釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
シュロアモール筑紫野店 福岡県
2025年10月31日(金)
| シーバス | 70 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 熊本県河川 |
| 釣行者 | シュロアモール筑紫野店スタッフ 所崎和久 |
| 釣種 |
シーバスウェーディング
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
カゲロウ155F
|
| 時間 |
5:00~21:30
|
コノシロが入った河川でのウェーディング。満潮潮止まりから潮位が下がるのに合わせて、移動しながら探っていきました。しかし、潮周りは若潮だったのでなかなか下がらず、流れも緩く大苦戦。最後はコノシロが溜まっているシャローエリアで粘って何とか1本キャッチできました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年10月31日(金)
| シーバス | 50 - 75 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 港湾 |
| 釣行者 | イオンモール木更津店 柴田 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン |
XBRAID SHINJI X9 1号
|
| ルアー |
ロンジン ジンペン150
|
イオンモール木更津店、柴田です。出勤前に、近所の港湾へいってまいりました。
太陽と共に釣り場へエントリー!水面を見渡すと何やらピチャピチャ、ザワザワと広がる波紋。とりあえずルアーを通すと美味しそうなマイワシが引っ掛かり、ルアーをチェンジ!朝日に照らされ輝く水面にルアーを躍らせると、心地良いバキューム音と共に水柱が上がり、手元に伝わる重量感!美しいヘッドシェイクを見せながら、綺麗な魚が釣れてくれました。その後も澄んだ空気に響く捕食音、空中へ跳ばされるルアー、水飛沫と共に太陽に照らされ輝く銀鱗、心地良い時間を堪能しているとあっという間に出勤時間。まだまだ続いている宴の時間に後ろ髪を引かれながら、釣り場を後にしました。小難しい理論やテクニックは必要ありません。豊穣の海に感謝です。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
多賀城店 宮城県
2025年10月30日(木)
| シーバス | 30 - 71 cm | 合計 10 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 名取川 |
| 釣行者 | 多賀城店 山中 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー | |
| 時間 |
21時~2時
|
こんにちは!多賀城店スタッフ山中です!10月30日名取川に行ってきました!あえて連日ラルタン72sのみで釣行しておりますが…それだけでも全然戦えるポテンシャルを秘めています!七北田川でもコンスタントに釣ることができたので次は名取川へ!結果から言いますとサイズは選べませんが30㎝~70アップが10キャッチ!めちゃくちゃ釣れました(笑)すごいです!連日ラルってます(笑)アクション、飛距離、ルアーサイズどれをとっても非の打ち所がないと個人的には思います!これはもうエサと言ってもいいんじゃないでしょうか!是非とも使ってみてラルっちゃってください(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年10月30日(木)
| シーバス | 70 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 河川 |
| 釣行者 | イオンモール木更津店 柴田 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン |
XBRAID SHINJI X9 1号
|
| ルアー |
ロンジン ジンペン150
|
イオンモール木更津店、柴田です。河川へ行ってまいりました。
コノシロに着いたシーバスを求めて、河口部へエントリー!しかしコノシロの姿は無く、無反応な時間が続きます。根気強くルアーを動かすと、突然割れる水面!心地良い音と共に、手元へ伝わる重量感。綺麗な魚が釣れてくれました!秋はまだまだこれから!楽しみな日々が続きます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年10月30日(木)
| シーバス | 75 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 港湾 |
| 釣行者 | イオンモール木更津店 柴田 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン |
XBRAID SHINJI X9 1号
|
| ルアー |
ダイワ シリコンバイブ58S
|
イオンモール木更津店、柴田です。港湾へ行ってまいりました。
カタクチイワシに着いたシーバスを狙って、夕方から港湾部へエントリー!あの手この手を試しますが反応が遠く、シリコン素材のバイブレーションを通すと1発でヒット!秋らしいコンディションの魚が釣れてくれました。まだまだ釣れそうでしたが、翌日の朝を考え戦略的撤退。今後に期待です。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年10月30日(木)
| シーバス | 70 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 釣り場など | 内房河川 |
|---|---|
| 釣行者 | イオンモール |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
イオンモール木更津店よしだです。出勤前の近隣現場調査に行ってきました!
夜明けからアタック!のつもりがしっかり寝坊。
ダラダラと現場に向かいました…
残念なことに現地の仲間から、着いたタイミングで時合終了との話w
タイムリミットは0900!投げ続けますが反応無し…
思い切って、下流側の深いミオ筋手前に移動すると、数投で誤爆!
