釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 茨城県
2023年11月28日(火)
ヘラブナ | 20 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 北条大池 |
釣行者 | つくば店中村 |
釣種 |
ヘラブナ
|
ロッド |
ヘラV 13.5尺
|
エサ |
前半→マッハ+芯華 ウドンセット
後半→わたグル+いもグル
|
時間 |
12時~16時
|
つくば店中村です!
連休だったので、2日目はヘラブナに行ってきました(^^♪
ぽかぽか陽気だったので、魚の動きが良いんじゃないかな~?との予想でセット釣りが始めますが2時間ジャミの反応はあるのですが、なかなかヘラを釣り切ることができず...。
餌が打ち終わったところでグルテンに変更です。
大分寒くなってきたためか、小さいアタリで手が出ず、やっとかけられたことには15時30頃...。
風も出てきてかなり寒くなってきたので16時に終わりにしました。
この季節はやはりグルテンでじっと待つのが正解でしたね。
またリベンジしに行きたいと思います!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 栃木県
2023年11月27日(月)
トラウト | 15 - 40 cm | 合計 30 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | なら山沼漁場 |
釣行者 | つくば店 中村 |
釣種 |
エリアトラウト
|
同行者 |
鹿島神栖店スタッフ 鈴木
|
ロッド |
ロッホモアコンボ
プレッソST60UL
プレッソAGS 62MHF
|
リール |
ルビアスFCLT2000S
カルディアFCLT2000S
|
ルアー |
つくば店オリジナルカラーノア
ファットモカ、モカ、ドリフトスピンなど
|
時間 |
8時~16時
|
費用 |
1日券4000円
|
みなさまこんにちはキャスティングつくば店中村です!
今回は、キャスティング鹿島神栖店スタッフの鈴木と栃木県にある、なら山沼漁場に行ってきました!
朝は大分冷え込んでいましたが、トラウトの活性はまずまずあり、自分はフライ、鈴木はスプーン、ノアやハイバーストでコンスタントに釣れました!
土日明けの月曜日ということもあり、結構渋いかな?と思いましたが終日ポツポツといった感じ。
今回は2.0g以上の少し重めのスプーンを遠投。ボトムからの巻き上げでHITというパターンでした(^^)/
中でも今回は12月16日発売予定のつくば店オリジナルカーのノアが爆発!!
入れ食いタイムもあり、とても楽しかったです(≧▽≦)
どれも釣れるカラーですが、個人的にオススメのカラーは、高活性時や放流の時に効果抜群のクレイジーピンク!
12月16日発売予定です!是非お買い求めくださいませ♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 茨城県
2023年11月19日(日)
セイゴ | 20 - 30 cm | 合計 15 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 大貫橋の下 |
釣行者 | つくば店中村 |
釣種 |
セイゴぶっこみ
|
同行者 |
友達
|
ロッド |
メバリングX 76L-T
|
リール |
カルディアFCLT2000S
|
エサ |
青イソメ
|
費用 |
11時~14時
|
みなさまこんにちはキャスティングつくば店中村です!
今回は晩秋ラストのハゼ釣りに友人と行ってきましたが、広浦周辺ではもうハゼの気配はなく、1時間アタリがない状況。ポイントを移動して、大貫橋に足を運びました。
そうするとファミリー、ベテランの方々が多く何を釣っているのか観察していると、セイゴが釣れていたので、そちらにシフト。
ちょうど時合が来ていたようでキャストして、ボトムに置いておくだけで、勝手に喰ってくる入れ食い状態でした♪
メバリングタックルでやっていたので引きも楽しかったです(^_-)-☆
オモリは10号くらいのぶっこみ仕掛けがいいと思います!
ファミリーでも手軽に楽しめると思うの是非行ってみて下さい!
