*masumiの釣り日記* 五エム丸さんからアマダイ釣り*
2023年11月28日CLABスタッフ

こんにちは*
キャスティング東久留米店の山口です*
久しぶりのアマダイを求めてお誘いいただいた仕立て船で葉山の五エム丸さんに行ってきました*
来週、平塚市のアマダイ釣り大会に参加するのでその練習とまだ釣ったことのないイトヨリダイも釣りたかったので、とっても楽しみでした*

着いたらまだ真っ暗
五エム丸さんは2回目でした*
前回も寒い時期に利用したのですが温かい飲み物を持ってきてくださり、嬉しかった思い出があります*
人気の船宿さんですね*

真っ暗なうちに船へと移動していきます*
準備が終わり出船していきます*
港前のポイントからスタートするとのことで移動時間も少しです*
だんだんと明るくなってきたところで、いざ開始!
底付近を丁寧に探って誘っていくと1投目からヒット!
いい引き込みが♪
巻き上げてみると*

やったー!君に会いたかった*
初めての、悲願のイトヨリダイが~☆
食べごろサイズの良型*
めちゃくちゃ嬉しかったです*
その後はポイントを移動していきます*
少ししたところでまたいいアタリが!
グングンとする引きが楽しい♪
巻き上げてみると♪

やった~!お久しぶりのアマダイ
本命のアマダイが☆
こちらも良型で嬉しかった*
その後もポイントを移動、流しを変えたりしていきます
中盤までは外道のアタリも少なく、釣れない時間帯に突入・・
雨が降ったり止んだりと気温がかなり低く海水の方が温かい・・
途中から震えたり手の感覚がなくなるほど冷たくなったので少し休憩しました
休憩している間、時合いがきたそうで、みなさま追加して釣り上げていたので羨ましかったです(笑)
体温も気温も少し回復し釣り開始*
その後はポニョサイズのアマダイ、アカボラが釣れていきますが良型の追加は出来ませんでした

当日の釣果
イトヨリダイ1匹
アマダイ3匹
アカボラ3匹
アカボラも釣りたかったのでお持ち帰り*

☆キレイなお魚☆

☆アマダイはかわいい☆
家に帰ってきてから早速、捌いてみるとイトヨリダイは脂がノッていて、とても美味しそうでした*

小さめのお魚から使っていきます*
アカボラとイトヨリダイのお刺身*
アカボラとアマダイのから揚げ**
アマダイのお味噌汁*
アカボラは小さいお魚ですが、お刺身でいただくと、めちゃくちゃ美味しいんです☆
釣り場で知らない方がリリースしているのを見ると、勿体ないと思ってしまいます*
みなさまも釣れたらぜひ食べてみてほしいです*
そして初めてのイトヨリダイ*
モッチモチでこちらもめちゃくちゃ美味しかったです☆
また来週、釣れるといいなぁ*
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
- 
      
         【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ… 2025年10月31日つりレポ 
- 
      
         【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~エリア… 2025年10月31日つりレポ 
- 
      
         ”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました! 2025年10月31日つりレポ 
- 
      
        【こんちゃんの釣り修行】昼も夜もシーバス・・・ 2025年10月31日つりレポ 
- 
      
        【なかじのフィッシング道】(初)ワカサギ釣り 2025年10月30日つりレポ 
- 
      
         *masumi の釣り日記* 相模湾・キハダチャレン… 2025年10月29日つりレポ 
- 
      
         【つづちゃん今日ドコ行こ】ラン♪ラン♪ティップ… 2025年10月28日つりレポ 
人気の記事
- 
      
         【ほあっさんの魚ッチング】豪快なファイトが魅力… 2025年10月27日つりレポ 
- 
      
        「しまこの釣り日和」灼熱ティップランエギング~ 2025年9月28日つりレポ 
- 
      
         「しまこの釣り日和」ビッグアオリイカを求めて・… 2025年10月25日つりレポ 
- 
      
         【ちび釣り師きくりん】アジ日和♪ 2025年9月26日つりレポ 
- 
      
         【つづちゃん今日ドコ行こ】初秋のトラウト♪~相… 2025年9月29日つりレポ 













