HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 自作の2段トレブルフック仕掛け

  • 上ミズカマス 下アブラカマス

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

246溝の口店 神奈川県

2025年11月12日(水)

アカカマス 30 - 39 cm 合計 9 匹
ミズカマス 30 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 静岡県 熱海港
釣行者 246溝の口店スタッフ森川
ロッド
ダイワ インターライン4.8メートル
ライン
トレブルフック12番
エサ
キビナゴ

こんにちは!
246溝の口店スタッフ森川です!
ダイワグレマスターズが中止になったので熱海港へ夜のカマス釣りに行ってきました!
狙いは大型(40センチオーバー)のアブラカマス!
この時期脂が乗ってめちゃくちゃ美味いですからね~♪
さて、この夜釣りのカマス釣りは電気ウキを使い、エサはキビナゴやサンマの切り身。
常にサソイをかけて刺しエサをアピールします。
早アワセは禁物!
アタリがあってから掛けるまでのやり取りが楽しい釣りですね~♪

さて釣果は夜の6時台と9時台に回遊があり10本!
目標の40センチオーバーは出ませんでしたけど39センチまで出ましたよ~!
ミズカマスが一尾混じりました。
このカマス釣りは例年なら年内いっぱいは楽しめます。
詳しくは246溝の口店スタッフ森川まで!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • やはりワスプスラローム80強い!

  • 溶けたイナッコ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年11月12日(水)

シーバス 71 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 近隣河川
釣行者 市原16号店 飛田
釣種
シーバス
ロッド
リール

サーフウェーディングで敗北した為深夜近隣河川へ。
見てみるとイナッコが時折追われてる感じ。
すぐに準備してエントリーするも気配がないw
とりあえず先発ワスプスラローム80sをブレイク沿いにジャークを混ぜながらたらたら巻いていると目の前でゴン!
デカいんじゃねと思ってるとエラ洗い連発。
早く帰りたかったのでドラグを締めて強引に寄せてずり上げるといいサイズ。
計ってみると70オーバーの良い個体。
ここ最近釣れてなかったのでしびれました。
これだから深夜俳諧はやめられないですww

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 小型はリリースしましょう

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

飯塚店 福岡県

2025年11月12日(水)

カワハギ 15 - 26 cm 合計 23 匹
天気 晴れ
釣り場など 大分沖
釣行者 山坂
釣種
船カワハギ
同行者
筑紫野店 帆足さん H君、I君、S君
ロッド
メタリア カワハギMH175
リール
スパルタンIC150
時間
6時~13時
費用
13000円

久々に船カワハギに行って来ました

釣り始めは太平洋側からの大きなうねりが

入ってきており、かなり釣り辛い状況でしたが

なんとか船酔いせずに後半に・・・

釣り方のパターンが分かり、連発する事も・・・

やはり針は大事ですね!!

大分安芸漁港出港

こざくら丸

090-3072-5984

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 違うお魚さんも来ました

  • 隣りでバシバシ釣ってた

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

シュロアモール筑紫野店 福岡県

2025年11月12日(水)

カワハギ 15 - 20 cm 合計 8 匹
天気 曇り
釣り場など 大分沖
釣行者 シュロアモール筑紫野店 帆足 
釣種
カワハギ
同行者
飯塚店 山坂さん
リール
ライン
エサ
冷凍 生アサリ
時間
6:00出船13:00納竿
その他

船カワハギの楽しめる季節がやって来ました!

今回は山坂社員とお客様数名の輪に参加させていただきカワハギ釣りに初挑戦!朝のうちはウネリで船酔いされる方もおられ、私もいつ酔うか正直気が気じゃなかったです。必死に遠くの山を見つめて平衡感覚を維持してました。

さぁ実釣です。YouTubeでは簡単そうに見えてた“アサリの装着”は私は結構手間取るものでした。しっかり底を取ったらちょんちょん。カワハギ特有の繊細なアタリを感じても掛けるのが難しかったです。
途中ウマヅラハギが掛かりましたが取り込む寸前でおとしてしまい残念極まりない(+o+)
歪んだフックはその都度交換しました。ハリス止め仕様になっているので交換は楽ちんでしたよ。
周りの皆さんは2桁を超える釣果のなか私だけツ抜けできませんでした。
初めての船カワハギはとっても楽しかったです。

☆こざくら丸☆様
大分県国東市の安岐港より出船
竹下船長090-3072-5984

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年11月12日(水)

タチウオ 90 cm 合計 1 匹
シリヤケイカ 15 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 博多湾
釣行者 福岡店 寺本陽一
釣種
テンヤタチウオ
エサ
冷凍キビナゴ
時間
17:00~20:00

