HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

東松山高坂店 埼玉県

2025年04月04日(金)

ラージマウスバス 20 - 35 cm 合計 12 匹
天気 晴れ
釣り場など BASS BRIGADE
釣行者 東松山高坂店中山こころ
料金

キャスティング東松山高坂店こころです!
BRGDPONDに行ってきました
前回は寒い中行ったので、次行く時は少し暖かくなってからと思って
4月4日お邪魔しました!
結果は…..
ワームを使わずハードルアーのみのチャレンジで12匹
満足満足(^^)
この日はとってもキラキラしたシャッドをひたすら巻き巻き...
放流日と言うことで、元気な子多め
足元でひったくり数回出てくれました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 南相馬に新しくオープンした『盛岡食堂』の牛すじ煮込み定食が美味すぎた。。。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2025年04月03日(木)

ブラックバス 45 - 49 cm 合計 2 匹
天気
釣り場など 福島方面野池
釣行者 仙台南店 小田島
釣種
バス
同行者
スタッフ 木村
ロッド
リール
ライン

酒田ヒラマサジギングの予定でしたが悪天候により、中止、、、。って事で天気が良い福島方面へ、バスフィッシング!!道中、予報外れの雨、、、。ポイントに着いても雨は止まず、一日本降りの雨、、。
前日に続いた雨で増水した野池が殆ど。増水すれば、そうカバーが増える!水温低下も心配でしたが意外とシャローにいる魚がチラホラ見える状況!その見えバスに『スクーパーフロッグダディー』でアプローチするとバイトするも針まで行かない、、、。雨も次第に強く、一旦休憩を挟み、コインランドリーでレインウェアの乾燥と早めの昼ご飯を食べ、次のポイントへ!ポイントへ着き、とりあえず、野池一周しながらサイトで魚を探すとようやく発見!すぐさま、『スクーパーフロッグダディー』でアプローチすると躊躇なくバイト!フッキングも決まり、プリスポーンの49センチをキャッチ!そして、またもバスが良そうなピンにキャストするとすぐにヒット!冷たい雨でもしっかりと雨パワーありますね!2本キャッチし、納竿です!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

水戸店 茨城県

2025年04月03日(木)

ブラックバス 39 cm 合計 1 匹
ナマズ 45 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 霞水系
釣行者 スタッフ絹川
釣種
ブラックバス
ロッド
スティーズSC 6111M/MHRB(ダイワ)
リール
ライン
NSSフックⅡ 2/0(ハヤブサ)
ルアー
時間
15:00~18:00
その他

雨続きで海は時化、川は増水…ということで久しぶりに霞水系でブラックバスを狙ってきました!
苦手なルアー釣りトップ3に入るバスフィッシング…
自力で釣れる気がしなかったので釣行前にお店に行き、スタッフ會澤に釣り方・ポイントを聞いてから釣り場へ(笑)
何ヶ所かポイントを周ると待望のバイトがありヒット!ちょっと期待しましたが、姿を見ずともファイトしてわかる違う奴…
残念ながら霞水系名物アメリカナマズ(笑)
苦手な釣りですので、まぁこんなもんでしょう…何も釣れないよりはマシ…と半ば諦めながら釣りを続けるとまさかの本命ヒット!
バレそうなフッキングの位置にあたふたしながらもなんとかキャッチ!
4年ぶりの本湖バスでした!次は4年後かな…

皆様も霞水系釣行前はスタッフ會澤まで(笑)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 50cmジャスト!

  • 丸飲みバイト多数!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年04月02日(水)

ブラックバス 35 - 50 cm 合計 6 匹
天気 雨のち曇り
釣り場など 三島湖
釣行者 イオンモール木更津店 上田
ロッド
BLX SG 6101M+FB
リール
スティーズSVTW 1016SV-SHL
ライン
ルアー
房総蛙パワーキッカー

イオンモール木更津店の上田です。先日は冷たい雨の中三島湖へ行ってきました。石井釣舟店さんにお世話になりました。

待望の雨!ではありましたが気温が下がり冷たい雨。前回釣行時は水温19℃ありましたが、今日は桟橋で12℃ちょっと。豊英筋や夫婦筋の上流では9℃でした。

厳しくなるな…と思っていましたが、このような状況で川筋に残っているのは良い個体が多いはず!ということで川筋で朝イチから勝負しました。

最終的に釣果は6匹(50,49,45,43,38,35)とサイズにも恵まれ大満足の釣行となりました!

ルアーは房総蛙パワーキッカー。丸のみバイトも多くルアーパワー様々でした。カラーは…コチラもただ今生産していただいているのでお楽しみに!

