HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • お気に入りのカトラス♪

  • 初トラおめでとう!

  • こちらも初トラ!おめでとう!

  • パンパンです笑

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜磯子店 神奈川県

2025年04月01日(火)

天気 曇り
釣り場など
釣行者 横浜磯子店 森
釣種
トラフグ
同行者
キャスティングスタッフとお客様
ロッド
剛樹カトラス703MH
リール
紅牙ハイパーカスタム
ライン
エサ
アルゼンチンアカエビ

横浜磯子店スタッフ森です!
東京湾トラフグジャンボ宝くじ!!当選せず・・・でした。
船中ポツポツ釣れてる方も多く、船中全員同時ヒット!!なんて瞬間もありました!
が、わたしを含め数人が痛恨のバラシ・・・
ただただ悔しすぎる。。

今年のXデーはいつ来るのか!?ワクワクドキドキですね♪
朝一がチャンスタイム!明確なひったくるアタリもあれば、モゾモゾアタリもあるし、食い上げアタリも。
竿先に全集中して数少ないアタリを見逃さないようにしてくださいね!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • し...白子...デュフ...

  • タフコンの中2匹。やったぜぃ。

  • 身内竿頭の3本釣ったのにサイズに恵まれなさ過ぎた藤田

  • 小山さんのイケスの中除いたらボウリングの玉入ってるのかと思った()

  • グッドサイズすぎてグーサインの長島さん

  • 寝る間を惜しんで作った自作仕掛け

  • 沼田スペシャル漬け(勝手に命名)

  • ブリブリの白子。勝ちました()

  • ハサミはヤイバがよく切れて錆びにくくオススメ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市原16号店 千葉県

2025年03月31日(月)

トラフグ 1.00 - 2.00 kg 0 - 3 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 勝山港 宝生丸
釣行者 市原16号店 中田
釣種
トラフグ
同行者
南柏店 小山・藤田・小椋・平川/市川東店 長島
ロッド
タチウオテンヤロッド
リール
気合いのカウンター付き手巻き両軸
ライン
PE1.5号+フロロ6号
エサ
アルゼンチン赤エビ

市原16号店中田です!
今回勝山港宝生丸さんにお邪魔してシーズン盛期の東京湾トラフグへ!
当日は暖かい日が続いてからの最高気温一桁台の激寒&8m程の強風&雨という地獄みたいなコンディション...
水深60~90mでオモリ30号、エサはアルゼンチン赤エビですが、当店スタッフの沼田に教えて頂いた沼田スペシャル漬けを使用しました(詳しくは聞いて下さい笑)
いざ出船し朝イチのチャンスを掴む!!!と意気込んでいましたが釣れたのは藤田のみ...やるやん。
その後の流しで誰よりも早く仕掛けを落とし底から1.5m程のところでツンツンとアタリがありフルフッキングし1.5kg程をキャッチ!!!(当店スタッフの沼田スペシャル漬けが効きました)
その後2kg無いくらいの良いサイズをキャッチして白子も確定しご満悦(-v-)
小山、長島もキャッチし帰港となりましたが蓋を開けてみると釣れた人は乗った人の半分くらいでした。
帰港するとダイワの宮澤さんにお会いしお話させていただき、トラフグ釣りに関して貴重なお話も聞けて大満足で帰りました^^
あ、2匹ともオスでブリブリの白子だったので白子ポン酢と白子の天ぷらで優勝しました。はい。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 初トラフグ!

  • シンプル仕掛け、頭はお試しで

  • 大満足!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南柏店 千葉県

2025年03月31日(月)

トラフグ 1.00 - 2.00 kg 合計 3 匹
天気 雨のち曇り
釣り場など 南柏 藤田
釣行者
釣種
トラフグ
ロッド
リール
ライン
1.5号
仕掛け
エサ
アルゼンチン赤エビ

初トラフグへ宝生丸へ行ってきました!
エサの事前仕込みなどなくシンプルな仕掛けで挑戦。

付けるエサは船宿から貰うアルゼンチンアカエビでポイント迄15~20分の間ですべて捌き、ウマミパワーエビを振りかけただけ。そして仕掛けはダイワのジャンボトラフグ喰わせリグ段差Lとナツメ30号のみとシンプルです(笑)
一日通してポイントは浅場ではなく深場の70~90メーターの底から2~3メーターの反応。
初の釣りなので誘いなどわけわからないまま、上げて下げるの繰りかえし。
一匹目はかなり細かいピッチで巻き上げ途中の違和感で聞き合わせでからの本アワセ!ちゃんと唇にかかってました!
一匹でも釣れればいいなぁ~~と思ってたのでとても満足です(*´▽`*)

なぜか自分が釣る個体だけ白子が小さかったです(笑)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜港北店 神奈川県

2025年03月31日(月)

レインボートラウト 20 - 30 cm 合計 5 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など 箱根早川自由区間
釣行者 横浜港北店
釣種
トラウト
ロッド
リール
ルアー

C&R区間は人が多いと思い上流の自由区間へ行ってきました
運よく前日に放流が入っていたようで魚の溜まりに遭遇
短い時間でしたが多くの魚から反応を貰いました
やはりクランクが強い印象です。他にもカルテラスパラトTYPEHVも活躍してくれました

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ガイドが凍る

  • 石に積もる霰が綺麗です

  • また来るぞ!!

