HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 当日最大の88cm!!

  • ミノーでも!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南行徳店 千葉県

2025年11月07日(金)

サワラ 60 - 88 cm 1 - 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 柊丸
釣行者 南行徳店 佐藤
釣種
サワラキャスティング
同行者
南行徳店 岩瀬
ロッド
リール
ルアー
ダイワ「TGベイト45g、60g」 メガバス「マグナム80+1」

いつもご覧いただきありがとうございます!キャスティング南行徳店佐藤です!!

今回は新中川より出船している柊丸さんより、サワラキャスティングに行ってまいりました♪
柊丸さんは船も綺麗で、船長も色々と教えてくださり、とにかく釣らせてくれます!!
レンタルタックルも充実しているので、初めての方でもオススメです♪

当日は浦安沖をメインに、とにかくベイト反応を追いかける感じで、
ボトムもトップを混ぜこぜだったので、ブレードでもミノーでもアタリがあり、
1日楽しめました!!

明確なチャンスタイムは中盤の11時ごろ!
アタリ3回をバラシ0で取れたので満足です!
サイズは70まででしたが、ミノーでは初サワラ(サゴシとか言わないで)だったので、
価値ある1匹になりました!!

当日最大は同船した別グループのお客様の88cm!!お見事でした!
サゴシでも脂マシマシなこの季節!
まだまだ楽しめますよ~
メタルマジックやTGベイトも追加で入荷されてますので、
ぜひお買い求めください♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

茂原店 千葉県

2025年11月07日(金)

キメジ 14.00 kg 合計 1 匹
カツオ 2.20 - 4.00 kg 合計 2 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 波崎港信栄丸
釣行者 茂原店 伊藤
釣種
キハダマグロ・カツオ
リール
20ソルティガ18000H
ルアー
菊池公房BZハイブリット
ライン

大型のキハダマグロが釣れているという事で、波崎港信栄丸さんにお世話になって狙いに行って来ました。ポイントに到着するなり沢山の鳥が飛んでいて何か起こりそうな様子でした。しばらくすると大きな鳥山を発見し早速狙い始めました。ルアーに反応しない時間帯もありましたが終始鳥山を追い掛けてキャスティングゲームを楽しむ事が出来ました。船中でも4本の大型キハダマグロとカツオが釣れており盛り上がる場面も多くありました。魚は非常に多いようでこの先の季節も楽しめそうな状況でした。又、次回も狙って見たいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 鯛っぽい引きで楽しかったです

  • 終わってみれば貴重な一尾

  • サメ島から石切を臨む

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年11月07日(金)

タカノハダイ 35 cm 合計 1 匹
アイゴ 30 - 37 cm 合計 2 匹
カサゴ 15 - 17 cm 合計 2 匹
ベラ 13 - 14 cm 合計 5 匹
ネンブツダイ 14 cm 合計 1 匹
メジナ 16 - 17 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 富浦沖磯 サメ島
釣行者 市原16号店 スタッフ安齋
釣種
ウキフカセ釣り
同行者
市原16号店 沼田
ロッド
ダイワTMイソA1.25-53
リール
ライン
エサ
オキアミ3㎏
時間
6:00~13:45

秋晴れの穏やかな陽気で絶好の釣日和になった1日。冨浦の鳴釜渡船にお邪魔して沖磯釣行に行って来ました。抽選もなくサメ島に渡礁。2名ずつの3組グループが磯に上がったのでじゃんけんで釣り座を決めて石切を臨むポイントでスタートとなりました。コマセが効き始めた頃お馴染みゲスト・ネンブツダイ、ベラ、カサゴと釣れたところでサノハダイ、その後はようやく釣れた本命小メジナ、アイゴ他と飽きない程度に魚は釣れるが本命は小メジナを追加して終了となりました。他のグループが足裏サイズメジナを釣ったそうですがなかなか厳しい釣果の釣行でした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

ふじみ野店 埼玉県

2025年11月07日(金)

トラウト 25 - 40 cm 合計 5 匹
天気 晴れ
釣り場など 上野村漁協C&R
釣行者 ふじみ野店 久保田
ロッド
フライロッド
リール
フライリール
時間
12:00~16:30

