釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年11月11日(火)
| ニジマス | 30 - 40 cm | 合計 14 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 釣行者 | イオンモール木更津店 千葉 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
今日は水がクリアでアベレージが大きい管理釣り場である、裾野フィッシングパークさんにお邪魔してきました!
ここは透明度の高い水と山に囲まれた地形から非日常の中で釣りができ、さらに魚のサイズ・状態がとてもいい釣り場です。
そんな中で釣りがしたい人にとってはかなり居心地が良く、エリアトラウトの「釣れない時間帯」も飽きることなく釣り出来ます!
そんな裾野フィッシングパークですが平日の開園時刻で、すでに駐車場がほぼ埋まっていました。
いざ開園して釣り開始!!
何と開始一投目で初トラウトの友人が記念すべき一匹目を釣りました!
タモ入れを手伝って自分も一投、、、グン、何と自分も一投目で一匹目をゲット!
どちらもアベレージサイズでしたが幸先のいいスタートを切れました。
その後は新しく購入した「クロカワムシ」や、釣れたらうれしい「ジョイクロ70」などメインにローテーションしていき、午前中は8匹で終了。
お昼休憩をはさみ、釣り再開。
午後は午前のローテーションより重めのスプーンを増やして中層のちょい早めを意識しました。
ちょっとして今まで行ったことなかった下の池へ。
下の池は上の池と比べてマッディで、ちょうど見えない深さからの食い上げに胸躍る環境でした。
前回の裾野釣行より渋い結果ではありましたが、初トラウトの友人にもつらせることができいい釣行になりました!
またお邪魔させていただきます!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
ふじみ野店 埼玉県
2025年11月11日(火)
| アオリイカ | 0.30 - 0.80 kg | 合計 4 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 剣崎間口 「喜平治丸」さん |
| 釣行者 | ふじみ野店 秋山 |
| ロッド | |
| リール |
スパルタンIC150L
|
| ライン |
ウルトラ2号
|
| 仕掛け |
まだまだシャクリ足りない。シャクリ修行にいつもの喜平治丸さんへ。喜平治丸さんは受付にホットドリンクのサービス、ポットのお湯が完備です。カップラーメン持参で朝一に食べると寒い時期に体が温まります。そしていつも受付時にはタオルのサービスがあり、非常に助かります。氷も無料。船までの荷物運びは全員分のカートがあり、楽々運べます。朝の場所決めから女将さんの分かりやすい説明があり、非常におススメな船宿さんです。さて、釣況はというと一日ポツポツと釣れ、トップは同行のお客様が12杯、最大1.3Kと確実にアオリは育っています。船全体でもお一人以外は全員ゲット出来、皆さん満足な結果となりました。が、私は4杯と辛酸を舐めたので、また懲りずにシャクリ続けていきます!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
足立環七店 東京都
2025年11月11日(火)
| サゴシ | 50 - 60 cm | 合計 10 匹 |
|---|---|---|
| サワラ | 80 cm | 合計 1 匹 |
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 東京湾 |
| 釣行者 | 足立環七店アルバイト齋藤 |
| 釣種 |
サワラ
|
| 同行者 |
Y様、M様
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン |
pe1.2号
|
| ルアー |
X-80マグナムなど
|
| 時間 |
12:00~17:00
|
足立環七店アルバイト齋藤です!
日頃大変お世話になっているY様に船を出して頂き、約1カ月ぶりのサワラへ行ってきました!
連日湾奥遊漁船にてサゴシ優勢ながらも船中30オーバーと大フィーバー中!
ベイトの反応を探しながら動いていると、Y様が「ここだ!」と何も反応が出てない場所に止めて1.2投していると船の周りだけ跳ねまくり!!!
M様がブレードジグで連発!私はミノーで単発
次第にアタリが減りポイント移動~~
水面からボトムまでミッチりベイトがいるポイントを発見!!!
頑張って投げるもアタリ無し、皆で悶絶しているとY様が「スピード落とした方がいいかも」と言いながらHIT!!それから驚異の4連発!!!!
最後にM様がダメ押しで1本追加で終了~~♪♪
前日にクーラー35Lで足りるかな~~なんて舐めてた私は1本で終了~~サワラに返り討ちにされました。。。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
唐津店 佐賀県
2025年11月11日(火)
| サワラ | 95 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 平戸 |
| 釣行者 | 唐津店スタッフ 天沼 |
| 釣種 |
ロックショア
|
| ロッド |
ドラッガーX 96MH
|
| リール |
カルディアSW 5000DーCXH
|
| ルアー |
デュエル モンスターショット125s クリアー
|
今回は土肥釣りセンターさんにて平戸のロックショアに行って参りました!!
ベイトはキビナゴとイワシのようでした!!
朝マズメでは反応が無くナブラもなし…
昼過ぎからは活性が上がり4バイト1ヒット!!
ただヒラマサが普段よりも大きかったようでこの日は平均9キロ台でした。
ナブラも夕マズメに近づくにつれスパンが短くなっていき、規模も大きくなる感じでした!!
今回は惜しくもヒラマをキャッチすることはできませんでしたのでまたリベンジしてまいります!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
湘南平塚店 神奈川県
2025年11月11日(火)
| トラウト | 20 - 30 cm | 合計 30 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | フィッシングフィールド中津川 |
| 釣行者 | 湘南平塚 関根 |
| 同行者 |
中津常連様
|
| ロッド | |
| リール | |
| ルアー |
ディスプラウト
|
FF中津川さんへお邪魔しました!!
今回もディスプラウトカップへ向けプラへ
前日にたくさんの常連さんがプラに来たようでかなり渋い展開
放流は動くのが速く群れで入ってくれば連発といった感じ
やる事が制限される中でどこまで精度良くやれるかがキーになりそうです
