今度は小野川へ。小野川もあまり流れてなく、ここも早めに見切り少し移動し高橋川に。高橋側も流れなく、アオコのようなものが表面にあり、大量のボラのみで暑さのあまり終了。
どうも南側は全体的に流れが薄く水が悪くなっているようです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 20分くらいでこの釣果!!

つくば店 茨城県

2025年07月04日(金)

テナガエビ 5 - 10 cm 合計 25 匹
天気 晴れ時々雨
釣り場など 霞ヶ浦
釣行者 スタッフ篠塚
釣種
テナガエビ
ロッド
エサ
赤虫

皆様こんにちはキャスティングつくば店篠塚です。
先日、霞ヶ浦にテナガエビ調査の為、釣りに行ってきました。
午後の13時くらいにポイントにつき、実釣開始!!すると一投目からウキがピクピクと動き沈んだところで合わせると本命のテナガエビをゲット!!
その後もコンスタントに釣れ続き、1時間で20匹以上の釣果が出たため大満足で帰宅しました。
初めての方でも手軽に釣れるのでぜひ挑戦してみはいかがでしょうか?ただ待っている最中は非常に暑いので熱中症対策はお忘れなく・・・。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • まさかのカネヒラの雌が!!

  • バラタナゴ君も

  • 小鮒も良く釣れます!!

つくば店 茨城県

2025年07月02日(水)

カネヒラ 12 cm 合計 1 匹
タナゴ 4 - 5 cm 合計 5 匹
クチボソ 4 - 8 cm 合計 20 匹
コイ 5 cm 合計 1 匹
フナ 4 - 6 cm 合計 5 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 霞ヶ浦流入河川
釣行者 飯塚
釣種
タナゴ、クチボソ、鯉、小鮒、ブルーギル
ロッド
エサ
黄練り
時間
16時20分~18時過ぎ

皆様、こんにちは!!キャスティングつくば店の飯塚です。
前日は早上がりだったので夕マズメから霞ヶ浦の流入河川にタナゴ釣り。
ランガンしていきました。
めぼしいところに入っていくと流れが少しきいていたので今回は150の竿で仕掛けを長めにして流していく事にしました。夕マズメの影響、ローライトで魚の活性は高くクチボソ、小鮒は釣れます。続いて少し川の真ん中あたりを流していくと勢いよくウキが沈みます。合わせるとタナゴ?かと思いきやまさかのカネヒラの雌でしかもデカい(^^♪久しぶりに感動しました!!プロテイン入りの黄身練りが効いたのかな(笑)
その後は鯉が場を荒らしてしまい。。少し移動しながら流していきました。
バラはポツポツって感じでしたが大満足で終了です(^^♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 最終日の朝!!

  • 友人のN氏は4キロクラスをゲット!!

  • 去年の釣果!!今年も釣りたかった・・。

  • M氏は小型ミノーでスワランフィッシュをゲット!!

つくば店 茨城県

2025年06月30日(月)

ライギョ 4.00 - 7.00 kg 0 - 1 匹
天気 晴れ
釣り場など マレーシア 
釣行者 スタッフ篠塚
釣種
トーマン
同行者
友人3名
ロッド
リール
時間
5:30-19:00

ボルネオ釣行最終日、この日は昨日の雨かウソのように晴天、水も水門を開けたためか水位が減少して、ベストコンディションに・・・。朝一バズベイトビッグトーマンがヒット!!リールがフルドラグでもズルズルとラインが出され魚を止められず、近くの枝に巻かれてしまい無念のラインブレイク、午後になるとフライボールが増え始めて、狙い撃ちの釣りにシフトすると横にいたM氏に大型のトーマンがヒット!!釣れたのは6キロクラスの大型のトーマンでした。
その後はルアーにアタックはしてくるもフックアップには至らず、無念のタイムアップとなりました。
今回は本命のトーマンは釣れませんでしたがいろいろな魚に出会えたのと友人が念願のトーマンを釣ってくれた事が本当にうれしかったので大満足の釣行となりました。
次回の海外遠征はまだ釣ったことのない魚を釣りたいのでどこに行こうか模索中です。普段味わえないロケーションと日本では釣れない魚に出会えるので海外遠征はやめられないです。興味があるかたは是非行ってみてはいかがでしょうか?

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 南水路

  • 北水路

  • 橋の下でワンバイト

つくば店 茨城県

2025年06月30日(月)

天気 晴れ
釣り場など 茨城稲敷方面
釣行者 スタッフ横山あ
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ルビアスエアリティー2500S
ルアー
時間
10:00-13:30

稲敷方面の南水路、北水路を回ってきました。真夏のような暑さの中、日中のみの挑戦。
先ずは南水路から当日は流れもほぼなく、南下水も濁り気味。エビソンボーイを使ってみたかったので対岸のアシ際に向けてキャストし、着底後少しズル引きして逃げるようにトゥイッチを繰り返します。
しばらく繰り返しますがあまりに反応が無いので、スクーパーフロッグで表層狙い。数回見に来るバスはいたもののバイトまで至らず・・・・。
見切りをつけて北水路へ移動。ここでもエビソンのズル引きで軽いバイトがあるものの乗らず。もう少し粘りたいものの汗が止まらず、水分も切れあまりの暑さなので終了。
日中の厳しい時間帯ながら数回のチャンスがあっただけでも良かったのかどうか。とりあえずは熱中症にならなくてよかったです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 足元にはいろんな魚がいました

  • 現地のティラピア?フナ?結構釣れます!!

  • 皆で時間忘れて釣りをしました!!

