HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 新たな「エサ」フォールベイトTG

  • ハナちゃんお久!

  • 流石っす。

  • 初マダイ!やったね!

  • コイツも多かった、、、

  • みんなのお友達!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2024年06月12日(水)

マダイ 43 cm 合計 1 匹
ハナダイ 20 - 30 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 閖上 インフィニティ
釣行者 仙台南店 さくま
釣種
マダイジギング
同行者
仙台南店:関、工藤、渡邊、泉BP店:熊谷
ロッド
リール
ライン
ルアー

何気に今季初の仙台湾マダイゲーム。前半戦は潮、風、日光量が芳しくなく巻いて落とすだけの単純作業。後半戦からカッ飛び潮&いい具合のアゲインスト。水深は40m程ですが150m糸を出し。ルアーの操作は風任せ。とにかくラインテンションを一定に。うねりで出たラインスラッグを回収するイメージ。ガツガッッッ、、ジィィィ――っ!やっと今季初の仙台マダイゲット!その後はタイラバでハナT!釣りたいジグで釣れて、釣って欲しい人も釣れて。大満足の釣行でした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • やたー!!!

  • キャスティングオリカラTGベイト大活躍!

  • ネットインの瞬間まで超緊張しました!

  • 元気な青物もよく釣れてました♪

  • 良い写真をありがとうございます!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2024年06月12日(水)

マダイ 67 cm 合計 1 匹
ハナダイ 25 cm 合計 1 匹
イナダ 30 - 40 cm 合計 2 匹
マサバ 30 - 35 cm 合計 3 匹
カナガシラ 25 cm 合計 1 匹
カレイ 30 cm 合計 1 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 閖上港 インフィニティー
釣行者 仙台南店 渡邊
釣種
マダイ
同行者
仙台南店 関・工藤・佐久間、泉BP店 熊谷
ロッド
リール
シマノ 20ツインパワー 3000MHG
ルアー
ボーズレス TG トウキチロウ 100g アカキン、ダイワ メタルジグ TGベイト 60g グリーンゴールドマダイSP【キャスティングオリジナルカラー】

なんだか今日は釣れる気がしたんです!インフィニティーさんで、ついに念願のマダイを釣ることが出来ました(涙)朝からキャスティングオリカラTGベイトでサバ→イナダ→カレイ→カナガシラ→ハナダイとだんだんマダイに近づいてきまして、最後の最後にトウキチロウ100グラムに「ズドンッッ!」と来ました!マダイを釣ったことがない私でも分かるくらいの叩く強いアタリ。ほぼフルロックのリールが「ジジーッ!」と鳴り、こりゃデカいマダイだ!と同船のみなさんに見守られながらポンコツなパワーを振り絞ってリールを巻きました。ライン切れないで!フック外れないで!マダイでありますように!と祈り、やっとのこと海面に姿を見せてくれたのは念願の大きなマダイでした(涙)みなさんありがとうございます(涙)これだから釣りって楽しいですよね!また釣れるように腕を磨きたいと思います!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 5名分

  • 私の釣果

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

天草店 熊本県

2024年06月12日(水)

マダイ 20 - 50 cm 合計 25 匹
アオハタ 50 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 鬼池沖
釣行者 スタッフ 松中 他4名乗合
釣種
タイラバ
同行者
乗合4名
ロッド
リール
ライン
PE.08号 リーダー4号
ルアー
100G
時間
6:00~13:00
費用
9000円

3ヶ月ぶりのタイラバ釣行に行ってきました。
朝5時半に出船で、乗り合い5名でした。
良型マダイは出ないが、50㎝クラスを頭にポツポツ釣れている状況で、
全体でリリースを含め25匹程でした。(私はリリースサイズしか釣れず)
しかし良型アオハタが釣れてので良かったです。
ムラはありますが、2日前には80㎝も上がっていました。
もうすぐ赤イカとのリレー釣りも始まります。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 初めてクエ釣りました!このサイズでも結構引きましたよ~

  • アカハタはジグでもワームでも狙えて面白い!

  • 可愛いマダイちゃん!何故かSLJ行くと必ずマダイを釣り上げる男(笑)この日、船中この1匹のみ!

  • 終了間際念願のヒラマサをお客様がキャッチ!さすが誕生日!

  • アカハタはジグなら赤金カラーがおすすめです!

  • お土産いっぱいです~♪さあ、何して食べよう??

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

茂原店 千葉県

2024年06月11日(火)

クエ 50 cm 合計 1 匹
アカハタ 30 - 35 cm 合計 2 匹
カサゴ 25 - 30 cm 合計 3 匹
マダイ 30 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 御宿~勝浦沖水深40m
釣行者 茂原店スタッフ内藤
同行者
お客様
ロッド
クレイジーオーシャン オーシャンセンサーLJプラス OSE-LJP S60ML
リール
ルアー
ライン
リーダー

茂原店スタッフの内藤です!ここ最近水温が上がり釣れ始めているという『アカハタ』を狙いに行きました!いつもお世話になっている大原港『広布号』さんに今回もお邪魔しスタート!

