釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
岩槻インター店 埼玉県
2025年11月04日(火)
| ブラックバス | 35 - 45 cm | 合計 2 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 豊英ダム |
| 釣行者 | 岩槻スタッフ |
| 釣種 |
ブラックバス
|
| 同行者 |
デジストスタッフ富山氏
|
| ロッド | |
| リール |
今回はデジスト富山氏と豊英ダムへ行ってきました!先日の雨の増水と濁りで状況が変わり魚の反応が渋くなっているとのこと。富山氏がライブで魚を探しながら有望ポイントでダウンショットをやっているとヒット!いきなり45センチの良型をキャッチ!その後も同じエリアで一本追加!自分はその2本だけでしたが富山氏はライブを駆使し5~6本程釣っていました!ライブの力恐るべし!陽が出ていないときは想像より寒いのでしっかり防寒対策をして行ってみてください!ちなみにこのブログを書いているタイミングで人気のDSボートラダーの人気カラーアルマイトブラック・アルマイトマットグレーが入荷しました!お探しの方はお早めに!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年11月04日(火)
| シーバス | 75 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 河川 |
| 釣行者 | イオンモール木更津店 柴田 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン |
XBRAID SHINJI X9 1号
|
| ルアー |
ロンジン ジンペン150
|
イオンモール木更津店、柴田です。河川へ行ってまいりました。
河口部へエントリーすると、ピチャピチャと騒がしい水面。目を凝らして正体を確かめると、コノシロの大群!意気揚々とルアーをキャストし誘いを入れると、ヒット!スレンダーな魚が釣れてくれました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
東松山高坂店 埼玉県
2025年11月04日(火)
| ニジマス | 25 - 35 cm | 合計 30 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 加賀フィッシングエリア |
| 釣行者 | 東松山高坂店 たけもと |
| ルアー | |
| ライン | |
| 時間 |
13:00~17:00
|
こんにちはー。東松山高坂店たけもとです!
久しぶりに栃木県の佐野にある「加賀フィッシングエリア」さんに行ってきました。
魚のサイズが良い!そしてサイズ以上に引きが強い!
見えてる群れをどう攻略するかがカギでした!
広い池でもマイクロスプーンが活躍することもあります!!
もっと詳しくは店舗ブログ「高坂鱒釣道場」をご覧ください!
https://castingnet.jp/shop/shop.php?s=60
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
シュロアモール筑紫野店 福岡県
2025年11月04日(火)
| アジ | 12 - 27 cm | 合計 50 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 仮屋湾 波多水産 |
| 釣行者 | 佐藤あ |
| 釣種 |
サビキ
|
| ロッド |
紅牙
|
| リール | |
| 針 |
尺アジの情報を聞き
急遽、仮屋湾の波多水産ひがし丸さんに行ってきました(゜o゜)
釣りの種類、エサ、竿数に縛りが無く
男女別のトイレ付で、女性や子供でも乗りやすいイカダです
予約時に事前情報を教えてもらえますので気軽に行ってみてください(^^)
TEL08017034188
駐車場(無料)
〒847-1435佐賀県東松浦郡玄海町仮屋398-5
大人3000円18歳未満1000円
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年11月04日(火)
| ヘラブナ | 30 - 40 cm | 合計 10 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 富里の堰 |
| 釣行者 | 成田富里店 山口 中村 |
| ロッド | |
| ライン |
サバキ0.6号
|
| ルアー・仕掛け |
リグル3号
|
| その他 |
瀑麩
ふぶき
GD
|
毎年恒例のへら大会後の右下半身の筋肉痛を引きづりながら、珍しく休みが合ったので、スタッフ中村と富里の堰さんに半日券でお邪魔してきました。
と言っても富里の堰さんでイベントが出来なかったミソギとスタッフ中村への釣りレクチャーを兼ねての釣行。
新製品『瀑麩』を駆使しての短竿メーターセットは良い感じでアタってくれましたが、スタッフ中村が選択した両ダンゴの底釣りは不発。
針をしっかり底に付けるとまさにカラツン地獄でした。
蓋を開けてみれば、底ギリギリを狙う方が部があった模様で後半から底釣りにした私も仲良く共倒れ状態でしたが、スタッフ中村なりに楽しんでくれたみたいで良かったです。
富里の堰さんでは近々新べら放流があるそうで、またお邪魔したいと思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市川東店 千葉県
2025年11月04日(火)
| カワハギ | 14 - 31 cm | 10 - 20 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 竹岡沖20ー30m |
| 釣行者 | 長島 |
| 釣種 |
カワハギ
|
| ロッド |
櫻井釣漁具 金剛激かわはぎ175赤龍、176黒龍
|
| リール |
スティーズSVTW1016SH、スティーズAセミオーダー
|
| 仕掛け | |
| エサ |
アサリ
|
| 同行者 |
南柏店 小山・平川 青戸店 小椋
|
| 船宿 |
山下丸
|
連日大爆釣中のカワハギ釣りに行ってきました!
期待してチャレンジしたのですが、私の不手際でロッド2本折ってしまい、さらにはマグネットフックキーパーもモリモリ針を乗っけたまま海に奉納・・・。心もバキバキに折れました・・・。
折れたままの竿でなんとか12枚。
