HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > *masumi の釣り日記* つりジェンヌ*カワハギ大会2025

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

*masumi の釣り日記* つりジェンヌ*カワハギ大会2025

2025年11月12日CLABスタッフ

こんにちは*

キャスティング東久留米店の山口です*

毎年恒例のカワハギ大会*つりジェンヌさん主催の大会に参加すべく三浦のうらりまで行ってきました*

当日は雨の予報で向かう時から降りだし、現地に着いてからは雨も強くなりました!
早めに着いて車内で待機し受付時間少し前に会場へ向かうと、毎年この大会でお会いできるみなさまが*
雨宿りしながら楽しい会話のひと時*ありがとうございました(*'▽')

受付時間になりエントリーカードをいただいて決まった釣り座は

正海丸さんの左舷の同の間、ほんとど真ん中でした!

船に乗り込み左右の方にご挨拶して準備していきます*

竿はダイワの極鋭カワハギAIR SFを使用*

まずは、がまかつの仕掛けにダイワの替え針を付けて使っていきます*

参加選手がそれぞれの船に乗り、いざ出船です*

ポイントは港を出てすぐのところからスタートです!

・・アタリありません
しばらく左舷側でも釣れてない・・

潮の流れが左右に流れて、反対側の右舷の方にも流れてる・・
とにかく投げて、投げて、投げ直していきますがカワハギらしきアタリありません・・

・・・

船長さんは反応を見ながら周り直してくれています

中盤ぐらいから左舷側でもポツリと釣れ出しますが、私の竿には・・
竿はいいので外道のアタリはわかりますし、掛かっても無視して探っていきますが・・
底も探って、50センチ上げたり1メートルぐらいあげてみたりしましたがカワハギらしきアタリは感じませんでした・・

・・・お察しください

カワハギの釣り方がわからなくなり、メンタルも崩壊です((+_+))

最後まで諦めずに探っていきましたがカワハギ釣れませんでした( ;∀;)

そして港へ戻って表彰式へ~

カワハギ3枚の重さで競います

優勝者の方は3枚で800グラム台、去年は1キロを超えていたので今年はサイズも出ていないようでした

また来年、チャレンジしていきたいと思います!

お楽しみ抽選会は今年も何にも当たらず
全員もらえる抽選で引いた番号の賞品をいただきました*
そして最後に、毎年いただける三浦のだいこん*いただきました*

今年は大会のオブサーバーのみなさまと大根撮影できました☆

毎年恒例*大会だけどお祭りみたいな感覚です*
今年はオブサーバーのみなさまが初めて全員揃ったそうで、普段お会いできないアングラーさんなので記念撮影、お願いしちゃいました*
そしたら真ん中に入りなって快くお写真を撮ってくださいました*
ありがとうございました(*^-^*)

愛さん*ありがとうございます*静岡県のフィールドも気になってます!

カワハギ食べたくて、釣る気満々でしたが釣れなかったので、うらりに立ち寄り、美味しそうな地ハマグリを購入して帰ってきました*

お得に購入できました*

一晩、置いてハマグリの酒蒸しにしていただきました*

大会に参加していただいた賞品

大会に参加していただいた賞品*
他にもニューエラとスポーツライフプラネッツさんのアドベンチャーハットもいただきました*

カワハギの釣り方、わからなくなったので・・(笑)
また来月もチャレンジしていきたいと思います!

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年11月6日つりレポ

  2. 2025年10月13日つりレポ

  3. 2025年11月10日つりレポ

  4. 2025年11月4日つりレポ

  5. 2017年2月16日つりグルメ

  6. 2025年11月1日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. 【釣り師きくりん】湾内ボートシーバス

    2025年11月6日つりレポ

  2. 【つづちゃん今日ドコ行こ】ラン♪ラン♪ティップ…

    2025年10月13日つりレポ

  3. 【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第116話~…

    2025年11月10日つりレポ

  4. 【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…

    2025年11月4日つりレポ

  5. 【釣った魚は食べる人】なかなかお目にかかれない…

    2017年2月16日つりグルメ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