HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • おはよう熱海。朝のお散歩。

  • キャスト練習のつもりでがんばるぞ!

  • シーーーーン

  • 今日のかわいい奴!笑

  • 見えないけど小魚がワラワラ。笑

  • 根掛かりはずしたら…グンニャリ…

  • 熱海城『おぬしにエギはままだ早い!』

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年06月30日(月)

天気 晴れ
釣り場など 熱海近辺
釣行者 八王子店 井上
リール
ストラディック
ルアー
その他

八王子店井上です!
熱海での用事の合間のチョット釣り第二弾です。
そろそろタコ釣りに行こうとタコエギを整理してたらイカエギもたくさん出てきたので、八王子店エギング王子ハットリの「厳しいと思うよ」とお墨付き(イカだけに?)のエギングです。

しばらく投げてもなにもなく、やはり厳しいか…と諦めかけていたら、
「あそこにイカ見えてるよ!」とお隣のタコ師の方に声をかけて頂きました。
ホントだ!いるじゃん!ワンチャンいけるかも!
俄然ヤル気がでて、さらに投げ続けます。
しかし、というか案の定。イカが私のエギに反応することはありません。
早起きをしましたが、どんどん陽が高くなり気温は急上昇、私のヤル気は急降下。

応援してくれていたタコのお兄さんも移動してしまったので、作戦変更!
使ってみたくて買った「ふく式」に、なぜか持っていたサラミをつけて投入!
小魚たちが、かわいい「ふく式」に群がる姿に癒されます。
と、ゴツゴツ!アタった!
あーーー!!!
水面でバラしたのは、20センチくらいの頭の丸い魚(クサフグ?)でした。

さようなら熱海…
また修行して出直します…

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

水戸店 茨城県

2025年06月30日(月)

ブラックバス 35 - 40 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 霞水系
釣行者 水戸店 會澤
釣種
ブラックバス
ロッド
スティーズ ファイアウルフ
リール
スティーズ SVTW
ライン
ルアー
時間
14時~17時

水戸店スタッフ會澤です!

またまた霞水系に行ってきました!
前回釣れたポイントでギルパターンを試すと直ぐにバイト!
少し送らせてからフッキングするもすっぽ抜け。

今度はストラクチャーの影をミドストしているとチェイス!
カバーに引っかけてシェイクしているとギル喰い特有のガツガツとしたバイト!
40程のバスをキャッチ!
小移動し、岸際をミドストでもう一本追加。
その後もバイトはあるもののすっぽ抜けが多発し、追加できず終了しました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 足元にはいろんな魚がいました

  • 現地のティラピア?フナ?結構釣れます!!

  • 皆で時間忘れて釣りをしました!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

つくば店 茨城県

2025年06月29日(日)

ティラピア 10 - 15 cm 合計 5 匹
天気
釣り場など マレーシア ボルネオ島
釣行者 スタッフ篠塚
釣種
淡水小物釣り
ロッド
エサ
時間
5:30-19:00

ボルネオ島釣行2日目、この日は午前中は釣りは出来たのですが、午後からすぐに現地特有のスコールに遭遇、大雨と雷がひどく釣りができるまで、出発地点の小屋で待機となりました。そこで活躍したのが小物を釣る為に忍ばせておいたモンスターキスのMX-0とマルキューのちょい釣りクワセ、仕掛けはテナガエビ用の仕掛けを用意して小屋の近くのポイントで糸を垂らしてみるとすぐに反応があり、現地のティラピヤやクチボソに似た魚がすぐにエサをついばみ始めて入れ食い状態に・・・。
途中で熱帯魚屋さんでみるグラミーも掛ったのですが残念ながら糸が細すぎて無念のハリス切れ・・・・。
その後みんなで竿を交代しながら魚を釣り時間を過ごし、1時間だけ釣りは出来たのですが残念ながらヒットなしで終わり2日目が終了となりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ダブル

