HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 島きち丸さんHPより

  • 美味!脂も程よく乗ってました!

  • ヒラソウダ、水面にわんさか居ました!

  • 島きち丸さん、いつもありがとうございます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

オンラインストア本店 東京都

2025年11月10日(月)

イナダ 42 - 47 cm 合計 3 匹
ソウダガツオ 31 - 34 cm 合計 2 匹
アジ 15 - 21 cm 合計 6 匹
天気 曇り
釣り場など 江の島沖
釣行者 本部 井上
釣種
青物落とし込み釣り
時間
6:30~11:30頃
費用
電車代・乗船代
ロッド
リール
フォースマスター 600DH
ライン
PE2号
ルアー/仕掛け
その他
付けエサ:オキアミ・イカ短冊

江の島片瀬漁港の島きち丸さんのイナダ五目船に乗ってきました!
天秤仕掛けでオキアミを撒いて釣る、いわゆるコマセスタイルを想定していたのですが、「落とし込み釣りでもいいですよ~」との事。「落とし込み釣りって九州の釣りだと思ってたけど、関東でも出来るんだなぁ」と思いつつ、念のため朝の受付で仕掛けを1パック買って乗船しました!

基本的には終始天秤仕掛けでやるつもりだったのですが…サバフグだらけ!仕掛けを回収するたびに針が切られているか、もしくは30cmサイズのサバフグが付いてきます…。
「こいつぁ厳しいなぁ…」と思っていると、横の方が落とし込み釣りで良いサイズのイナダを釣っているじゃありませんか!それを見て釣り方を落とし込み釣りに変更!なんやかんやで落とし込み釣りは初挑戦です。
指示棚の上の方でアジを数匹針に掛けたら、下の方に落としてしばらく待つ…。すると「プルプル」程度だった魚の動きがいきなり「ドンドンドン!」に!手元に伝わるアタリが一気に強くなるこの瞬間、溜りませんね!!初挑戦で苦戦はしましたが、船長さんのポイント探しや常連様のアドバイスのおかげで何とか食べごろサイズのグッドなイナダを3匹釣り上げられました!他にはお土産タイムで水面を泳いでいたヒラソウダをサイトフィッシングでゲット!どちらも刺身で美味しくいただきました!
周りの方はイナダ以外にもカンパチ混じりで10匹以上釣られていました!ベイトが居る層をいかに早く見つけるかがカギのようですね…!
感覚を掴めばとってもシンプルで楽しい青物の落とし込み釣り、皆さんも是非行ってみてください!青物のパワフルな引きは、やはり最高ですよ!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 太った個体が多かったです

  • 当日のタックル

  • 紅葉のなかで気持ちよく釣りができました

  • ルアーはスプーンが高反応!

  • NOAのペレットカラーの反応が良かったです

  • 子持ちがいたのでイクラ丼に!

  • スモークサーモンに挑戦。おいしかったです!

  • 残りはベタに、フライにしました

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

ふじみ野店 埼玉県

2025年11月10日(月)

ニジマス 30 - 45 cm 合計 10 匹
天気 晴れ
釣り場など うらたんざわ渓流釣場
釣行者 ふじみ野店 多賀
同行者
友人
ロッド
リール
ORVIS/ハイドロス ラージアーバー2
ライン
WF4F
ルアー
エルクヘアカディス、ニンフ

久しぶりに管理釣り場に行ってきました。
行ってきたのはフライマンにお馴染みの「うらたんざわ渓流釣場」です。
秋の紅葉、風のない暖かな陽気でフライには最高の日。
ライズする魚の目の前にアレコレアプローチしてドライフライで狙っていきました。
水面に魚が飛び出す瞬間は、やはりたまりませんね。
徐々にモーニングタイムが終わるとドライに反応しなくなってしまったので、ニンフで流す釣りをしているとアタリが戻り、立て続けに魚を掛けることができました。
10匹ほど釣ってお持ち帰り分を確保したところで、風が強くなっていたので、ルアーにシフト。
こちらも反応は良好。
夜の料理に備えて、ルアーでも15匹ほど釣ったところで納竿としました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 1号池5番に着座

  • ふぶきも混ぜてスタートしましたが…

  • 3投目で1枚!

  • 両ダンゴにシフトしてリャンコも2回!

  • こちらはニャンコ!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年11月10日(月)

ヘラブナ 20 - 30 cm 合計 47 匹
天気 晴れ
釣り場など 野田市 三楽園
釣行者 岩槻インター店 斉藤(正)
釣種
ヘラブナ
ロッド
ライン
極弦ナイロン 1.0号
エサ
爆麩・粒戦・ヤグラ・ふぶき

前回のあまりにもショボイ釣果に納得できず再度三楽園へ。今回は迷わず1号池へ、お昼前より強風予報でしたが午前中までと割り切っての着座。水面にはヘラは見えず微妙な感じでスタート。3投目で1枚、10投ほどして3枚、すでにワキワキ状態に。これぞ三楽園!セットは無理と判断してダンゴへシフト。アタリは出るもののイマイチしっくりと来ません…。ですが9:40程から次第にペースアップ!リャンコも2回あり久々に数釣り出来ました。最後は余っていたセット用エサにカルネバとGDを加えて粒戦入りダンゴエサに!これが思いのほか非常に良い反応!?でした。次第に風も強くなりエサも無くなりかけた12時頃にかけた際にハリスが結ばっていたので十分に満足な結果で納竿しました。11月中旬でダンゴで数釣り出来る場所はそうそうありません。魚のストック量はピカ一です!ぜひ行ってみて下さい!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 楽しい回になりました。

  • 準備から気合入ってるぅ~!

