HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 最初の1枚

  • 良く引きました。

  • 綺麗な魚です。

  • 風に強い釣り場です。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2025年10月23日(木)

ヘラブナ 25 - 30 cm 合計 3 匹
天気 曇り
釣り場など 芦田湖 水光園
釣行者 足立環七店 土井
釣種
ヘラブナ
ロッド
聖11尺
ライン
4580150524022、4580150529041
4549018310313、4953873506949
エサ
4905789022945、4905789012342、4905789012410
時間
6:00~11:00
費用

千葉県白井市にある芦田湖水光園さんにお邪魔しました。寒くなって来たのでグルテンセットのバランスの底釣りを選択。開始早々型の良いヘラブナがヒット。ただ、この日はグルテンへの反応はそれほどでも無く、釣っている方は両ダンゴだった様子。グルテン餌に固執してしまったので貧果になってしまいました。ただ、アタリはしっかり出ていたので、水加減などの調整がしっかり出来ていれば結果が出たようにも感じました。状態の良い大きな魚がいっぱいの釣り場ですので、また、遊びに行こうと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 久々のセット釣り

  • なんとか釣れました。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年10月22日(水)

ヘラ 27 - 32 cm 合計 14 匹
天気
釣り場など 村国園
釣行者 スタッフ木村
釣種
ヘラ
ロッド
値段
半日券¥1300

こんにちは!岩槻インター店木村です!
今回も近所の村国園へ行ってきました。
前回、両ダンゴで散々だったので久々にメーターセットでやってきました。
打ち出し5.6投目でヒット。何とかキャッチ出来ました。その後も連発しないながらポロポロ釣れました。2時間程度でしたが程よく釣れたので一安心。また行ってきます。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 1枚目。忘れないうちにパシャ!

  • 今年のバラケはこればっかりに頼り切り

  • かちどき NKU006 4番

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南柏店 千葉県

2025年10月21日(火)

ヘラブナ 24 - 30 cm 合計 20 匹
天気 雨のち曇り
釣り場など 千葉県 野田市 三楽園
釣行者 南柏店 広瀬
釣種
ヘラブナ

今回は野田市にある三楽園さんに釣行しました。水温が安定しているからいつもウキが良く動く評判の釣場です。前日の夜間に雨が降っていたので釣り方に悩みましたがメーターセットにしました。しかし寒い。急激な冷え込みです。30分程打ち返しで1枚目。やっと一安心。その後も感嘆、力玉、クワセエサを変えながら、バラケエサの大きさも変えて正解を見つけていきます。連続で3枚釣れて、しばらくアタリがなくなり、また3連続釣れて、の繰り返し。5時間で20枚の釣果でした。常連さんは同じ時間で30枚くらい釣れてます。お見事です。とにかくウキが動くから飽きない(笑)ぜひ皆様も釣行されてはいかがでしょうか?

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ヘラブナ釣りは奥が深いです。

  • クチボソが定番のエサ取りです。

  • ウキを見ているとワクワクします。

  • レンタルタックルもございます。

  • 小魚が釣れるとすぐに来ます。

  • エサを狙っています。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年10月18日(土)

ヘラ 25 - 30 cm 合計 2 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 野田幸手園
釣行者 岩槻店スタッフ前嶋
釣種
ヘラブナ
ロッド
エサ
値段
1日券2000円

釣りのしやすい気温になったので、久しぶりの管理釣り場のヘラブナ釣りに行ってきました。朝一は8尺の竿を使ったメーター両ダンゴ釣りからスタート。クチボソやブルーギルは釣れますが、ヘラブナは釣れません。棚を少し深くして、手水加えてエサを調整しますが、カラツンばかり。11尺に変更して、うどんを使ったセット釣りにするもなかなか掛けられず。お昼頃にようやくヘラブナが釣れ、ヘラブナ釣りの奥の深さを感じました。まわりを見るとチョーチン釣りをしている人が釣れているようで自分は棚が合っていなかったようでした。岩槻店から釣り場が近く、短時間で楽しめるヘラブナ釣りに行ってみてはいかがでしょうか。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • やっと釣れた一枚目