11月7日、群馬県・上野村の冬季キャッチ&リリース区間へ釣行してきました。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたこの季節、渓流沿いの紅葉がちょうど見頃で、釣りだけでなく自然の美しさにも心癒される一日となりました。
埼玉県ふじみ野市から車で約2時間。
途中の峠道では紅葉が鮮やかで、ドライブとしても満足度高めです。
「川の駅上野村(ふれあい館)」で入漁券を購入。
男性:3,000円、女性:2,000円
今回はフライとルアーの両方で挑戦。
12時から釣りをスタートし、午後の暖かい時間帯を中心に狙いました。
午前中は移動と準備、昼食を済ませてからスタート。
ルアー(スプーン・ミノー)には好反応。特にスローリトリーブが効果的でした。
フライ(ニンフ中心)でボトム狙い。ドライは夕方の時間に反応。
ハコスチ:5匹(最大サイズ:約40cm)
午後の暖かい時間帯に連続ヒットもあり、満足のいく釣果でした。


釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • レイジーファシャッドに良型!

  • レンジを入れて流していると!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2025年11月07日(金)

シーバス 50 - 60 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 湾奥河川
釣行者
釣種
シーバス
ルアー
時間
2:00~5:00

上げ潮狙いでシーバス釣行!本命ポイントはすでに先行者の方がおり何ヶ所か周りましたがさすがハイシーズン!どこもアングラーの方がおり普段あまり入らないポイントに入りました。ベイトッ気はあり小型から中型までのサッパがかなり入っておりました!表層付近からはじめましたがバイトは無く、流心付近まで遠投できレンジの入るレイジーファシャッドに変えるとバイト!結果1バラシ2キャッチでした。秋のベストシーズンでポイントに思う様に入れない場面もあるかとは思いますがベイトがいるところには高確率でシーバスもおりますのでいつもとは違うポイントを探してみるのも良いですね!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

湘南平塚店 神奈川県

2025年11月07日(金)

スマ 40 cm 合計 1 匹
ショゴ 40 cm 合計 1 匹
アカハタ 50 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 外房
釣行者 湘南平塚 木部
ロッド
HRM607
VFR8310SPC
リール
旧ソルティガ10000H
ライン
PE3~6号
リーダー
60~130lb
ルアー
C1セミロング150g

外房宏昌丸さんにお世話になりヒラマサ狙いに行ってきました!
序盤にそれなりのがかかったもののまさかのラインブレイク、、、
申し訳ないです、、、

その後ショゴやアカハタ、スマなど追加して終了。
本命には出会えませんでしたが色々な魚種が釣れ楽しめました。

秋シーズン本番ですので是非狙ってみてください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 最終日はスマからスタート♪

  • 釣友もキャッチ♪

  • ジギングデビューでこの水深はキツかったですね笑

  • ダブルキャッチ

  • アカジンも釣れました♪

  • この後ブレイク…泣

  • 泳がせてもスマ釣れました笑

  • 泳がせでは安定のアオチビキ

  • ちょっと良型

  • イソマグロも♪

  • で、やっぱり遊ぶ奴!笑

  • タテスジハタとヒメフエダイ(ミミジャー)のダブル♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

品川シーサイド店 東京都

2025年11月07日(金)

スマ 2.00 - 3.00 kg 合計 3 匹
アオチビキ 6.00 kg 合計 1 匹
イソマグロ 8.00 kg 合計 1 匹
ヒメフエダイ 25 cm 合計 1 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 沖縄 那覇 寄宮丸5号艇
釣行者 品川シーサイド店 川上
釣種
GT、カンパチなど
同行者
磯子店山田君、釣友、お客様
ロッド
アイアンレンジ5104QD
リール
20ソルティガ18000P
ライン
CBONE EXアシストフック#11/0
ルアー
CBONE G2 250g、オクタゴン300g、ネイチャーボーイズ ウィグルライダー300g

船中泊最終日、やや風が残っているものの少し沖のポイントに行けそうという事で、ジギングからGOGO!!
100m程のポイントから流すと、早速スマがヒット!船中もバタバタとスマがヒットしてます。
反対側で泳がせ用のムロを釣っていた仲乗りさんが、50mくらいでムロ取られちゃうから何かいるよ~ってことで、回収がてら50m付近を丁寧にしゃくるとひったくるようにヒット!!
ギャンギャンにドラグ出していきますが、どうにか魚を止めてファイト途中でリーダーブレイク!!やっちまったよ…泣
その後キャスティングポイントでは、自身のGTタックルで泳がせスタート!笑
アオチビキやイソマグロが顔を出してくれました♪
釣友がラストに泳がせで盛大にすっぽ抜けたところで時間になり、全日程終了となりました。

寄宮丸はスタイルに囚われず、色々なアクティビティを提供してくれますので、沖縄方面に遠征を考えている方は是非参考にしてみて下さい♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 見えづらいけど、6連♪

  • 本当に楽しかった!

