HOME > 府中店 > 最新釣果

府中店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 尺ハギ

  • 良型アカメちゃん

  • アカメに噛まれ戦意喪失するも、いただいたお菓子で機嫌を取り戻す

  • 最後まで頑張りましたー

  • ムニエル!ご馳走様でした。

府中店 神奈川県

2025年06月29日(日)

カワハギ 20 - 26 cm 合計 5 匹
天気 晴れ
釣り場など 久比里 山下丸さん
釣行者 府中店小俣
釣種
カワハギ
同行者
息子
ロッド
極鋭RT NSF(息子)極鋭EXLC.極鋭EXVS(私)
リール
アドミラa
ライン
0.8号
時間
7:30-14:30

府中小俣です。

長男Q太朗が誕生日は釣りに行きたい!!というので

事前情報では濁りが入りなかなか難しい状況のカワハギへ
コレも経験だ!!と心を鬼にして
久比里山下丸さんへお邪魔してまいりました。


7:30出船。最初のポイントは下浦沖でした。
濁りに、オマケに二枚潮でかなり難しい。

Qには『オモリをトントンしたり、止めたりしてごらん』とだけ伝えました。
速い潮でオモリが流されるのに戸惑いながら、
自分で糸を出したり調整してました。

開始早々に、黙々とリールを巻き始めたので
餌を交換するのかな?と思ったのも束の間
水面に現れたカワハギ。それもかなりデカい。(笑)
抜きあげようとするので慌てて網を出して、
無事キャッチ。。(ほっ)

船長が測定して尺ハギ認定いただき
大物賞タオルもゲットーおめでとー

最終釣果は、Q太朗4枚、私5枚
船中のTOPは9枚でした。

穂先巻き込み多発で
子供がリールを巻くたびに横でハラハラして
私の心労は重なりましたが

子供は誕生日を楽しく過ごせたようで良かったです(^○^)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ひとつテンヤでアカハタチェリー

  • アカハタの口から小魚がこんにちは

府中店 静岡県

2025年06月21日(土)

アカハタ 10 - 30 cm 合計 20 匹
カサゴ 10 - 15 cm 合計 2 匹
オジサン 25 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 西伊豆
釣行者 府中店小俣
釣種
ボートロックフィッシュ

前回強風で断念した
ボート釣りに行ってきました。

ポイントに着くと小魚の群れがー
ナブラも発生していて
メジが沢山跳ねてました。

私の狙いはひとつテンヤで根魚狙い。
良い日に当たったのか、落とせばアタり
アカハタが無限に釣れました。

とにかく魚影が濃かったです。

アカハタの釣果は少なく見積もってもというところです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • Kさん今日が解禁

  • ここは良かったぁ

  • これは良く引いた~

  • 楽しかったぁ

府中店 山梨県

2025年06月19日(木)

アユ 13 - 18 cm 合計 15 匹
天気 晴れ
釣り場など 山梨県 桂川
釣行者 府中店 佐藤
釣種
アユ
時間
11時から17時

追試に行ってきました

府中店佐藤です
今日もウロウロしてスタートは11時
巌地区に入りました
水温が上がっているので、アユの姿はいっぱい
いっぱいいるのに掛かりません
ようやく1匹掛かるとそこからポツポツ
ただ、掛かるポイントは狭く、またもやウロウロ
夕方、パタパタ掛かり15匹で納竿

全体的に水温が上がってきており、これから瀬で楽しい釣りができそうですネ

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 良い天気です

  • 緑が目に気持ちイイ

府中店 山梨県

2025年06月17日(火)

アユ 13 - 18 cm 合計 16 匹
天気 晴れ
釣り場など 山梨県 桂川
釣行者 府中店 佐藤
釣種
アユ
ロッド
ゼロドライブ90M

府中店佐藤です
前回情けない思いをしたので
同じ上野原地区に行ってきました
猛暑日予報で朝から釣り人いっぱい
空いている瀬肩で静かに泳がせて1匹
なんとか午前中6匹
午後は瀬で開始するも、またも「ヤツ」にやられて退散
ヤツの居なそうなところを探しながら10匹
なんとか前回よりも釣ることはできたんですが
まだまだ釣り足りないので追試決定です

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 「ヤツ」の棲家

府中店 山梨県

2025年06月12日(木)

アユ 12 - 15 cm 合計 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 山梨県 桂川
釣行者 府中店 佐藤
釣種
アユ
ロッド
ゼロドライブ90M
時間
10時~16時
費用
年券¥10000 オトリ¥600

府中店佐藤です
解禁でモヤモヤしたので楽しい釣りをしようと
桂川、上野原地区に行ってきました
7時に集合したのに、スタートはなぜか10時
流石に入れるポイントはありません
目の前のチャラ瀬で始めるもなかなか掛かりません
少し下がったポイントで強烈なアタリ!
アユの引きではないその姿を見せることなく
流れに消えていきました
その後も「ヤツ」にやられ、3匹で終了

朝、コンビニで会った東久留米店岸さんと石川さんは
ぼちぼちではないものの釣れたようです、トホホ

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 観察ケースおすすめです

  • 珍しく頑張る娘

  • たぶんジャコウアゲハ

府中店 神奈川県

2025年06月09日(月)

