HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 一番多い時間で15人と空いてました

  • 開始1投目から釣れました

  • 団子魚釣れます

  • ニョロクレイジー

  • 今日イチ

  • 話題の新製品のちっちゃなズルビー

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年11月26日(水)

トラウト 25 - 35 cm 合計 16 匹
天気
釣り場など フィッシングフィールド中津川
釣行者 八王子店 梅村
ロッド
時間
9:15~12:00

午後出勤のこの日、仕事前にフィッシングフィールド中津川に行ってきました。
6時オーブンなので早く行けば行くほど釣れるのは分かってますが起きれずのんびり9時過ぎにスタート。
10時まではいろいろなルアーで釣れました。
10時を過ぎると一気に難しくなりいろいろ試しましたがウッサと団子魚とニョロクレージーでしか釣れませんでした。
この辺りの人気ルアーも今なら八王子店にありますよ。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 念願のヤリイカ!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

石巻店 宮城県

2025年11月26日(水)

ヤリイカ 10 - 15 cm 3 - 5 匹
天気 晴れ
釣り場など 釜石方面
釣行者 スタッフ日向
リール
ライン
ルアー
マグライザー ノーマル

今回も釜石方面に堤防ヤリイカ調査に行ってきました!

夕マズメ、開始1投目から同行者にヒット!
おぉ!?今日は行けるか?と思ったものの、その後はポツポツと釣れる展開に。

ポイントを移動しながら何とかジップロック1袋分ほど釣れてタイムアップとなりました。

地元の方たちはフラワーで探っている方が多かったですが、今回使用したマグライザーでも同じ程度の釣果が出せましたので皆様も是非使ってみてください!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 次回こそは必ず…悔しい…

  • 絶好調だった岩瀬君、初挑戦ながら経験者顔負けの対応力でした…

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

東久留米店 東京都

2025年11月25日(火)

天気 曇り
釣り場など 東京湾
釣行者 東久留米店 稲森
釣種
青物
同行者
南行徳店岩瀬
ロッド
グラップラーの2番
リール
旧オシアジガー、旧ステラ5000番
ライン
ルアー
CBマサムネ、ゼロワン、TGベイト、メタルマジック
時間
7時ー15時半
費用
乗船代10000円

東久留米店稲森です!!今回は南行徳店の岩瀬君と一緒に根岸の第三鴨下丸様にて青物ジギングに行ってきました!
出航してしばらく船に揺られながらポイントへ到着、まずは浅場のポイントでしたので軽めのジグをチョイスしました。しばらく狙って反応がないか探りつつふとジギング初挑戦の岩瀬君の様子を見ると竿先に異常な動き…

稲「岩瀬君、それなんかかかってない??」
岩「いや、たぶんフォール中にえびったんだと思t…あ、やっぱ魚です」

とまさかのヒットコール!上がってきたのはターゲットのサゴシでした!その後、彼はもう一本サゴシを追加しておりました。私も後に続きたいところでしたがバイトを掛けきれずポイント移動!
移動先では幾度もバイトが出るものの載せれない、バラスといいとこ無しの私…一方岩瀬君なんとここでもイナダを2本キャッチ!しかも私が持っているジグ…その後は二人とも目立ったバイトを得ることが出来ず納竿となりました。

結果として私は完全ボウズ、岩瀬君は5打数4安打の猛打賞でした。悔しいので機会があればまたリベンジに行きたいところです…当日のおすすめルアーなど知りたい方いらっしゃいましたらご来店などの際にお声がけください!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 征海丸

  • 出船準備!!

  • 船中ファーストヒットは

  • マハタ!!

  • 流石のオフショアマン!!

  • 自身初ヒットは!!!

  • ヒラメ~!!

  • カサゴ!!

  • 大宮店柴田にマダイ!!

  • 色々と手助けをしてくれた品川店川上さん!!

  • ダイワのタックルで頑張りました!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年11月25日(火)

マハタ 0.50 - 0.80 kg 合計 6 匹
ヒラメ 0.60 - 1.00 kg 合計 4 匹
カサゴ 0.40 kg 合計 1 匹
マダイ 0.60 kg 合計 1 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 波崎沖
釣行者 キャスティングスタッフ
釣種
SLJ
ロッド

岩槻インター店原です(*^^)v
淡水メインで船に苦手意識がある中、決死の覚悟でSLJ実釣会の為、茨城県波崎港の征海丸さんに行ってきました!
キャスティングスタッフ7名で参加!!

