成田富里店
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2023年03月23日(木)
シーバス | 42 - 56 cm | 合計 8 匹 |
---|
天気 | 雨 |
---|---|
釣り場など | 利根川 |
釣行者 | 成田富里店サトウ・イトウ |
ロッド |
モアザンエキスパートAGS93ML
|
リール |
ルビアスエアリティLT3000-XH
|
ライン | |
ルアー |
コモモスリム130SF
|
その他 |
成田富里店サトウです♪
人間が参るような爆風・大雨の中
利根川調査にまた行って来ました!!
お昼過ぎに上流域へ向かいましたが午前中に堰が開いてしまった影響か
巨ハクレンだらけで釣りにならず少し下る事に...
マイクロベイトパターンを期待しザブザブ波の中ウェーディングし
バイブを投げ倒すも反応無し...
日没を待ちながら前回の大潮で調子の良かったバチパターンを待つことに...
次第に日が暮れるとうにょうにょと利根川特有の15~20cmクラス巨バチがチラホラと
いよいよかと投げていると子シーバスがポロポロヒット!!
でっかいコモスリを投げてそのまま放置で流し込んでヒットのパターンで
数は取れるもサイズが上がらず...
バチが落ち着きイナッコパターンで大型狙いのコモモ125カウンターで探ってみるも
釣れたのはバチで釣れていたサイズの残党なのかほとんどが子シーバス状態でした
もう少し粘りたかったですがレインを雨が貫通してしまいストップフィッシングとなりました泣
また大型狙いにリベンジに行きたいと思います♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2023年03月22日(水)
ニジマス | 25 - 35 cm | 合計 13 匹 |
---|---|---|
ブラウントラウト | 35 - 40 cm | 合計 5 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 川場キングダムフィッシング |
釣行者 | 唐澤 |
ロッド |
4960652322423
4960652121941
他
|
リール |
プレッソ2004 12ルビアス2004 他
|
ライン |
PE0.2号 ナイロン3lb
4521764035122
|
ルアー |
アキュラシー0.9g
逆さニョロ
グリグリジャーク、ウッサ他
|
JAN | |
JAN |
久々に群馬まで遠征してしてきました。
当日は平日にも関わらず40名以上のお客様と混雑していました。
狙いは大型の頂鱒と驚ロックでしたが結果的には惨敗でした。
朝はスプーンでコンスタントにキャッチできました。ミノーではブラウンやコーホサーモンが釣れましたが日中は20度以上になり難しくここでいかに釣るかがカギです。
夕方はもう一度活性は上がり最後まで楽しむことが出来ました。
普段はブラウントラウトは持ち帰らないのですが2.3日置いてからのお刺身が美味しいとの事なんなので試したいお思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2023年03月20日(月)
マブナ | 15 - 20 cm | 合計 25 匹 |
---|---|---|
コイ | 45 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 印旛新川 |
釣行者 | 成田富里店 山口 |
ライン |
サバキ0.6号
|
その他 | |
JAN |
3年目の浮気、いや!3年目の正直という事で異動して、早3年目。
満を持してと言うか、ボイジャーバッテリーくらい重い腰を上げまして、印旛水系デビューしてきました。
道の駅やちよ周辺も気になる所ではありましたが、先ずは手前からという事で入ったのは印旛新川上流部の神尾橋周辺。
午後からの南風を想定して右岸側にて18尺で、かなり久々の野釣りです。
まったりと10時前にポイントに着き、準備して感覚を取り戻しながら数投でアタリが出て、15センチのマブちゃんが釣れました。先行者の対岸の方も釣られていたのはこんな感じの魚でした。
最低目標にしていた完デコからは逃れ、棚自体は1本半くらいありましたが、ハタキどころかモジリも無し。
どうやらこのポイントは小鮒が多い模様で、こんなサイズがよくアタリ、枚数を追加していく流れとなりました。
午後13時を回り、少し下流のポイントに移動するもゲストでコイを追加しただけで、やはり小鮒釣りがメインとなり、16時過ぎに納竿。
純なヘラブナには出会えず終いでしたが、野釣りで千葉の春を感じれる釣行となりました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 茨城県
2023年03月16日(木)
ヘラブナ | 30 - 38 cm | 合計 7 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 筑波湖 |
釣行者 | 成田富里店 山口 |
ロッド | |
ライン |
サバキ0.4号
