HOME > 南行徳店 > 最新釣果

南行徳店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

南行徳店 千葉県

2025年04月25日(金)

トラフグ 1.60 - 2.60 kg 合計 7 匹
天気 曇り
釣り場など
釣行者 南行徳店 水野
釣種
トラフグ
ロッド
リール
ライン
XBRAID「SHINJI X9」1.5号
いろいろ
エサ
マルキユー「釣りエサ ホヤ」 マルキユー「ウマミパワー大漁ボトルエビ」・「アミノ酸α大漁ボトル」 アルゼンチン赤エビ
その他
オモリ30号

お世話になっている飯塚船長の今季ラストトラフグに行ってきました。
お世話になったのは富津港「川崎丸」さん
前半はたまーーーーーーーーーーーーーーに船中でポツリと当たるくらいで、ようやく今年のトラフグも終わりだな~なんて呑気に黄昏てました(笑)
しかし後半急遽向かったポイントでぶっこみからまさかの船中大爆釣♪
タモが間に合わないくらいで、5~6人同時ヒットは当たり前でした(笑)
正味1時間半で7匹と大漁でしたが、あまりに忙しすぎて釣りがいい加減になりがちなのが反省点でした…
全部取れていれば軽くツ抜けしてました(^^;
今期もいろいろと試せたので、来期の品揃えに反映させたいと思います!
トラフグファンの皆さん、来期もよろしくお願いします!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 青戸店 高野さん 

  • 錦糸町店 宮崎さん

  • 足立環七店 多田さん

  • 市川東店 長島さん

  • ゴミは持ち帰りました。

  • 大きな魚です。

南行徳店 千葉県

2025年04月22日(火)

サヨリ 30 - 35 cm 0 - 2 匹
天気 曇り
釣り場など 浦安市総合公園
釣行者 南行徳店 土井 他スタッフ5名
釣種
浦安釣法 サヨリ釣り
同行者
錦糸町店 宮崎さん 足立環七店 多田さん 南柏店 藤田さん 市川東店 長島さん 青戸店 高野さん
ロッド
リール
ツインパワー4000XT
ライン
エサ
ジャリメ
時間
6:30~11:00
費用

高洲海浜公園の隣の釣り場である浦安総合公園にて浦安釣法の勉強会を開催しました。責任者がボウズを食らう中、皆さん、順調に釣って頂けました。サイズも30cm以上の魚ばかりで楽しめました。5月いっぱいは楽しめる釣りなので、今が一番美味しいサヨリを食べるチャンスでもあります。皆様、是非行ってみて下さいね。また、講師を務めて頂きました工房浦安のスタッフの皆様、誠にありがとうございました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

南行徳店 千葉県

2025年04月12日(土)

トラフグ 1.80 kg 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など
釣行者 南行徳店 水野
釣種
トラフグ
ロッド
リール
ライン
XBRAID「SHINJI X9」1.5号
いろいろ
エサ
マルキユー「釣りエサ ホヤ」 マルキユー「ウマミパワー大漁ボトルエビ」・「アミノ酸α大漁ボトル」 アルゼンチン赤エビ
その他
オモリ30号

キャンセル待ちでラッキーな事に空きが出たので懲りずにトラフグ(笑)
お世話になったのは富津港「川崎丸」さん
前日までは各船早上がり続出でしたが、夜中の北風強風で模様が一変…
水深も深くなり渋チンな感じでした…
なんとか1匹上げられましたが、消化不良な感じです…

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • トラフグのから揚げが最高に美味い

南行徳店 千葉県

2025年04月11日(金)

トラフグ 3.50 kg 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 東京湾冨浦沖
釣行者 南行徳店スタッフ外山
釣種
トラフグ
リール
キャタリナBJ200SHL
エサ
アルゼンチン赤エビ
時間
6時30分~15時
費用
船代11000円、エサ代500円、追加する場合+500円

東京湾中がトラフグ人気で沸いている中、シーズン終わる前に釣っておこうと急遽行ってきました。お店から程近い、浦安吉久さんにお世話になりました。吉久さんは出船前に釣り方やエサ付けのレクチャーをしてくれますので初心者さんにもおすすめの船宿です♪♪

