釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
土浦店 茨城県
2025年11月05日(水)
| カワハギ | 18 - 23 cm | 合計 12 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 浦安 吉野屋 |
| 釣行者 | 土浦店 村山 |
| 釣種 |
カワハギ
|
| 針 |
4550133393150、4550133393181
|
週末に行う「キャスティングスタッフと行くカワハギツアー」の打ち合わせを兼ね、浦安吉野屋さんに行ってきました。
カワハギ釣りは約5年ぶり・・・完全に釣り方忘れています。アサリってどうやって付けるんだっけ?
記憶を頼りに釣りスタート。
トラギス3連チャン後にようやく本命ゲット!
「久しぶりだね~」と挨拶した後はカワハギ2連チャン。調子が出てきたところで謎の胃痙攣勃発!。多分、疲れと冷えが原因でしょう。
しかし2時間後には復活!。外道と戦いながらポツリポツリと釣って行きました。
水深45mの深場で2枚潮なのでオマツリが多く釣りづらかったですが、久々にカワハギ釣りを堪能できました。気温がかなり下がってきたので防寒対策はしっかりしていきましょう!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年11月05日(水)
| カワハギ | 10 - 25 cm | 合計 9 匹 |
|---|
| 釣り場など | 葉山 五エム丸 |
|---|---|
| 釣行者 | 八王子 服部 |
| 釣種 |
カワハギ
|
| 同行者 |
八王子店 安藤、小島、井上 お客様
|
| ロッド | |
| リール | |
| 針 |
ダイワ スピード、パワースピード7
7.5
がまかつ 速攻4.5 AT4.5
|
八王子店服部です。
今回は五エム丸さんよりカワハギに行ってきました。
厳しい様子の相模湾。9日のイベントの下見も含めて状況を見てきました。
釣り座は右舷のトモ
朝イチは潮の流れなのか右舷側は全く当たらず、餌も取られず
時間が経つにつれ潮の流れが良くなって来ていい時は連発もありました。
何か掴めそうな感じでしたが時間が足りず、後半何とか数を伸ばせたものの前回と同じくつ抜けはできず。
状況が厳しい相模湾ですが急に釣れだしそうな予感もあります。
また行ってきます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年11月05日(水)
| ワカサギ | 4 - 7 cm | 合計 3163 匹 |
|---|
| 天気 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 佐賀県三瀬村「北山湖・北山ダム」 |
| 釣行者 | 福岡店スタッフ石橋 |
| 釣種 |
更なる高みへ「ボートワカサギ釣り北山湖レコード更新チャレンジ」
|
| 同行者 |
福嶋さん
|
| ロッド1 | |
| リール1 | |
| ライン1 | |
| 針 | |
| エサ |
紅サシ×6袋
|
| 時間 |
AM7:00-PM4:00
|
| 費用 |
レンタルボート(フィッシングセンターうおまん」さん
ハンドエレキ付(1~2名乗り)1日/¥6.000
レンタル魚探1日/¥1.000
|
| その他 |
魚探(ホンデックス)PS-611CNⅡワカサギパック10周年記念モデル
|
| JAN6 | |
| JAN7 | |
| JAN8 | |
| ロッド2 | |
| リール2 |
(ダイワ)クリスティアワカサギCRT-R
|
今回は更なる高みの景色を見る為に再びワカサギ爆釣中の佐賀県三瀬村にある「北山湖・北山ダム」に行って来ました。ただ前回と同じ仕掛けでは記録更新は難しいと判断し今まで使用した事の無い10本針仕掛け(ダイワ)クリスティア快適ワカサギ仕掛け【誘惑ショートピッチ】10本針/1.5号を二刀流の左側にだけセット!右側は前回と同じく(ダイワ)クリスティア快適ワカサギ仕掛け【鉄板フロロ】コンパクト8本針/1.5号をセット!※流石に初めてで両側に10本針仕掛けは捌ききれないと思い止めました(笑)ボートをアンカーリングしたのは前回1日/3051匹を釣り北山湖レコードとなった所に入りスタート!※ホンデックスPS-611CNⅡはGPSの地図に記録出来るので釣場探しに大変役立ちますネ!朝イチはそれ程魚探反応も薄く今年生まれの「当歳魚」と曇り空&ターンオーバーの濁りで始めの1時間は200匹ペースで10本針の出番無かったのですが陽が昇るにつれ徐々に食い気のある群れが入り出し10時半に10束(1000匹)に!この頃から10本針の威力炸裂し昼過ぎの1時半に20束(2000匹)に!前回より30分早く20束に到達したのはやっぱり10本針のおかげ。このままのペースもしくは夕マズメの【爆】が入れば大きく記録の塗り替えが出来る所でしたがそ~は甘く無いのが自然!午後3時頃から北東風が強まりボートは煽られ穂先は揺れまくり!「目感度」ではアタリが取れない状況となったので「手感度」でアタリを取り続けなんとか納竿4時までに3163匹で記録更新出来ました(^^♪
今回もお世話になったレンタルボート屋さんは
フィッシングセンター「うおまん」さん
ボートご予約先0952-56-2345まで
※早朝の気温が10℃を切って来ましたので防寒対策を万全に!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年11月05日(水)
| カワハギ | 15 - 23 cm | 合計 5 匹 |
|---|
| 釣り場など | 五エム丸 |
|---|---|
| 釣行者 | 八王子店 井上 |
| 同行者 |
八王子店 安藤・小島・服部・福田+お客様
|
| ロッド |
小島さんのリーディング
|
| リール |
フネX
|
| エサ |
生アサリ
|
| その他 |
八王子店井上(え)です!
