HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

市川東店 千葉県

2025年04月09日(水)

マルイカ 10 - 18 cm 合計 21 匹
ヤリイカ 20 - 22 cm 合計 2 匹
ムギイカ 18 - 20 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 小湊沖60mから70m
釣行者 スタッフ 坂脇
釣種
マルイカ
ロッド
オリジナルロッド
リール
スティーズA TW1000HL
船宿
寿々木丸
その他

市川東店坂脇です♪

またまた小湊の寿々木丸さんからマルイカに行ってきましたー!
最近の釣果もかなり上向きになってきていて、前日はTOP40杯overの釣果!!ワクワクしてなかなか眠れませんでした笑
そんな好釣果情報を聞きつけて、朝霞店のつづらはらさんも同船していました♪
ご一緒に出来るかと思いましたが、釣り座が完全に離れてしまったのでご一緒出来ず残念。。

さて、今回も師匠の市川さんにご一緒して貰い、隣で色々とご指導して貰っちゃいました。
朝はサバの猛攻に合い、底まで落とせなかったり、巻き落とししようとするとサバが掛かっちゃったりと邪魔されましたが、サバの反応が落ち着いてからポツポツと取れましたよー☆
途中から風が出てきて、少し釣りにくくなりましたがイカの反応は風が吹いている時の方が良く、風と波でゼロが止めにくいですが、集中して誘いしっかりと止めるとイカが触ってくれました♪
ちなみに隣で市川さんが仕掛けを落とす前に釣れそうだって言うと、本当に釣れるからビックリです!!もう預言者ですね笑

実は今回、知る人ぞ知る感度ビンビンロッドを使用しました(≧∇≦)
めちゃくちゃ高感度でありながら、竿の軽さ、バランス、パワーも抜群の竿の特性や注意点、誘い方など教わり
結果は
ムギ、小ヤリを含めて25杯!(今季最高記録)
市川さんは隣で33杯!!(竿頭♪(´θ`)ノ)
途中『ハモノ』に襲われて、何杯か取られてしまっていたので全部取れていたら市川さんは40杯以上でしたよー!

気温も上がりイカの調子も良くなってきました!
今、イカは高級品です!
小湊で、高級マル・ムギ・ヤリイカを沢山GETしちゃいましょー!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 12年振りのヤリイカGET(笑)

  • スタッフ高橋も良型♪

  • ダブル!

  • ナイスヤリイカ!

  • イカイカ♪

  • シーボーグG300J最高です!!

  • 波崎港浜茄子丸さんより出船!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

水戸店 茨城県

2025年04月08日(火)

ヤリイカ 30 - 50 cm 5 - 22 匹
スルメイカ 30 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 銚子沖
釣行者 水戸店 富田
釣種
ヤリイカ
同行者
水戸店 高橋 お客様S様 K様
ロッド
リール
ライン
時間
4:00-11:30
費用
13000円

こんにちは!水戸店富田です!
先日はスタッフ高橋と共に常磐沖のヤリイカ釣りに行ってきました!
波崎港浜茄子丸さんより出船!
4時出船でポイントまで約2時間。
用意を済ませキャビンで休憩(笑)
波崎の船宿さんは船が大きくてゆっくりできますね♪

水深180mオモリ150号からスタート。
仕掛けはダイワのミラーリフレクトのブランコ6本針!
約12年振りで感覚を思い出しながら誘います(笑)
暫くすると待望のヒット!50cmの良型をキャッチ!
竿先が絞り込まれるのが堪らないですね♪
その後はヒットレンジを丁寧に誘っていくとポツポツですが釣れます!
この日は終始ボトムが良かったです♪
角はケイムラブルーが好調でした♪
ミラーリフレクトも効いてましたね♪

そしてシーボーグG300Jが速いし軽い!
15年前のシーボーグと段違いでした(笑)
やっぱり最新のリールは最高♪
ヤリイカにはG300Jがベストマッチ!

潮が流れず苦戦しましたが、まずまずの釣果でした!
また良い日にリベンジしたいと思います!
ヤリイカのことなら当店にお任せください!




釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 無事にゲット!!

  • 久しぶりの投入機

  • 明るくなってきたころ、ポイントに到着

  • スタッフ富田もゲット!!

  • ヤリイカ釣り初挑戦で2点掛け!!

  • 全員安打!!!

  • お世話になったはまなす丸様ありがとうございました!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

水戸店 茨城県

2025年04月08日(火)

ヤリイカ 30 - 50 cm 5 - 22 匹
スルメイカ 30 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 波崎港はまなす丸
釣行者 水戸店スタッフ高橋
釣種
ヤリイカ
同行者
水戸店スタッフ富田
ロッド
リール
時間
4時~11時半沖上がり
費用
13000円

こんにちは!水戸店スタッフ高橋です☆

今回は自身5年ぶりのほぼ初めて状態の船ヤリイカ釣りに波崎港はまなす丸さんより釣行してきました!!