朝はポツポツと雨が降り不安の中現地へ向かっていると出船時(午後船)には雨が止み一安心でき出船!!
雨がポツポツと降り出す時間帯もあるが土砂降りにならず釣りが出来ました(^O^)
個人的には波もあり揺れている感覚はあるものの、「このくらいなら凪ぎ状態だね!!」の言葉に外房の釣りの厳しさを実感(T_T)
そんな中軽く船酔いもするが負けじと釣りは頑張りました(*^^)v

未経験に近い釣りなので誘い方含めて見様見真似で竿をシャクリ続けると自身初ヒット!!
結果はヒラメ!!!でした(^^♪
その後はバラシとラインブレイクで釣りあげる事が出来ず残念。。。

この日は船中オデコ無し!!マハタ、ヒラメ、マダイ、カサゴとSLJらしくいろいろな魚種が釣れて盛り上がりました(*^^)v

初心者こそのジグをお伝え出来ますのでこれからスーパーライトジギング・ライトジギングを始めようとしている方はご気軽にお声掛けください(*´ω`*)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 明るい時間からヤリ!!

  • EZスリムの23番は釣れる!!

  • 来年発売のオリカラで一時無双状態!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

多賀城店 宮城県

2025年11月25日(火)

ヤリイカ 10 - 18 cm 合計 6 匹
天気 晴れ
釣り場など 鬼沢漁港 慶漁丸
釣行者 多賀城店 工藤
釣種
イカメタル
同行者
釣り友2名
ロッド
リール
ライン
ルアー
TG服部15号
費用
8000円

昼の青物ジギングから約3時間の休憩を挟んだのち再度慶漁丸に乗船し今度はヤリイカ狙いの夜焚きイカメタル便です(笑)
ポイントは60m前後メタルは15号スタートです!!
終始ヤリイカはボトムから5m以内でしか当たらずそれ以上レンジを上げると別の烏賊がちょっかい出しに来ますのでヤリイカ狙いの方はご注意を!!
シャクリ上げてからのテンションフォールにアタリが集中してますが、掛け損なってもシェイクからのステイで7割掛かりますが3割は数秒前のアタリが嘘のように消えます(笑)
午前中の青物ジギングで疲弊した腕に鞭を打ちテンションフォール主体で繊細な当たりを楽しむことが出来ましたが体(特に肩回り)バキバキです(笑)
今回は来年発売のオリジナルカラーを主に使いましたが、正直スゴイ釣れます(笑)
見た目は真っ黒ですが隠れたギミックが。。。近々ご案内は出来るかとおもいます♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ご満悦

  • 集寄でダブル!

  • 仲良くヒット♪

  • 嬉しい一匹♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南柏店 千葉県

2025年11月25日(火)

カワハギ 15 - 20 cm 合計 13 匹
天気 曇り
釣り場など 竹岡沖30M
釣行者 スタッフヤナイハラ
釣種
カワハギ
ロッド
ライン
時間
7:00-14:30

今季3回目のカワハギ釣りで山下丸さんに行ってきました。
ポイントは竹岡沖の30mライン。
今回は硬めの竿で宙のカリカリアタリを狙いたかったのですが、今日も反応はほぼ底べったりで宙では完全無反応。

そこで目感の柔らかめの穂先と集寄を使った拾い釣りに切り替え、地道に探りながらの展開に。
サイズは小~中が中心でしたが、小さなカワハギも元気で、繊細なアタリをしっかり楽しめました。

思い通りのパターンではなかったものの、テクニカルで一匹一匹が嬉しい、充実したカワハギ釣りになりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南柏店 千葉県

2025年11月25日(火)

カワハギ 10 - 20 cm 3 - 15 匹
天気
釣り場など 東京湾
釣行者 スタッフ田中
釣種
カワハギ
ロッド
極鋭AIR F1
リール
テイルウォーク エランマイクロチューン
ライン
PE0.8
エサ
アサリ

いつもご覧いただきありがとうございます。
南柏店スタッフの田中です。
今回は山下丸さんの船に乗って人生初のカワハギ釣りへ行ってきました!
出船時刻は7:20でしたが、ギリギリに行ってしまうと駐車場がかなり混んでしまうので余裕を持って行くことをオススメします。
当日の状況としては、ほぼほぼベタ凪で時々小雨が降る程度の天気でかなりやりやすかったです。
個人の釣果としては3匹に留まりましたが、同行した南柏店副店長小山さんが15枚で竿頭でした!
個人的には悔しい結果で終わってしまったので今シーズン中にもう一回行こうと思います!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 可愛いサイズがダブル

  • こちらもかわいいです

  • どやぁ!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

青戸店 東京都

2025年11月25日(火)

