釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
南柏店 千葉県
2025年11月11日(火)
| アオリイカ | 0.50 - 0.90 kg | 合計 7 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 剣崎沖10~32m |
| 釣行者 | 久保田一範 |
| 釣種 |
中錘シャクリアオリ
|
| 同行者 |
スタッフ金子、佐藤
|
| ロッド |
メバルロッド3.3m
|
| リール |
小型両軸リール
|
| ライン | |
| ルアー | |
| 仕掛け |
中錘10号 ハリス5号4m
|
| 時間 |
6:30~13:40
|
| 費用 |
10500円
|
喜平治丸さんから伝統のシャクリアオリイカに行ってきました。
トイレやサービスも完璧で初めて行っても迷いません。
兎に角5~6秒に一回鋭くシャクれば最高級のアオリイカがゲット出来ます。カラーは信じた色に願いを込めて釣りをしてください(^^)/
私はパープルで一日やり通しましたが!トップの方はムラムラチェリーやブルーポーションなど多彩に使っていましたよ。でも慣れていない私は過去の実績に縋り一択です(^_-)-☆
同行した金子、佐藤も5杯4杯良型を釣り大満足のご様子でした。
やり続ける根性が良い結果を生みますね!ティップラン全盛期ですが誰でも出来る中錘も捨てがたい魅力を感じます。シャクったときに来るズドンは堪りません。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年11月11日(火)
| シーバス | 20 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 港湾 |
| 釣行者 | イオンモール木更津店 柴田 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン |
XBRAID SHINJI X9 1号
|
| ルアー |
イオンモール木更津店、柴田です。港湾へ行ってまいりました。
日の出と共にエントリー!意気揚々とダイビングペンシルで水面を騒がせると、ド派手に上がる水柱!しかしフックアップせず・・・その後は反応が無い時間が続き、高くなる太陽。ここで、何やら聞こえる鳥の声。盛大に鳥山が発生しますが、船が突入し直ぐに消滅・・・足下へブレードジグを落とすと、可愛い魚が遊んでくれました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鹿島神栖店 茨城県
2025年11月11日(火)
| ヘラブナ | 25 - 35 cm | 合計 22 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 富里乃堰 |
| 釣行者 | スタッフ鈴木 |
| 釣種 |
ヘラブナ
|
| ロッド | |
| ライン | |
| 針 | |
| エサ |
粒戦、細粒、瀑麩、ふぶき、セット専用バラケ
|
| その他 |
ヘラブナ釣り修行中の鈴木です!
今回は「富里乃堰」さんにおじゃましてきました♪
今回も浅ダナウドンセットで挑みます!
が・・・
冷え込みの影響か激渋…。
周りの方も厳しそうな状況…。
しかし、私はめげません!
今年の冬は浅ダナウドンセットのベース作りなのでこの釣り方を研究します!
スタート時のタックルは
・竿→9尺
・ウキ→かちどき浅棚タイプⅣ4.5
・ハリス→上8cm、下40cm
・ハリ→上改良ヤラズ6号・下コム3号
・エサ→粒戦・細粒・瀑麩・ふぶき・セット専用バラケ
上のセッティングでやりますが、釣れるもののなかなか続かず、水面下に魚が集まり、エサをタナに持っていってからバラケさせるのが難しかったです。
そこから、ウキのサイズを1つ大きく、下ハリスの長さ35cmに、下ハリを4号に変更。
エサも最初のブレンドより軽めにして圧をかけやすい「粒戦・セット専用バラケ・ふぶき」に変更。
このセッティングでペースが少し上がり、22枚で納竿しました!
