HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ナイスサイズ多かったですよ♪

  • 尺クラスも連発~♪K様

  • 良型にニンマリ♪K様

  • バチコンでも釣れましたよ♪

  • LTアジと言えばスタッフ多田♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

草加バイパス店 埼玉県

2025年11月08日(土)

アジ 10 - 30 cm 20 - 50 匹
天気 曇り
釣り場など 東京湾
釣行者 草加バイパス店中里
ロッド
極鋭ゲーム73-195MH
リール
キャタリナBJ200SHL
ライン
同行者
KKコンビ様ご一行・足立環七店多田

草加バイパス店中里です!お客様の仕立て船にお誘い頂き、久しぶりのLTアジへ。お世話になったのは「第二泉水」さん(^^♪
最初のポイントはなんと指示棚が「上から10m!!」11m落としコマセを撒きながら10m止めると…すぐにアタリ♪しかし長く続かず12mでやったり15mでやったりと色々変えて釣れる棚を探しながら釣っていきます。釣れるアジは良型主体で良く引いてくれます♪その後移動を繰り返しぐるぐる走り回り群れを探す旅へ・・・嫌な予感・・・。最後は朝イチのポイントへ戻り再び大・中・小サイズでバタバタと盛り上がり終了。脂ノリノリで美味しい東京湾のアジ!寒い日が増えてきましたので防寒対策をして皆様もぜひ!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ダイブスター190Fにて!

  • ヤズも追加

  • キャスティングオリジナルカラー

  • ステルスホワイト

  • 何とか1本

  • 強風の割には・・・

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年11月08日(土)

ヒラマサ 5.00 kg 合計 1 匹
ヤズ 3.00 - 3.50 kg 合計 2 匹
ヒラスズキ 60 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 五島地磯
釣行者 福岡店 鬼頭
ロッド1
リール1
ダイワ 20ソルティガ14000-XH
ライン1
ルアー

こんにちは。福岡店鬼頭です。
久し振りの五島方面にロックショア釣行。
朝一は上げ潮狙いのポイントにエントリー。しかし朝マズメから反応なし。ベイトが少ないのか久し振りなので状況も分からないので上げ潮が効いているうちにエリアを大きく下見。小さいダツいるポイントを試してみるとやっとバイト。しかしサワラ?みたいなバイトでリーダーはザラザラに。その後も生命感があったので潮止まりまで粘るも反応なし。下げ潮狙いは沖で鳥が突っ込むのが確認できたポイントへ。下げ始めに鳥も近づいてきていい感じ。そしてバイトラッシュ!ヒラマサ、ヤズとキャッチするも時合は一瞬。その後は何時間か沈黙。しかし一度緩んだ下げ潮がもう一度走るタイミングにヒット!ヒラマサっぽい引きでしたが無念のフックオフ。その後はまた沈黙。潮が緩いタイミングにヒラスズキランガン。1本キャッチして終了。今回は強風の割にはベイトが岸によっていない様子でしたが、条件が揃えば更にいい釣果が見込めそうな雰囲気でした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 初モロコおめでとうございます!!

  • 自分も何とかゲット!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年11月08日(土)

カンパチ 4.60 - 5.20 kg 0 - 1 匹
モロコ 24.20 kg 合計 1 匹
天気
釣り場など 銭洲30m~100m
釣行者 スタッフ黒澤
釣種
泳がせ釣り
同行者
岩槻店ご利用のお客様
ロッド
"泳がせ竿" 剛樹 スタンディングプログレスSR17 アリゲーター技研 ギルブラスト14-165 "ムロアジ釣り" アリゲーター技研 200LE
リール
ライン
Xブレイド オッズポート、オムニウム 12号300~400m
船宿
龍正丸
オモリ
泳がせ200号 ムロアジ釣り60号~80号 五目200号
エサ
ムロアジ
仕掛け
泳がせ ハリス40号~50号 五目 胴付き仕掛け10号~14号
値段
乗船代34
500円
時間
集合時間 夜1時40分 釣行時間 7時~13時 帰港 15時~16時