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年10月17日(金)

ヘラ 25 - 32 cm 合計 11 匹
天気
釣り場など 村国園
釣行者 スタッフ木村
釣種
ヘラブナ
ロッド

こんにちは!岩槻インター店木村です!
少しゆっくりめの10時過ぎから近所の村国園へ。
半日券だと¥1300円で遊べました。
釣り座を作り両ダンゴでいざスタートするも前回とはまるっきり状況が変わり周りの方はメーターセットでぽつりぽつり釣れている程度で両ダンゴにはサワリが軽く出る程度で苦戦。
ダンゴエサしか持ってきていないので最初の1時間は一切釣れず・・・
思い切ってウキを一番軽いやつに変更するとジャミと思われるサワリが出始めヘラもポロポロ釣れるようになりました。
季節の変わり目で魚もナイーブなんですかね?また行ってきます。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 13尺のチョーチン両ダンゴで

  • スタッフ澤田の的確なアドバイス

  • バラケのエサ作りは大量です

  • 澤田は10尺のホタチョーでした

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

新大宮バイパス店 埼玉県

2025年10月16日(木)

ヘラブナ 1.00 - 1.20 kg 合計 7 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 椎の木湖
釣行者 新大宮バイパス店 新田
釣種
へらぶな
同行者
東松山高坂店 見目、澤田
ロッド
がまかつ 8尺、13尺
ライン
道糸 1.5号 ハリス 0.8号
バラサ、角マルチ、リグル
エサ
バラケマッハ、カクシン、タピオカ、力玉ハードL 凄麩 等
時間
6:30~13:00

新大宮バイパス店の新田です(^^♪久しぶりにヘラブナ釣りに行ってきました。場所は大型メインの「椎の木湖」です。最初は13尺のチョーチン両ダンゴからスタート。凄麩、カクシン、バラケマッハ、浅タナ一本のブレンドでスタート。エサボール半分ほど打って何とか一枚とかなり難しい状況。エサを持たせてウキをしっかりと馴染ませないとタナにへらが寄らないのでしっかりと練ってエサ付けしますが、練りすぎるとウキにサワリが出ずに馴染みきってしまいます。多少あまくつけて魚を寄せてサワリを出させながらなじませて深い位置でのアタリを出さないと釣れませんでした。後半は8尺のホタチョーに変更。エサはバラケマッハとカクシンを8:2でブレンド、クワセはスタッフ澤田の手作りタピオカと力玉ハードL。開始直後に3枚パタパタと釣れましたがどれも食わせはタピオカ。この日は重さのある食わせでハリスは貼らせてバラケと同調させることがいいいようでした。お昼過ぎには雨が強くなってきたので早上がりとしました。難しい釣りでしたが釣れれば大型の引きが楽しめました、皆様もぜひチャレンジしてみてください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

東松山高坂店 埼玉県

2025年10月16日(木)

ヘラブナ 0.30 - 1.25 kg 合計 8 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 椎の木湖
釣行者 東松山高坂 ケンモク
ロッド
ライン
道糸1.5号 ハリス 0.6号
仕掛け
上針 ダンゴバリ10号 下バリ バラサ7号
その他
バラケマッハ カクシン
同行者
東松山高坂店 澤田  新大宮BP 新田

今回は久しぶりのヘラ釣りに椎の木湖さんにおじゃまさせて頂きました。

両ダンゴの釣りしかやった事がないので、同店澤田に流行りのホタチョーの
釣りを教えてもらってきました。

へら釣り初心者の自分にはウキをなじませるのが激ムズ
でも、しっかりなじむとしっかりアタリが出てくれる。
状況的にも良い日では無かったですが
ヘラ釣りの難しさ、楽しさがちょっとわかってきました。(笑)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 相変わらずの大型メイン