今回の雨で三島湖はほぼフル満水になりました。水温が上がればさらに楽しめる三島湖になりそうです(*´艸`)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 久しぶりに250で釣れました。

  • 下から突き上げてきました。

  • ワカサギを食べているのでしょうか。

  • ふりルドシャッドは最近良く釣れます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜港北店 神奈川県

2025年04月02日(水)

ブラックバス 46 - 48 cm 合計 2 匹
天気
釣り場など 神奈川県 相模湖
釣行者 横浜港北店 髙橋 徹
釣種
ブラックバス
ロッド
デプス ヒュージカスタムH2S-75RF サイドワインダールードバイパー
リール
ダイワ タトゥーラTW300XHL トーナメントイソ3000SH
ライン
PE5号+リーダー25LB PE1.5号+リーダー12LB
ルアー
デプス スライドスイマー250 フリルドシャッドにジグヘッド
時間
5:30~16:30
費用
レンタルボート代3500円

神奈川県相模湖へブラックバス釣りへ行ってきました。先週14℃あった水温が朝は9度台に下がり更に雨の濁り。秋山側へ行きましたが濁りと水温7度台で引き返し、本流筋へ戻り吉野ワンド入り口付近でスラスイ250で釣れました。その後本湖へ行きましたが反応なく吉野ワンドで再び今度は橋の下付近でふりルドシャッドで釣れました。皆様も行って見てください。
レンタルボート日相園042-687-2206

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 冬っぽい魚でした

  • 2匹目

  • 懐かしいワームにて

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2025年04月02日(水)

ブラックバス 27 - 38 cm 合計 2 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など
釣行者 足立環七店 泊
釣種
ブラックバス
ロッド
旧ブラックレーベル
リール
旧ルビアス
ライン
その他

足立環七店泊です。
2日は浦安「吉野屋」さんからライトアジの予定でしたが時化にて出船中止に。

午後から雨も上がり風もやや落ち着いてきたのでブラックバス捜索してきました。

霧雨の肌寒い1日でしたが沖のブレイクから上がった所にてアタリがあり、少し送ってからフッキング。無事今年初バスに会えました。
その後しばらくして同様のエリアにてもう1匹追加できました。

魚自体はまだ冬の様な引きでしたが少しずつ浅場にも入ってきているようです。
元気な魚はこれからでしょうか。

またタイミングみて釣行したいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 遂に今年の初バスキャッチ!

  • 連続ヒット!

  • サイコロラバー強し!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年03月31日(月)

ブラックバス 30 - 35 cm 合計 3 匹
天気 曇り
釣り場など 高滝湖
釣行者 スタッフ有賀
釣種
ブラックバス
同行者
スタッフ原
ロッド
スピニングML
リール
2500番
ルアー
ライン

今回は高滝湖に行ってきました!単独釣行の予定でしたが急遽スタッフ原が参戦!数日前には2桁越えの釣果情報もあったので期待して行きました!が、ここ2,3日の冷え込みで状況が変わり渋めな感じに…
養老川、古敷谷川では魚の気配が薄く本湖の良さげなポイントへ。サイコロラバーで誘いを入れるとようやくヒット!遂に初バスゲットです!そこから連続でアタり5バイト3キャッチで終了となりました!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ボイルシューティング決めました♪

  • たぶんオスかな?

  • サカナサカナ丸呑み♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

水戸店 茨城県

2025年03月31日(月)

ブラックバス 41 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など ダム
釣行者 水戸店 富田
釣種
ブラックバス
同行者
お客様 O様
ロッド
ナビゲーター74
リール
ライン
ルアー
時間
15:00-18:00

こんにちは!水戸店富田です!
またまた行ってきましたブラックバス釣行!
近所のダムに夕マズメの短時間釣行!
シャロ―のワンドをサイトしますが無…。
寒の戻りで見えバスは居ません…。
ベイトも居なく、諦めかけていたその時!
急にボイル発生!!
すかさずホバストを投げると!
バフッ!あっ喰った!!
PEラインなのでなかば強引にファイト!
40UPの良型バスGETできました♪
夕マズメパワー?!
日没前に活性上がるんですね~♪
ラッキーフィッシュでした(笑)




釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • スタッフ有賀のリアにて出船!!

  • まるでジャングルクルーズ♪

  • 隠し撮り

  • 隠し撮り②

  • 原の唯一の釣果・・・

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年03月31日(月)

ブラックバス 30 - 35 cm 合計 3 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 高滝湖
釣行者 スタッフ原
釣種
ブラックバス
同行者
スタッフ有賀
ロッド
シマノゾディアス166ML
シマノジャッカルポイズンアドレナ266L
リール
アルデバラン
コンプレックスCI4+2500F6
ルアー
サイコロラバー

岩槻インター店原です(*^^)v
最近はエリアトラウトが多い中急遽バス釣行を決めて久々のバスフィッシング!!
レンタルボートで高滝湖へ行きました(^^♪

結果デコりました(T_T)

急遽先輩のリアに乗せてもらう事になり何も準備せずに挑みましたが見事に最後まで何も無く(-_-)
先輩はしっかり3本釣り上げていました(*^^*)流石です(*´ω`*)
自分が唯一釣り上げたのは・・・
巨大ヘラブナ(*´艸`)
あれがバスならドラマフィッシュでした(T_T)
初バスはまだまだお預けのようです(>_

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2025年03月28日(金)

ブラックバス 51 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 福島方面野池
釣行者 仙台南店 小田島
釣種
バス
ロッド
リール
ライン

2日目は短時間釣行!!
朝一に堰堤側を『ゼロワンジグ5g+ドライブビーバー4”』にてスローにジグストしていると目の前でバイトするもミスバイト、、、。
そして、池全体に日が入ったタイミングでシェードとなるオーバーハングにスキップで入れて、ジグストすると一投でティップがヌッと入る!!当たりを聞いてからフッキング!ファイト中もレイダウンに擦れながらもしっかりと耐える『フロロリミテッド』。強いッ!!無事にハンドランディングし、本日も50upをキャッチ!!やっぱり、バスフィッシング面白い!!!

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