HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 軽めのスプーンで来ました。

  • 3号池の40センチアップも来ました。

  • 1号池では派手なカラーが良かったです。

  • 良いロケーションでした。

  • 熊もいる自然豊かなフィールドです。

  • フライエリアと分けられているので、安心です。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年10月09日(木)

トラウト 25 - 40 cm 合計 15 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 発光路の森フィッシングエリア
釣行者 岩槻店スタッフ前嶋
釣種
トラウト
ロッド
リール
ダイワ ルビアス
ルアー
値段
一日券5000円
時間
7時から17時

台風の影響も考えて、安心安全なエリアトラウトに行ってきました。連日ブランドマスの40センチ以上が釣れている発光路の森さんで遊ばせてもらいました。朝一は3号池で大型を狙いますが難しく、お昼頃2号池へ移動。ポロポロとミノーのジャークやポッピンバグのトップで釣れました。1号池の様子を見に行くと驚きの魚影の濃さでスプーンにバイト連発。大型を釣りたいので再び3号池へ移動すると、ニュートラル状態でミノーのジャークでスイッチを入れようとしていると、草魚が泳いできてスレ掛かりでお気に入りのミノーが持っていかれました。午後のペレットタイムで大型のニジマスが釣れてくれました。久しぶりのエリアトラウトで腕が鈍っていて釣果が伸びませんでしたが、楽しめた1日でした。朝、夜は熊が出るそうなので、暗いうちのオープン待ちは気を付けて下さい。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 一日通して楽しめました!

  • お初のアルビノ!

  • ヤマメに

  • ブルックトラウト

  • アルビノもよく釣れてくれました

  • こちらは良いサイズ

  • 要予約制です。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年10月08日(水)

トラウト 15 - 50 cm 合計 35 匹
天気 晴れ
釣り場など リバーランズ山都
釣行者 福岡店片岡
釣種
エリアトラウト
同行者
福岡店中村、別府
ロッド1
リール1
14プレッソ
ライン1
エステルライン0.4号
時間
8:00から17:00
費用
一日券6500円(預かり金1000円)

こんにちは、キャスティング福岡店片岡です。今回はシーズンスタート?したエリアトラウトへ、熊本県にあります「リバーランズ山都」さんに行ってきました。昨年以来二度目の釣り場ですが、相変わらずの魚種とストック量の多さ。スプーン、クランクともによく釣れてくれました。前回釣れなかった「山都さくらます」のリベンジ回でしたが、リベンジ達成はならず。なかなか気難しい子です。しかし、前回釣れなかったアルビノ個体は良く釣れてくれました。引きも強く、初心者の私でも30匹以上釣れる釣り場ですのでとてもオススメですよ!一日釣り通しても飽きることを知らない釣り場です!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

湘南平塚店 神奈川県

2025年10月08日(水)

トラウト 20 - 30 cm 合計 40 匹
天気 晴れ
釣り場など 須川フィッシングパーク
釣行者 湘南平塚 関根
ロッド
リール
ルアー
ノア リクーゼ M2 フォルテ ドリスピ シャースFe Tグラベル ウッサ ファットモカ ポゴ 

トラキン地方予選ベルベットアーツカップへ出場してきました。
体調不良にてプラ入れず前回大会ぶりの須川さんでした

1回戦から放流が回ってこないエリアで残存狙いを強いられる展開からスタート
普段の釣りはせずボトムメインで数を伸ばしました
得意な放流戦を落とし2勝1分3敗で終了となりました

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 別府と良型ダブルヒット

  • アルビノも。

  • フライでも遊びました

  • 色物も面白い!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2025年10月08日(水)

トラウト 20 - 40 cm 合計 50 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 熊本県リバーランズ山都
釣行者 福岡店中村
釣種
エリアトラウト
同行者
福岡店片岡・別府
ロッド1
プレッソST60UL/プレッソAGS62MHF
リール1
DSLT-2000SSP/20ルビアスFCLT2000S
ライン1
バリバスES2 0.4号/アーマードプロPE 0.2号
ルアー
ノア・ハイバースト・バンナ・フォルテ・モカ・POLLY69・ファットモカjrなど
時間
8時~17時
費用
1日券6500円(預り金1000円)

福岡店中村です!今回はスタッフ片岡・別府と熊本県リバーランズ山都さんへエリアトラウトに行って来ました♪
前情報では少し渋めという事でしたが、朝から活性高くハイバーストの金系から連続で釣れ、スレてきたタイミングでノアの飛ばしが入ったカラーで釣れました。
一通りスプー二ングで釣れたので次はプラグに変更。クーガ、キビパニで様子見すると強い動きには反応しなかったのでモカでサーチするとよかったです。
お昼休憩でオーナーから話を聞き、サクラマスはボトムがオススメ!との事だったので、午後からはボトム系で。ちびタップダンサー、ベルオーガ、ベビーバイブ等で中型は釣れるのですが、サクラマスは最後まで釣れず。
アルビノ等の活性も良く、一日通して気持ちよく釣れました(*'▽')
オーナーの方も優しく、初心者にも釣れると思いますのでオススメです!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • グリグリ

