釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
茂原店 千葉県
2025年11月04日(火)
| アジ | 20 - 23 cm | 合計 3 匹 |
|---|---|---|
| メバル | 15 - 22 cm | 合計 5 匹 |
| カサゴ | 18 - 25 cm | 合計 2 匹 |
| ムツ | 20 - 25 cm | 合計 3 匹 |
| セイゴ | 23 - 28 cm | 合計 3 匹 |
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 外房 |
| 釣行者 | 茂原店 すずき |
| 釣種 |
ライトソルト
|
| ロッド |
バリバス ワークスリミテッドSWフィネス
|
| リール |
ルビアスエアリティFCLT1000S-P
|
| ルアー | |
| ライン | |
| その他 |
茂原店のアジンガーすずきです。
またまた仕事帰りに外房アジング調査に行って来ました。今日は初めてのポイント。一投目からバイトあり!魚は何だろう??連続ヒットしますがすぐにバレる。。やっと1匹目。??メバルだ!かわいいメバルゲット♪同じパターンでかわいいメバルが連続ヒット。次に次に掛けていくと今度はカサゴ。そして、良いサイズのムツ!そして、きたー、本命アジ!最後はセイゴもヒット!これで5種目達成!!活性が高いのでルアーカラーはいつもより明るめの色をチョイスしました。魚種が多彩な外房ライトソルトゲーム♪秋の海は賑やかです!皆さんも是非どうぞ~!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2025年11月03日(月)
| シーバス | 67 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 七北田川 |
| 釣行者 | 泉バイパス店佐藤 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー | |
| 時間 |
21:00~22:30
|
| その他 |
こんにちは!泉バイパス店佐藤です。仕事帰りに短時間勝負でシーバス狙って来ましたよ!!!
下げ潮ほぼ終了のタイミングでポイント入り、少し流れはあるがルアーはほぼ流れないくらいの状況!少し水深のあるポイントに望みをかけてキャストしているといきなり突き上げバイト!!しっかりフッキングを決めると良い個体のシーバスがヒット!!手前が浅く寄せるのに苦労しながらもなんとかキャッチ!LONGIN『レビンミニ』強いですね!!満月で月明りが出ているタイミングは特に「ブラックキャンディー」が釣れますね!月明り対策にブラック系のルアーもあると戦力になりますよ!!是非お試し下さい!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2025年11月02日(日)
| シーバス | 40 - 75 cm | 合計 4 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 名取川 |
| 釣行者 | スタッフ佐藤 |
| 釣種 |
シーバス
|
| 同行者 |
愉快なシーバス仲間達
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
OSP 月夜巳122F PICKUP ワスプスラローム68S おっぱレンジ
|
| 時間 |
17:00~22:00
|
| その他 |
こんにちは!泉バイパス店スタッフ佐藤です。雨後のシーバス狙いに行って来ましたよ!!!
下げのタイミングでポイント入り!!少し釣りをしていると釣り仲間が大集結!(笑)狙うタイミングは皆様同じですよね!!流れが強いタイミングで色々なルアーを試しますが反応が無く…。流れが少し緩くなったタイミングでOSP「月夜巳122F」を流してみると40クラスの可愛いシーバスがヒット!!その後すぐにPICKUPワスプスラローム68Sの「おっぱレンジ」でもう一本追加しますが、その後は沈黙…。釣り仲間の方はワスプで60cmの良い個体、T様はローリングベイトで最後の最後に75cmのナイスシーバスを釣っておりました。寒さで厳しくなってきましたがまだ行けますね~!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
オンラインストア本店 東京都
2025年11月02日(日)
| シーバス | 15 - 74 cm | 合計 5 匹 |
|---|---|---|
| タチウオ | 70 - 85 cm | 合計 3 匹 |
| 釣り場など | 三浦半島~千葉干潟 |
|---|---|
| 釣行者 | zeeee!スタッフ かわせ |
| 釣種 |
シーバス
|
| 同行者 |
Hパイセン
|
| ロッド | |
| ライン | |
| ルアー/仕掛け |
みなさまこんにちわ!
週末二日かけて三浦~千葉をお散歩してきました。
三浦半島タチウオが活性高く、ガシガシ当たって来ます。
東京湾を横断し千葉にワープ(笑)。
月夜の干潟を歩く。
小ヒラは高活性、ガンガンあたってきます。二人、散々になりしばらく楽しみます。
沖に走る良い流れを発見!いただきま~す(笑)。
サーフェイスコントローラー118投げっ放しで、遠くでやってるパイセンにTEL...。
ロッドを左脇に挟んで右手にスマホ。
「こっち釣れるから来なよ~!」
って、小脇に挟んだロッドがギューンって引ったくられた。
嘘でしょ?放置ルアーに水面炸裂アタック!
「あ、食っちゃった!からTEL切るね」
まじ?コレ、神ルアーかよ(笑)。
シーバス釣りってホントに楽しい~なぁ。
そいえば、パイセン来なかったなぁ?
潮上げて来て岸に戻ると・・・海岸で竿を振るパイセン。
「沖、バクバクでしたよ!」
「岸の方に、こっち照らして来る灯りが見えたから、お前かと思ったんだよ・・・」
「ふーん。笑」
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
青戸店 東京都
2025年11月02日(日)
| シーバス | 60 - 72 cm | 1 - 3 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | トレジャーハントフィッシング |
| 釣行者 | 青戸店小椋 |
| 釣種 |
シーバス
|
キャスティング青戸店小椋です。トレジャーハントフィッシングさんにて今期2度目のビッグベイト便に行って来ました!日によっては秋爆してる日もありましたが取り合えず全員安打目標です!