こんにちは。スタッフ黒澤です!今回は久しぶりに銭洲に行ってきました!船宿は下田「龍正丸」
出船前に中乗りの龍也さんからムロアジデカいし数釣れないよ~って言われてマジかと思いながら朝7時にポイント到着しムロアジ釣りスタート。確かに話聞いてた通り夏に比べムロの食いが悪かったです。そんな中でも船長のアナウンス聞きながら色んな棚を探り何とか中ムロ~デカムロを10匹ほど確保でき、早々に泳がせたら一投目からヒット!デカムロを泳がせてたので少し合わせを遅らせてたのが悪かったのか残り10m辺りでラインブレイク泣
まだ釣れそうな予感がしたので早々にまた泳がせたらすぐヒット!この個体はすんなり上がってきてくれました。
その後、岩槻店でタックル購入していただいたお客様にビックヒット!!何と24kgのモロコ!!おめでとうございます!その瞬間に立ち会えてとても嬉しかったです!

銭洲は12月いっぱいまでです!
※1月~3月末までは禁漁期間です。

水温も24℃近くあるのでエサがあれば全然勝負できますので是非チャレンジしてみてください!!
タックルセッティングなど分からないことありましたらなんなりとご相談ください!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • コバトンくん

  • 良い天気~

  • のびのびと釣りが出来ます

  • 迷わず初心者エリアに!

  • 一番当たりが多かったワブクラ

  • ワウ

  • パニクラ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

ふじみ野店 埼玉県

2025年11月07日(金)

トラウト 25 - 30 cm 合計 7 匹
天気 晴れ
釣り場など しらこばと水上公園
釣行者 ふじみ野店 秋山
ロッド
プレッソ60XUL
リール
ルビアス2004
ルアー
プレッソワブクラ ワウ パニクラ

11/1に開幕したてのしらこばと水上公園に。この釣りは非常に苦手なので、開幕直後なら私にも釣れるだろうと張り切っての釣行です。広々とした空間に平日という事もあり空いていてのびのびと釣行が出来ました。なかなか釣れませんでしたが、ベテランの方は釣りまくってましたね。ストレス解消に短時間でも楽しめるエリアトラウト、おススメです!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

錦糸町店 東京都

2025年11月07日(金)

シーバス 45 - 55 cm 合計 3 匹
天気 曇り
釣り場など 常陸利根川
釣行者 錦糸町店 小助川
釣種
シーバス
ロッド
リール
ライン

例年通りシーバスが釣れだすのではないかと思い、
常陸利根川まで行ってきました。
ベイトも多くショートバイトも数回ありましたが、
大型の個体が付いてる感じはなく想った釣果は上げられませんでした。
最近では数多く釣っている方々もいます。
これから、サイズアップも期待できそうなのでリベンジしたいと思います。
因みに夜は千葉サーフで釣行。
コノシロが抜けてしまい明確な時合いも観られず。
なんとかマッチボウ120Fでヒット。
パワードラブラ125SFで深いレンジを探り1本追加で終了しました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 海面爆裂!渾身のファイトは・・・

  • メジロザメ

  • ルアーばっくり咥えてます

  • 菜の花ジグで一撃アカジン

  • 同行者がオニヒラアジをキャッチ

  • 左が新艇善栄丸、右の善進丸2艘

  • 広くフラットなみよし

  • とも側も高くフラットで投げやすい

  • 気持ちの良い晴天

  • たまにスコール

  • アカジン刺身

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年11月07日(金)

天気 晴れ一時雨
釣り場など 沖縄本島北部海域
釣行者 三浦
釣種
GTキャスティング
同行者
岩槻店舘 他
時間
11/7午後~11/9
ロッド
GIPANG 琉神83H
リール
20ソルティガ18000H
ライン
ルアー/仕掛け
別注平政220F・ヘッドディップ175F他
その他

ダイワフィールドテスター仲村船長のキャプテンズOKINAWAさんに3日間お世話になりました。キャスティングをしやすいよう船長のこだわりが詰まった新艇が就航しました。広いフラットデッキと絶妙な高さの手すりが非常にやりやすく、最大5人まで投げられます(おススメは3~4人)。当日は11月なのに晴天で夏のような陽気。海の中もやっと水温が下がり始めたようだが、チェイスはあれど上にはあまり出たがらない様子で、それぞれフッキングまで至らないバイトやフッキングしてもすぐ外れ等で全員キャッチならずでした。また時々オキザワラ・バラクーダ・ダツ・シイラがちょっかい出してきました。2回ヒットして1回はすぐ外れルアーが歯で穴だらけにされ、もう1回はメガサイズ確信の渾身ファイトもメジロザメでした。BBQのおかず用アカジン狙いは、前回のデジャブのように今回も菜の花ジグで1投で仕留めました。アカジン狙いには菜の花ジグ必須です