八王子店メンバー+お客様で今シーズン初のカワハギに行ってきました!
お久しぶりの釣りものは、いつもの通り記憶を呼び覚ますところからスタートです。
最初のポイントでは、店長+お客様の右舷でカワハギが釣れている様子。
むむ?私アタリがわからない…何か間違えているのか??それでも隣の服部君もアタリがないと言っているので、めげずに続けます。
ポイントを移動してしばらくすると外道(通称城定君のお友達。城定くん港北店で元気にやってるかな?)が掛かるように。
私は外道でも何か釣れれば楽しい!笑
服部君が左舷初のカワハギをゲットし、更に楽しくなってきます。
数少ないスカスカの引き出しでいくつか誘いを試しますが、これがなかなか…
唯一アタリがわかった(ような気がする?)「底トントン」で1匹目!
もう「底トントン」でいいや。というかそれしかできません。笑
結果、ほぼ底トントンのみで奇跡の5匹!
根掛かりの度に助けてくれた服部君、イニシエのリーディングを貸してくれた小島さん、根掛かりで足りなくなった仕掛けを恵んでくれた福ちゃん、ありがとう!
あ、店長……途中ニヤニヤしながら様子見に来てくれて、ありがとう?笑
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
ふじみ野店 埼玉県
2025年11月05日(水)
| スズキ | 55 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 東京湾運河 |
| 釣行者 | ふじみ野店 多賀 |
| ロッド |
morethan 97ML/M
|
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
運河にコノシロが入っていることを聞きつけ、釣り帰りにシーバスも釣ってやろうと意気込んで釣行してきました。
潮が効き始めると徐々にコノシロの密度が濃くなり、これはと思い、波動の強いリバンクから投入。
反応がないのでレンジを少し下げてバーティス140FーSSRにスイッチ。
コノシロがぶつかるようになっていい感じなのですが反応がないのでセイラン130Fにシフトするとさらにコノシロにぶつかるようになりました。
そのままコノシロを蹴散らすようにリトリーブしていると読み通りドン!と強いバイト。
痩せてはいましたが、いいコンディションのシーバスをキャッチできました。
前日もバラシに泣き、スランプに陥っていたのでなんとも嬉しい一匹となりました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 神奈川県
2025年11月05日(水)
| ブラックバス | 40 - 45 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 津久井湖 |
| 釣行者 | 横浜磯子店 徳長 |
| 釣種 |
ブラックバス
|
| ロッド | |
| リール |
先日の大雨で若干水位が回復した津久井湖。それでもまだまだ減水傾向…
練習日なのである程度テーマを持って午前中で終了。ある程度いい仕事が出来たと思います(笑)
各地釣れているようなので、冬に向けてテンション上がりますね!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年11月05日(水)
| コイ | 50 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 市ヶ谷フィッシュセンター |
| 釣行者 | 成田富里店 遠藤 |
私用で東京に行ったので、ついでに「市ヶ谷フィッシュセンター」に立ち寄りました。
JR市ヶ谷駅のホームから見えるあの釣り堀です。
今回はコイ釣りということで、料金を支払って池に入場しました。
コイは水面にたくさん見えているのに、なかなかウキにアタリは出ずで思ったより難しかったです。
30分くらい釣りをしてコイ1匹釣れたので終了にしました。
道具も全部貸してもらえるし、駅前で便利な立地、短時間でも楽しめるので東京に行った際はぜひ立ち寄ってみて下さい。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
ふじみ野店 埼玉県
2025年11月05日(水)
| チヌ | 25 - 45 cm | 5 - 10 匹 |
|---|---|---|
| サゴシ | 50 - 50 cm | 0 - 3 匹 |
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | オレンジボート |
| 釣行者 | ふじみ野店 土屋 |
| 同行者 |
ふじみ野店 奈良・多賀
|
| リール | |
| ライン |
PE0.8
|
| ルアー |
サワラ→TGベイト チニング→ハリーシュリンプ3、クレイジーフラッパー2.4、ドライブホッグ2.5
|
ふじみ野店の先輩方に東京湾のサワラ&チニングに連れて行ってもらいました!