根魚や青物の反応を求めて出港してから30分ほど走り水深20m~30mの細かな根が点在するポイントへ到着。風はないもののうねりが若干あり船酔いとの闘いも覚悟しましたが、幸いにも潮の流れは緩やかで60gから開始!
ジグを何回か落としボトム近くの魚の反応を探っていると巻き上げでゴンゴンとあたりアカハタがヒット!1匹ヒットすると周りに群れているのか船中連発。個人的に試したくて用意していたフリーリグをアンダーでキャストしフォールゆっくり誘っていると狙い通りアカハタがヒット!バス釣り感覚で狙えて面白いです!

しばらくして移動をし根が荒い水深30m~40mのポイントに到着。大型のハタ系やヒラマサなどの青物も期待できる場所という事で再びジグに戻すことに。ボトム着底から中層付近までただ巻きとショートピッチを組み合わせた優しい誘い方をしていると小さいサイズでしたがマダイがヒット!

青物に期待し釣り続けましたが、根が物凄くキツく根掛かり多発!
ボトム着底ですぐに巻き上げないと速攻でジグがサヨナラします(笑)
しかし根気よく根回りを探りカサゴを追加キャッチ!

終了間際にはお客様に念願のヒラマサがヒット!
ソルティガをぶち曲げて楽しそうでした♪

これからますます水温が上がり楽しめるであろうアカハタ狙いのSLJぜひやってみて、食べてみてね!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • このシュプリームBSP-S65MLがとても気に入ってます!

  • 2回目で絶好調の遠藤さん!67LSも絶好調!

  • 二人でライトスタイル組が絶不調でしたね!左手のリグも?(笑)

  • スイッチとキャンディで絶好調!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

盛岡店 岩手県

2024年06月11日(火)

マダイ 40 - 60 cm 2 - 4 匹
オニカサゴ 35 cm 合計 1 匹
オキメバル 30 cm 合計 1 匹
ウッカリカサゴ 40 cm 合計 1 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 青森県平舘漁港
釣行者 盛岡店 井口
釣種
マダイジギング
同行者
小田嶋、遠藤様
ロッド
メロン屋工房マスターストロークジギング70LS、67LS
リール
ライン
Xブレイド SHINJIX9 1号200m、ショックリーダーフロロ4号
CBONEリフテックスゲイル#1/0、#1
ルアー
ビンビンスイッチTG 80g、100g

青森県平舘漁港から「O2スナッパーズ」山中船長にお世話になりました。
予約が3回連続中止になり、やっと行けました!6月に入り平舘のマダイが好調になってきたので期待大!だが、いざジグを落とすと潮が早い・・・80g以上じゃないと底が取れない。早々からビンビンキャンディで連発している方がいて、今日はジグよりゴム系が効果あるようでした。特にジャッカルTGビンビンスイッチとキャンディの威力は凄い!!そして新製品ロッドのスイッチスティックもスイッチ使うのに凄くいい!詳しくは今週末のジャッカルイベントにお越しください!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

湘南平塚店 神奈川県

2024年06月09日(日)

マダイ 40 - 60 cm 合計 5 匹
天気 曇り
釣り場など 御前崎沖60~80m
釣行者 スタッフ鈴木
時間
6:00~13:00
ロッド
リール
ライン
リーダー

静岡御前崎港「伊達丸」さんへタイラバ釣行。
産卵後の回復個体が増えてくる時期で、もうそろそろ大鯛ラッシュではないか?と、
思っていましたが、ズバリその通りw
魚探には沢山の反応が!まさにマダイマウンテン。

でも、潮流れず魚の反応が悪い状況ではありましたが、後半良い潮が少し入ってきて
連打連打となり、終わってみれば60を頭に5枚の好釣果に恵まれました。
前回よりアシストフックのセッティングを変更して臨んだのが良い結果を生んだのかな?

フックサイズやアシストの長さ、ネクタイの形状・カラー、ヘッドの重さ・形状などなど、、、
セッティングが無限にある釣りですので、当日の状況などで瞬時に変更できる手数を持っておくのは
非常に大切ですな。
これからタイラバハイシーズン突入ですよ!大鯛目指して準備は怠りなく!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 朝まずめにゲット!

  • ハリスは5号で!

  • 渋い時間にゲット!さすがです。

  • 大鯛ヒット!?

  • 6.3キロのブリでした!デカい

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

羽村店 東京都

2024年06月08日(土)

マダイ 1.00 kg 合計 1 匹
サバ 40 cm 合計 1 匹
イサキ 20 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾
釣行者 羽村店 田村
釣種
こませ真鯛
同行者
本部 池田、清水 南行徳店 土井 つくば店 篠塚
ライン
その他

お誘いいただき東京湾のこませ真鯛釣りに行ってきました!
朝イチに1枚ゲット出来ましたがその後は潮が動かず渋いモードで終了~。
ブリ、イサキ、アジ、サバ、ソウダと多彩な外道が釣れております(^^)/
船長によるとまだまだ大鯛が釣れているとの事ですのでぜひみなさまもこませ真鯛へ。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 港で計ったら6.3キロありました♪

  • 清水さん 本命のマダイ!!

  • 田村さんこの日最大のマダイ!!