釣り方など詳しく聞いてみたい方はお気軽につくば店中村まで♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 栃木県
2023年11月16日(木)
トラウト | 35 - 53 cm | 合計 13 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 発光路の森フィッシングエリア |
釣行者 | つくば店中村 |
釣種 |
フライフィッシング(エリアトラウト)
|
ロッド | |
時間 |
9時~14時
|
費用 |
デイタイム券4000円
|
皆様こんにちはキャスティングつくば店中村です!
月曜日の釣果が悔しかったので、ソロでリベンジしてきました(≧▽≦)
初めから、3号池へ入って大物狙いです!
9時、10時は小さめのニンフの白~茶~黒とローテーションしますが反応はなく、周りではちょこちょこと釣れているので、恐らくフライが間違っているのだろうと、思い切って大きめのフライを選択。
これがよかったのか(?)時合が来たのか、3号池で3連発と釣れました。最初の2匹は35~38cmと3号池では小さめのサイズでしたが、3本目に釣れたのが丸々とした、50cmオーバーのトラウトでした!
ティペットもいつもは5番を使っていますが、今回は4番とちょっと太めにしたのがよかったのか、ファイトでも無事切れることなくキャッチ!
満足したので、2号池、3号池でルアーを投げてちょこっと釣って帰りました♪
お刺身、塩焼きで頂きましたがとてもおいしかったです♪
発光路の森フィッシングエリアは景色、水質がとてもよくエリアトラウトにオススメです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 栃木県
2023年11月14日(火)
ニジマス | 20 - 35 cm | 合計 17 匹 |
---|
天気 | 晴れ時々雨 |
---|---|
釣り場など | 那須白河フォレストスプリングス |
釣行者 | つくば店 関 |
釣種 |
エリアトラウト
|
ロッド |
トラウトワン
|
リール |
カルディア
|
みなさんこんにちは(^^)/つくば店スタッフの関です。
今回、私は初めて那須白河フォレストスプリングスに行ってきました(^^
朝、家をゆっくり出て13時頃とうちゃーく!!
とてもきれいな景色に思わずきれーい!!が第一声でした(^^)/
まずは茶金のスプーンで表層から丁寧に…と思ったらいきなりヒット!!
その後もコンスタントに釣れました。スプーンで釣れることが多かったです。
大きいサイズの子たちが多くて、引きも強く、すごく楽しい釣行になりました(^▽^)
皆さんもぜひ行ってみて下さい!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 栃木県
2023年11月13日(月)
トラウト | 15 - 50 cm | 合計 20 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 発光路の森フィッシングエリア |
釣行者 | つくば店 中村 |
釣種 |
エリアトラウト
|
同行者 |
キャスティング水戸店 あいざわ
|
ロッド | |
ルアー |
ニンフ、トラウトガム。
モカ、キビパニ、ちびタップダンサーなど
|
時間 |
デイタイム 9時~15時
|
費用 |
デイタイム券4000円
|
皆様こんにちはキャスティングつくば店中村です!
今回は水戸店のあいざわ君とタイミングが合ったので、一緒に発光路の森フィッシングエリアでフライに行ってきました♪
今回は数ではなく大物狙いで!3号池をメインに勝負してきました!
土日でスレてしまったのか、白系のニンフでは見切られてしまったので、なるべく小さいフライでオリーブからブラックの小さめのフライを使うとなんどかアタックしてきました!
しかし大物とのファイトは難しく、自分もあいざわくんも切られてしまう場面がありました...。
なんとか大物もゲットしたため、午後からは2号池、1号池で遊びラスト1時間でもう一度3号池へ!