現在、ポイントは冨浦沖のため出港後2時間の船旅。到着後朝のモーニングサービスタイムでパタパタと魚がまとまって釣れるのでこの時間を逃さずに捕っていくと良いです。
底付近の反応をしゃくり後の誘い上げや誘い下げ。また、じっくりと待ったりと反応が出る誘いを探していくと良型を1本キャッチ!!その前に掛け損じで2バラシ・・・。朝のサービスタイムが終わると難しい時間が続きそのまま終了となりました。
来年は専用ロッドでしっかりとチャレンジして腕を上げていきたいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

南行徳店 神奈川県

2025年04月09日(水)

マダイ 1.20 - 1.40 kg 合計 3 匹
天気 晴れ
釣り場など
釣行者 南行徳店 水野
釣種
マダイ
ロッド
剛樹「アルティスタマダイS205」
リール
ダイワ「旧シーボーグ300MJ」
ライン
XBRAID「オムニウムX8 3号」
エサ
オキアミ

久々にコマセマダイ行って来ました。
お世話になったのは松輪江奈港「一義丸」さん
朝イチは高活性で船中バタバタ釣れてましたが、時間が経つとポツラポツラといった展開に…。
色々やりながらだったので集中してやれる時間が短かったですが、それでもキロオーバーを3匹ゲット。
仕掛は朝イチは10m、その後は12mが良さげでした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 久しぶりの千田港

  • 静かな海でした。

  • サイズは大型。

南行徳店 千葉県

2025年04月04日(金)

ヤリイカ 30 - 40 cm 合計 4 匹
天気 晴れ
釣り場など 千田港 小倉丸さん 白浜沖 水深140~150m
釣行者 南行徳店 土井
釣種
ヤリイカ
ロッド
ARセイバー182
リール
初代 ビーストマスター3000
ライン
PE3号
時間
6:30~12:00
費用

千倉からちょっと南にある千田港小倉丸さんよりヤリイカ釣りに行って来ました。数日前に大釣りした船の情報もあった事から、多くの船が白浜沖に出ていました。当日は前日までのシケで底が濁ってしまってイカの活性が低かったようですが、いたるところに大きな反応があるようなので、また、近いうちに爆発すると思われます。今がチャンスですので是非、南房総のヤリイカ釣りに行って見てくださいね。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 実はシケ男の品川店船担当(笑)

南行徳店 千葉県

2025年04月02日(水)

トラフグ 1.50 - 3.10 kg 3 - 4 匹
天気
釣り場など
釣行者 南行徳店 水野
釣種
トラフグ
同行者
品川店 佐藤
ロッド
リール
ライン
XBRAID「SHINJI X9」1.5号
はりよし「三徳針」4/0・5/0
エサ
マルキユー「釣りエサ ホヤ」 マルキユー「ウマミパワー大漁ボトルエビ」・「アミノ酸α大漁ボトル」 アルゼンチン赤エビ
その他
オモリ30号

品川店の佐藤がトラフグやってみたいとのことだったのでアテンドでトラフグ行ってきました。
お世話になったのは富津港「川崎丸」さん
シケで船数少なかったせいか、一日通してコンスタントにアタリあって楽しめました。
初挑戦の佐藤も「テンヤタチウオ釣りと一緒だよ。こんにゃく釣法でアタリ棚探して、当たったら深追い掛けでOK。フォールの誘いも忘れずに」とだけ伝えたらポンポン釣ってくれちゃいました(笑)
さすがテンヤやりこんでるだけあります。
私は2バラシが響いて3匹止まりでしたが、無事二人ともジャンボトラフグ宝くじ当選と相成りました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • どちらも白子入りのオスでした

  • 後ろにデカいのがいるので映えませんがちゃんとデカいです

南行徳店 千葉県

2025年03月31日(月)

トラフグ 2.00 - 2.50 kg 合計 2 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 冨浦沖70~90m
釣行者 スタッフ佐藤
釣種
トラフグ
同行者
友人とたまたま居合わせたお客様
ロッド
リール
ライン
三徳針5/0
エサ
マルキュー「釣りエサ ホヤ」
アルゼンチン赤エビ
イワシ

こんにちは!南行徳店佐藤です!