カワハギ 15 - 25 cm 合計 11 匹
天気 曇り
釣り場など 久比里 山下丸
釣行者 青戸店 小椋
釣種
カワハギ
同行者
南柏店小山、柳井原、藤田、田中 市川東店長島、お客様、櫻井釣漁具営業様
ロッド
極鋭カワハギ RT bottom
リール
カルコン100HG
ライン
1号

キャスティング青戸店小椋です。
今期2度目のカワハギ釣りに行って来ました!場所は久比里の山下丸さんです。
前回釣れた釣り方で挑もうと思い、実践するといきなりダブルヒット!!これはいい日に当たりましたねと同じ右舷にいた隣の柳井原さんと話しているそこから3時間ほどほとんどあたりがなくなります。左舷ばかりが釣れている状況でうらやましいと思いながらしばらく悶絶タイムが続きます。しかし潮が変わり急に右舷だけばたばた釣れ始め、連続ヒット!最後は満足感に満たされながらに納竿になりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 欲を言えばもぅ2kg。。。(笑)

  • 同時ヒットなのにこのサイズ差(笑)

  • 山ちゃん流石です!!

  • 青物ジギング初挑戦!!楽しいでしょ?

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

多賀城店 宮城県

2025年11月25日(火)

ワラサ 3.00 - 6.00 kg 合計 5 匹
マゾイ 20 - 58 cm 合計 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 鬼沢漁港 慶漁丸さん
釣行者 多賀城店 工藤
釣種
青物ジギング
同行者
釣り友2名
ロッド
ルアー
TGノブナガ150g
費用
8000円

大船渡エリアの青物ジギングが好調との噂を聞きつけ慶漁丸さんに乗船!
前日の情報ではイワシ系のベイトが抜けてしまい難しいかもと言われていました。
ポイントは100m前後で根が絡むようなポイント。
フォールで根魚も欲しかったのでフロント・リア共にダブルフックのセッティングでスタートです♪
ボトムから20mまでをワンピッチで誘うといきなりドンッ!!
フッキングした瞬間からわかる重量感でニヤニヤしながらやり取りして上がって来たのは6k前後位のワラサでした。
スイッチが入れば3人同時ヒットで船長さんも大忙し(笑)
終わってみれば最大6kg強含む17本と嬉しいゲストの特大マゾイ!!
魚にスイッチを入れるまでが難しいですが、やっぱり青物ジギングは最高に楽しいですよ♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 船中1匹目!!

  • 1投目から即fight!!

  • ゼスタのジグは釣れますねー♪

  • 2匹目も同じサイズ

  • レクチャーや写真撮りしてたのにキッチリナイスヒラメ!

  • いい引きの正体は真鯛!!

  • さすがのオフショアマン!!

  • 船酔いにも負けず!!

  • カサゴも登場!!

  • ベイトタックルでガッチリ!

  • 綺麗に竿を曲げて!!

  • 左舷で片弦流し

  • Lジギーズに入魂!!

  • リールはデュライズ!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市川東店 千葉県

2025年11月25日(火)

マハタ 0.50 - 0.80 kg 合計 6 匹
ヒラメ 0.60 - 1.00 kg 合計 4 匹
カサゴ 0.40 kg 合計 1 匹
マダイ 0.60 kg 合計 1 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 波崎沖
釣行者 スタッフ 坂脇
釣種
スーパーライトジギング
ロッド
リール
ルビアスエアリティLT3000S-CXH
ルアー
スクランブル ターボSLJ(ピンクシルバーゼブラグロー)
同行者
品川SS店 川上、足立環七店 中山、岩槻インター店 原、新大宮BP店 柴田、溝の口店 高山、横浜磯子店 山田
船宿
征海丸

市川東店坂脇です。
茨城県波崎港の征海丸さんからキャスティングスタッフ7名でSLJ実釣会に行ってきました!!
当日は、少し雨が降っていましたが土砂降りにはならず気にならない程度で風は無く釣りやすい天候でした。

少し前に別組がすでに実釣会を行っておりマハタメインで釣れていたので底中心に狙ってみようと開始して1投目の3シャクリ目で明確なアタリ!?
見事にマハタ!船中1匹目をGET!!
さらに、その直後にも同じサイズのマハタをGET!!今日は入れ喰いかと一瞬思いましたが、その後私は完全に沈黙。結局マハタ2匹で終了しました。
でも、この日は船中オデコ無し!!マハタ、ヒラメ、マダイ、カサゴとSLJらしくいろいろな魚種が釣れて盛り上がりましたー♪

今回、テイルウォークさんのロッド・リールとゼスタのジグを使わせてもらったのですがメチャクチャ使い易かったですよー!!
しかも、みんな魚もきっちり釣ってますからオススメです♪
詳しい話を聞きたい方は店頭にて声をかけてくださいねー♪

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