HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

シュロアモール筑紫野店 福岡県

2025年09月13日(土)

シーバス 40 - 50 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 福岡県河川
釣行者 シュロアモール筑紫野店スタッフ 所崎和久
釣種
シーバス
ロッド
リール
ライン
ルアー
バンク82S
時間
0:00~3:00

今回も初めての明暗ポイント、下げ始めから入ってみました。テトラや根が点在し、下げの流れも速いため、大型サイズのシーバスは取りにくそうなポイント。流心の暗部の奥では時折ボイルがあるものの、ベイトはイナッコがちらほら程度でした。橋脚の際でバイトがありましたがいずれも小型。再度入りなおしてみます。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 個人総合3位でした!

  • 船対抗優勝!

  • 優勝メンバーで!

  • 131センチ登場!

  • 久々に再会!

  • 撮影の裏側

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

品川シーサイド店 東京都

2025年09月13日(土)

タチウオ 70 - 131 cm 合計 20 匹
天気
釣り場など
釣行者 品川シーサイド店佐藤
釣種
テンヤタチウオ
ロッド
リール

品川シーサイド店佐藤です。
2025ダイワタチウオテンヤパーティー横須賀に参加してきました。
教至丸さんから出陣!
タチウオの長さで競います。
結果は…
船対抗戦優勝!個人総合では131
センチで3位!大満足の結果になりました。
当日の教至丸乗船メンバー皆様の平均が120センチと完璧でした!
全員で勝ち取った優勝でしたね!

東京湾のタチウオの人気度が改めて高いなと実感しました。
品川シーサイド店でもタチウオ商材豊富にございますのでご来店お待ちしてます。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • オーナーカップ相模川大会です

  • 大会委員長?服部さん プププ

  • 予定通り 釣れません

  • 検量中

  • 良型釣れたようです 他人事

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年09月13日(土)

アユ 11 - 16 cm 合計 3 匹
天気
釣り場など 相模川
釣行者 八王子林
釣種
ロッド
グラスリ90
時間
8時頃(オトリ配布したらもうスタート)~10:30(帰着)

八王子林です
今日はオーナーカップ相模川大会です
小雨が降っていて過ごしやすいです
釣りは先日の下見通りでした(僕は)が
川は結構釣れてました
2時間半弱でトップ14匹(オトリ込み)
相模川って釣れるんですね

明後日ワカサギです
とういこと(どういうこと?)で
早々に帰ってきました

ほらワカサギ今期初なので準備がね~

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年09月12日(金)

シーバス 50 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 東京湾奥
釣行者 スタッフ上條
釣種
シーバス
ロッド
リール
ライン
ルアー

健康診断があまりにも早く終わってしまったために行く予定はなかったですが急遽夜に雨中の湾奥へ。
川筋は増水・濁り・浮きゴミ多めだったので少し避けてポイントイン。
雨の中でも釣り人も多かったですが釣りしにくいのか、入れ代わり立ち代わり。
大潮ということもあって一気に下げが効き、浮きゴミを一掃してくれたタイミングでヒット!
流心まで距離があったので前回同様にテッパンゲームでキャッチ成功!
ただその後も続くかと思いましたが、上流から浮きゴミが再び発生。
1投1回必ず葉っぱが引っかかる感じで終了しました。
水温が一気に下がったことで場所によっては釣果が多くなってきました!
まだまだ時間見ていきます!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 釣ったらハゼを吐きました!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年09月12日(金)

シーバス 60 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 仙台河川
釣行者 泉バイパス店佐藤
釣種
シーバス
同行者
お客様
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
18:30~23:00
その他

こんにちは!!泉バイパス店佐藤です!!シーバス狙いに行って来ましたよ~!!雨後爆釣した情報が流れていた事もあり、アングラーさんが沢山!!一カ所目は諦めていつも入っているポイントで釣り開始!しかし前日と違い流れはそこまで効かず苦戦の時間が続き!水量が減ったので前回ハマったバイブレーションでのハゼパターンを試してみるとやはりすぐにヒット!!今回はバスデイ【レンジバイブ】のボトムバンプで喰いましたね!!水量が減ってからが特に効くので皆様是非お試し下さい!!また行ってきます!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • フットボールの釣り楽し~

  • TGブロー+バルビュータで

  • 富山氏は帰着ギリギリまで良型連発!

  • 今回のデジスト号!デジスト製品のご注文は是非岩槻へ!

  • リアデッキは超快適に釣りができました!オススメ!