イベントにて先行販売されたシャースP0.8gを合間に投げましたが良い感じでした!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年11月11日(火)
| ブラックバス | 30 - 51 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 河口湖 |
| 釣行者 | スタッフ上條 |
| 釣種 |
ブラックバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー | |
| 時間 |
7:00-16:00
|
かなり久々の河口湖へ行ってきました。しかも今回はマイボートではなく、ジャッカル天野プロのトライトンに乗せてもらいました!
前のチャンピオン艇は乗ったことありましたが新たなトライトン艇は初!広くて荒れても快適な船で紅葉も綺麗でむしろ観光気分に。
朝から寒く、終始防寒状態でしたが魚はさすがあまちゃんガイド!
厳しい状況下で釣らせてくれました♪
今年ラストになるのか?50UPを頂いてナイスキーパーもおまけつき♪
こんな寒い時期でも釣果を出してくれるのは、やはりガイドの力は偉大でした♪
どちらかと言えば終始笑いっぱなしの釣行で横腹が痛いです。
一日お付き合いいただきありがとうございました!
また伺います!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年11月11日(火)
| シーバス | 50 - 70 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 利根川 |
| 釣行者 | 成田富里店在田 |
| ロッド |
ラテオ96M
|
| リール |
モアザンブランジーノ3000
|
| ライン | |
| ルアー・仕掛け |
下げの時間を狙って23時からスタート。先行者は1名です。エンパシー90をキャスト何かコッとあたりベイトがいます。数投でヒット、エラ洗いが大きいです。上がってきたのは70アップ太いです。幸先よしです。その後一本追加した時にライントラブルがありリーダーを交換しようとポケットを見ると入ってません、ハイ車まで戻りです。25時に再スタート数投でヒット何か違います、近くまで来ると走りますやり取りして上がってきたのも70アップです。満足して終了です。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
千葉稲毛海岸店 千葉県
2025年11月11日(火)
| シーバス | 77 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 釣り場など | 木更津 |
|---|---|
| 釣行者 | 千葉稲毛海岸店スタッフ平林 |
| ロッド | |
| リール | |
| ルアー | |
| ライン |
今シーズン初となるオルカビッグベイト便へ行ってきました。前日からの強風で出船時間変更して、乗船。散り散りになったベイトを探すところからスタート。今回はバレーヌ160SPLをメインに使う。渋い状況の中、ゴーストなどでチェイスは度々あるものの、ヒットはしない。ビッグバンデットのダートで釣果が出ていたので、バレーヌ160SPLをダートさせるとヒット。バレる。今日のヒットパターンがわかってきた頃、残り時間は1時間。IMZは400投を超える頃、ヒット。77センチ。早巻きのストップアンドゴーでした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
246溝の口店 神奈川県
2025年11月11日(火)
| メジナ | 30 - 43 cm | 合計 5 匹 |
|---|---|---|
| イサキ | 24 - 35 cm | 合計 16 匹 |
| 釣り場など | 静岡県 大瀬沖磯 |
|---|---|
| 釣行者 | 246溝の口店スタッフ森川 |
| 釣種 |
ウキフカセ釣り
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| 針 | |
| エサ | |
| その他 |
こんにちは!
246溝の口店スタッフ森川です!
ダイワグレマスターズの下見で今回も大瀬沖磯!
大倉丸さんにお世話になりました。
朝のうちはフグのエサ盗りが多く、足元にコマセの8割を入れてフグを足元に止めておきます。
沖には潮のヨレが手前に出来たり、沖に出来たりと変化していきます。その潮のヨレを超遠投で一つ一つ潰して行きます。最初はコッパ尾長やイサキの連発でしたが投入位置やタイミングをズラしたり、時にはコマセを遠投して仕掛けと合わせたり試行錯誤を繰り返すとやっと30センチを少し超える尾長、更には43.4センチの口太もキャッチ!
タナは浅かったです!1ヒロ半ほどでしょうか。
この日は朝から変なウネリがあり、8時頃から波長の長い台風の大きなウネリが入り始めました。
翌々日に控えていたダイワグレマスターズ大瀬/石廊崎は結局中止に。
あのウネリではしょうがないですね~。
詳しくは246溝の口店スタッフ森川まで!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
南柏店 千葉県
2025年11月11日(火)
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 湾ナビ |
| 釣行者 | 南柏店 藤田 |
| 釣種 |
サワラ
|
| ロッド | |
| リール |
19セルテートLT4000CXH
|
久々にサワラを釣りに市原にある湾ナビさんへ午後便でいってきました!
ブレードで釣れたらいいな~とミノーで絶対釣りたい!と意気込んでいましたが
下手くそでした(´;ω;`)
ミノーで掛け手前でばらすのを2回やり、もうショック!!
同船者はサゴシ混じりでしたが6本!
ルアーはシマノのサイレントアサシンを使ってました!
唯一キャッチできたのは25センチくらいのトラフグのみ!
勿論リリース。
もう終盤かな?
様子見でリベンジ行けたら行こうと思います!
キャスティングからのお知らせ
-

2025年11月17日
セール情報
今週もキャスティングアプリに《おトクなクーポン》続々配信♪
-

2025年11月17日
セール情報
★予告★11/21(金)~11/26(水)【BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)特別キャンペーン】開催!!
-

2025年11月17日
セール情報
登録するなら今がチャンス!今だけドーンっと《500円分キャスティングポイント》プレゼント!【キャスティング倶楽部 新規会員登録&キリカエキャンペーン】11/24(月・祝)まで!!
-

2025年11月13日
イベント情報
【釣り自慢フォトコンテスト特別企画】10/15(水)~11/24(月・祝)食欲の秋!釣り人よ、腕を振るえ!!「魚料理フォトコンテスト」開催!










































