HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > 【つづちゃん今日ドコ行こ】夜マルイカ♪~沼津~

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

【つづちゃん今日ドコ行こ】夜マルイカ♪~沼津~

2025年11月19日CLABスタッフ

こんにちは(^^)

11月13日(木)
夜マイルイカに行ってきました(*´з`)ノ

エビクリームかぶった(笑)

沼津港の近くにある「DADA」さんで少し遅いお昼ご飯?早めの夕飯?をいただきます( ´艸`)
以前行こうとしてたお店でしたがその時はランチのラストオーダーに間に合わず‥‥
やっと行けました♪

メニューが豊富であれもこれも食べたくなって迷っちゃいました♪笑
お腹を満たしてから港へGOσ(´~`*)

ムラサキイカからマルイカ出船に変わったので釣果は気にせずに早めに予約していました(笑)
そしたら数日前からまさかのマルイカフィーバー!!!
トップが束越えの釣果の日もあったのでど平日ながらマルイカフリークが10人集まりましたョ(≧▽≦)

そんなわけで私のマルイカ師匠のなおちんと一緒に沼津の秀丸さんにお世話になります( ´艸)

タックルは
ロッド:アルファタックル アルファソニックマルイカ148MH
リール:テイルウォーク ヴィレイヤー DG100HG-DH/L
ラインはPE0.8号を300m
リーダーは4号を1.5メートル

暗くなる少し前にポイントに着いてスタートです☆
だいたい17:30頃から釣れ出すのでまだのんびりやってくださいと船長のアナウンス
このところ傾向ではスッテの下3本にしか乗らないそうなので、スッテを1本減らして4本でやってみます
水深は37メートルでシンカーは30号の指示

反応は底付近との事で底をネチネチ探ってみます
するとスタートから10分ほど経った17時すぎにアタリ!!
私は掛けられずでしたが

なおちんはこの日のファーストマルイカキャッチ♪ヽ(´∇`)ノ
ポンコツな私とは違ってしっかり掛けるところが腕の差なんです☆

すぐにまたアタリがあって今度はちゃんと乗った♪

のに、10メートルほど巻き上げたところでハモノにパクパクされて魚の引きに変わっちゃった( ノД`)
なので上がってきたのはゲソのみ

気を取り直して続けると

無事にファーストマルイカキャッチ♪

2ヶ月半ブリのマルイカに会えました♪ヽ(´∇`)ノ
下から2番目に入れていた実績と信頼のピンクグローのスッテに乗ってました☆

スタートから15分も経たないうちに

レディガガさん?笑

また顔面に墨浴びてるとか、ほんとにこの人天才だわ(≧▽≦)
イカに愛されてて羨ましい(笑)

下から3番目にも乗ってきたので少し浮いてるのもいるのかな

なおちんとダボーキャッチ♪ヽ(´∇`)ノ
マルイカたちの活性は高いご様子です☆

1番上のスッテにも乗りました☆
私は底を切る宙の釣りをしているんですが宙で1番上なのでだいぶ浮いてる感じでしょうか

ちょっといいサイズだったので重みが堪らん♪( ´艸)

スタートから1時間半でツ抜けたので今日はどれだけ釣れちゃうんだろう♪
と思いましたがそんな甘い訳もなく、次第にアタリが遠のいちゃいました(^_^;)

もしかしたら浮いてるのかも?と底から少しづつ上へ上へと探っていくと水深16メートルのところでアタリ!!
掛けられないのでまた誘いを繰り返すとまたアタる!
でも乗らない
誘いを入れると
またアタる
でも乗らない‥‥を何度か繰り返す(笑)

そしてこれ乗ったよね?とちょっと半信半疑になりながら巻いてくると

マルイカ乗ってる~♪ヽ(´∇`)ノ

クリオネかと思うちびマルでした(≧▽≦)
そりゃなかなか掛けられない訳だ(笑)
なんなら私はこのサイズ苦手中の苦手なんだった(笑)

ゼロテンでやってる方々が底でもアタリあるよ~と教えて下さったのでまた底に戻したりと、後半はかなり迷走しちゃいました(^_^;)

ゲソカッツも相変わらずやってもーたです(^_^;)

途中経過♪

少しずつ増えていくマルイカたちをニヤニヤと眺めつつ癒されてました♪(*´Д`)

そうそう、船長が言っていたんですが

上がサバイカ、下がマルイカ

今時期はマルイカ以外にヤリとマルのハイブリッドの様な形をした、通称「サバイカ(正式名称不明)」と呼ばれているイカも釣れているとのこと
今回2,3杯混じりましたがマルよりもアタリが大きく出るのでこれは楽し~ぞ♪笑
スッテよりもプラヅノで狙うとよく乗るそうです☆
性格が違うんですね!

ツ抜けてからは8杯追加できたのみで終了でしたが今年のマルイカ釣行では1番釣れましたョ( ´艸`)
それでも私の釣果は相変わらずポンコツでしたが、アタリも多彩に出るし掛けられないアタリの方が多くてもやっぱりマルイカは楽しすぎます♪
ちなみに、なおちんの釣果は私の倍でした☆

また直ぐにでも行きたいな~

秀丸さんの小池船長
なおちん
同船のみなさん
ありがとうございました♪

パスタを食べていた頃はダンロテック着てたらあちいくらいでしたが、陽が暮れるとやっぱり気温がグッと下がるので防寒対策は万全にしましょう☆

釣り楽し~O(≧▽≦)O

次はドコ行こ~

〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年11月11日つりレポ

  2. 2025年10月19日つりレポ

  3. 2025年10月18日つりレポ

  4. 2025年11月13日つりレポ

  5. 2017年2月16日つりグルメ

  6. 2025年11月12日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. 【つづちゃん今日ドコ行こ】アマラバでシロアマダ…

    2025年11月11日つりレポ

  2. 【こんちゃんの釣り修行】仕事終わりの弾丸シーバ…

    2025年10月19日つりレポ

  3. しまこの釣り日和~ティップランエギングハマりま…

    2025年10月18日つりレポ

  4. 【釣り師きくりん】天秤タチウオ

    2025年11月13日つりレポ

  5. 【釣った魚は食べる人】なかなかお目にかかれない…

    2017年2月16日つりグルメ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