今が旬のカワハギ!肝パン釣るチャンスです♪ご相談の際は当店へ!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
湘南平塚店 神奈川県
2025年11月04日(火)
| アオリイカ | 0.40 - 0.50 kg | 合計 2 匹 |
|---|
| 釣り場など | 西湘サーフ |
|---|---|
| 釣行者 | 湘南平塚店 長島 |
| 時間 |
18:00~20:00
|
ハイシーズンを迎えたサーフエギングへ行ってきました。満潮からの下げ狙い。サーフは潮位とベタ凪が重要です。
外気温は寒いですが、水温は、まだまだ高く21℃を超えています。昼が暑かったので、薄着で来たら失敗。夜は寒いので、防寒着必要です。2時間ほどやって、2杯。400と500gといったところ。
後から気付いたが、隣の浜で仲間もやっていたこと。600gクラスを2杯あげたとのことです!
サーフエギングで釣れる期間は短く、11月いっぱいくらいまでがチャンスです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
青戸店 東京都
2025年11月04日(火)
| カワハギ | 20 - 31 cm | 11 - 20 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 山下丸 |
| 釣行者 | 青戸店小椋 |
| 釣種 |
カワハギ
|
| ライン |
PE0.6号
|
| 時間 |
7:30出船14:30終了
|
| 費用 |
11000円
|
キャスティング青戸店小椋です。
久比里・山下丸さんにて好調のカワハギに行って来ました!前日の釣果はトップ50匹ということで20匹釣れたらいいなと挑みましたが結果は10匹。。釣れるときは急に船中でバタバタと釣れますが基本は悶絶タイムです。バラシも多かったですがまあ頑張った方かなと思います。今回の釣行で学べたので次回リベンジです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年11月04日(火)
| ヘラ | 22 - 25 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 富里の堰 |
| 釣行者 | 成田富里店スタッフ中村 |
| ロッド |
3代目枯法師15尺
|
| ライン | |
| ルアー・仕掛け |
底釣り両ダンゴ
|
こんにちは!スタッフの中村です!!
今回は講師の同店舗スタッフ山口に教えられながら人生2回目のヘラ釣りに挑戦してまいりました!!
とりあえず自作した仕掛けを結び…講師山口氏にセッティングを教わります^^
細かい調整までしていただき(笑)、いざスタート!!
開始数投で浮子にアタリが!
浮子がなじみ、エサが取れ少しずつ浮子がスーッと上がって来たところで浮子の動きがフワァ、ツンッと入りよっしゃーっと合わせるもかからず(苦笑)
まだ合わせていいアタリかどうかもわからないもので、いちいち声に出して山口氏に今のは!?今のは!?っと確認をしながら(ほんと申し訳ない)、本アタリというものを見極めに入ります
すると良さそうなアタリがツンとでてコレか!!!っと意気込んで合わせると、かかった~!
自身のタックルで初めてかけたヘラブナちゃん無事キャッチ成功♪
その後も何度も翻弄されながら2枚追加し納竿としました!
もどかしい気持ちがとても湧きますが、楽しい釣行でした♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2025年11月04日(火)
| ハゼ | 12 - 15 cm | 合計 6 匹 |
|---|---|---|
| メゴチ | 15 - 22 cm | 合計 2 匹 |
| シロギス | 12 - 22 cm | 合計 7 匹 |
| イシガレイ | 30 cm | 合計 1 匹 |
| クサフグ | 10 - 12 cm | 合計 3 匹 |
| アイナメ | 22 cm | 合計 1 匹 |
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 万石浦 |
| 釣行者 | 石巻店スタッフ新戸 |
| 釣種 |
ハゼ
|
| ロッド |
エメラルダスエアー
|
| リール | |
| ライン | |
| エサ |
アオイソメ
|
| 時間 |
12:30~17:00
|
昨日のエサが余ってしまった為、連日のハゼ釣行!!
何処に行こうか迷って、久しぶりに万石浦へ行ってきました。
過去の記憶を頼りにポイントを巡ってみましたが・・・。
大分昔と変わってしまったのねぇ~・・・。
ちょこちょこと釣り&移動し結局は有名ポイントに落ち着きました。
移動後の開始1投目から小アイナメがヒット♪♪
その後も針掛かりしないがアタリは頻繁にある状況
コンスタントにハゼやキス・メゴチと言った釣果があり飽きない程度に楽しい♪♪
しかし未だにキスが釣れる状況に、ハゼはまだ早いのかな~?
エサもようやく少なくなり、あと2投というところでモゾモゾとしたアタリが・・・?
少し引くと重さがあったので合わせてみると・・・なんか重い・・・。
引くわけでは無いが生命感はある・・・?
寄せて来ると・・・カレイだ!!
そして手前で暴れまくる・・・。
抜き上げると何年ぶりに釣ったであろうか?イシガレイ!!
何か久しぶりに見た気がするよ・・・。
最後の1匹だったアオイソメも脱走し何処かへ行ってしまったので、そのまま納竿となりました。
今年はデカハゼ釣るのがムズカシイですね~
そして撮ったと思い込んでいたキスなどの魚の写真がイシガレイのみだった・・・。
キャスティングからのお知らせ
-

2025年11月17日
セール情報
★予告★11/21(金)~11/26(水)【BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)特別キャンペーン】開催!!
-

2025年11月17日
セール情報
登録するなら今がチャンス!今だけドーンっと《500円分キャスティングポイント》プレゼント!【キャスティング倶楽部 新規会員登録&キリカエキャンペーン】11/24(月・祝)まで!!
-

2025年11月16日
お知らせ
11月後半のキャスクイズプレゼントは。。。!11月もステキなプレゼントが抽選で当たる!【キャスティング倶楽部 抽選ページ】!!
-

2025年11月13日
イベント情報
【釣り自慢フォトコンテスト特別企画】10/15(水)~11/24(月・祝)食欲の秋!釣り人よ、腕を振るえ!!「魚料理フォトコンテスト」開催!




























