HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • オオモン。

  • ヤミー。

  • はしゃぐオジサン。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鹿屋店 鹿児島県

2025年11月12日(水)

オオモンハタ 20 - 25 cm 合計 2 匹
ヤミハタ 15 - 20 cm 合計 7 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 志布志湾エリア
釣行者 鹿屋店スタッフ 蛯原
釣種
ハイパーマエウチゲーム
ロッド
リール
ブラディア3000
ライン
ハリス・リーダー

【HMG(ハイパーマエウチゲーム)夕マズメ釣行レポート】
今回の釣行は、夕マズメのわずか2時間。短時間勝負の中で、潮の動きと魚の活性を見極めながらの集中戦でした。
エサは“集魚力重視”でセレクト。サバの切り身は脂の乗ったものを使用し、匂いと油分で広範囲にアピール。さらに、生イキくん海エビを組み合わせることで、甲殻類を好む根魚へのダブルアプローチを狙いました。
エサ取りの猛攻を避けるため、遠投での攻めにシフト。潮目の向こう側、ボトム付近を丁寧に探っていくと…『待望の大型根魚!!』…とはいきませんでしたが、オオモンハタやヤミハタが次々と果敢にバイト!特にオオモンハタは30cm前後のサイズが多く、引きも強くて楽しませてくれました。結果、9匹をキャッチ。短時間ながら満足のいく釣果となりました。
仕掛けはダウンショット、直リグ、フリーリグと状況に応じてローテーション。今回は特にフリーリグが好反応。着底後の自然なフォールが、警戒心の強い根魚に効いたようです。
次回は潮位や風向きも加味して、さらなるサイズアップを狙ってみます!また行ってみま〜す!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鹿島神栖店 茨城県

2025年11月12日(水)

ブラックバス 30 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 霞水系
釣行者 スタッフ田中
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ライン
時間
12時~17時

今回は霞水系に行ってきました。流入河川を中心にゲームを組み立てていきます。気温の低下もありバイトが遠い展開。ポイント移動を繰り返し、橋脚付近でダウンショットで探っていると待望のバイトがあり1匹キャッチ。その後も夕マズメに巻物で1本掛けましたが40cmクラスを痛恨のバラシ。次は獲れるように頑張ります。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 最強リールで疲れは最小限でしたが…

  • フォール中のラインカットでTGベイト一個やられました。

  • 準備だけは入念にしていて、

  • 一匹釣れたら変えようと思っていたのに…。

  • 11/13夜の時点ではまだありますがお早めに!

  • 帰りは冷え切った心をちゃんぽんで温めました。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年11月12日(水)

天気 晴れ
釣り場など 東京湾奥
釣行者 イオンモール木更津店 雪下
ロッド
リール

友人と共にサワラキャスティング行ってきました(*^^)v

昨年同様、こなや丸さん乗船でしたが結果的にはノーキャッチでした…。

エソのヒット、フォール中のラインカット、シーバスのバイトが各一回、本命サワラ(サゴシ)らしきバイトは多々ありましたがヒット&キャッチならず。

友人がイナダとサゴシ釣れたのでOKですが、どちらもTGベイトBLJでキャッチ!自分も途中から使うとバイト多かったのでまた次回も使ってみたいと思います。

店頭在庫も少なくなってきたので気になった方、お早めにお求めください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 小ぶりでしたが肝もしっかり!

  • 銀のバットに入れたら一気に食材感!笑

  • お友達が豪華に仕上げてくれました('ω')

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

青戸店 東京都

2025年11月12日(水)

カワハギ 14 - 27 cm 合計 4 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 浦安 吉野屋
釣行者 青戸店 上野
釣種
カワハギ
同行者
青戸店 藤田
ロッド
リール
エサ
船宿購入 アサリ1,600円
費用
女性 9,000円

最近好調のカワハギの噂を聞いたので、行きたーい!食べたーい!という事で浦安吉野屋さんからカワハギ行って来ました('ω')
結果から言いますと....私はトラギスに遊んでもらいながら4枚をやっと釣ったという感じですが、サバフグにはお会いしなかったので、それだけは救いでした(*´艸`)
同日の船宿釣果は0~21だったそうです。。。。はぁ...次回がんばろっ!
釣ったカワハギは肝も入っていて、美味しく食べて大満足でした♪
行き帰りはしっかり寒くキャビンに逃げ込みましたが、釣ってる間はたまに日差しもあり程よい気候でした。皆様もうまく寒暖差に対応して体調に気を付けながら釣りを楽しんでくださいね。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 自作の2段トレブルフック仕掛け

  • 上ミズカマス 下アブラカマス

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

246溝の口店 神奈川県

2025年11月12日(水)

アカカマス 30 - 39 cm 合計 9 匹
ミズカマス 30 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 静岡県 熱海港
釣行者 246溝の口店スタッフ森川
ロッド
ダイワ インターライン4.8メートル
ライン
トレブルフック12番
エサ
キビナゴ

こんにちは!
246溝の口店スタッフ森川です!
ダイワグレマスターズが中止になったので熱海港へ夜のカマス釣りに行ってきました!
狙いは大型(40センチオーバー)のアブラカマス!
この時期脂が乗ってめちゃくちゃ美味いですからね~♪
さて、この夜釣りのカマス釣りは電気ウキを使い、エサはキビナゴやサンマの切り身。
常にサソイをかけて刺しエサをアピールします。
早アワセは禁物!
アタリがあってから掛けるまでのやり取りが楽しい釣りですね~♪

さて釣果は夜の6時台と9時台に回遊があり10本!
目標の40センチオーバーは出ませんでしたけど39センチまで出ましたよ~!
ミズカマスが一尾混じりました。
このカマス釣りは例年なら年内いっぱいは楽しめます。
詳しくは246溝の口店スタッフ森川まで!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • やはりワスプスラローム80強い!