まずはサワラキャスティングから!
時折ジャンプするのが見えたりするので気合を入れて投げ続けますが、私のルアーにはヒットせず・・・
途中で巻き疲れからのうねりに負けてまさかの船酔いしました(笑)
3時間弱やって船中サゴシ3本でした。
続いてチニングへ。
オレンジボート船長の指示通りアクションしているとバイトがたくさんでました♪
最初の方はフッキングに苦戦しましたが、そこそこ大きいサイズも混じってとても楽しめました!
私のように普段バス釣りをやっている方はハマる釣りだと思います!逆にチニングが上手い人はバス釣りも上手そうですね。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2025年11月05日(水)
| アイナメ | 35 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 気仙沼 |
| 釣行者 | 仙台南店 小田島 |
| 釣種 |
ロックフィッシュ
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| 針 | |
| ルアー | |
| 時間 |
10:00~12:00
|
しっかりと寝坊を決めて、ポイントに着いたのは10時頃、、、。予定もあるので約2時間、全集中。
久しぶりのロングスピンにヘビーウエイトを背負って、大遠投、、、気持ち~~!!
丁度、100M地点で潮が良い感じに動いていて、かなり釣れそう!功を描くようにボトムを感じながら巻いているとヌッとティップが入り、瞬時にフッキング!!!
遠投先で掛けて、ロングファイトも気持ち~!サイズは35cm程でしたが短時間で釣れた事に感謝ッ!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
シュロアモール筑紫野店 福岡県
2025年11月05日(水)
| ヒラマサ | 3.00 kg | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 長崎沖 |
| 釣行者 | スタッフ ヨコジ |
| 釣種 |
オフショアキャスティング、ジギング
|
| ロッド | |
| リール |
セルテート5000DーXH
|
| ライン | |
| 針 | |
| ルアー |
CBマサムネ155g
|
こんにちは!スタッフヨコジです!
今回はヒラマサ狙いでキャスティング&ジギングへ行ってきました!
朝一はジギングからスタートするとすぐにヒット!小型ながらも嬉しい本命のヒラマサをキャッチ!
幸先よくスタートしましたが、その後はなかなか続かず...
お昼前頃にキャスティングで小型の青物らしき魚がヒットしましたが、バレてしまいました。
かなり厳しい1日でしたが、同行者は10kgオーバーをキャッチしていました!
★今回お世話になった遊漁船★
『遊漁船幸漁丸』さん
お問合せ岩崎船長090ー4359ー6524
キャスティングからのお知らせ
-

2025年11月17日
セール情報
★予告★11/21(金)~11/26(水)【BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)特別キャンペーン】開催!!
-

2025年11月17日
セール情報
登録するなら今がチャンス!今だけドーンっと《500円分キャスティングポイント》プレゼント!【キャスティング倶楽部 新規会員登録&キリカエキャンペーン】11/24(月・祝)まで!!
-

2025年11月16日
お知らせ
11月後半のキャスクイズプレゼントは。。。!11月もステキなプレゼントが抽選で当たる!【キャスティング倶楽部 抽選ページ】!!
-

2025年11月13日
イベント情報
【釣り自慢フォトコンテスト特別企画】10/15(水)~11/24(月・祝)食欲の秋!釣り人よ、腕を振るえ!!「魚料理フォトコンテスト」開催!

































