HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜磯子店 神奈川県

2025年11月08日(土)

ブラックバス 40 - 42 cm 合計 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 津久井湖
釣行者 横浜磯子店 徳長
釣種
ブラックバス
ロッド
リール

大会を控えた津久井湖。ほぼ間違いなく誰も見付けていない、もしくは切っているであろう魚を当日は狙う作戦です。
タックルバランスを煮詰める日々で、夢でも同じことをしてました(笑)
試合結果は次回の釣果情報をお楽しみに!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鹿島神栖店 茨城県

2025年11月08日(土)

天気 晴れ
釣り場など 片倉ダム
釣行者 スタッフ篠塚(愛)
釣種
ブラックバス
ロッド
リール

みなさんこんにちは!
鹿島神栖店スタッフ篠塚(愛)です。
今回は【U12ジュニアドリームトーナメント&BEGINNERS】参加する為に、前日プラに行ってきました!
お世話になったのは【笹川レンタルボート】さん♪
スタッフの方がとても親切に教えてくださいました!

一気に冬になったような寒さ。
着ていた“ひだまりチョモランマ”のおかげで寒さに耐えられました(´∀`)

大会と同じように7時に出船。
時間を図りながら釣りをしてみました。
【一誠】ハンハントレーラーのネコリグでアタリはありました。
合わせることはせず、釣らずにパターンを探してみました。
やっぱり難しい。シンカーを重くすると一気にアタリがなくなりました。
個人的には0.3g~0.45gが反応が良かったと思いました。
13時にボート屋さんに戻り、行きたいエリアからかなり遠い事がわかりました。
途中、迷子になり、グーグルマップを開きましたが圏外。
方向音痴は湖上でも変わりませんでした(笑)

大会の時は迷子にならないように道順をしっかり確認して臨みたいと思います!
雨予報が不安ですが体調を崩さず頑張ります!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • やった~♪

  • ジナリシリーズなら根掛かり知らず!

  • ジナリ信者がまた一人増えました(笑)

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年11月08日(土)

シーバス 48 - 52 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 霞ヶ浦水系
釣行者 成田富里店佐藤・友人
ロッド
リール
ライン
ルアー・仕掛け

成田富里店サトウです♪

先日はいよいよ本格開幕の気配が見えてきた
霞水系シーバス調査に行って来ました!

前日まで下流の堰が開いていた為
ベイトやシーバスの着き場がどうなっているか不安でした…

ポイントに到着すると
やはりベイトの数は全体的に少なく水も堰解放後に良く起きる
謎の粒子が舞っている状態でした…

しばらく投げているも反応なく
他にいたアングラーも帰る中

これから吹く風に期待をしてキープキャスト!!

予想通りの北の風で湖面がピチャピチャし始めると
イナッコがだんだん上ずり始め時合い突入!!

バイブレーションを投げていた友人たちに立て続けにヒット!
バラシもありながらなんとかキャッチしていました♪

私の方もメタルジナリ16gを向かい風に負けないように遠投し
速いスピードのリトリーブでブレイクラインをなめるように
トレースするとガツッとヒット!!

フッコサイズでしたが貴重な今季1本目の霞水系シーバスをキャッチ!!

恐らくまた水門開放が無ければ今週末辺りには調子よく
釣れ始めるんじゃないかと思います♪

気軽にスニーカースタイルで釣行できるのでオススメですよ♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鶴見駒岡店 神奈川県

2025年11月08日(土)

シーバス 45 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 鶴見川
釣行者 鶴見駒岡店 熱田
釣種
シーバス
ロッド
リール
20ツインパワー
ライン
PE1.0号 リーダー20lb.
ルアー
ディモル70

鶴見駒岡店熱田です!
仕事終わりのタイミングで鶴見川に行ってまいりました。
さすが土曜日か、橋脚周りはだいたい人が打っておりますのでオープンの場所から。
せっせと竿に糸を通して準備するもタモのセットもしていないのに、先にルアーを投げてしまいました。笑
が、これがまさかのヒット!到着して1投目、ディモルをカウント取って巻き始めたら早々にキャッチに繋がりました!
オープンの場所なので広く探れればと選んだバイブレーションでしたが狙い通り(?)の一匹に。
その後に色々と試しつつ、空いた橋脚でシンペン等々投げましたが不発。
次はサイズアップを!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 800gで今日一サイズでした(*^^*)

  • こちらも美味しいサイズ!

  • 渋い時のダートマックス

  • 新発売のウロコロUTRで(^^)/

  • デイブレイク推しカラーです♪

  • アオリイカ定食で堪能しました(^^)/

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年11月08日(土)

アオリイカ 0.50 - 0.80 kg 合計 9 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 響灘
釣行者 福岡店 やまうち
釣種
ティップラン
ロッド1
リール1
ライン1
ルアー
その他
ウロコロUTR3.5 レッド/ピンクパープル

こんにちは!福岡店スタッフやまうちです!
今年から本格的に始めたティップラン。爆風で時化模様でしたがおニューのマイタックルを墨付けする為に気合いで挑みました♪
時化と水温低下でイカの活性が低くアタリも少ない状況でしたが、自分のお気に入りのエギで釣れたので満足です(*´з`)秋のアオリイカは身が柔らかくて甘くてとっても美味しいです(*^^*)
今からサイズUPも期待できるのでぜひ行かれてみてください!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 良型多数で大満足!

  • 中里さんも良型連発!

  • お土産はバッチリ!

