HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2025年08月28日(木)

ブラックバス 20 - 35 cm 合計 20 匹
天気 晴れ
釣り場など 福島方面
釣行者 仙台南店 齋藤(伸)
釣種
ブラックバス
同行者
友人S
ロッド
リール

8/28に友人と真夏のバス釣りを楽しんできました!!

日中は気温が高すぎるので、日が落ち着いてきたころに釣りを始めました!!

今年の夏は暑すぎて危険ですが、水分・塩分・休息を取り万全な状態で釣りすれば楽しい釣行となります♪

春ぶりのブラックバス、、釣れるか不安でしたが何とか釣ることが出来ました!

数釣りが楽しめるこれからの時期!!皆さんもブラックバス釣りに行ってみて下さい♪

ブラックバス釣りでお困りごとが御座いましたら、是非キャスティング仙台南店にお越しくださいませ!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

青戸店 東京都

2025年08月28日(木)

ブラックバス 25 - 48 cm 合計 3 匹
天気 曇り
釣り場など 相模湖(本湖)
釣行者 青戸店 オオサカ
ロッド
リール
ライン
ルアー
5.5インチストレートワーム

こんにちは青戸店オオサカです!相模湖にディープ練習に行って来ました。練習するにあたってルアーが無いと始まらない!ノリーズ「ダイラッカ」を持っていざ練習へ!現場に着くと一面アオコ(粉末状)(゚Д゚)!風も無し!
気を取り直してシャロー/ディープ/ライトカバーとにかくひたすらに「ダイラッカ」を投入。フォール中にアタリが出る!らしいのですが、よく解らないので練習のつもりでずっと投げてました(;・`д・´)
ずっと同じことはつらいので、ダメもとで1.5~2mのシャローを要所要所ネコリグでちょんちょんしていたところ、コツンとアタリがあり、子バスかギルかと思い軽くフッキングしてみたらボートの下にぎゅーん!と潜られ、ロッドがバットから曲がりあれ?コイか!?と思っていたらめちゃめちゃ元気な48センチのバス君でした(*'▽')
結局ダイラッカでは釣れていないので、また練習に行かなければ・・・

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

シュロアモール筑紫野店 福岡県

2025年08月28日(木)

ブラックバス 25 - 25 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 県南部河川
釣行者 スタッフ ヨコジ
釣種
ブラックバス
ロッド
6.4ft自作ロッド
リール
シマノ:ストラディックCI4+2500S
ライン
ルアー
時間
14時~19時

こんにちは!スタッフヨコジです!
今回もブラックバス釣りに行ってきました!

濁りがかなり入っており、濁りがなるべく無いエリアを探しサイトメインで釣りしていきました。

ルアーを喰ってもすぐに吐き出したり、バラシたり、なかなかリズムが悪い一日でした。

結果子バス2匹釣って終了となりました。次回はビッグサイズを釣ります!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • いいアフター個体!

  • ゲリラ豪雨を回避!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年08月27日(水)

ブラックバス 25 - 45 cm 2 - 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 河口湖
釣行者 スタッフ上條
釣種
ブラックバス
同行者
当店常連様
ロッド
リール
ライン
時間
6:30-17:00
費用
遊漁券¥1,100

久しぶりの河口湖へ行ってきました。
ニュースになるぐらいの減水でランチングも冷や冷やもんでした。
無事に離岸して気になるエリアをランガン!
朝風のないエリアを見ていきますが噂通りのプレッシャー地獄でバスは口を使わず。
いろんなエリアを見て回りましたがどの場所も厳しいの一言。
ですがチャンスのタイミングがあることを願いつつ探し回り、常連様がヒット!
その後立て続けに私にもヒット!
無事にキャッチできたもののその後は無。
ここで再び移動して気になるエリアを転々と。
何度か惜しい場面もあったりジャンプバレもあったりで結果トータル5匹となりました。
最後はゲリラ豪雨を回避するかの如くお片付けして撤収!
ちょっとリベンジ近々行います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • [reins]“レインズスワンプジュニア”キャスティングオリカ【ナンタロウ】

  • [ディスタイル]“トルキーストレート”カバーネコ!