  • 良いサイズ

  • 当日は唐揚げ♪

  • 南蛮漬けとめんつゆ焼き

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

246溝の口店 神奈川県

2025年06月29日(日)

ワカサギ 7 - 11 cm 合計 86 匹
天気 晴れ
釣り場など 芦ノ湖
釣行者 溝の口店金谷
釣種
ワカサギ
ロッド
リール
時間
12:00~16:00

芦ノ湖に行ってきました。午前中はバス、午後はワカサギの欲張り釣行です。

バスは大会があったようでいつもよりボートも多く、厳しい状況でした。
なんとかネイティブ小バスをゲットし、夫も46cmに遊んでもらえたので、心置きなくワカサギ釣りへ。

ボート屋さんで「ワカサギ始まりましたか?」と聞いたお返事が「昨日40分やって6匹釣れたよ」だったので、ドキドキしながらの開始。
たまたまタイミングが良かったのか、ほとんど移動せずに同じポイントでポンポン釣れました♪
カラ針なので手返しが良くて最高です。
約4時間で86匹。夫はダブルやトリプルがやたら多くて100匹!

この時期の芦ノ湖はバスとワカサギ、二段構えで楽しめるのでかなりオススメですよ。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • バチコンのアジはデカい!

  • レジットデザインの弥生さんと34のアズさん

  • 脂のりのり!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

品川シーサイド店 東京都

2025年06月29日(日)

アジ 18 - 30 cm 合計 9 匹
天気 晴れ
釣り場など 金沢八景沖
釣行者 品川シーサイド店菊地
釣種
バチコン
同行者
メーカーの方々
ロッド
泥棒スパイダー唐草ピンクs-68sul
リール
ルアー
時間
7:00-11:00
費用
6000

品川シーサイド店菊地です。太田屋さんでバチコンやって来ました!
前回は初バチコンで、時期ではなかったのもあり1匹も当たらず悔しい思いをしました。なので、感謝なことに今回はレジットデザインの方々に1からレクチャーをしていただきました!!
レジットデザインの方々の他にもバチコン歴の長い方々がいっぱいいたので、その都度教えていただけたのも嬉しかっです!
改めて奥深い釣りで楽しいなーと思いました。詳しくは【CLAB】にて。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜港北店 神奈川県

2025年06月29日(日)

シーバス 40 - 60 cm 合計 6 匹
クロダイ 40 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など ストライカー
釣行者 横浜港北店 成田
釣種
ボートシーバス
ロッド
ワールドシャウラ2652R-3
リール
ライン
ルアー
X-80 ビーフリーズ

ボートシーバスに行ってきました。
ストライカー早川船長にお世話になりました!

かなり難しい状況と聞いていたのでドキドキの出船です。

まずストラクチャー絡みのポイントから様子見
一流し目ノーバイト、二流し目ノーバイト…
数カ所回ってみても反応無し!
聞いてた通りの展開です。

次のポイントでラッシュに突入
シーバスが付くところを通すとちゃんと反応してくれます
バラシ多数でしたが楽しめました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

湘南平塚店 神奈川県

2025年06月29日(日)

キス 15 - 23 cm 40 - 60 匹
ホウボウ 15 - 25 cm 0 - 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 茅ケ崎沖
釣行者 湘南平塚店 高田
時間
6:00~13:00
ロッド
キス竿150
リール
ルビアス2506
ライン
PE0.8号

茅ケ崎港の沖右衛門丸さんより好調のシロギス釣りに行ってきました。船のキス釣りは数えるほどしか行ったことがない為、同行の川崎名人&高橋名人に教わりながら釣りスタート。名人は強めの誘いで積極的に誘いキスを釣っていました。真似をして誘い続けるとようやく自分もキスGET。全体的にサイズが良く引き味も楽しめました。船のキス釣りはいつもシブいときばかりであまり釣れたことがなかったのですが、たくさん釣れてとても満足感のある釣りでした。今年の相模湾はまだまだ期待できそうなので、ぜひ手軽のキス釣りに行ってみてください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年06月29日(日)

