HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 雰囲気は抜群

  • 友人のM氏初トーマン!!

  • こちらも初挑戦O氏初トーマン

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

つくば店 茨城県

2025年06月28日(土)

ライギョ 4.00 - 6.00 kg 0 - 1 匹
天気 晴れ
釣り場など マレーシア ボルネオ島
釣行者 スタッフ篠塚
釣種
トーマン
同行者
友人3名
ロッド
リール
時間
5:30-19:00

先日より友人3名と一緒にマレーシアのボルネオ島にトーマンと言うライギョの一種を狙いに海外遠征に行ってきました。自身3度目のボルネオ島の為、今回は釣りを楽しむことが目的でいろいろな魚種の魚を狙いに行きました。
朝一から雰囲気抜群でまずはバズベイトゲームからスタート!!
開始直後にさっそく僕のルアーに魚がアタック!!残念ながらこれはミスバイト・・・・。
すると横にいた友人のM氏のバスベイトにトーマンがヒット!!しかし強烈な引きの為、バズベイトのワイヤーが伸ばされてフックアウト・・・・。その後は反応はするもののフッキングまでには至らず苦戦しました。ガイドの話によると入国する2~3日の間に雨が降り増水していた為、反応が悪いとの事でした。
その後はフライボールという子供を探しているとガイドが子供を発見して、浮いたところをキャストすると何度かトライしていると隣で釣りをしていた友人にヒット!!
ゆっくりやりとりをして釣れたのは5キロクラスのナイスサイズのトーマンでした!!
その後は別船にいた友人の0氏も初トーマンをゲット!!
自分も魚をかけたのですが残念ながら途中でバレてしまい初日は終了となりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 短時間勝負

  • カメを釣る井上さん

  • 本命Get

  • 私もなんとかGet

  • さっきまで不機嫌だった男

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年06月28日(土)

ナマズ 30 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 小野川
釣行者 スタッフ坂本
釣種
ぶっこみ釣り
同行者
木谷、井上
時間
17:30~19:00
ロッド
パックロッド
ルアー/仕掛け
その他
ホタルイカ

坂本です。
イベント準備を終えてから、ホテルに向かう途中にあるポイントで短時間アメナマ狙い。
夕方の涼しくなった時間帯にのんびりとブッコミ釣りです。
最初の場所ではアタリ出ずも、何故か井上さんがカメを釣り上げる。水深も浅かったため、少しポイントをズラして再チャレンジ。すると井上さんの竿に明確なアタリが!小さいですが本命Get!
そして人一倍の大遠投していた私の竿にも大きなアタリ!30センチ程のアメナマGet!
日も傾き、そろそろ撤収かなという雰囲気で、唯一アタリが出ていない木谷くんはご機嫌ナナメに。しかし諦めかけたその時、立て掛けてあった木谷くんの竿が一気に水の中に引き込まれ、一同唖然。
残った竿で必死に底をズル引いてラインを拾いにかかります。しばらくすると狙い通り糸を拾えたが、あと一歩の所で外れてしまい、再度捜索。もうダメかと思っていたが再度糸を引っかける事に成功し、無事竿を回収。泥でリールがガリガリながらも必死に魚もランディング!
短時間でしたが大いに盛り上がったアメナマ釣りでした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 皆様お疲れ様でした

  • 朝の様子

  • いざ、出陣

  • 前川発見

  • まだ期待MAX

  • 貢献できませんでしたが・・頂けました

  • 良型釣っていただきありがとうございます

  • 今日は枝豆補充に来たという事で

  • 反省会はしょっぱく塩で

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2025年06月28日(土)

天気 晴れ
釣り場など 剣崎沖
釣行者 足立環七店 泊
釣種
マルイカ
同行者
ON様
ロッド
リール

足立環七店泊です。
28日はマルイカパーティにON様と参加してきました。
今年も200人規模の大きな大会です。

現地に着くとキャスティング陣は溝の口店の片山店長組と自店前川組が。
他にもお客様やお久しぶりの方にもお会いして朝から和気あいあいモード。

受付をすませ船宿は一義丸さん、スタッフの指示に従い順次乗船していざスタート。

合計13艇の船が一路剣崎沖へと向かいます。

最初のポイントは水深40m前後。仕掛けを投入してタタキ、サソイを入れるも・・・?
「まあ、大会なのでプレッシャーも高いよね~」「まだ始まって1時間だし」

が、2時間、3時間と時間が過ぎていき・・・ON様は1杯良型をゲット。隣のY様もしばらくして本命を釣りあげていましたが、私は?・・・

はい、ぼーずでした(´;ω;`)今日はダイワさんの極鋭マルイカEXLCをお借りしたのに・・(軽くてとっても操作しやすい竿でしたよ)

1バラシ、ノーゲソ、ノースミでした。

そして終了時間となり沖あがり、貴重なトークタイムを挟んで表彰式へ。
ON様はなんと釣果1杯ながら船中3位!(1杯の人が3人いたそうですがサイズで抜けたそうです)
おめでとうございます!