博多湾岸壁のタチウオ調査。
午後4:30が満潮だったので
夕マズメの下げ潮狙いです。
なかなか時合らしい盛り上がりがない中
二人で5バイト3バラシ1キャッチと
微妙な結果となりましたが、
周囲の釣り人にもアタリが見られ
まだまだ博多湾のタチウオは楽しめそうだな
と思いました。
夜は気温も下がるので、防寒対策をして
ぜひチャレンジしてみてください!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年11月12日(水)

ニジマス 20 - 25 cm 合計 7 匹
天気 曇り
釣り場など ジョイバレー
釣行者 唐澤
ロッド
プレッソAGS61L-S
リール
ライン
ルアー・仕掛け

久々にジョイバレーさんにお邪魔してきました。
着いた頃は明るかったのですが暗くなるの早いですね。
コンスタントに釣れていたルアーがなんとラインブレイク。
ライトが無い為ライン結び変えるのに一苦労。
老眼はつらいです。
でも夕方はコンスタントに当たりあって楽しめます。
ロックトラウトなど大物も入っているので今度は狙いたいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 石坂さん

  • 池田丸

  • 撮影中

  • 1匹目 そして のみ

  • ホウボウ

  • シラス美味しい

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年11月12日(水)

カワハギ 18 cm 合計 1 匹
ホウボウ 40 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 腰越港 池田丸
釣行者 八王子 林
釣種
カワハギ
同行者
オーナーばり 夢釣行
エサ
あさり
時間
6:00~13:10

八王子林です
今日はオーナーばりのテレビ番組「夢釣行」の撮影があるというので
見切れに行ってきました
釣り物はカワハギ
出演者は元ヤクルトスワローズ(オリックス・近鉄)の坂口智隆さんと
美魔女系釣りガール石坂衣里さん
放送予定日は2026年1月17日(土)BS日テレ17:00~17:30です
まあ番組的にも見切れても問題ない人間がいると良いのですよ(笑)
釣りは番組を見ていただくとして・・・・・
まあ辛かった
多くは語りません

ああシラス定食超美味しかった

飛び込み企画だったのでこれから仕事です

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • サイズ良いのもいます

  • 魚を焼いてくれます(有料)

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年11月12日(水)

ヤマメ 15 - 30 cm 合計 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 地蔵原釣り堀センター
釣行者 福岡店スタッフ別府
釣種
ヤマメ
同行者
福岡店スタッフ
ロッド1
レンタル
費用
500~

こんにちは、キャスティング福岡店の別府です。先日は地蔵原釣りセンターにお邪魔して来ました。
全くの手ぶらなので、すべてレンタルして釣りをしました。ご家族やご友人と観光がてらに行くにはかなりオススメです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 甲府店の木村社員が撮ってくれました。

  • ココニョロオリカラ ミソコングロー

  • ワウ33Fオリカラプレマス

  • ドクリア

  • 紅葉も進んでいます

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

東久留米店 東京都

2025年11月12日(水)

トラウト 20 - 35 cm 合計 50 匹
天気 晴れ
釣り場など フィッシングフィールド中津川
釣行者 東久留米店 吉田
釣種
エリアトラウト
同行者
お客様
ロッド
リール
18イグジスト2000S-P
ライン
ルアー
ココニョロ東久留米店オリカラ、ワウ33F東久留米店オリカラ、スプーン各種、プラグ各種
時間
6:30~15:00
その他

東久留米店吉田です。週末にある大会のプラに行かれるお客様に同行、久しぶりのFF中津川さんへ!水質はクリア。朝の水温は11℃台。参考になればと、それっぽいルアーに縛って釣りを開始。詳細は割愛させていただきますが、釣り座を移動しながら自分の練習も出来て楽しめました。今はニジマスの種類が普段と違うものも入っていて、背中が青く斑点が少ない銀ピカの種類がとても反応よく高活性でした。ルアーのカラー選択もちょっと変わってくると思います。当日は有名アングラーの取材も入っていて色々お話しが聞けて良かったです。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

ふじみ野店 埼玉県

2025年11月11日(火)

ニジマス 40 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 箒川 C&R
釣行者 ふじみ野店 久保田
ロッド
フライロッド 3番
リール
フライリール
時間
12:30~16:30

11月11日、箒川キャッチ&リリース区間へ釣行。紅葉はまさにピークで、渓谷全体が赤や黄色に染まり、絶景の中での釣り。しかし、この日は爆風が吹き荒れ、キャストが思うように決まらず、フライの自分にはかなり厳しいコンディションでした。
ドライフライは風で流されてしまい反応ゼロ。そこで沈めるパターンに切り替え、なんとか1匹キャッチ!強風で釣りにくい状況でしたが、工夫して得た1匹は格別でした。
入漁券は「釣りチケ」で事前購入。スマホで簡単に手続きできるので、現地で慌てる心配なし。
キャッシュレスで便利です。
紅葉は最高、風は最悪。でも自然の中で過ごす時間はやっぱり特別です。
これから行く方は、防寒+風対策をしっかりして、沈めるフライを準備しておくと安心です。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