  • 掛かれば丸飲み

  • ダブルヒットも!

  • 暗闇に光るアジ

  • いつもしれっとドラグ鳴らす人

  • パターン見つけるのがとにかく早い岸本さん

  • 諸事情でラーメン自粛したかった

  • 夜中ラーメン屋以外もやっててくれ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年11月10日(月)

アジ 18 - 25 cm 10 - 20 匹
カサゴ 20 - 20 cm 1 - 3 匹
天気 晴れ
釣り場など
釣行者 岩槻インター店スタッフ藤原
釣種
ボートアジング
同行者
岩槻インター店スタッフ木村・稲垣 /クリアブルー本岡代表・岸本様
ロッド
リール
20ルビアスLT2000S
ルアー
セクシーB【オリカラ】
ライン
エステル0.3号
船宿
21style

岩槻インター店スタッフ藤原です。
今回は岩槻インター店スタッフ木村と稲垣
そして、クリアブルー本岡代表と岸本様で【21style】さんからボートアジングに行ってきました!

予報は風強めでしたが何とか出船。
第一ポイントから反応モリモリでとりあえず即全員安打。
しかし、魚探反応とは反して段々とテクニカルな展開に...

アジの反応モリモリの中、カサゴ地獄になったり。
一瞬アジの釣り方わからなくなりましたね(笑)

最後のポイントも反応ビッシリなのになかなか反応してくれず
なんとかオカッパリの経験から絞り出しアジ納め
時間になり納竿になりました。

メーカースタッフの流石の引き出しの多さに圧倒された今回でした。
もっとアジング上手くなりたい!
また行きます!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 全員で!

  • YKチャートTGが好反応!

  • Wヒット!

  • 後ろでもWヒット!

  • 完売間近のオリカラでも!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年11月10日(月)

アジ 20 - 27 cm 10 - 15 匹
天気
釣り場など 横浜
釣行者 スタッフ木村
釣種
ボートアジング
同行者
クリアブルー本岡代表・企画営業岸本さん・スタッフ藤原・スタッフ稲垣
ロッド
リール
ルアー
セクシーB 岩槻インター店オリカラ各種
ライン

こんにちは!岩槻インター店木村です!
今回はクリアブルースタッフ岸本さんからお誘い頂き本岡代表にも来ていただき21STYLEさんより横浜ボートアジングへ行ってきました!
ついてすぐ、反応もりもりのバイトもりもりでしたがショートバイトだらけの掛けられない地獄。
いろいろ試行錯誤を重ねるとポロポロ釣れてくれます。
この日はそういう日だったのかどこに移動してもバイトはあるものの掛けられない悶絶アジング。
実は爆釣よりこういうアジングが好きだったりします。
そして、12/613:00~17:00までクリアブルー×ドライブイベントが開催決定しておりますのでアジングのボートおかっぱり問わずご興味ある方はお気軽に遊びに来てください!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 今シーズン1匹目のカワハギ♪

  • 佐藤君何もかも凄いです!

  • 向山さんもツヌケおめでとうございます!

  • 田村さんも良型!

  • 宗像さんもさすがです♪

  • 軍司さんも沢山釣れました!

  • ツヌケ出来て良かった♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜磯子店 神奈川県

2025年11月10日(月)

カワハギ 16 - 24 cm 合計 12 匹
天気
釣り場など 剣崎沖、鴨居沖
釣行者 横浜磯子店 杉下
釣種
カワハギ
同行者
246溝の口店:向山 甲府店:田村 品川シーサイド店:佐藤 横浜磯子店:宗像 軍司
ロッド

毎年恒例あまさけや丸さんにて仕立て船でカワハギ釣りに行って来ました!

昨シーズンダメダメな釣果で終わったので苦手意識が強くて不安でしかありません笑
でも殺気を出すと竿からカワハギに伝わりそうで…楽しむぞと言い聞かせいざ出陣♪

みんな1匹2匹と釣れ始め気がつけば0は私だけ。やっぱりな…でも焦らず底をトントントントン。やっと私にも掛かりました♪♪

根掛かり数回…怖いので、佐藤君にアドバイスをもらい宙の釣りに変更!ポツポツ釣れ始めました。

左トモの私は右トモの佐藤君が気になって気になって笑。ダブルや30センチ越えそして沢山釣る流石です!

後半は外道ばかりで釣果伸びませんでしたが、結果は12匹(小さめの2匹リリース含む)
なんとかツヌケ出来たので良かったです!