  • リクーゼ

  • カディスちゃん

  • 毎度美味しい

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年10月07日(火)

トラウト 30 - 35 cm 合計 35 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 308club
釣行者 岩槻インター店スタッフ藤原
釣種
エリアトラウト
同行者
スタッフ木村、小用
ロッド
リール
20ルビアスLT2000S
ルアー
リクーゼ1.0g/GJ/デカミッツドライ/カディス
ライン
エステル0.3号/PE0.3号

たまたま休みが一緒になったので、スタッフ木村、小用と「308club」へ
霧雨が降る中到着し、営業開始頃には止みましたが時々霧雨が降る不安定な陽気。
むしろこのくらいの方がトラウトの活性は上がるのでは?
と期待していましたが、GJでモーニング1匹目を釣るもその後続かず。

ポンドの中心から活性のいいのを釣っていくイメージでスプーンに変更し、
ポツポツ追加でき、霧雨が降るタイミングではトップが騒がしくなってデカミッツドライとカディスをローテーションで絞り出して、飽きない程度には釣れてくれました。
スタッフ木村が良型を隣でぼこぼこ釣るもんで流石です。

本格シーズンにまた、ちょこちょこエリア楽しもうと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • グッドサイズ!

  • おいしい、サクラマス天丼です。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

岩槻インター店 埼玉県

2025年10月07日(火)

トラウト 25 - 43 cm 合計 14 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など 308club
釣行者 スタッフ小用
釣種
トラウト
同行者
スタッフ木村、スタッフ藤原
リール
ライン
PEライン+フロロリーダー

こんにちは、スタッフ小用です。
今回はスタッフ木村と、スタッフ藤原の3人で308clubへ行ってきました。

朝一は釣れても釣れなくてもオレ金のスプーンで釣り開始が自分的ルーティーンなのですが、少し粘ったら1匹釣れたので安心しました。
安心したのも束の間、その後は釣果を重ねるスタッフ木村と藤原を横目に自分だけ何色のスプーンを投げてもクランクベイトを投げてもミノーを投げても無反応で迷走状態に突入しました。
時が経ち、放流タイムが入り魚が入ったタイミングで重めのハイバーストを付けて少し遠投をしたらやっと2匹目が追加出来ました。

そして2人にヒントを貰いながら色々と試してシャロ―クランクを沈ませないように表層をスローリトリーブしたり、スプーンで水面直下付近を巻いたりで安定して少し釣ることが出来ました。

夕方になりトップを楽しむ藤原の横で真似して自分もトップ系を投げるも釣れないので少し投げやり気味な気持ちでバベコンを付けて表層~水面直下を巻きバベルを試してみたら
ニジマスが集まってきて魚がバイトミスをしても、掛かってファイトして針掛かりが甘くてバレても、ルアーを回収してキャストをし直す必要が無いくほど好反応でワンキャスト中に何度も魚がバイトしてくるという入れ食い状態で間髪入れずに複数匹を釣ることが出来ました。

今年の2月にここに初めて来たときは木村にミノーの釣りを教わってそれで釣ることが出来たので、ミノーで釣ることが出来たので、ミノーで釣りたかったのですが今回は自分は不発でした。
もちろん木村はミノーで釣ってました!

途中には自分が投げて釣れなかったスプーンが付いたままのタックルを、藤原が何気なく手に取ってそのまま釣るという事もありました。
2人に比べて実力の差、知識の差、判断力の差など色々と足りていないと感じた1日でした。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

千葉稲毛海岸店 千葉県

2025年10月07日(火)

トラウト 20 - 30 cm 合計 26 匹
天気 晴れ
釣り場など ジョイバレー
釣行者 千葉稲毛海岸店 石川
ロッド
リール
ルアー
時間
5時間券

毎度ありがとうございます。
千葉稲毛海岸店石川です
先日、オープンしたばかりのジョイバレーに行ってまいりました。11時からの、のんびり釣行です(笑)
人気のエリアというだけあって、平日にも関わらず、30人近くお客様がいらっしゃいました。
気温的に表層かなと予想し、ペピーノSRを投げるとコレがハマり4連発!!いきなり元気のよい魚に楽しませてもらいました。すこし落ち着いたタイミングで、上から下までレンジを探りましたが反応は表層がほとんど。という事で、表層メインに探りました。カラーを落とし過ぎると明らかに反応が悪くなったので、しっかりアピールできるカラーを選択。ファットモカJrSRSS、ワブクラJrでも釣れましたが、一番釣れたのはペピーノSRをでした。放流は馴染むまでに少し時間が掛かりましたがしっかり楽しむことができました。
10月末頃から水温が下がって良くなるみたいです。皆様も足を運んでみて下さい。

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