  • 藪漕ぎ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2025年03月31日(月)

天気 雪時々曇り
釣り場など 芦ノ湖
釣行者 足立環七店 前川
同行者
朝霞店 飯田
ロッド
ハードストリーム ファランクスアシュラン
リール
20ルビアス4000CXH
ライン
PE1号
リーダー16lb
ルアー
プロビア
アドロアモーダ
プルーラ
費用
日釣り券1800円

ウェーディングトラウトで芦ノ湖に行ってきました。芦ノ湖は初挑戦!藪漕ぎ、傾斜を上り下り、元箱根から白浜周辺までランガン。ボトムを叩いたり、ただ巻きしたり色々試しましたが今回は魚に出会えず。
がっかり…という気持ちは無く、雪がぱらつく美しい芦ノ湖と澄んだ空気、時々漂う硫黄の香りに感動尽くしの1日でした。またリベンジします!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ボイルシューティング決めました♪

  • たぶんオスかな?

  • サカナサカナ丸呑み♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

水戸店 茨城県

2025年03月31日(月)

ブラックバス 41 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など ダム
釣行者 水戸店 富田
釣種
ブラックバス
同行者
お客様 O様
ロッド
ナビゲーター74
リール
ライン
ルアー
時間
15:00-18:00

こんにちは!水戸店富田です!
またまた行ってきましたブラックバス釣行!
近所のダムに夕マズメの短時間釣行!
シャロ―のワンドをサイトしますが無…。
寒の戻りで見えバスは居ません…。
ベイトも居なく、諦めかけていたその時!
急にボイル発生!!
すかさずホバストを投げると!
バフッ!あっ喰った!!
PEラインなのでなかば強引にファイト!
40UPの良型バスGETできました♪
夕マズメパワー?!
日没前に活性上がるんですね~♪
ラッキーフィッシュでした(笑)




釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 5.4㌔やりました

  • 2.5㌔白子入り

  • 残念5.4㌔はメスでした。

  • 身、白子、口、ヒレ、皮をくれます

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年03月31日(月)

トラフグ 2.50 - 5.40 kg 合計 2 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 勝山沖90m
釣行者 成田富里店 在田
ロッド
極鋭カワハギAGS 175
リール
SB200J
ライン

3月25日に引き続きトラフグです。今回は勝山港新盛丸に行って来ました。席は左トモから2番めでそろそろXデーを期待しましたが、水深は70mから90mと前回よりも深い水深です。スタートは70mから2流し目で右隣の方が1匹めを釣り上げ次にいっしょに来た左隣のお客様が2㎏越えのナイスサイズを上げ今度は右の2人隣の方が釣り上げ私だけ釣れない状態、焦っていましたが何とか開始1時間後に1匹目が釣れて一安心。新盛丸さんは釣り上げた方のグループごとに番号をわたして捌く順番が決まります(お客様が2番目に釣ってくれたので早く捌いてもらいました)。それからは船長も色々探して40mをやりましたがアタリが無く移動、その後90mにもどってきて船長が下から4mまで探ってくださいとアナウンス、竿先で3m上げて下ろしてくるとアタリがありフッキングすると初めだけ叩いたのですが簡単に上がってきます、トラフグ?と思いながら巻いてくると残り20mで強烈に叩きだし上がってきたのは5,4㎏でした。その後はアタリが無く終了となりました。まだまだ釣れそうなので是非いってみてください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 最後の最後に12キロ

  • ラフライドでレギュラーサイズ

  • ブンチンにて!