つくば店 茨城県

2025年06月29日(日)

ティラピア 10 - 15 cm 合計 5 匹
天気
釣り場など マレーシア ボルネオ島
釣行者 スタッフ篠塚
釣種
淡水小物釣り
ロッド
エサ
時間
5:30-19:00

ボルネオ島釣行2日目、この日は午前中は釣りは出来たのですが、午後からすぐに現地特有のスコールに遭遇、大雨と雷がひどく釣りができるまで、出発地点の小屋で待機となりました。そこで活躍したのが小物を釣る為に忍ばせておいたモンスターキスのMX-0とマルキューのちょい釣りクワセ、仕掛けはテナガエビ用の仕掛けを用意して小屋の近くのポイントで糸を垂らしてみるとすぐに反応があり、現地のティラピヤやクチボソに似た魚がすぐにエサをついばみ始めて入れ食い状態に・・・。
途中で熱帯魚屋さんでみるグラミーも掛ったのですが残念ながら糸が細すぎて無念のハリス切れ・・・・。
その後みんなで竿を交代しながら魚を釣り時間を過ごし、1時間だけ釣りは出来たのですが残念ながらヒットなしで終わり2日目が終了となりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

つくば店 茨城県

2025年06月29日(日)

タコ 40 - 60 cm 5 - 17 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾
釣行者 つくば店 関
同行者
友人
時間
4時~10時

こんにちは!!つくば店関です(^^♪
今回私は、チャーター船でタコ釣りに初挑戦しました!!
船酔いがひどいのでずっと挑戦するのが怖かったのですが、東京湾なら大丈夫とお誘い頂いたので行ってきました♪
ロッドは手作りのタコ竿を使い、リールはカルカッタ
ラインはPE2.5号にリーダーは30lb
エギは2.5号を2つ、オモリが4号を付けました。
底をトントンしていると重たくなるのがわかるよ、と言われたのですが。。。
私にはモニョモニョもわからなくて、そうかな?ってあわせると根掛(笑)
4つ以上なくしまたが、あたしにも5匹のタコが釣る事ができました!!
バレてしまう事もありましたが。釣れてよかった!(^^)!
ホント楽しかったです♪
ちなみに私が被っていった帽子ですが!!
キッズサイズのギョギョハット!!女性でしたらキッズサイズもありだなと思いました!!
デザインが可愛くてオススメです(^_-)-☆

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 雰囲気は抜群

  • 友人のM氏初トーマン!!

  • こちらも初挑戦O氏初トーマン

つくば店 茨城県

2025年06月28日(土)

ライギョ 4.00 - 6.00 kg 0 - 1 匹
天気 晴れ
釣り場など マレーシア ボルネオ島
釣行者 スタッフ篠塚
釣種
トーマン
同行者
友人3名
ロッド
リール
時間
5:30-19:00

先日より友人3名と一緒にマレーシアのボルネオ島にトーマンと言うライギョの一種を狙いに海外遠征に行ってきました。自身3度目のボルネオ島の為、今回は釣りを楽しむことが目的でいろいろな魚種の魚を狙いに行きました。
朝一から雰囲気抜群でまずはバズベイトゲームからスタート!!
開始直後にさっそく僕のルアーに魚がアタック!!残念ながらこれはミスバイト・・・・。
すると横にいた友人のM氏のバスベイトにトーマンがヒット!!しかし強烈な引きの為、バズベイトのワイヤーが伸ばされてフックアウト・・・・。その後は反応はするもののフッキングまでには至らず苦戦しました。ガイドの話によると入国する2~3日の間に雨が降り増水していた為、反応が悪いとの事でした。
その後はフライボールという子供を探しているとガイドが子供を発見して、浮いたところをキャストすると何度かトライしていると隣で釣りをしていた友人にヒット!!
ゆっくりやりとりをして釣れたのは5キロクラスのナイスサイズのトーマンでした!!
その後は別船にいた友人の0氏も初トーマンをゲット!!
自分も魚をかけたのですが残念ながら途中でバレてしまい初日は終了となりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • サイズは小さいですが

つくば店 茨城県

2025年06月26日(木)

ブラックバス 32 cm 合計 1 匹
天気 雨のち晴れ
釣り場など 野池
釣行者 飯塚
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ルアー
時間
11時~11時15分

皆様、こんにちは!!つくば店の飯塚です。仕事前に少しだけバス釣りに近所の野池に行ってきました。流れ込みにジグとポークを入れ込むと速攻でバイト!!
運よく釣れてくれました(^^♪
ジグとポークで釣れるとうれしいですね(^_-)-☆
雨の影響で流れ込みとカバーに魚が付いてそうなので試してみて下さい。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 特大のバラタナゴ♪

  • 立派なテナガエビ!!

つくば店 茨城県

2025年06月24日(火)

タナゴ 4 - 7 cm 合計 5 匹
テナガエビ 8 - 10 cm 合計 10 匹
クチボソ 5 - 10 cm 合計 10 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 霞ヶ浦
釣行者 飯塚
釣種
タナゴ、テナガエビ、クチボソ
ロッド
エサ
黄練り
時間
10時~12時

皆様こんにちは!!つくば店の飯塚です。昨日も隙間時間でタナゴを探しに行ってきました。
霞ヶ浦の流入河川に到着。思ったよりも水が澄んでいて魚がヒラウチしている!!これはと思い竿を出します。すぐさま反応がありクチボソが連荘!!
少し移動しながら黄練りで打っていくとデカいバラタナゴが釣れました(^^)/
そのあともポツポツ釣りながらテナガエビなども釣れましたよ♪