腹をくくり残り時間粘ることに。
0900。タイムリミット
諦めつつ、試しに2投だけミオ筋を直撃してみることに
1投目はダイレクトに深い側。安定の無反応w
ラスト1投は、少しシャロー寄り…どうだ??!
0905。ギリギリの時間
ミオのブレイクをブランジーノ93MHの長さを活かしてきっちりトレースしていくと、遥か沖で水柱!
しっかりフッキングが決まり、ブランジーノが弧を描く。
手前でストラクチャーがあるが長さとパワーを活かして余裕のファイト
長さはそこそこ。引きも強いがブランジーノとIMZリミットブレイカーの敵ではない
キャッチしたのは、ギンピカの70UPでした
0907。状況終了
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
多賀城店 宮城県
2025年10月29日(水)
| シーバス | 45 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 七北田川 |
| 釣行者 | 多賀城店 山中 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー | |
| 時間 |
23時~2時
|
こんにちは!多賀城店スタッフ山中です!10月29日は近所の七北田川へ行ってきました!連日通っていたこともあり潮位のタイミング的に1,2本出たら終わりなパターンと予想…友人を呼んでいたので確認で1本キャッチしたところでバトンタッチ!予想外なことに何度も当たるけども乗らずに悶絶(笑)こんな時はラルタン72sの小粒感と6番フックのバランスが効果を発揮するんだと実感した釣行になりました!連日好調のラルタン72sめちゃくちゃ釣れますので是非使ってみてください!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
オンラインストア本店 東京都
2025年10月29日(水)
| シーバス | 40 - 50 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 釣り場など | 利根川 |
|---|---|
| 釣行者 | 本部フジサキ&成田富里アリタ |
| ロッド | |
| リール | |
| ルアー/仕掛け |
こんにちは!本部フジサキです!
まさかこんなに短いスパンでまた利根川に行くとは思いませんでした(笑)
南柏店で開催中のお買い得市の準備応援後に、またまた出撃してきました!
時間は前回より遅め、今回はラルタンをちゃんと購入してきました!
クリアカラーが良いと聞いていたのですが、ドンヤンゴールドをチョイス!
ルンルンで投げて1投目でアタリあり!こりゃ釣れましたわとニヤッとしながら2投目でヒット!からのラインブレイク?
悲しみに打ちひしがれながらも続けやっと釣れたのは0時過ぎ…
その間アリタはimaのエンパシーでバンバン釣る…!
また水門が開いてチャンスタイム到来するも前回よりも活性が低そう?全然アタリ出ずだったので、少し沈めてみたら一撃でヒット!
その後ももう1匹同じような形でヒットさせ、3キャッチで終了となりました!
次回はボートシーバスに行ってきます!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年10月29日(水)
| シーバス | 45 - 65 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 利根川 |
| 釣行者 | 成田富里店 在田、本部 藤崎 |
| ロッド |
ラテオ96M
|
| リール |
モアザンブランジーノ3000
|
| ライン | |
| ルアー・仕掛け |
30日に船釣りの予定でしたが、強風の予報為中止、急遽シーバス釣りになりました。22時にポイントに到着。エンパシー90をキャスト数投するとヒットです、手前まで来た時に反転し走り出した瞬間にラインブレイクです、お気に入りルアーがロストです。切れたのでリーダーを組んでいると本部藤崎が合流です。でも中々釣れません24時近くでヒットやっと釣る事が出来ました。そこで連発キャッチして藤崎もキャッチ一安心です。その後レン魚が掛かってしまいまたラインブレークです、ハイ終了です。最後に藤崎が追加して終了となりました。31日に行けたら行きます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
千葉稲毛海岸店 千葉県
2025年10月29日(水)
| シーバス | 55 - 78 cm | 合計 2 匹 |
|---|
| 釣り場など | 東京湾奥 |
|---|---|
| 釣行者 | 千葉稲毛海岸店スタッフ平林 |
| ロッド | |
| リール | |
| ルアー | |
| ライン |
バリバス ショアレコードショックリーダーフロロ 20LB
|
| その他 |
RBBフロントオープンウェーダーCR Ⅱ
|
仕事帰りの短時間ウェーディング。前回釣れた場所からスタート。ベイトは増えているものの流れは効いておらず、移動する。次はベイトが少なく、アタリがない。もう一度戻ってアピアバレーヌ125FボラGLXをクロスからダウンにドリフト。半分くらい巻いたところでヒット。フッコサイズ。まだ流れが効いていて3投目に良型がヒット、エラ洗い3回の元気な個体。ルアーは頭から丸呑みでリーダーザラザラでした。時合いは終わり、終了しました。




































