HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 並べてみた('ω')

  • 今シーズン初わかさぎ(*'▽')

  • 4連もあり!!

  • カレー塩最強♪

  • ミニブルーギルを探せ!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

シュロアモール筑紫野店 福岡県

2025年10月21日(火)

ワカサギ 5 - 9 cm 合計 126 匹
天気 曇り
釣り場など 北山湖
釣行者 シュロアモール筑紫野店:當眞
釣種
ボートワカサギ
同行者
シュロアモール筑紫野店:猪股
ロッド
ジャッカル:エッグキャストタフィー110
リール
18フリームスLT2000S-XH
ハヤブサ:わかさぎ 秋田キツネ 5本針 1-0.3
エサ
さし虫
費用
レンタルボート代
その他

こんにちは、スタッフとうまです。
タイラバ釣行が時化で中止になりましたので
ならば、今シーズン初、わかさぎに行って来ました♪
仕掛けを落として底トントン。
前半はぽつぽつといった感じでしたが
後半『うおまんさん』にポイント迄案内していただき(感謝)コンスタントに釣れてくれました。
全体的にサイズは小ぶりですが、ワカサギのあたりを1年ぶりに体験出来ました(*'ω'*)
来月がいい感じのようですのでまた釣行してきたいと思います。

【今回お世話になったボート屋さん】
フィッシングセンターうおまん
TEL:0952-56-2345

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 31番森木食堂下での多点ラッシュ

  • この日も安定の10束越え

  • 本湖8番ワンドの魚探映像

  • 本湖6番の魚探映像

  • 北湖61番展望台下の魚探映像

  • 北湖31番森木食堂下の魚探映像

  • この日は筑紫野店のお姉さま方々も

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年10月21日(火)

ワカサギ 4 - 7 cm 合計 1130 匹
天気 晴れ
釣り場など 佐賀県三瀬村「北山湖・北山ダム」
釣行者 福岡店スタッフ石橋
釣種
大会前の練習的な「ボートワカサギゲーム」
同行者
中原さん
ロッド1
リール1
ライン1
エサ
紅サシ×3袋
時間
AM7:30~PM4:00
費用
レンタルボート料金「フィッシングセンターうおまん」さん 1~2名乗り(ハンドエレキ付)¥6.000/1日
その他
魚探(ホンデックス)PS-611CNⅡワカサギパック10周年記念限定モデル
JAN6
JAN7
JAN8
ロッド2
リール2
(ダイワ)クリスティアCRT-R

今回は10月26日(日)にダイワさん主催よるプチ大会「DAIWAワカサギペア―パーティーin北山湖」に向けて1カ所2時間づつに分けて4カ所見て回るプランの練習釣行!この時期はボート桟橋から近い「北湖」が有望ですがダムサイド側の「本湖」が気になるのでまずは爆発が期待出来る「本湖」の通称【学校下】8番ワンドの水深6m付近をチェック!底から1m程浮いた魚探反応に合わせると素直にアタリが帰って釣れるのですがサイズがイマイチな点と多点率が思った程上がらず結果207匹/365g。続いてお隣の6番ワンドに移動。ここはワンド奥にある土管から山水が流れ込んでおり夏の間ワカサギが溜まっていた所!水深5m付近の底に魚探反応出ていましたので狙うと始め良型がコンスタントに釣れ続けましたが1時間程すると渋くなり群れの規模が小さい様子。夏の高水温から解放されて群れが散ったんですかね?そこで午後からは「北湖」に戻りまずは61番【展望台下】の小規模ワンドに!水深約9mの底から2m中心に浮いた「棚バラケ」に仕掛けを合わせると面白い様に多点にもなる!しかもサイズも良く太った個体が多く2時間竿を出して350匹/685gとまずまずの結果に!最後は先日、1日/2042匹釣れてくれた31番【森木食堂下】に移動。水深5mの底ベタを仕掛けを這わせる「フカセ釣り」で対応し313匹/535gで終了。結果から61番【展望台下】が良さそうですが31番【森木食堂下】の勢いも捨てがたい・・・さてどこで竿を出すか迷う所です。

今回もお世話になったレンタルボート屋さんは
「フィッシングセンターうおまん」さん
ボートのご予約は0952-56-2345

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 2年ぶりくらいの山中湖です

  • 藻と戯れる泊さん

  • 流石の3点掛け

  • サイズがデカいのが多いです。

  • 終日楽しめました!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

新大宮バイパス店 埼玉県

2025年10月20日(月)

ワカサギ 4 - 12 cm 合計 180 匹
天気 曇り
釣り場など 山中湖 魚安
釣行者 新大宮バイパス店 柴田
釣種
ワカサギ
同行者
戸田店 泊 ONUMA様
ロッド
29cmワカサギ穂先
リール
ライン
エサ
紅サシ

こんにちは新大宮バイパス店柴田です。
今回は2年ぶりの山中湖ワカサギへ
魚安さんにお邪魔してきました。
確か最後の釣行は薄氷張る季節に数十匹しか釣れずに撃沈したはず

若干ビビりながらも釣り開始
早速反応も上々でアタリも出る展開ですが反応ほど乗らない
周りの釣れているサイズを見ると当歳魚混じりのようでガッツリ出る反応はコレのよう。
私には難しすぎるので下の反応をポツポツと釣って数を稼ぎますが、どうやら浅い棚に出る反応も他の方はちゃんと釣れる模様。私は定期的に出るこの反応をスルーしてしまいましたがちゃんと拾った方が数は伸びそうです。

中盤以降はより拾い釣りの展開になってきて眠りそうになりましたがなんとか持ちました。

まだまだ水温がガッツリ下がっておらず底付近ってよりかは少し広範囲でワカサギがいるような感じなので個人的には針の間隔の広い仕掛けが良かったのかなと思いました。
季節によってアプローチが違うワカサギ釣り、面白いですよ!
トイレに電子レンジ、ポットも使えるのでとっても快適に釣りができます!これからの季節に是非!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • サイズ大小交じりです

  • うおやすボートさんから

  • 味噌カツ丼

  • 桔梗信玄ソフト+ 美味し!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

戸田店 埼玉県

2025年10月20日(月)

ワカサギ 4 - 12 cm 合計 217 匹
天気 曇り
釣り場など 山中湖「うおやすボート」
釣行者 戸田店 泊
釣種
ワカサギ
同行者
TERU様 新大宮バイパス店 柴田
リール
エサ
紅サシ
時間
7~14時

戸田店泊です。

山中湖「うおやすボート」さんに今シーズン初ワカサギへ行ってきました。

今年のワカサギは小型の当歳魚が多い中に良型が混じるというなかなかに難しい展開。
針のサイズに悩みますがこの日は0.5号にするとかけ損ねやバラシも多くなり、結局1号をメインに使いました。
朝の内は底付近で良い反応で数稼げましたが徐々にペースダウン。
時折中層に反応が出ますが足が速く、棚を合わせて1回かけられるかどうかの難しい魚でした。
それでも全く釣れないという時間はなく、粘って誘い続けるとポツポツと釣れました。

午後はさすがにペースダウンしましたが何とか2束超えることができました。
マメな餌の交換はやはり重要でした。
数釣狙うならサシは多めにあった方が良いですよ。

いよいよこれからがシーズンのワカサギ釣り、またチャレンジしたいと思います。
皆様も是非、雨や寒さにも安心なドーム船のワカサギ釣り、楽しんでみてくださいね。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