  • エサ取りのソウダガツオ・・・

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

つくば店 茨城県

2024年06月08日(土)

マダイ 0.80 - 1.50 kg 0 - 1 匹
サバ 30 - 40 cm 0 - 3 匹
ソウダガツオ 30 - 40 cm 0 - 3 匹
ブリ 6.30 kg 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 松輪港 美喜丸
釣行者 スタッフ篠塚
釣種
コマセ真鯛
同行者
本部 池田 清水 羽村店 田村 南行徳店 土井
ロッド
リール
エサ
オキアミ
時間
5:00-11:30
費用
11000円

先日、本部と他店舗のメンバーで神奈川県三浦市松輪港の美喜丸様にてコマセ真鯛船に乗ってきました。
僕自身がコマセ真鯛をやるのが久しぶりすぎてほぼ初めての挑戦に近い状態で釣行に臨みました。
ポイントに到着して仕掛けを投入するも慣れない釣りで棚取りに苦戦しながらも釣りをしていると横にいた田村さんに早速ヒット!!釣れたのは1キロクラスの食べごろサイズの本命のマダイでした。その後、エサ取りのソウダガツオやサバに四苦八苦しながら釣りをしていると竿が一気に下に持っていくアタリがありすかさずフッキング!!
掛けた瞬間に手元にずっしりした重みとドラグが一気に10m以上出されたので大型と確信、慎重にやり取りをしていたのですが魚の抵抗が凄まじく20mラインからドラグを出されて巻いてきての繰り返し、ようやく天秤まで糸を巻き切り慎重にハリスを手繰り寄せると上がってきたのはマダイではなくブリでした。本命のマダイではなかったものの久しぶりに大物の青物が釣れたのでうれしかったです。
その後もマダイを必死に狙ったのですがこの日は潮の状況が厳しく本命のマダイは釣れずに納竿となりました。
今回の釣行で本命は釣れませんでしたがいろいろと勉強になり満足と行く釣行となりました。また機会があれば本命のマダイを釣るためにリベンジに行きたいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ある意味この時期難しいサイズをゲット笑

  • 今シーズン爆釣中のイサキ君

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2024年06月06日(木)

アオリイカ 0.20 - 0.60 kg 合計 8 匹
モンゴウイカ 0.50 - 0.50 kg 合計 2 匹
イサキ 30 - 40 cm 合計 20 匹
ヤズ 4.00 kg 合計 1 匹
ヒラゴ 3.00 kg 合計 1 匹
マダイ 2.00 kg 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 平戸周辺~的山大島~二神島
釣行者 福岡店スタッフ石橋
釣種
午前はボートエギング午後からスーパーライトジギング
同行者
垣添君
ロッド1
(ダイワ)エメラルダスAir 75MLM・R
リール1
(ダイワ)ルビアス2500H
ライン1
PE0.6号/リーダー3号
ルアー
(DUEL)EZキャストプラス3.5号など
時間
AM4:00~PM7:30

長崎県「平戸」周辺を遊び尽くす釣行に行って来ました。まずは朝イチボートエギングからスタート!期待の1投目…食べ頃サイズが乗りましたね!続けて2投目…またまた乗りましたね!流石平戸!ポテンシャルがすご過ぎます笑。その後も移動した先々でイカ乗りのり状態となりお腹一杯に!さて午後からは今シーズン絶好調のイサキをメインとしたスーパーライトジギングへ。。。前半は潮が無くちょっと苦戦しましたがそれでも1流し毎に良型イサキやデブっちょヤズ君などに遊んでもらい夕マズメのラッシュ時はイサキの入れ食いを味わう事出来て大満足な1日でした。

今回お世話になった遊漁船は
長崎県「平戸」薄香漁港より出船の
「シーガル」さん
ご予約は080-1545-4683濱田船長まで

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 二平は綺麗なフラワー!

  • スタッフ木村もハナダイ

  • ドラゴン小田島

  • 流行りのメタラバ

  • 昔っからお世話になっている「松島シーネット」

  • マダイ三昧

  • 潮汁が美味い!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2024年06月06日(木)

マダイ 42 - 60 cm 合計 2 匹
ハナダイ 25 - 35 cm 合計 10 匹
天気 晴れ
釣り場など 仙台湾
釣行者 大橋
釣種
真鯛ジギング
同行者
二平 小田島 木村
ロッド
キャタリナBJ AP66HB-S
リール
ライン
ルアー
費用
13000円
その他
松島シーネット 080-5225-4456

今が旬の「仙台湾マダイゲーム」に行ってきました。朝一サバの猛攻をかわし幸先よく本命一枚。その後、花鯛や青物が多く苦戦模様。終盤、潮が動き始めたタイミングで本命のバイト!慎重にやり取りして何とかまずまずサイズをゲット!渋い中の一枚は中層に浮いていたようです。帰宅後はもちろんマダイ三昧=飲みすぎ警報発令!真鯛先生スタッフ工藤によると、ベイトが入ったここれからは「中層攻略」がキーワードのようです。仙台湾マダイゲーム!乗っ込みは終盤戦ですが、まだまだマダイゲームは続きます!

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