今回は、バラケを抜くより持たせたときの方が決めアタリが出てた印象で、もう少し浮力が高いウキも必要なんだなと思った次第でございます。
「富里乃堰」さん、リベンジ行きます!!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年11月11日(火)
| シーバス | 50 - 75 cm | 合計 9 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 河川 |
| 釣行者 | イオンモール木更津店 柴田 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
ima サスケ120裂波
|
イオンモール木更津店、柴田です。河川へ行ってまいりました。
午前中の釣場から大きく移動。到着すると、風は無く水面は鏡のようでアオコも浮いていましたが、ベイトの気配はムンムン!早速ミノーをキャストし、なるべくスローに巻いてくるとヒット!盛大なヘッドシェイクを披露してくれながら、綺麗な魚が釣れてくれました。バタバタと強いアクションをさせてしまうと小型が先に反応してしまう高活性状態の中、アクションを抑えるようにゆっくり引くと、アベレージサイズが上昇!白昼のエキサイティングな釣りを堪能出来ました!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年11月11日(火)
| ニジマス | 20 - 23 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 釣り場など | 奥多摩川下流域 |
|---|---|
| 釣行者 | 八王子店 島﨑 |
| 釣種 |
ネイティブトラウト
|
| ロッド |
テーパーアンドシェイプ GJTVS-51ULT
|
| リール | |
| ルアー |
BUX3.8g
|
| 時間 |
9:30-11:00
|
| 費用 |
年券8000円
|
一昨日に引き続き放流が入った奥多摩川下流域行って来ました。
水温は13.5℃、水量は平水で良い雰囲気です。
スプーン・クランクのドリフトでヒットしました。
群れで回遊しているのが確認でき、周りの方々もよく竿が曲がっていたのでまだまだ楽しめそうな奥多摩川下流域です!
今年はセンタングサ(ひっつき虫)が多く群生している様に感じます。
背丈を越えるほどに育っているものもあります。綿素材の衣服で釣りに行くと悲惨な目に遭うのでお気を付け下さい…。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
東久留米店 東京都
2025年11月11日(火)
| ブラックバス | 30 - 48 cm | 1 - 2 匹 |
|---|---|---|
| コイ | 40 cm | 合計 1 匹 |
| 釣り場など | 霞水系 |
|---|---|
| 釣行者 | 東久留米店 松浦 |
| 釣種 |
ブラックバス
|
| 同行者 |
東松山高坂店 見目店長
|
| ロッド |
ホリデースペシャル
|
| リール | |
| ライン | |
| ルアー | |
| 時間 |
午前中
|
| その他 |
こんにちは東久留米店松浦です(*^^*)
先週に引き続き霞水系へ、東松山高坂店見目店長と行ってきました。
先週と使用しているルアーは同じですが魚影反応が薄め、そんな沈黙を破ったのは鯉。
でしたが口を使っていることからレンジは合ってると自信に。
ひたすら巻いていると吸い込まれるように入るティップ
やたら暴れるわドラグ出るわで
キャットだろって思っていたら
バスでした。
カッコ悪い。
サイズは満足の48cm
そのまま下流方向へ流していると35cm位の追加と
折り返しで見目さんも30cm程のバスをキャッチと午前中だけで満足な釣行となりました。
ちゃっかし見目さんも透けチャート用意してました(笑)
釣れるカラーですよ。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年11月11日(火)
| ワカサギ | 4 - 9 cm | 合計 1051 匹 |
|---|
| 釣り場など | 山中湖つちやボート |
|---|---|
| ロッド |
ファクトリーbチタンロングティップロングバッド
|
| リール |
クリスティア コネクテッド
|
| エサ |
紅サシ ぶどう虫
|
| 時間 |
7:00~14:00
|
八王子林です
いよいよ週末に迫ったワカサギ王座決定戦の下見というか状況を見に山中湖つちやボートに来ました
このところ曇れば10束という状況
今日は晴れ予報で期待薄です
が始まってみればいいペースで掛かりますが
10束という感じではありませんが
僕が500でトイレに行ったら
約600釣ってる人が
その後はペースが落ちるも
何とか10束
200差をつけられました
まだまだですね
今日は久しぶりに半端ないハイテク装備のサイバーさんと一緒でした
席が後ろだったので
あまりお話できませんでしたが
相変わらずエグイ装備でした
僕もまあまあ装備揃ってますが
サイバーさんと比べたら
ジェット機とプロペラ機の差が(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 神奈川県
2025年11月10日(月)
| カワハギ | 17 - 27 cm | 合計 15 匹 |
|---|
| 釣り場など | 剣崎沖、鴨居沖 |
|---|---|
| 釣行者 | 横浜磯子店 軍司 |
| 同行者 |
246溝の口店向山 甲府店田村
品川シーサイド店佐藤 横浜磯子店宗像、杉下
|
| ロッド | |
| 針 |
今年初のカワハギ釣りにキャスティングスタッフメンバーで行ってきました。お世話になったのはあまさけや丸さんです。1年ぶりなので感覚がよくわからず、とりあえず叩いたり宙釣りしてみたり......