  • 強烈に引きます

  • 大型の引きを楽しんでました

  • 少し長い竿だと楽しみ倍増

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

東松山高坂店 埼玉県

2025年10月16日(木)

ヘラブナ 30 - 40 cm 合計 18 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 椎の木湖
釣行者 東松山高坂店 澤田 
ロッド
10尺
ライン
道糸1.5号 ハリス 0.6号
仕掛け
上針 ダンゴバリ10号 下バリ バラサ7号
その他
バラケマッハ、カクシン、浅ダナ一本
同行者
東松山店 見目 新大宮バイパス店 新田

キャスティング埼玉エリアメンバーと椎の木湖へ行ってきました。当日はあいにくの雨予報。昨日からも雨なのでこんな日なので難しいかなと予想はしていましたが、やっぱり難しかったです。釣り方はホタチョー。良い調子でアタリが出てるなと思ったら急に静かに。またアタリが出て釣れるの繰り返し。何が良いのかわからないままでしたが、メンバーと話ししながら釣りが出来て楽しかったです。こうやって話を出来る距離で釣りが出来るのもヘラブナ釣りの1つの魅力だと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 平日ながら例会があり活気づいていました

  • 雨のせいか、魚のコンディションはやや不調気味

  • 緑の水に、緑の竿が良く映えます

  • エサはグル団子にしました

  • このウキのお陰で、かなり助けられました

  • 新べらの張り紙。冬の足跡を感じますね。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

ふじみ野店 埼玉県

2025年10月15日(水)

ヘラブナ 20 - 25 cm 合計 10 匹
天気 曇り
釣り場など 前山の池
釣行者 ふじみ野店 多賀
同行者
なし
ロッド
DAIWA/聖 十尺
リール
なし
ライン
仕掛け
FUGAKU/Bottom type-G グラスムク 8.5

昼間に時間ができたので、近所の前山の池で竿を出してきました。
訪れたのは雨後の一日。雨後は苦戦する事が多い前山の池ですが、当日もご多分に漏れず渋い一日となりそうだあったので、底釣りでスタートしました。
浮子に動きが出るまでは早かったのですが、触るけど喰わない時間が続き、エサやハリス、ハリ、浮子など、いろいろ調整。
1時間でやっと初めの1枚にたどり着きました。
その後、徐々にペースができてくるもなかなか鋭い当たりが出ません。
掛けた魚も唇に浅くハリ掛かりしていることが多く、核心に迫れるままタイムアップとなりました。
いつも課題が残るので、ヘラブナは楽しいですね。

前山の池は11月13日が新べらの放流日。
もうこんな時期になったんだなあと季節の移り変わりの速さを実感しますね。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 長熊ヘラ!!

  • 可愛い~♪

  • クワセは「力玉ハード」

  • 「粒もじバラケ」

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

鹿島神栖店 茨城県

2025年10月14日(火)

ヘラブナ 20 - 30 cm 合計 7 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 長熊釣堀センター
釣行者 スタッフ鈴木
釣種
ヘラブナ
ロッド
ライン
費用
1000円
その他

ヘラブナ釣り修行中の鈴木です!
今回は「長熊釣堀センター」さんにおじゃましてきました♪

この日は、浅ダナウドンセット縛り!!
ということで、今話題の「粒戦」「もじり」「BBフラッシュ」ブレンドで挑戦!!!
このブレンドはエサ付けしやすかったです!

釣りを始めますが、ウキは動くものの明確なアタリがでなく苦戦・・・。
隣の方を見ると両ダンゴで枚数を重ねてました。

私はウドンセット縛りを貫き7枚。
雨が降りそうな空模様になったので、12時で納竿しました!

天気が落ち着いたらまたおじゃましたいと思います!!!

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