0.3号
|
その他 |
ヤグラ
力玉ハードⅡ
|
朝方は未だ寒く、早起き出来ずに半日券にて筑波湖さんにお邪魔してきました。
日中は春らしい陽気で南風が吹く予報の為、久々の9号桟橋の真ん中(水深5m弱ライン)に入りまして、段底をやってきました。
右の方は浅ダナ、左の方はチョーチンと短竿の釣りで良い感じに竿を絞られていました。
風向きの読みは正しかったですが、底釣りでは中々アタリ出しが遅く、ギルやジャミの猛攻を受けて、正午過ぎまでへらっぽいアタリも無く、あれ?デコるのかな?と一抹の不安は過ぎりまくりましたが何とか拾え、時間が経つに連れ良いアタリも貰える様になりました。
そして暖かくなったら、そろそろ季節的に野釣りもやりたくなってきました。(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 茨城県
2023年03月15日(水)
トラウト | 25 - 35 cm | 合計 50 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | ミッドクリーク |
釣行者 | スタッフ近藤 |
ロッド |
ロデオクラフト フォーナインマイスター ゴールドウルフ633ML
4589934366308
|
リール | |
ライン |
ナイロン PE
|
ルアー |
鱒の種 MIU1.4g など
|
こんにちは!
スタッフ近藤です!
今回は、茨城県にあるミッドクリークさんへ行って来ました!
今回は、メインポンドから一段上がったところにある
シャローポンドでの釣りに挑戦!
いつもはお水が澄んでいてお魚たちがよく見えるのですが
この日はお水が濁っていて、お魚たちは見えず・・・
ですがポイントに投げ込んであげればしっかり反応があり
たくさん釣る事ができました!
釣れるレンジの変化や、使用しているルアーに対してのスレが早く
手を変え品を変え、一日を通して忙しなかったです(笑)
春からの釣りも楽しんでいきたいと思います♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2023年03月14日(火)
シーバス | 39 - 55 cm | 合計 6 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 利根川 |
釣行者 | 成田富里店サトウ・イトウ |
ロッド |
モアザンEXAGS93ML
|
リール |
ルビアスエアリティーLT3000-XH
|
ライン | |
ルアー |
トレイシー15g
|
その他 |
成田富里店サトウです♪
利根川調査行って来ました!!
今回は朝一からデイゲーム釣行でした!
春先の利根川らしくそこらかしこにマイクロベイトの群れが
鉄板バイブでブレイクを探っているとすぐに小シーバスがヒット!!
その後もポツポツ群れがさしてくると釣れていましたが
上流の堰が開いたタイミングでコイとニゴイ祭りになってしまい
シーバス君はどこかへ行ってしまったので引き上げました
暖かい日差しとマイクロベイトパターンが相まって
利根川の春をしみじみ感じた釣行となりました(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 茨城県
2023年03月11日(土)
ヘラブナ | 20 - 30 cm | 合計 7 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 小貝川吉野公園 |
釣行者 | 成田富里店 山口 |
ロッド | |
ライン |
サバキ0.4号
0.3号
|
その他 |
ヤグラ
|
当初は音楽関係で東北(福島)に行こうかな?と検討していましたが、チケットが手に入らず、前日の寝不足で身体が言うこと聞かずで、ゆっくりとお昼から散歩してきました。
この日は晴天の土曜日という事もあり、吉野公園は先行者の方々で賑わっていました。
かなり暖かくなって来たとは言え、未だ浅場は厳しいかな?と不安はありつつ、浅場しか空いてもいない程、盛況な北桟橋で10.5尺のタナ50cm~80cmのセットをやりました。
想像以上に浅場にはジャミが多く、恐らく個体数的にへらより多いのでは?と思ってしまう程でしたが、7枚程拾えました。
右隣りには私より後に来た若者2名様が楽しそうに悪戦苦闘しておりました。
私も来年には初老ですが釣り場では自分より若い人を中々見かけないので少し嬉しくなりました。(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2023年03月10日(金)
シーバス | 43 - 63 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|
釣り場など | 利根川 |
釣行者 | 成田富里店サトウ |
ロッド |
モアザンEXAGS93ML
|
リール |
ルビアスエアリティLT3000-XH
|
ライン | |
ルアー | |
その他 | |
JAN | |
JAN |
成田富里店サトウです♪
先日はまたまた利根川シーバス調査に行って来ました!!