  • いっぱい付いてるー!

  • 良い事ありそう♪

  • 針ちっちゃ!!!

  • 船長ありがとうございました!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜磯子店 神奈川県

2025年11月07日(金)

ワカサギ 5 - 12 cm 40 - 100 匹
天気
釣り場など 芦ノ湖
釣行者 横浜磯子店 森
釣種
ワカサギ
同行者
湘南平塚店長島店長 横浜磯子店五味

横浜磯子店スタッフ森です!

一年前から湘南平塚店長島店長にお願いしていた、念願の芦ノ湖ワカサギ!磯子店のお姉様と3人でやっと行けました♪
去年お裾分けをいただいて、全く臭みのないワカサギが美味しくて美味しくて!
マグロ釣った週に、とんでもなく小さいお魚さんを釣りに行ってきました笑笑

朝一ポツポツ単発で釣れるだけで全然続かず・・・群れが入って来ないので、長島店長イチオシの元箱根へ移動!
帰り間際に入れ食いタイムー♪
どれだけ多点掛けできるかネチネチやってるのも面白い!!
最高で6連!
この入れ食いタイムがなかったらとても寂しい釣果になるところでした笑

紅葉が絶好のタイミングで、本当に綺麗でした!
天気も良く、のんびーりプカプカしながらの釣りは最高の癒し♪
この時期は空針で釣れるし、紅葉絶景だしオススメですよ!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 波のせいで写真撮るの大変だっだゼ。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年11月07日(金)

シーバス 60 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 内房
釣行者 市原16号店中田
釣種
シーバス
ロッド
リール
ライン

仕事が早上がりでかつ後中の下げでエントリーできそうだったので爆速退勤でポイントへ!
が、ポイントにつくと横風爆風&水面バッシャバシャで全然立ち込めず...
キャストをすればラインが横に飛ばされ地獄でしたが安全を考慮し膝くらいまで入りセイランでバイトは2発あったが掛けられず、チートでレンジ入れてなんとか1本キャッチし終わりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 富士山見ながら優雅に釣り

  • かきあげサイズ

  • ワァ…

  • 何の釣りも本当に上手なHちゃん

  • まったり

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2025年11月07日(金)

ワカサギ 4 - 12 cm 合計 235 匹
天気 晴れ
釣り場など 山中湖 旭丘観光
釣行者 足立環七店 前川
同行者
凄腕アングラーHちゃん
ロッド
リール
ライン
PE0.2号
エサ
紅さし

2年ぶりにドーム船ワカサギ行ってきました!ワカサギは2回目で初心者なのでお店のスタッフに相談しながら道具や仕掛けを購入。今回乗船した旭丘観光さんはゆったりとした椅子、広いスペースでのんびりワカサギ釣りができます。いい日だったようで朝一からバリバリアタリがあり、太陽が出ると食いが少しし落ちたものの1日通して途切れず釣れて好調!アタリの多い棚がべた底~50cmの範囲でコロコロ変化しこれがまた面白い。釣れ過ぎず、釣れなさすぎるわけでもない。もう最高に面白いパターンですね!!
一緒に行った友人Hちゃんはなんと2丁を操り手際よくサクサクと数を伸ばしていました。
初心者の私でも200匹以上釣れて楽しめました。
サイズは小さいですが時々デカいのが混ざるので1.0号がオススメです。

近くのつちやボートに八王子店の林さんが居たようで、何と546匹!!
アサカンのトップも500匹だったので、この日の名人ボーダーラインは500匹といったところでしょうか。

あまりにも楽しかったのでまた行きます!!
ドーム船は真冬でもポカポカ!数釣り好きな方はぜひチャレンジしてみてください♪

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