  • [ジークラック]“ベローズギル2.8”

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鹿島神栖店 茨城県

2025年08月26日(火)

ブラックバス 28 - 40 cm 合計 3 匹
ギル 18 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 霞水系 流入河川
釣行者 スタッフ篠塚(愛)
釣種
ブラックバス・ギル
同行者
ロッド
リール
19ヴァンキッシュc2500SHG
ライン
時間
12時半から17時

みなさんこんにちは!
鹿島神栖店スタッフ篠塚(愛)です!
霞釣行に行ってきました!

1つ目のポイントはお盆前にギーラカンスで釣果を上げた場所。しかし全く反応が無く…
移動を重ね、3つ目のポイントで遂に!!
[reins]“レインズスワンプジュニア”キャスティングオリカラ【ナンタロウ】をノーシンカーで28cmくらいのブラックバスをキャッチ!
負けず嫌いの夫の心に火が着き、4つ目のポイントでは夫に2匹も釣られちゃいました!
[ディスタイル]“トルキーストレート”カバーネコ![ジークラック]“ベローズギル2.8”で釣っていました!

ちょっと前までエビ系で釣れていたポイントが、ストレートワームで釣れるようになり状況が変わってきていると実感しました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 某有名水路でのナイスバス!

  • スワンプスキニー丸呑み♪

  • 口が裂けてしまっている可哀そうなバスくん・・・

  • 開始15分ほどで釣れたカワイイサイズ。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

日本橋店 東京都

2025年08月26日(火)

ブラックバス 30 - 45 cm 合計 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 霞ヶ浦水系
釣行者 日本橋きよた
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ライン
PE0.4号+リーダーフロロ5lb、フロロ20lb
ルアー
時間
AM10:00~PM18:00
その他

こんにちは日本橋店きよたデス。

今回はまたまた霞ヶ浦水系に行ってきました!
ちなみに今回はソロ活動です。

始めたのは10時(笑)ちなみに今回は寝坊ではなく広告で流れてきたゲーム(なんかボルトを抜いていくゲーム)をしていたら4時間ぐらいやっていて気が付いたら外がすっかり明るくなっていました(笑)

急いで車を飛ばしていたら眠気に襲われたので仕方なく酒々井PAで40分ほど仮眠していてから再出発。
10時スタートとなってしまいました(笑)

といったワケで遅めのスタートでしたがファーストポイントですぐにカワイコちゃんが1尾釣れてくれてデコ回避。

その後ランガン。
流入などをハシゴしているととあるホソにバス発見!サイトしているとティップが重くなったので竿を立てると別のバスがルアーを食べていました(笑)ですがそのバスはバラシ。

そのまま釣りしていると壁際に再度バス発見!スワンプスキニーを壁ドンして誘ってから放置したらラインが走る!
浅いので横にめっちゃ走ったのは約45cmくらいのバス。
何度も釣られているようで口がボロボロで可哀そうでした・・・

その後移動して有名水路に行くとバスがポロポロ見える。
激浅の所にスワンプスキニーをキャストして水面を早めに逃がしたら物凄い音で水面爆発!
最初はキャットかと思いましたが姿を見せるとバス!めちゃくちゃ引きますがQDでなんの不安もないファイトで難なくキャッチ。
筋肉質のナイスバスでした。

その後本湖ポイントに行きましたが強風で底荒れしていて釣れなくて終了しました。

最近はボートばかりでしたがやっぱり霞ヶ浦水系のオカッパリも楽しいですね♪

次はどこに行こうかな?

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 亀山初フィッシュ(笑)

  • ギミーはエサ!

  • お猿さんも夏バテ気味(・・;)

  • 暑さ対策に氷嚢!!

  • 田舎レストラン じんべえ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鹿島神栖店 茨城県

2025年08月24日(日)

ギル 16 cm 合計 1 匹
ブラックバス 25 - 30 cm 合計 2 匹
天気
釣り場など 亀山ダム
釣行者 スタッフ篠塚(愛)
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
6時~17時
費用
一人乗り ¥3
300 遊漁料込み(1人450円)

みなさんこんにちは!
鹿島神栖店スタッフ篠塚(愛)です('◇')ゞ
今回は初めて房総メジャーリザーバー【亀山ダム】へ行ってまいりました!
噂通りの激ムズフィールド。
しっかりと洗礼を受けました(笑)

アオコが凄く、水温もかなり温かかったです。
体感は家のお風呂位の温度に近かったです(笑)
霞ヶ浦とは違った雰囲気で新鮮でした!