去年ボコボコにされたトラフグにリベンジ!
ということでアジ、カワハギで有名な金谷港より光進丸から行ってまいりました!
今年からトラフグを始めたということでまだまだ穴場ですよ~
名物船長の元気な掛け声と皆様の細かい気遣いが素敵な船宿さんです!

釣り場直近の勝山船は今月27日頃から予約はパンパンでXデーを心待ちにしている方で溢れてましたね~
そんな釣り人達のやる気とは反面、虎ちゃん達は反応少なめ、食い気もなさげーな様子でした!

朝イチの勝山モーニングパワーも通用せず、周りの船も見てましたがポツポツといった感じ。
富津船が合流し始めた7時半頃、今日もダメかなーと思った瞬間ググっとアタリが...!
船中1匹目となったのは2.5kg級の腹パン虎ちゃん!!
終始底をネチネチと攻め続け、8時半ごろに2kg級を追加!!
どちらも食いついたのは事前に秘密の液体で味付けした赤エビでした~

果たしてXデーは来るのか来ないのか!?
諦めるのはまだ早い!今回来なかったということはこれから始める方にもチャンスがあるという事!
トラフグのことは南行徳店にお任せください!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

南行徳店 東京都

2025年03月31日(月)

メバル 11 - 20 cm 合計 8 匹
天気
釣り場など 東京湾
釣行者 南行徳店スタッフ外山
釣種
メバル
同行者
品川シーサイド店スタッフ中臺、他愉快な仲間たち
リール
ダイワ セオリー2004H
時間
22時30分~3時

癒しのメバルプラッキングゲーム!!シーバス他、オフショア等やる私もハマる釣りがこの春のメバルプラッキングゲーム!!トップレンジに近いルアーでルアーの力で魚を引っ張り上げてくる釣り!!

通常、ジグ単で狙うことが多いジャンルの釣りですがプラグでも釣れるんです!!
そして東京湾のボートメバルはサイズが大きいのが魅力!

当日は癒しの釣り!!とは程遠い雨・時化・・・・
全くの癒しとは程遠い状況で魚もレンジが低め。

難しい状況でしたがパターンを見つけ何とかゲームになりました!!
シーバスで使うようなプラグで充分楽しめますので是非、皆さまもやってみてください!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

南行徳店 東京都

2025年03月30日(日)

トラフグ 1.00 kg 合計 1 匹
マダイ 12 - 37 cm 合計 2 匹
ホウボウ 30 - 40 cm 合計 2 匹
キジハタ 43 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾各所
釣行者 南行徳店スタッフ外山
釣種
ティップラン、タイラバ
同行者
本部三木、川瀬、ふじみ野店スタッフ多賀
ロッド
ライン
ルアー
エギ王TR3.5、STARTタイラバ各種
タイラバヘッドtg30g~80g使用
費用
船代16000円

羽田TokyoBayFishingFreaksさんからタイラバ・ティップランのリレーチャーターで行ってきました!!
ここまで調子の良かった深場が一気に不調になり浅場でタイラバスタート。35m前後では当たりが乏しく、25m程から浅い場所での釣果が良かったです。この日は他船もそのような状況でしたのでタイもいよいよノッコミといったところでしょうか?ちゃりこサイズが多く、大鯛の喰いが悪い一日でした。
この日はタイラバ→ティップラン→タイラバのリレー

途中のティップランはいよいよ始まるか?との予測で組み込んで見たもののちょっと見誤ったようでエギングの反応は不調。何故かエギングで良型のキジハタをキャッチするというミラクルをしでかしましたが・・・(笑)

この日は船中でマダイ、クロダイ、ホウボウ、トラフグ、カサゴ、キジハタ、エソが上がり賑やか便となりました。トラフグに関してはタイラバでめっちゃ反応します!!