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • イスズミ

  • カサゴ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年11月07日(金)

アイゴ 30 cm 合計 1 匹
シマダイ 15 - 16 cm 合計 2 匹
イスズミ 18 cm 合計 1 匹
カサゴ 14 - 15 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 富浦沖磯 サメ島
釣行者 市原16号店 沼田
釣種
ウキフカセ釣り
同行者
市原16号店 安齋
リール
ライン
時間
6:00-13:45

久しぶりに冨浦の鳴釜渡船にて沖磯釣行に行って来ました。サメ島に渡磯し、石切側にて釣り開始。潮の動き始めで周りでも竿が曲がっている状況で期待大。同行の安齋も早々に竿が曲がるも残念アイゴ。その後も本命はほとんど来ず、外道の嵐。自分もアイゴ、カサゴ、シマダイ、ベラ、カサゴ等、本命は一向にかからず14時の沖上がりを迎えてしまいました。難しいですね、また実釣してリベンジしてきたいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 流れの中からズドーン!!

  • モニカ良いですね!!

  • 抜けてる場所は抜けてますね

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年11月07日(金)

シーバス 50 - 70 cm 合計 2 匹
天気 曇り
釣り場など 追波川
釣行者 泉バイパス店スタッフ佐藤
釣種
シーバス
同行者
釣り仲間
ロッド
リール
ライン
ルアー
時間
16:00~22:00
その他

こんにちは!泉バイパス店佐藤です!二日連続で追波川のバチ抜けに行って来ましたよ~♪
追波川に着くと既に爆風+雨の状況…。取り合えず追波川を車でランガンしながら見ていくも厳しい状況、風裏は既に満車状態で入れる場所が無い…。もう完全に切り替えてベイトパターンで釣れた昨日のポイントに入ると知り合いの釣り仲間がいっぱい(笑)皆さん考える事は一緒です(笑)。流れが効き始めると釣り仲間が70cmのナイスサイズをヒット!!!そしてすぐ隣でやっていた知り合いもシマノ「モニカ」でキャッチ!!自分にも流れが来るかと思いきやその後は全く反応無し、厳しい状況でした。下流側はバチも抜けていたようですが、反応イマイチだったようです。また行ってきます。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

朝霞店 埼玉県

2025年11月07日(金)

ブラックバス 45 cm 合計 1 匹
天気
釣り場など 奈良県 池原ダム
釣行者 朝霞店 関田

池原ダムプラクティス最終日
1週間前に来た場所を周って状況確認をしながら釣りをしていくと良いサイズが一匹釣れました。釣れた場所は2日目まで温存をして初日の場所は魚探掛けのみで終わりました。例年はこんなに減水はしていないらしく、今年は台風が来る前に水位を下げてしまい多くの立木などが陸上に見えています。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 佐藤さんは全キャッチしてました、、、

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南行徳店 千葉県

2025年11月07日(金)

サワラ 60 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 柊丸 
釣行者 南行徳店 岩瀬
釣種
サワラキャスティング
同行者
南行徳店 佐藤
ロッド
リール
20ルビアス 4000CXH
ライン
ルアー
TGベイト 45,60 グリキンラメ 4550133645358
時間
朝マズメからお昼過ぎ
費用
乗船料16000円

こんにちはキャスティング南行徳店です岩瀬です♪
今回は新中川より出船する柊丸さんにのって、サワラキャスティングにいってきました!

船内はとてもきれいで、投げる、魚を取る等一日快適に過ごすとこができました。
レンタルもかなり充実していて、かなりオススメな船宿さんでした。
サワラキャスティング初心者の方にも安心です!

一方釣果なのですが、、、、8ヒット7バラシ1キャッチ
バラし過ぎです。かかったと思ってもなかなか深くフッキングせず、悔しい。

魚の反応を得るために、意識したことは色んなレンジを通す事。数えながらカウントダウンして、着水2秒で巻く、3秒で巻くなどしました。あとは、船長のいう事を聞いて、下と言われたら下を攻めるです。
次回は全部キャッチして竿頭ねらいです!!!

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