アユ 11 - 20 cm 合計 5 匹
天気 晴れ
釣り場など 那珂川小川地区
釣行者 市原16号店 沼田
釣種
アユ
ライン
時間
7:00-11:00

那珂川小川地区で開催されたダイワ鮎マスターズ北関東3大会に参加してきました。数日前に1m以上増水しましたが、当日は引水で状況は良さそう。スタートは6番目と上々、下見はしていませんが、アカ付きが早そうな浅場の岩盤エリアを確保し4時間の釣り開始。このポイントは非常に参加者も集中し竿1本分しか間がありません。なかなか釣れませんが、水温上昇と共に鮎が入ってくる、追うことを信じ粘ります。1匹目は開始1時間、2匹目もその1時間後と厳しいですが、動けないのでとにかく粘ります。最後の1時間くらいでやっと人も動きだし、自分も若干動けたタイミングで時合がきたのか、周りも自分もポツポツ。終わりまでに3匹追加し、込み7匹で終了。参加者は100名ほどと思いますが、ブロック大会出場者は6名のみ。突破引数は込み13匹…行ける気がしませんね。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • カッツケで良型も混ざりました。

  • 前回は冷中だったので、スタ丼です。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年06月29日(日)

ヘラブナ 25 - 35 cm 合計 26 匹
天気 晴れ
釣り場など 小貝川吉野公園
釣行者 成田富里店 山口
ロッド
ライン
ルアー・仕掛け
その他
コウテン

連休2日目は南風予報だったので、先週の週刊へらニュースの表紙を飾った我が修行場の中沼に釣行をしようと思いましたが、流石は日曜日。先行者の方々で一杯でした。
保険をかけて短竿も持っていたので、そのまま小貝川吉野公園へ。
半日用の回数券を切らしていたので、茨城県の管理釣り場にも還元心で購入。(笑)
久々に南桟橋奥側に着座しまして、8尺でタナ5cm~50cmまでを探りました。
私にとって、カッツケ釣りとはエサ付け修行。
リミッター解除の如く、玉置を外してバンバン撃って行きます。
タナ的にも釣り易さ的にも、20cm~30cm位が良い感じでしたが、ツ抜けする前に釣り飽きて、12尺に変更。
ペレエサを駆使して、タナ60cm~80cmのセミカッツケで吉野の良型を狙うも良型が現れず、やはり短竿で枚数を稼ぎ、良型を混ぜるのが正解でしたね。
また来週も来ようかな?(笑)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 金洲五目釣りに行って来ました!

  • 五目で本命のカンパチ!

  • 見事にオナガゲット!

  • 絶対うまいイサキ!

  • サメが多いのでゴリ巻!

  • シャークアタック!

  • いろいろ釣れます!

  • クーラー満タン!

  • 日焼け注意(;^^)

  • ちょっと早い夏休みでした(^^)/

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

甲府店 山梨県

2025年06月29日(日)

ヒメダイ 25 - 35 cm 5 - 20 匹
ムロアジ 30 - 45 cm 10 - 20 匹
オナガ 35 - 40 cm 0 - 2 匹
カンパチ 50 - 50 cm 0 - 1 匹
アオダイ 30 - 35 cm 0 - 2 匹
イサキ 40 - 40 cm 0 - 1 匹
アカイサキ 30 - 35 cm 0 - 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 駿河湾 金洲
釣行者 甲府店 田村
釣種
コマセ五目・泳がせ
同行者
お客様
ロッド
ゴウイン
リール
ライン

お誘いいただき御前崎港「光福丸」さんから金洲コマセ五目釣りに行って来ました!
当日はサメの被害多数でしたがお客様は見事にオナガ、アオダイなどの高級魚をゲット!
小さいムロアジが釣れたら泳がせる作戦でしたが今回は泳がせ釣りは断念!終始入れ食いの五目釣りを楽しみました!
次回は泳がせ釣りにも挑戦しに行きたいと思います!

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