  • 溶けたイナッコ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年11月12日(水)

シーバス 71 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 近隣河川
釣行者 市原16号店 飛田
釣種
シーバス
ロッド
リール

サーフウェーディングで敗北した為深夜近隣河川へ。
見てみるとイナッコが時折追われてる感じ。
すぐに準備してエントリーするも気配がないw
とりあえず先発ワスプスラローム80sをブレイク沿いにジャークを混ぜながらたらたら巻いていると目の前でゴン!
デカいんじゃねと思ってるとエラ洗い連発。
早く帰りたかったのでドラグを締めて強引に寄せてずり上げるといいサイズ。
計ってみると70オーバーの良い個体。
ここ最近釣れてなかったのでしびれました。
これだから深夜俳諧はやめられないですww

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 小型はリリースしましょう

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

飯塚店 福岡県

2025年11月12日(水)

カワハギ 15 - 26 cm 合計 23 匹
天気 晴れ
釣り場など 大分沖
釣行者 山坂
釣種
船カワハギ
同行者
筑紫野店 帆足さん H君、I君、S君
ロッド
メタリア カワハギMH175
リール
スパルタンIC150
時間
6時~13時
費用
13000円

久々に船カワハギに行って来ました

釣り始めは太平洋側からの大きなうねりが

入ってきており、かなり釣り辛い状況でしたが

なんとか船酔いせずに後半に・・・

釣り方のパターンが分かり、連発する事も・・・

やはり針は大事ですね!!

大分安芸漁港出港

こざくら丸

090-3072-5984

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 違うお魚さんも来ました

  • 隣りでバシバシ釣ってた

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

シュロアモール筑紫野店 福岡県

2025年11月12日(水)

カワハギ 15 - 20 cm 合計 8 匹
天気 曇り
釣り場など 大分沖
釣行者 シュロアモール筑紫野店 帆足 
釣種
カワハギ
同行者
飯塚店 山坂さん
リール
ライン
エサ
冷凍 生アサリ
時間
6:00出船13:00納竿
その他

船カワハギの楽しめる季節がやって来ました!

今回は山坂社員とお客様数名の輪に参加させていただきカワハギ釣りに初挑戦!朝のうちはウネリで船酔いされる方もおられ、私もいつ酔うか正直気が気じゃなかったです。必死に遠くの山を見つめて平衡感覚を維持してました。

さぁ実釣です。YouTubeでは簡単そうに見えてた“アサリの装着”は私は結構手間取るものでした。しっかり底を取ったらちょんちょん。カワハギ特有の繊細なアタリを感じても掛けるのが難しかったです。
途中ウマヅラハギが掛かりましたが取り込む寸前でおとしてしまい残念極まりない(+o+)
歪んだフックはその都度交換しました。ハリス止め仕様になっているので交換は楽ちんでしたよ。
周りの皆さんは2桁を超える釣果のなか私だけツ抜けできませんでした。
初めての船カワハギはとっても楽しかったです。

☆こざくら丸☆様
大分県国東市の安岐港より出船
竹下船長090-3072-5984

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年11月12日(水)

タチウオ 90 cm 合計 1 匹
シリヤケイカ 15 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 博多湾
釣行者 福岡店 寺本陽一
釣種
テンヤタチウオ
エサ
冷凍キビナゴ
時間
17:00~20:00

博多湾岸壁のタチウオ調査。
午後4:30が満潮だったので
夕マズメの下げ潮狙いです。
なかなか時合らしい盛り上がりがない中
二人で5バイト3バラシ1キャッチと
微妙な結果となりましたが、
周囲の釣り人にもアタリが見られ
まだまだ博多湾のタチウオは楽しめそうだな
と思いました。
夜は気温も下がるので、防寒対策をして
ぜひチャレンジしてみてください!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年11月12日(水)

ニジマス 20 - 25 cm 合計 7 匹
天気 曇り
釣り場など ジョイバレー
釣行者 唐澤
ロッド
プレッソAGS61L-S
リール
ライン
ルアー・仕掛け

久々にジョイバレーさんにお邪魔してきました。
着いた頃は明るかったのですが暗くなるの早いですね。
コンスタントに釣れていたルアーがなんとラインブレイク。
ライトが無い為ライン結び変えるのに一苦労。
老眼はつらいです。
でも夕方はコンスタントに当たりあって楽しめます。
ロックトラウトなど大物も入っているので今度は狙いたいと思います。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