皆さんも美味しいカワハギ釣りに行ってみてはいかがでしょうか♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ダイワ コネクテッド

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

唐津店 佐賀県

2025年11月10日(月)

マアジ 25 - 32 cm 合計 30 匹
アオリイカ 0.30 - 0.60 kg 合計 4 匹
天気
釣り場など 伊万里湾
釣行者 スタッフ コマツヤ
釣種
バチコンアジング ティップランエギング
ロッド
リール

バチコンアジングに行ってきました。いつもは10号程度のシンカーですがこの日はサバをかわすため30号シンカー使用。ボトムにつけばほぼ入れ食いで良型マアジが釣れました。
合間にティップランエギングをやってみましたが4ハイ釣れてこちらももっとやれば数伸ばせそうでした。バチコンアジングの際はティップランエギングもオススメです。
今福港より出船ブルーラインさんにお世話になりました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 丸っとしたアジ♪

  • 良いアタリなんだけど…

  • 沢山お世話になりました!

  • 良いサイズでした

  • 揚げたてアジフライは絶品でした

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年11月10日(月)

アジ 20 - 25 cm 10 - 20 匹
カサゴ 15 - 20 cm 1 - 3 匹
シロギス 20 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾
釣行者 岩槻インター店スタッフ稲垣
釣種
ボートアジング
同行者
岩槻インター店スタッフ木村、藤原
クリアブルー本岡代表、岸本様
ロッド
リール
20ルビアス2000S
ライン
エステル0.3号
船宿
21style

こんにちは(´∀`)岩槻インター店スタッフ稲垣です。今回は初めてのボートアジングに岩槻店スタッフとメーカーさんとご一緒させていただきました。強風が吹き荒れる予報で船酔いの不安を抱えたまま出船。波飛沫を浴びながらポイントに着くと魚探にはアジの反応がバッチリ映っておりワクワクで釣り開始!すると違和感を感じるアタリ?と思ったらアジでした♪しばらくプチ移動をしながらアジ釣りを楽しみポイント移動。そこではアタリはあるが中々針掛かりまで至らないパターン…。良いアタリでノッたと思ったらカサゴだったり(^_^;)アジよりカサゴ率が高い(^_^;)船長曰く悶絶の日だとのこと。初めてのボートアジングを体験しベテラン勢の釣りを間近で見させていただけて色々勉強になった釣行でした!釣れたアジは定番のアジフライで美味しく頂きました。ご一緒させていただいた皆さんと自然の恵みに感謝!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • サワラサイズはやはり引きますね

  • おめでとうございます!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

戸田店 埼玉県

2025年11月10日(月)

サゴシ 40 - 50 cm 0 - 4 匹
サワラ 80 cm 合計 1 匹
天気 晴れのち雨
釣り場など 東京湾
釣行者 戸田店 三田
釣種
サワラ

今季何回目??のサワラキャスティングに行って参りました(^^♪おそらく今年サワラ、ラスト釣行かもという事で気合い入れて出発!・・・デコったーーーーーー!!サゴシは二匹ほど掛けたのですが船べりでネット待っている間に連続ぽろり。一緒に行ったメーカー様は初挑戦ながら覚醒し良い釣果をあげておりました。いい締めにはなりませんでしたが、いろいろと勉強になりました。終盤戦ではありそうですが、まだチャンスはありそうですね(^_-)-☆次は何行こうかなーーー

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • チャカグルリャンコ!断然宙釣りでしたわ~

  • カラダ柔らかニャンコ!!

  • 久々にお邪魔します!何気に中々近いんです。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年11月10日(月)

ヘラブナ 30 - 35 cm 合計 12 匹
天気 晴れ
釣り場など 清遊湖
釣行者 成田富里店 山口
ロッド
ライン
サバキ0.6号
0.8号
ルアー・仕掛け
その他

前日が豪雨だった為、午後からは強風予報でしたが半日券で久々の清遊湖さんにお邪魔してきました。
ココでの底釣りは数える位しかやった事がなく、風が吹く前にと中央桟橋の手前寄りで18尺で沖底の両ダンゴから入ります。
思ったより浮子の動き出しが鈍く、ようやく小べらを1枚キャッチ。
着底と同じタイミングで浮子が動くので底舐めや底チョイ切りなども試しますが、カラツン&スレ地獄状態。
良い感じで風が強まり始めたので、13.5尺に変更し、タナ1m~1.5mのチャカグルを試します。
宙のグルテンに変えただけでこんなにも?(笑)
と思う程、最盛期の両ダンゴ並みに浮子が動いてくれます。
決して甘いグルテンは打ってませんが、グルテンでココまで湧くの?と思う程の未体験ゾーン突入です。
ですが、寄ったら寄ったで難しいのと向かいの森林が水面に反射して浮子が見づらく、ポツポツと拾いました。
不完全燃焼で終わってしまいましたが、上手い人がこの釣りやったら面白そうです。
相変わらず猫ちゃん達が可愛いので、またお邪魔します~

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