今回はデイゲームからエントリーして夜の下げまでの調査です!
デイゲームの必須アイテムバイブレーションでひたすらキャストしては回収を繰り返す事数十分…
ひったくられるようなバイトで40cmくらいの一匹目をキャッチ!!
今年の利根川シーバスはサイズの割に良く引いてファイトしていて楽しいです♪
バイブレーションで続行するも反応が無くなりシャローミノーに変更!
すると1投目でヒット!!
こちらはサイズアップしまあまあサイズでした!!
今回使ったアイマさんのシュナイダーは巻抵抗が少なく長時間ゴリゴリ巻いていても疲れない上に
ローアピールなので渋い状況にもピッタリですよ♪
春の利根川はバイブレーション必須です!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 埼玉県
2023年03月10日(金)
ヘラブナ | 35 - 40 cm | 合計 11 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 椎の木湖 |
釣行者 | 成田富里店 山口 |
ロッド | |
ライン |
サバキ0.4号
0.3号
|
その他 |
ヤグラ
|
去年の9月から実に半年振りに今期初の椎の木湖さん主催の『フライデーオープン』に参戦してきました!
僅かながら日釣券の値上がりと年々喰い渋りが続いていた事は把握していました。
目標や志は元々低いタイプの私なので、二桁釣れたら良いかな?と5号桟橋に入りまして、9尺のメーターセットで競技終了の14時まで撃ち通しました。
隣りの方は短竿のチョーチンセットで良い感じにアタリを貰えているのも踏まえて、ここ最近の釣果データを見る限りチョーチンセットが調子良いのも知りつつ、向かい風に向かって勇猛果敢に撃ち続けまして、何とか11枚/10.79kgで納竿しました。
途中で2、3時間パッタリと良いアタリが貰えない時間がありまして心折れ掛けましたが、参加人数176名中37位と激シブ状態で、予想よりは上でしたが飛び賞は無かったです。(泣)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2023年03月09日(木)
トラウト | 20 - 30 cm | 合計 20 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 釣りパラダイス |
釣行者 | スタッフ藤﨑 近藤 |
ロッド |
ロデオクラフト フォーナインマイスターゴールドウルフ633ML
4573151252551
フォーナインマイスター64ULF‐TRZ
|
リール | |
ライン |
ナイロン 3ポンド
|
ルアー |
さかさにょろ バーブル ハイドラムなど
|
こんにちは!
スタッフ近藤です!
暖かくなってきたので、釣りパラダイスさんへ行って来ました!
9時からお昼過ぎまでと、短時間での勝負となりましたが
ふたりともいい場所に入れたのか、ぽちぽちと飽きることなく釣る事ができました♪
3時間ほどの間に、トップ~底まで、お魚のレンジが変わっていくのが
目に見てわかったのが面白かったです^^
動画には撮れなかったのですが
藤﨑さんが足元でさかさにょろを泳がせてみると
近くにいたお魚たちが集まってきて、ぱくっと食いついていました(笑)
大きなお口を開けて食いつくトラウトは、小さいながらも迫力満点のお顔でした^^