横浜磯子あさみとあけみの初のWAKASAGI!
2023年10月30日CLABスタッフ
横浜磯子店あさみとあけみです。
今回は初めてのワカサギ釣りに挑戦!
磯子店からは長島さん、八木さん。港北店高橋さん。平塚店和田さん。甲府店木村さん。
夜明け前の山道を通って到着寸前には鹿4匹のお出迎え!
気温5度の山中湖に到着です。
今回お世話になったのは魚安貸しボートさん。
遊漁承認証には近隣の日帰り温泉の割引券付!冷えた身体を温めるには最高ですね。
初心者には勿体ない?笑
立派なギアは準備して頂き感謝感謝。
こんなに細いんですね。仕掛けを付けるのも何もかもが初めて!
気温より水温が高い湯煙状態でいざ入船!!
ドーム船は電子レンジ電気ポットにコーヒーサービス。トイレも完備。
釣り座は椅子なので温かい室内でかなり寛ぎながら挑めますね!
餌は紅サシ。。触れるか不安でしたが。。。
いざ始まってみれば、二人とも全く問題なく触れてました(笑)
どの釣りにも共通することなんですが。。
棚が分からないと本当に釣れません。
素晴らしい魚探に実況解説付きはめちゃくちゃ助かりました!
男性陣がポツポツ釣りはじめ。。流石です。
あさみさんも初めてとは思えない勘の良さ!本当に初めて?(笑)
開始から2時間。ワタシ1時間に1匹ペース。
どうにもアタリを掴むのに苦戦!竿先を短く固いのに変えてもらって
やっとなんとか分かってきたー!
感覚が掴めてくるとだんだん楽しい。(本当に嬉しそう・・)
午後になって嘘のような皆さん爆釣タイム突入。
乗り遅れていられませーーーーん!!
午前中4匹から何とか26匹まで増えました。
勿論お上手なあさみさんといえば。。倍以上釣れてます!!
長島さんに至っては。。私の3倍でしょうか。。
最後は全員で記念写真!
船長さんが本当に優しく。
最初から最後まで多分船内でドンケツの釣果だった私を気に掛けてくださいました。
帰宅して洗ったら本当に綺麗ーー!!!
(量が増えているのは木村さんからのお恵み!ありがとう!)
当日は唐揚げにして美味しく頂きました!
初めてのワカサギ釣り。。
海釣りとはまた違う楽しみがあることを知りました。
いつかアタリを掴む「難しさ」が「楽しさ」に変わるといいなー。
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第88話~遠…
2025年5月10日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】トラフグ滑り込みセー…
2025年5月8日つりレポ
-
☆ちぃの納豆釣法☆BASS釣りの巻~♪
2025年5月6日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小湊~
2025年5月4日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第87話~リ…
2025年5月4日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 初めての夜アナゴ船
2025年4月28日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第86話~初…
2025年4月27日つりレポ
人気の記事
-
【C&R釣物語】~20匹越えの好釣果!店舗近隣で…
2025年4月20日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小湊~
2025年5月4日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第87話~リ…
2025年5月4日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】初めてのつりぼり!
2025年4月16日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第86話~初…
2025年4月27日つりレポ