暗いうちから船着き場にて受付し乗船!!
電動リール、イカツノ投入機などなど準備済ませます!

出船後ポイントまでは約2時間の船程で到着!
水深180m前後からスタート!!

開始早々は反応が無かったですが同船者のスタッフ富田にヒット!!

見よう見まねで誘いを入れていると明確なアタリが!!!
慎重に巻いていると高橋にも本命ヤリイカ!!!!

その後誘い方など変えつつ狙っていると本命ヤリイカにスルメイカと楽しむことが出来ました!

シーズン的には終盤ですが、皆様も狙ってみてはいかがでしょうか!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 貧果ですが、釣れて良かった。

  • 出船前は太陽見えてました。

  • 鯖に邪魔される事数回。

  • 土砂降りの中やっと釣れたよ!

  • スルメ2点掛けd(≧▽≦*)

  • 投入機はレンタルです。

  • 終わってから天気良くなるとか(笑)

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

ふじみ野店 埼玉県

2025年04月06日(日)

ヤリイカ 30 - 40 cm 合計 2 匹
スルメイカ 20 - 30 cm 合計 5 匹
天気 晴れ時々雨
釣り場など 平塚沖、二宮沖
釣行者 ふじみ野店 上松
同行者
お客様
ロッド
極鋭ヤリイカ竿
リール
仕掛け

小田原の平安丸にヤリイカ釣りに行ってきました。朝のうちは天気も良く平塚沖まで1時間走り、ポイントに着くと一投しては流し直しの繰り返しでアタリ無しの時間が続きます。その後、二宮沖に移動して10時頃から本降りの雨で12時半過ぎにやっと1杯ヤリイカが釣れました。1時過ぎに4人同時に着ノリがありスルメ2点掛け出来ました。雨が降り始めてからは寒くて修行の様な釣りでしたが、帰る頃にはすっかり晴れてました。イカ釣り修行は、まだまだ続きます。

詳しくはCLAB*CASTINGLADYANGLERSBLOG
https://castingnet.jp/girl/にて

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 最初で最後の3点掛け

  • 剣崎沖通過~

  • アレ?だいぶ多いなぁ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

府中店 東京都

2025年04月05日(土)

ヤリイカ 30 - 40 cm 合計 6 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 城ヶ島沖130m~210m
釣行者 府中店 佐藤
釣種
ヤリイカ
ロッド
リール
だいぶ古いシーボーグ300JL
ライン
PE3号
ミッドスティックRF11、ピッカピカ、タマゴ各11cm
時間
6時出船13時30分帰港
費用
¥10500

府中店佐藤です
3月末に60杯以上の好釣果が出た「喜平治丸」さんで
ヤリイカを狙ってきました~
前々日にも48杯と期待度Maxです
土曜日とあって満船19名で出船!
否が応でも期待が膨らみます
定刻よりもだいぶ早い5時30分に離岸
一路城ヶ島沖を目指します
ポイント到着一流し目
着乗り(嬉)
慎重すぎるくらい慎重に巻き上げ開始!
その刹那、端もの?サバの多点掛け?
もの凄い引きの後、フッと竿先が戻り
仕掛け全損(泣泣)
自分以外ボ抜けです
その後はポツリポツリの流しが続き
最後の流しで着乗りで1杯
沖上がりとなりましたとさ

あまりに釣れないので、府中店のお客様で
今日の竿頭の「木戸様」からお土産をたくさんいただき
持ち帰りは倍以上になりました~(笑)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 久しぶりの千田港

  • 静かな海でした。

  • サイズは大型。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南行徳店 千葉県

2025年04月04日(金)

ヤリイカ 30 - 40 cm 合計 4 匹
天気 晴れ
釣り場など 千田港 小倉丸さん 白浜沖 水深140~150m
釣行者 南行徳店 土井
釣種
ヤリイカ
ロッド
ARセイバー182
リール
初代 ビーストマスター3000
ライン
PE3号
時間
6:30~12:00
費用

千倉からちょっと南にある千田港小倉丸さんよりヤリイカ釣りに行って来ました。数日前に大釣りした船の情報もあった事から、多くの船が白浜沖に出ていました。当日は前日までのシケで底が濁ってしまってイカの活性が低かったようですが、いたるところに大きな反応があるようなので、また、近いうちに爆発すると思われます。今がチャンスですので是非、南房総のヤリイカ釣りに行って見てくださいね。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