しかしここではバイトもなく、時間になったので終わりにしました。
かなり寒くなってきたので、防寒は必須です!十分に暖かい格好で釣りをするようにしましょう!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 栃木県
2023年11月09日(木)
ニジマス | 15 - 40 cm | 7 - 7 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | ならやま沼 |
釣行者 | つくば 萩原 |
釣種 |
ニジマス
|
同行者 |
つくば 中村
|
ロッド |
バズり鱒ミツバチ
|
リール | |
時間 |
8時~15時
|
費用 |
4000円
|
みなさまこんにちはキャスティングつくば店萩原です。
今回は2年ぶりにエリアトラウトへ行ってきました。まずは表層狙いで派手なカラーで探ると綺麗なアルビノが釣れました。連発して3匹キャッチしました。落ち着いたタイミングでクランクを投げると釣れました。ミノーであきらめようとした時に釣れました。午後は落ち着いてしまってバイトが浅く厳しかったです。久しぶりにエリアやって楽しかったです。
また、バズり鱒でも楽しんできました。引きが強くて、ヤシオマスもきれいでした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 茨城県
2023年11月09日(木)
トラウト | 20 - 40 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | なら山沼 |
釣種 |
エリアトラウト
|
同行者 |
スタッフ萩原
|
ロッド | |
時間 |
8時30分~15時30分
|
費用 |
一日券 4000円
|
皆様こんにちはキャスティングつくば店中村です(≧▽≦)
今回はスタッフ萩原となら山沼漁場でまったりエリアトラウトです♪
8時集合の約束でしたが、50号と4号が朝の通勤ラッシュで激込みで30分ほど遅刻してしまいました。。。
朝は冷え込んでいて、トラウトの活性は高くライズもしばしばあったので、ドライフライを選択。
トップでカポカポ出たのでとても楽しかったです。
しかしそこから日が昇ると「本当に11月...?」と思えるくらいのポカポカを通り過ぎてかなり暑く、トラウトの活性が一気にトーンダウン。
太陽が雲に隠れるようなタイミングだとアタりはあるのですが、かなりショートバイトで苦戦した一日でした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 茨城県
2023年11月06日(月)
ヒラメ | 0.50 - 1.00 kg | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 鹿島沖 |
釣行者 | つくば店 中村 |
釣種 |
船ヒラメ
|
同行者 |
友人
|
ロッド | |
リール | |
エサ |
イワシ
|
時間 |
5時30分出船
11時過ぎ頃沖上がり
|
費用 |
13200円
|
みなさまこんにちはキャスティングつくば店中村です(^^♪
部分解禁した、鹿島の不動丸に船ヒラメに行ってきました♪
解禁したばかりということで、月曜日平日でも3隻出しの満杯状態です。
今回はライトタックルPE1.5号リーダー6号の
航程30分ほどでポイント到着。第1投は空振り...。仕掛けを入れてみると潮が効いておらず、序盤戦は厳しかったです。
中盤戦頃から潮もいい感じに効きだし、船中バタバタと釣れる時間帯もありました♪
まだ水温が高いのか(?)ヒラメの喰いは渋く、じっくりじっくり喰いこむのを待たないと釣れなかったですね。
これから水温が下がればヒラメの喰いも一気に上がると思います!
是非常磐沖冬の風物詩の船ヒラメに行ってみて下さいませ♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
つくば店 茨城県
2023年11月03日(金)
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 涸沼網掛公園 |
釣行者 | つくば店中村 |
釣種 |
シーバス
|
ロッド |
90MLロッド
|
リール | |
ルアー |
みなさまこんにちはキャスティングつくば店中村です(≧▽≦)
金曜日に友部湯崎湖のヘラブナ釣り大会の応援に行きまして、16時頃に終わったので、そのまま涸沼へと向かいました♪
前日にリバンクが発売されたばかりなので、こちらのチャートカビボラ1本勝負で行きました!
3連休初日ということもあり、ポイントにはびっしりとアングラーの方々がいらっしゃいました!!
とりあえず入れそうなところを探していると、ポツポツとシーバスが釣れている様子。
ベイトも沸いており、魚がいる気配はあり、2~3時間ほど投げ続け、2~3回ほどベイトはありましたが乗り切らず...orz
さすがに朝3時30分起きで大分疲れたので、帰路につきました。
発売されたばかりのリバンクはサイズ感、動きがとてもよかったので、オススメです♪
是非お買い求めくださいませ~~(^^♪