  • 脂乗っていて最高でした!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2025年11月08日(土)

アジ 15 - 30 cm 20 - 50 匹
天気 晴れ
釣り場など 川崎周辺
釣行者 足立環七店 多田
釣種
LTアジ
同行者
草加バイパス店 中里副店長 お客様
ロッド
先鋭剣崎MT
リール
スパルタンMX IC150-H
ライン
エサ
青イソメ・赤タン

こんにちは!足立環七店多田です。
今回は草加バイパス店中里副店長にお誘い頂き、お客様の仕立て船に同行させて頂きました!
お世話になった船宿は、足立環七店の釣りツアーでもお世話になっている、第二泉水さん。
当日のポイントは川崎周辺でした。
最初のポイントはアジの反応が中層に浮いており、仕掛けを底まで落とさずに指示棚付近で止め、コマセを撒いていくと、25センチを超える良型が掛かります。
しかし、棚が少しでもズレると小型になるか、アタリも出ない!簡単ではない面白しろいが難しい展開に熱くなりました!途中、反応を探してクルージングが長くなりましたが、最後は朝一のポイントで良型を追加でき、お土産はバッチリ!
帰宅後、料理すると脂の乗りは抜群で最高に美味しかったです!
今回は中里さんに教えて頂いた、鯵のたたきを塩とゴマ油で食べましたが、これが最高に美味しく家族にも大好評!またすぐ食べたくなる味でした!
お誘い頂いた、中里副店長・お客様、ありがとうございました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 初天然マダイ!

  • 仕掛けの投入・回収に四苦八苦

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年11月08日(土)

マダイ 40 cm 合計 1 匹
イナダ 40 - 60 cm 合計 4 匹
天気 晴れ
釣り場など 剣先沖
釣行者 磯部
釣種
コマセマダイ
同行者
三戸さん 池田さん 清水さん
ルアー/仕掛け

神奈川県は松輪にございます「美喜丸」さんへとコマセマダイ釣りへといってきました!

コマセの釣りはほぼ初挑戦、さらにマダイ狙いの10mハリスに悪戦苦闘。仕掛けを投入するのも一苦労です。
所作がおぼつかない中誘っていると、、、いきなりヒット!おそらくイナダかワラサでしたが取り込み中に切られてしまいました(泣)マダイ用のハリス3号では細すぎたようです。

船長からイナワラのポイントだからハリス短く太くして!とアナウンスが入り仕掛けを変更しますがその後は相手をしてくれず、、、。

イナワラタイムが落ち着きマダイ狙いに変更です。ハリスを巻いたコマセの中になじませる、、、。
全くイメージがわきません(笑)アタリの出方もよくわからないので手返しよく、誘いを繰り返していると、、、。コマセを振ったときにグググっと重みが!先ほどのワラサとは違う引き、サバよりかは重たい引きに期待していると、、、ぽかんときれいなマダイが浮いてきました!


かなり厳しい状況だったようですが連れてくれてラッキーです(笑)ルアー釣りとはもちろん同付き仕掛けの釣りと比べダイレクト感がなく難しい印象でしたが初めての釣りはやっぱり楽しい!!
またいってみたいと思います!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • そろそろ始まるかなぁ~

  • よしっ!秋らしいボディー!

  • ダイワ ウィンドストームがはまった!

  • 3本フックのルアー。フックリムーバーは必須ですね~

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年11月08日(土)

シーバス 74 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 横須賀~三浦方面
釣行者 zeeee!スタッフかわせ
釣種
シーバス
同行者
知人
時間
22:00-2:00
ロッド
ライン

みなさんこんにちわ!
横須賀~三浦方面を調査です!
北風の表面で釣りづらい状況ながら何とかキャッチ出来ました。
水面に鉛筆サイズのサヨリが群れていました。
向かい風でも飛距離の出る細身のミノーでアタリが出てました。
産卵前の個体が動き始めているようです!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年11月08日(土)

ニジマス 20 - 50 cm 合計 12 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 多摩湖駅前フィッシングエリア
釣行者 本部 隅
釣種
エリアトラウト
時間
8:30~12:30
ロッド
旧プレッソ
リール
旧ルビアス
ライン
ナイロン3lb
ルアー/仕掛け
ノア・ミュー・ティアロ・モカ・クラピー等

10月下旬にオープンした多摩湖フィッシングエリアに行ってきました。
まずはスプーンで釣りを開始すると、2投目でいきなり50cmクラスの大型がヒットしましたが目の前でバラしてしまいました。
その後は気を取り直してキャストを続け、スプーン・クランクのローテーションでポツポツといった感じ。
比較的、中層でのアタリが多かったです。
小さくても引きの強い魚が多く、途中最初にバラした魚に近いサイズの大型も釣れ、ちょっとしたトラブルがあったものの楽しめました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 親切なスタッフさん!

  • 今回はルアーで挑戦!

  • 「多めに~」(^^)

  • こんなに釣れてしまった!

  • 紅葉が深く色づいて美しい!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年11月08日(土)

ニジマス 15 - 23 cm 合計 14 匹
天気
釣り場など 小菅フィッシングビレッジ
釣行者 八王子店 福田
ロッド
プレッソ
リール
カルディア

八王子店スタッフこぞって小菅界隈へ通っている?噂の小菅フィッシングビレッジへ行って来ました福田です(^^)
到着したのが午後の14時過ぎとなかなかスローペース……2時間勝負です!
餌釣りとルアー釣りエリアがありルアー券を購入
「今の時間からルアーは釣れないかもよ」との事でしたが挑戦しました。色や重さをローテーションさせた方が良いとの事、確かにスグに見切られ5投に1度スプーンを変えてみました、最初はバラしの連続で上手く掛けれずでしたが、食ったら早巻きで合わせてテンション緩めずを念じながら真面目に釣りしてニジマス14匹(イワナ1匹?)釣れました!
奥多摩湖の綺麗な紅葉も見れて小菅に癒されました。
次回は極寒になる前に餌釣りに挑戦したいです(^^)

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