しかし午前中は全然釣れず、1匹のワッペンサイズのカワハギのみ。
溝の口店の向山さんが型の良いカワハギをゲット!流石です。
私の竿はというとー、全然曲がらず。先月に引き続き心が折れそうになりました。鴨居沖へ移動し気を取り直していざ投入すると、いい感じにあたりがあり、大型カワハギゲットしました。過去イチの27センチ。すごい引きでやはりカワハギ釣りは楽しいです。
これからがカワハギ釣りの本番なのでまたリベンジしたいと思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 神奈川県
2025年11月10日(月)
| レインボートラウト | 45 - 50 cm | 1 - 3 匹 |
|---|
| 釣り場など | 長野県 犀川 |
|---|---|
| 釣行者 | 磯子店 奈良 |
| 釣種 |
本流フライフィッシング
|
| ロッド | |
| リール |
orvis hydros Ⅳ
|
| ライン |
SA OH-D SH WF8F+S1+2X 9ft+3X 3ft
|
| 針 |
ストリーマー#8
|
| 費用 |
遊漁券1000円
|
初の犀川ウェットチャレンジ。慣れないツーハンドの釣りでしたが、ガイドさんのフォローもありなんとかキャッチ!スイングさせた後のバイトは病みつきになりそうです。禁漁期、冬季CR区間での釣りにはなりますが釣れる魚はヒレピンの良型が魅力的な漁協です。ルアーでも人気のフィールド。ブラウンやレインボーの大型狙いに是非行かれてみては如何でしょうか!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2025年11月10日(月)
| アイナメ | 35 - 38 cm | 合計 2 匹 |
|---|---|---|
| コブダイ | 35 cm | 合計 1 匹 |
| 天気 | 晴れのち雨 |
|---|---|
| 釣り場など | 大船渡~気仙沼 |
| 釣行者 | 仙台南店 小田島 |
| 釣種 |
ロックフィッシュ
|
| 同行者 |
まっしゅ
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| 針 | |
| ルアー |
イカメタルが中止になってしまったので、、、。泣ロックフィッシング!!!
とりあえず、大船渡へ車を走らせ、風が比較的に避けるポイントへ入る事に!良い感じの追い風。でしたがバイトは遠く、移動。移動先でも反応は無く、シャローエリアへ移動し、沖のストラクチャーへ遠投をしていると早速バイトを貰うも2本もフックアウト。。。3度目の正直で何とか1匹、一番重量感が軽い魚をキャッチ!新色の『MSピュアゴールド』、バイト多数だったので皆様もお試しあれッ!!!
キャスティングからのお知らせ
-

2025年11月17日
セール情報
今週もキャスティングアプリに《おトクなクーポン》続々配信♪
-

2025年11月17日
セール情報
★予告★11/21(金)~11/26(水)【BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)特別キャンペーン】開催!!
-

2025年11月17日
セール情報
登録するなら今がチャンス!今だけドーンっと《500円分キャスティングポイント》プレゼント!【キャスティング倶楽部 新規会員登録&キリカエキャンペーン】11/24(月・祝)まで!!
-

2025年11月13日
イベント情報
【釣り自慢フォトコンテスト特別企画】10/15(水)~11/24(月・祝)食欲の秋!釣り人よ、腕を振るえ!!「魚料理フォトコンテスト」開催!










