風は無風で釣り日和!しかし5時半に出船して10時ごろまで誤爆一回のみ。。これはまずいと思い予備?に持って来ていたリアルスティールでピックアップ直前にバイトしなんとか1本釣れてくれました。
このままなのかと思い投げ続けると急に活性が高まったのか仲間のコノフラットに誤爆連発!自分は持って来ていなかったので同じサーフェス系のビッグバンディットを投げると投げた瞬間にバックラッシュ!!
oh...そのまま試合終了です。最後の1時間に連発していたのであきらめずに投げることが大切ですね
今行くならコノフラットやバンディットなど一枚入るものがオススメです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年11月02日(日)
| シーバス | 45 - 58 cm | 合計 4 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 利根川 |
| 釣行者 | 成田富里店サトウ・O様・N様 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー・仕掛け | |
| その他 |
成田富里店サトウです♪
店舗でのイベントにメーカースタッフとして参加した後
利根川へ直行!!
短時間しか釣りができないのに
潮止まりからの上げ直前・無風ベタ凪・月明りバチバチと
釣れなさそうな条件の三拍子そろい踏み
ベイトの反応も少なく不安でしたが
そこは安定のラルタン72S!!
キャストして着水後糸をたるませながら
超スローに引いてくるとコッコッコ!とバイト!
少し送った後に合わせを入れてしっかりとフッキング!!
ラルタン72Sをガッツリ加え込んだシーバスをゲット!
同行していただいたO様もラルタン72Sドンヤンゴールドにて
連続バイト!!
まさにシーバスのエサ認定となった利根川の夜でした…
流石にお疲れの私は先に退散しましたが
残ったお二人はその後もしっかりと釣られたそうです♪
私も残りたかった~(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
千葉稲毛海岸店 千葉県
2025年11月01日(土)
| シーバス | 60 - 68 cm | 合計 2 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 湾奥エリア |
| 釣行者 | 千葉稲毛海岸店 石川 |
| ロッド |
旧ラテオ86ML
|
| リール |
19セルテート4000CXH
|
| ルアー | |
| ライン |
毎度ありがとうございます。
キャスティング千葉稲毛海岸店石川です。
先日、久々にシーバスウェーディングに行って参りました。久しぶりの釣りはワクワクしますね。
時合いを逃すと釣れないとのことで、アルバイトの清水君にポイントの情報を聞き、いざ釣行スタート!!実績のあるバレーヌ125Fを投げ倒します。ベイトが入ってきたタイミングでポイントを譲ってもらい、アドバイス通りにルアーを通すとゴンとアタリがありシーバスがヒット!!慣れないウェーディングでへっぽこランディングになってしまいましたが何とかキャッチ。久しぶりのシーバスを釣ることが出来ました(^^♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市原16号店 千葉県
2025年11月01日(土)
| シーバス | 55 - 75 cm | 合計 4 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 内房 |
| 釣行者 | 市原16号店中田 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
シーバスシーズン到来ということで今期初入水!
遠投したいタイミングでバレーヌ、セイランでキャッチし、ベイトが寄ったタイミングで十八番のフランキーでキャッチ!
最後落ち着いたタイミングでカゲロウMDでレンジを落として煮干しサイズをキャッチし終了。
まだベイトがまばらですね~
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年11月01日(土)
| シーバス | 40 - 64 cm | 合計 7 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 有明方面河川 |
| 釣行者 | 福岡店 鬼頭 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド1 |
ダイワ モアザンブランジーノ97ML/M
|
| リール1 | |
| ライン1 | |
| ルアー |
こんにちは。福岡店鬼頭です。
有明方面シーバス釣行。1箇所目のポイントは不発。2箇所目は前回の潮回りで若潮のタイミングでメーターオーバーが出たポイントへ。たまにボイルが発生しますが静かな状況。シンキングペンシルのラルタンから開始すると、ノソっと吸い込まれそうなアタリと重量感。デカい?と思ったとたんにバラシ・・・
デカいのか、気のせいかよく分からないまま釣りを継続。ラルタン72Sとサーフェイスコントローラー80を中心にローテーションしながら、レギュラーサイズを7本キャッチ。サイズは出ませんでしたがアタリが多く癒しです♪基本サイズは小さいですが、1発モンスターを経験して憑りつかれてしまったポイント♪もうそろそろ魚が抜けそうですが、もう1発期待してしまいます(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年11月01日(土)
| シーバス | 70 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 釣り場など | 盤洲干潟 |
|---|---|
| 釣行者 | イオンモール木更津店よしだ |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
キックノッカー
|
イオンモール木更津店よしだです。大雨明けの内房、はてさてどうしたものか
一時間で20mmを超える雨量となった翌日。
空気はキレッキレに澄み渡り、素晴らしい秋晴れですが、河川はさながらジャングル奥地のような状況。河川からの流入を受けるエリアはすべて同様の状況と予測し、雨の影響が少ない盤洲干潟へエントリー!
やはり、雨を感じさせないほどの透き通った水色。
日の出と同時に開始すると、数投でバイト連発!その数10バイト近く!
が、乗らないw
日が昇り、潮止まり。
上げの流れが効き始めると、ほんのり水温が上がりはじめ活性UP!
しつこく追うバイトが増え、70台をキャッチ
その後もバイトは出るが、サイズが落ちたのか大型ルアーへの反応が無くなり終了としました。

















