そして船対抗では当船最大を釣ったかたが総合2位の良型だったとの事で・・完全他力本願ながら賞品頂けちゃいました。

全体的には厳しい釣果の一日でしたが多くの方にお会いすることも出来て楽しい一日でした。

マルイカの方は各地ともまだ釣れていますので私もまたチャレンジしたいと思います。


釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年06月28日(土)

ナマズ 25 - 50 cm 1 - 1 匹
天気
釣り場など 霞ヶ浦
釣行者 本部 キタニ
釣種
ブッコミ釣り
同行者
坂本 井上
時間
17:30~19:00
ロッド
#バズり鱒

イベント準備のため霞ヶ浦へ
翌日に向けた準備を17:00頃に終えて、霞ヶ浦某所でブッコミ釣り
狙うはキャットフィッシュ
同行の井上さんが25cm位を早々にキャッチ
続けて坂本さんも40cm程をキャッチ
僕にはアタリも無くてふてくされてたら、、、
タックルが凄いスピードで水中へ

試行錯誤の末、なんとかタックルとナマズを回収成功!!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 遠すぎた1枚目。愛情カレーみたく黄ばんでます。

  • 暑いのでつけそば(中)です。

  • 餃子も食べました。ビール飲みたい!(笑)

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年06月28日(土)

ヘラブナ 25 - 38 cm 合計 32 匹
天気 晴れ
釣り場など 野田幸手園
釣行者 成田富里店 山口
ロッド
ライン
サバキ0.6号
ルアー・仕掛け

珍しく週末に連休が入ったので、連休初日は野田幸手園さんにお邪魔してきました。
千葉県の管理釣り場に還元したい気持ちで満を持して回数券を購入。(笑)
月末の土曜日なので例会組の方々が多い中ですが、アカシア桟橋奥側に着座。
12尺のメーターのペレ宙から入るも人のヤル気と魚のヤル気が噛み合わず不発。
次は15尺に伸ばしまして、同様に試すも今一つ良いアタリが貰えず。
お昼からは9尺に縮めまして、至ってプレーンな軽めのエサでメーター両ダンゴで何とかポツポツと拾いました。
入る場所にもよりますが10尺以上のチョーチン両ダンゴで良型が釣れている模様でした。
また出直します~

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • サイズアップ傾向にあるムギイカ。

  • 黒須様は開始早々トリプル掛け。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

石巻店 宮城県

2025年06月28日(土)

ムギイカ 22 - 28 cm 合計 43 匹
ヤリイカ 25 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 越喜来湾
釣行者 石巻店 熊谷
釣種
ムギイカイカメタル
同行者
お客様
ロッド
リール
ライン
ルアー
イカメタル15号~25号
時間
18:00~22:30
費用

今回は越喜来湾・吉浜根白漁港の喜福丸さんにお世話になりまして、好釣果が続いているムギイカ釣りに行ってきました。当日はお客様のチャーター船にお邪魔させて頂きました。
この日は1投目からムギイカの反応があり、1つのスッテに5杯釣れてくるという珍事件も発生。これは大変なことになるのではないかと船上が活気立ちましたが、その後はポツリポツリとあたりが出る程度。19時半頃からライトが点灯し、期待度もマックスに達しましたがイカの群れの棚は上ずることなく、終始ボトムに近いレンジでアタリが続き、後半は入れ掛かり状態となりましたが数は伸ばせず。ムギイカ42杯・ヤリイカ1杯で納竿となりました。
少しづつムギイカのサイズもアップしてきており、釣れる棚とプラヅノやスッテなどのカラーチョイスがハマれば数が伸ばせると思います。皆さんも是非、釣行してみて下さい。
夜は肌寒いくらいなので、虫対策と合わせてフード付きのスエットやレインウェアーの着用をオススメ致します。タックルや仕掛等もお気軽にお問い合わせください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 待望のアオリ!

  • 一緒に釣行したTさんも朝イチからさくっとGET!

  • Kさんも時合を掴む!!

  • 1番最後に間に合った男(画像は勘兵衛丸ブログより)

  • いつもの赤いやつ!

  • 上げてびっくりの体高!

  • ティップラン釣れると気持ちぃー!!

  • 丼にして食べました♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年06月28日(土)

アオリイカ 0.80 kg 合計 1 匹
アカハタ 34 cm 合計 1 匹
カサゴ 20 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 横須賀・長井沖 7m~11m
釣行者 イオンモール木更津店 伊藤
ロッド
リール
ライン
ルアー

久しぶりのティップランハタ船へ行ってきました!

6月に入ってから少しづつ、アオリがポツポツ上がってるということだったので、朝マズメのゴールデンタイムまではハタ、その後はティップランメインに狙ってみました!