開始30分くらいでアタリがありましたがノらず。
長めに送ってもノり切らず難しいなぁと頭を抱えました(´;ω;`)

川の上流を目指しならポイントを一つずつ打ってみるとアタリが!小さめ!小バスかな?と思い上げてみると・・・
ギルが!!亀山ダムでの初フィッシュはギルでした(笑)
その後も釣りを続け12前に転機が!!
水の流れる音がしたのでそこに向かってみると、シェードがあるよさそうな雰囲気の場所が!!
ギミーノーシンカーを投げてみるとフォールで1発!
30cmくらいのブラックバスでした!!

休みながら釣りを17時まで続けましたが、バラシが多い釣行でした。
またリベンジしたいと思います!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • つばきもとボートさんから出船

  • いたるところに猿が

  • レゼルブJr早巻きで!

  • いい出かたしてくれました

  • レゼルブJr10バイト以上ありました

  • ダウンショットでも!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年08月22日(金)

ブラックバス 25 - 40 cm 合計 5 匹
天気 晴れ
釣り場など 亀山ダム
釣行者 本部 三木
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ルアー/仕掛け

本部三木です!今回は約1年ぶりの亀山ダムへ行ってきました!
つばきもとボートさんから出船!朝一はクランクベイトで岬周りを巻いていきますが反応なし
同船者がフォローでダウンショットを入れるとすぐにヒット!魚はいるんですね...(笑)
諦めずに巻いているとピックアップ直前にヒットも合わせきれずバラし...
上流に行くにつれて所々ボイルがあったので「レゼルブJr」にチェンジ!
早巻きを試してみるとすぐにヒット!久々の40upのラージをキャッチ!(笑)
その後もバイトはあるもののサイズが小さいのかのせられず...気付けばお昼に
午後も上流をメインで流していきレゼルブJrの早巻き、フォローのダウンショットで追加して終了となりました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 安堵の1匹目

  • あちー。

  • ぬこ様

  • 手厚いお見送り

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年08月22日(金)

バス 25 - 30 cm 合計 6 匹
天気 晴れ
釣り場など 釣パラダイス
釣行者 市原16号店中田
釣種
バス
ロッド

市原16号店なかだです!
今回はまたまた試したいことがあり釣パラダイスさんへ!

結果試したかったことでは釣れずホゲ回避すべく使いかけワームボックスの中にいた相棒ギミーでチョロっと釣って終了でした(泣)
カバーも撃ちましたけどリアクションというよりズル引きで反応が多かったです

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 最近カウンターバックに頼りすぎ。。

  • 一撃必殺ぐらいの強さある。

  • カッコイイ。

  • こちらはネコリグ

  • このサイズが、

  • 数多く釣れました。

  • 優雅な夏満喫

  • ちゃんとエサも食べてる。

  • 最後もカウンターバックで!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年08月22日(金)

ブラックバス 25 - 45 cm 合計 11 匹
天気 晴れ
釣り場など 相模湖
釣行者 スタッフ上條
釣種
ブラックバス
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
5:00~16:00

河口湖が減水でランチングしにくいので相模湖へ。
前日夕方からゲリラ豪雨があったようで水温は前回同様に22℃と冷たい感じ。
シャロ―は25~26℃とちょっと暖かいぐらい。
ただアオコ発生はしてましたがそこまでまとまった感じもなく、場所によってはサイトが出来そうなぐらいの水質でした。
朝一からカウンターバックで探って2本キャッチし、ジャンプバレは3回。
前回よりも明らかに反応が良くなっており、立て続けにヒットして合計5本をキャッチ。
そこから一気に魚がトーンダウンしてしまい、ネコリグやダウンショットなどライトリグで探ってポツポツと拾う展開となりました。
頭が若干痛くなって早上がりしましたが、蓋を開けてみれば11本と上出来な釣行となりました♪
次回は河口湖行きます。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