  • キャスティングオリカラ「ステルスホワイト」

  • 全体的には好釣果でした!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年03月31日(月)

ヒラマサ 3.00 - 12.00 kg 合計 3 匹
ヤズ 4.00 - 5.00 kg 合計 4 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 平戸・五島沖
釣行者 福岡店 鬼頭
釣種
オフショアジギング&キャスティング
ロッド1
MCワークス スローハンド846PD
リール1
20ソルティガ14000-XH
ライン1
ルアー

こんにちは。福岡店鬼頭です。
平戸の一栄丸さんにお世話になり1泊2日でオフショアジギング&キャスティングへ行ってきました!
1日目はシケ模様。鳥も多く飛んでおりいかにもな雰囲気。キャスティングでもジギングでもという状況で、トップに早速反応が!カドラー185Fでフッキングに成功。ボチボチの重量感でしたが、最近のトレブルでのバラシ癖が今回も発動。バラした後は船中ジギングで10キロオーバー連発していましたがトップへの反応はイマイチに。その後はポイントランガン。船中キャストで10キロオーバーが出る中、流れに乗れず苦戦。ヒラゴ・ヤズはポロポロ釣れるも1日目が終了。
2日目もジギング・キャスティングどちらでもの状況にトップでの1発を狙うも不発。ジギングでは20キロが上がっており、魚はいるけどイマイチ上を見ていない雰囲気。前日より渋い中、目立った釣果もなく終盤戦。意地でも10キロオーバーは釣りたい気持ちで最後は自分の中では春にいい思いをしたことが多いダイブスター190Fを選択。すると久し振りにバイト!トレブルからツインフックに変えていたので今回はバラさず無事キャッチ♪最後の最後に満足の1本でした!今年は最後の最後まで釣れないことが多いので1日のメンタルがしんどいです(笑)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • エサ!

  • トラフグで余ったエビに喰った

  • こっちはサバ!

  • カサゴの唐揚げ♪

  • 煮付けも最高♪

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

品川シーサイド店 東京都

2025年03月31日(月)

カサゴ 12 - 25 cm 合計 80 匹
天気 曇り
釣り場など 本牧沖
釣行者 品川シーサイド店大野
釣種
カサゴ
同行者
友人3人
ロッド
リール

今回は、友人の甥っ子が春休みということで、一緒に船釣りをしよう!
ということで、何を釣ろうかなぁといろいろ考えた結果。。

カサゴ釣りに行ってきました!

カサゴは底さえ取れれば釣れるイメージなので、子供たちが初めての船釣りでも絶対釣れるはず!!

ポイント移動までは結構揺れましたが、ポイントに到着すると穏やかでやりやすかったです。
エサはゴリとサバ、それに家に余ってたエビを用意。

2本バリの胴付き仕掛けで、各々好きなエサを付けてスタート。
『下針のサバでつれた!』とか『上のエビに喰った!』等、みんなでいろいろ試しながらワイワイとやってきました!
大漁とまではいきませんでしたが、コンスタントに釣れ、子供たちも20匹くらいは釣ることができ、途中からは一人で魚も外せるようになりました!

楽しんでもらえたようで良かったです♪

春休み、暖かくなってきましたので(昨日は寒かったが。。。)
この機会に家族で船釣りに挑戦するのもいいですね!

仕掛けも簡単、アタリもわかりやすい、そして食べておいしい。
カサゴ釣り、初めての釣り物としてもおすすめです♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ガチャ当選♪ゲン担ぎ大事!

  • モッテル男パート1♪

  • モッテル男パート2!

  • 本日最強のモッテル男!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市川東店 千葉県

2025年03月31日(月)

トラフグ 0.80 - 2.50 kg 0 - 3 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 東京湾口部60-90m
釣行者 長島
釣種
トラフグ
ロッド
極鋭カレイ170AGS
リール
仕掛け
自作トラフグ仕掛け
エサ
アルゼンチン赤エビ
同行者
南柏店 小山・藤田・小椋・平川 市原16号店 中田
船宿
勝山港「宝生丸」

今季3度目のトラフグガチャしてきました!
今回お世話になったのは勝山港「宝生丸」さん!ポイントまで15分!どこよりもいち早くポイントに到着できるので期待度MAX♪
開始早々、南柏店藤田にHIT!続いて私にも!実は前回貸し出していたロッドでお客様が4.5kgをキャッチしており、ゲン担ぎで同じ竿でチャレンジし無事2kgクラスをキャッチ♪今日は「モッテル男」になれるか♪とぬか喜びしたものの、2本目をばらしてしまってからは運気が下がり2打数1安打にて終了。
残念ながらガチャ当選しなかったメンバーも出てしまいましたが、複数尾キャッチしたメンバーもおり、X-DAYはもう目の前って雰囲気満々でした!
この日は取材でダイワの宮澤さんも2隻目で出船しており、帰港後に色々貴重なお話をお伺いすることができました♪ここ数日連続釣行されており、かなーり正確な傾向と対策を教えていただきました♪
当日は春とは思えないほどの寒さでしたが、勝山港の熱気はハンパじゃなかっです!
年に1度のお祭り「トラフグ釣り」!ご相談の際は是非当店へ♪

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