いつもは辺り一面がベイトでびっしりな海ですが、当日は穏やかでベタ凪。潮もゆるく、ティップランよりもボートエギングの方が状況によってはやりやすかったりと、いろいろ試行錯誤な状況でした。

しかし、トモの方でやられていた同船のお客様がkgオーバーを連発させ、一緒に行ったお客様にも待望のHIT!時合が来て、皆アオリキャッチ。自分はというと、何やってるんだ状態。見かねた船長のアドバイスで、なんとか時合は間に合いました^_^;

トン!からのジーっ!のファイトは心地よく、イカは釣れると嬉しい!!持ち帰って美味しく頂きましたが、時期的な理由もあり、イカ特有の臭さもなく、美味でした♪

釣れてるうちは、また行きたいですね♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 無事にファーストフィッシュ

  • 良いサイズのサクラマス

  • お客様もミノーイングで連発

  • お客様も良いサイズゲット

  • お昼は冷たいお蕎麦美味しい

  • 放流タイムはバックス

  • ミノーでサクラマス

  • ポッシブ

  • 彦ルアー(クイーン)

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年06月28日(土)

トラウト 28 - 50 cm 合計 60 匹
天気 晴れ
釣り場など 308クラブ
釣行者 スタッフ福田
釣種
トラウト
同行者
楽しいお客様
ロッド
アイビーライン
リール
ルアー
丸湖、サウリブ、ディスプラウト、ポッシブ、スミス、ノリーズ、彦ルアーなど
ライン
ユニチカ

こんにちは、岩槻インター店メタボ福田です。
今回は、栃木県の308クラブにお邪魔して毎年恒例のホタルナイターに参加してきました。
朝は涼しいかったがやはり日中は暑く休み休み釣りしてました。この暑さで魚たちもばて気味サイトフィッシングでポツポツ拾い釣り時より連発しますが続かず、人間も水分補給、休憩しながら釣りしてました。
夕方から涼しいくなると魚の活性も徐々に良くなり暗くなってからはかなり連発するようになり大満足の釣果になりました。
皆様も暑い夏是非エリアトラウトのナイターフィッシングに行ってみてはいかがでしょうか。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

朝霞店 埼玉県

2025年06月28日(土)

スモールマウス 25 - 46 cm 合計 6 匹
天気 晴れ
釣り場など 長野県 野尻湖
釣行者 朝霞店 関田
ロッド
ライン
イチカワフィッシング CT-5 #6
時間
7:00-15:30

野尻湖二日目、朝から昨日釣れたフリーリグを投げるとあっさり46センチが釣れてよいスタートかと思いきや、晴天無風で昼までアタリ無し、午後からようやく風が吹いてライトキャロで連続バイトで終わってみたら昨日と同じ6匹でした。野尻湖は釣れなかったらマメに移動して釣れるところを探すのが良いです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • M1ミノー改でキャッチ

  • 相模川昭和橋下流

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年06月28日(土)

アユ 12 - 18 cm 合計 4 匹
天気 晴れ
釣り場など 中津川からの相模川
釣行者 本部 武井
釣種
友釣りからのアユイング
時間
7:00~10:00 12:00~15:00
費用
おとり2匹1
200円
ロッド
競技SP SL85 エメラルダスST84MB
リール
アグレストPE
ライン
ナイロン0.15号 PE0.8号

第6回中津川釣行。前回同様、八菅橋上流のテトラ付近に入り静かに泳がせるも鮎の跳ねやハミは見られるのですが追いがありません。1時間ほど経過したころようやく天然遡上ものの小さいのが掛かりました。お兄さんを連れて来いよと送り出すも、瞬間根がかりです。悪い時のあるあるパターンです。気を取り直ししばらくテトラとテトラの間を泳がせるとギラっとした動きがあり、ようやくまあまあのサイズの2匹目が取れました。でも続きません。ここからはまたまた悪い時のパターンで、下りながら右岸・左岸・くるぶしほどの水深からひざ下ぐらいを釣るも1匹追加したのみです。そして根がかりを外そうとしていると天井糸が木に引っかかり天井糸から切れてしまい、同時にやる気も切れてしまったため友釣りはここで終了とし、気分転換しようと相模川昭和橋下流のアユイングに行くことにしました。(途中、常連の方と話しをするも5匹とのことですが、その知人の方は朝の数時間で22匹も釣っていたそうです。)
相模川昭和橋下で昼休憩中監視員の方が来られしばし話しを聞くと友釣りのかたでも5~6匹とのことでここも状況は良くないそうです。その後アユイングメッカの右岸と左岸からの流れの合流地点に入りました。やはり人気ポイントということで多くの人が釣りしています。3時間ほど釣りしましたが中津川ではなかなか見られない丸々太った18㎝サイズが1匹かかったのみで終了となりました。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