  • ボリューム満点!満腹です♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年09月12日(金)

ブラックバス 25 - 45 cm 合計 7 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 豊英湖
釣行者 スタッフ有賀
釣種
ブラックバス
同行者
デジスト富山氏
ロッド
リール
ルアー
ライン

今回は人生初の豊英湖に行ってきました!右も左もわからないので富山氏にお任せしバックシートで優雅に釣り開始!流しながら小バスと遊びつつ前回良かったというポイントへ。前回より渋めということでしたが二人でTGブロー+バルビュータの組み合わせで良型を連続キャッチ!更にフロントでライブスコープを使った釣りもさせてもらい悪戦苦闘しながらもちゃんと釣ることができました!結果初めてのフィールドで7本と個人的には好釣果!(富山氏は倍くらい釣っていたかも)帰りはおいしいごはんを食べ大満足で帰路につきました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 20センチ以下が多かったです

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年09月12日(金)

アユ 15 - 25 cm 合計 30 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 気仙川
釣行者 泉バイパス店 脇神
釣種
友釣り
ロッド
ライン
オーナー 秀尖 7.5号
その他

泉バイパス店、脇神です^^前々日に雨で水が供給されたので前々々日に行ったばかりですが再び気仙川へ行って来ました。同じタイミング狙いの人で朝から川に鮎師がい~っぱい!平水以上にあった水も朝までにはだいぶ水が下がってしまい渇水状態に。午前中は引水効果もあって泳がせでバンバン釣れて21匹。ところがどんどん水が下がり大渇水状態に戻ってしまった午後はなんと9匹!鮎は沢山いるんですが厳しかったです。今シーズンはこれにて竿仕舞い、来年こそハイシーズンに雨が欲しいですね!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2025年09月12日(金)

サワラ 2.30 kg 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 林遊船
釣行者 足立環七店おおやま
釣種
サワラ
ロッド
リール
ライン
1.5、2号
ルアー
TGストライク

足立環七店おおやまです。

サワラが釣れ出したようなので林遊船さんのルアー五目船へ行ってきました。
曇りでベイト感もあり朝一サクッと隣の方が釣っていたのですがその後は反応無く、、

お昼ごろに北風が強くなり波も出て来たタイミングで船べりでヒット!
シーズン1匹目は2キロupのいい魚でした!

今年は早い段階でいいサイズの個体が多いので期待大ですよ~

ルアーは40-60gのブレード系がおススメです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鹿島神栖店 茨城県

2025年09月12日(金)

シーバス 40 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 利根川
釣行者 スタッフ田中
釣種
シーバス
同行者
つくば店 篠塚
ロッド
リール
ライン
時間
5時~8時
費用
乗船代10000円

今回は蓮丸さんから利根川ボートシーバスに行ってきました。
事前に船長から朝マズメが釣れる可能性が高いとのことで朝5時集合。いざポイントに着くと河口付近は荒れ模様。最初のポイントでテトラの穴打ちをしますが無反応。その後は風や波の影響を受けにくいエリアへポイント移動。すると篠塚がバイブレーションでヒット。タフコンディションで価値ある1匹でした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 後1分早かったらなぁ…(泣)

  • 中尺のチョーチン両ダンゴもたまにやるとオモロかったです。

  • スナック系の参加賞でした。

  • 健診で減量中だったので、やけ食いでした。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年09月12日(金)

ヘラブナ 35 - 40 cm 合計 19 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 椎の木湖
釣行者 成田富里店 山口
ロッド
ライン
サバキ0.8号
0.6号
ルアー・仕掛け
その他
コウテン
GD

今月も椎の木湖さん主催の『フライデーオープン』に参戦してきました。
3日後の9/15には弊社主催大会が催され、9/1にマルキユー杯、9/4にヘラT実釣会と約2週間で計4回も来る予定です。(笑)
予想はしてましたが、前日の荒天と当日の午後からの雨天予報の影響で参加者の方も少ない模様で競技開始の30分前に受付しましたが、66番と想像以上に若い番号。
9/23のプライムフェスタの試釣も兼ねての参戦なので、大型べらのいるタナを探るべく5号桟橋奥に入り、13尺のチョーチン両ダンゴ⇒10.5尺のチョーチン両ダンゴ⇒10.5のメーター両ダンゴをやりましたが、コレと言ったヒントも掴めず、18枚/16.97キロ(赤字釣果)で107名参加中52位で納竿となりました。
狙っていた特別賞の50位には少し及ばず、終了1分後に釣った1枚を乗せていれば恐らくジャスト50位だったかも?と言った感じでした。(泣)
コレは本格的に大型を狙うホタチョーの試釣に来なければイケないかも…です。(笑)

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