アブラハヤ 5 - 9 cm 合計 14 匹
天気 晴れ
釣り場など 近所の野川
釣行者 府中店 ハヤデ
釣種
雑魚
同行者
ロッド
万能竿2.7m
ライン
道糸0.6号 ハリス0.3号
袖スレ0.5号
エサ
赤虫
時間
9:00~10:00

午後から雨予報だったので、近所の野川で娘と定番の雑魚釣りです。
水量はまだ少なめで、今回釣れてくるのはアブラハヤがメイン。
いつもは飽きてしまう娘も、自分だけで釣れるようになってきたからか珍しく頑張っています。
いよいよ梅雨入りになり、各河川の水量も増えてくれば、こういった雑魚釣りが楽しめるようになると思います。近場の川で釣りをしてみたいという方はぜひ当店にお越しください!
ちなみに釣りに飽きた娘は、その辺を飛んでいる「ジャコウアゲハ」を追いかけまわしていました…

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

府中店 千葉県

2025年06月09日(月)

サンパク 1.00 kg 合計 1 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 外房
釣行者 スタッフ 小松
同行者
お客様
リール

千葉県、外房にヒラマサ狙いに行ってきました!
御宿、長栄丸様にお世話になりました。釣行前日は入れ食い状態だったようですが…
雨が強く降り、水温が下がり厳しい状況でした。そんな中でもサンパクが遊んでくれました!

まだまだアフターの魚がシャローで釣れるシーズンなので通いたいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 林名人、今年もよろしく!

  • 待望の1匹目

  • 人のアユを選別する失礼な林名人

府中店 山梨県

2025年06月02日(月)

アユ 13 - 18 cm 合計 20 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 山梨県 桂川
釣行者 府中店 佐藤
釣種
アユ
同行者
八王子店 林名人
ロッド
銀影競技ゼロドライブ90M
ライン
0175号004号
時間
7時30分から16時
費用
年券¥10000

府中店佐藤です
2025年、今年は八王子店林さん他仲間たちと待望のアユ解禁です

小泉オトリ店さん下流右岸で7時30分スッタート!
アユの溜まりそうなところを探してテクテク
しか~し、アユが見えない、「老眼」関係なく見えない
石組みの良いポイントにオトリを馴染ませあとはオトリにお任せ
ようやくの1匹目は8時50分、なかなか渋めです
下流の林さんはポツポツ掛けてます(チッ)
そんなこんなで午前中10匹、林名人は20匹流石です
ゆったり昼食をとってスタート
15時頃からの夕バミに翻弄され10匹
林名人は14匹合計36匹、流石です

桂川、アユが見えないと思っていたんですが
イヤイヤ、いっぱいいます
水温が上がるタイミングに見えてきます

~余談~
林さんが珍しくアユを持って帰るというので
献上したら「これ小さい、これはイイかなぁ」
とブツブツ言いながら選別してました(笑)

今年は仕掛けを改良して、モタモタしました(毎年か?)が
慣れるよう通いますヨ~

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • お疲れ様でした♪

府中店 神奈川県

2025年06月01日(日)

カワハギ 20 - 25 cm 合計 7 匹
天気 晴れ
釣り場など 久比里 巳之助丸さん
釣行者 府中店小俣
釣種
カワハギ
ロッド
極鋭カワハギRT NSF.極鋭カワハギEX VS.瞬鋭S
リール
アドミラa
ライン
PE0.8
時間
7:30-14:30

カワハギ仕立てで
巳之助丸さんにお邪魔してまいりました。

有名なカワハギ名手の釣りを
間近で拝見でき、超刺激的な1日。

お隣の方は瞬鋭sでバシバシと釣っていて、
私も瞬鋭に変えて真似っこしましたが
餌もかじられません。笑(白目)

その方は22枚で私は7枚(ほぼ番長?しくしく)

トップは26枚でした!(凄すぎる)

今のカワハギは浅場で良型が出るので
ヒキも楽しめました。
あーまたカワハギに行きたいです。。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ファーストフィッシュ、良かったねー

  • ナイスフィッシュ、やるね!

  • 良型50cm

府中店 神奈川県

2025年05月27日(火)

トラウト 20 - 50 cm 合計 20 匹
天気 曇り
釣り場など うらたんざわ渓流釣場
釣行者
釣種
トラウト
同行者
ロッド
借り物のプレッソ
リール
だいぶ古いカルディア
ライン
ルアー
時間
10時30分から16時

府中店佐藤です
姪が釣りをしたい!ということで
「うらたんざわ渓流釣場」さんに行ってきました

目標は10匹!
さてどうなるか・・

釣り自体初めてなので
難しい用語は使わず(ベール=棒、ライン=糸etc)
スタートです

いや~、全くのビギナーに教えるのは難しいですネ
ついつい出てしまう釣り用語
キャストのタイミング
バックラッシュなどなど
それでも体育会系の姪は
くじけることなく目標をコンプリート
自分がランディングをもたついて逃したのを含めれば
15,6匹は掛けてました
おじさん一安心しました

ここ、うらたんざわ渓流釣場さんは
変わらず魚影濃く、ルアー以外に
フライ、テンカラも楽しめる
オススメの釣場です